1read 100read
2012年6月一人暮らし362: 一軒家で一人暮らし Part3 (779)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
人生とは? (214)
近所の人とであったときの挨拶 (391)
これからも一生住み続けたい都道府県はどこ? (279)
京王電鉄線での一人暮らし2 (465)
【生活費】家賃が給料手取りの3分の1以上【節約】4 (856)
【四条】京都市中京区周辺【烏丸】 (594)
一軒家で一人暮らし Part3
- 1 :10/04/27 〜 最終レス :12/06/12
- 一軒家で一人暮らし
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1113632159/
一軒家で一人暮らし Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1188372066/
なぜか消えていたので。
持ち家・貸家問わず語っていきましょう。
- 2 :
- というわけで、ちょうどいま貸家を探しているところです。
ただでさえ少ない貸家にペットもいるので、これがまた見つからない。
今日も休みを潰して内見に行く作業がはじまるお・・・。
- 3 :
- 一軒家なのに騒音に悩んでいる人 21軒目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1271976884/
- 4 :
- 庭と駐車場がついて2DKで家賃5マソ
- 5 :
- 泥棒とか入りやすそうだね
- 6 :
- >>4
安いね、羨ましい。
地方かな?
都内見てると2Kで1部屋あたり3畳とか
笑えるレベル。もちろん金だせば広いところもあるけど。
>>5
アパート・マンション住まいの人が初めて一戸建て住むと
しばらくは鍵の締め忘れが多くなる。窓大杉。
昨日は本命のところが猫不可でダメだった。
今日は水曜で不動産屋も休みばかりだから何もできないなあ。
と、チラ裏。
- 7 :
- >>4です
ナ〜ゴ〜ヤ〜です
空き巣に入られそうな箇所はないので大丈夫
- 8 :
- やっと規制解除か。
>>8
名古屋か、ぜんぜん都市部だね。
俺も関西方面いこうかな。
家さがしは一応マシなのが見つかって検討中。
でもGW中だと不動産屋休み多いから
誰かにとられないかと心配だ。
- 9 :
- 戸建一人暮らしなら友達呼んでパーティーするよな?
- 10 :
- 友達? なにそれ?
- 11 :
- 規制解除テスト
- 12 :
- やっと解除か。
戸建の醍醐味は気兼ね人呼べることだと思うぜ。
独り身だから友人が家族に気を使う必要ないしな。
おかげでパーティゲームが増える増える。
…でも友達来るのは年に数回だけなんだ。
社会人になるとつらい。
- 13 :
- 戸建に独り暮らしで家族も友達も兄弟もいない俺は・・・・
- 14 :
- 相変わらず戸建賃貸探してるんだけど
どこも隣家との距離が近すぎる。
窓と窓がコンニチワしてるのって
やっぱ避けた方がいいよね?
- 15 :
- すだれでも掛けとけばおkじゃない?
- 16 :
- 隣が騒音一家だったら…
- 17 :
- 向こうも同じ心配してるさ
- 18 :
- そらそうだ
- 19 :
- 隣家の音が気になる物件に当たってしまったら
戸建の意味がほとんどないからな。
うちは2方向が隣家だけど
適度な距離と間取りで音は全く気になんないわ。
- 20 :
- おーい!隠し庭がある人、いるかー?どうなったー?
- 21 :
- 賃貸戸建ってどこの不動産でさがしてる?
ミニミニとかはないよね?
- 22 :
- nifty不動産が複数の総合サイト検索できて便利。
エイブルは物件数少ないけど
他とデーターベース共有してないから(CHINTAIとだけ提携?)
掘り出し物が見つかることも。
不動産ジャパンも別データーベースっぽくて
他で引っかからないのが出てくる。
ミニミニは…検索使いづらくて見てないから
独立データなのかわからん。
- 23 :
- 住んでみたい地域に不動産屋がたいていあるから
足で探す方がいいよ 結構いい物件持ってたりするし
- 24 :
- ありがとう!
いろいろと探ってみます。
- 25 :
- 皆さん家賃は諸々だと思うのですが、
光熱費とか維持費って月どれくらいかかってますか?
それと固定電話ひいてますか?
- 26 :
- 固定電話、携帯電話、ネット、電気、ガス、水、その他諸々で約5万くらい。
悩み⇒両隣の家の台所の換気扇がうちに向いてる。
片方の家の換気扇は、うちの廊下の窓に向いており、
もう片方の家のは、うちの風呂場の窓に向いてる。
魚焼かれたり、たばこ吸われたら、最悪です。
ちなみにうちの台所の換気扇は誰にも迷惑をかけない、空き地に向いてる。
- 27 :
- >>26
レスサンクスです。
換気扇の件大変ですね…
あと申し訳ないですが、
地域と収入と家の間取りを教えて頂きたいのですが?参考までに…
ちなみに私は福岡で23の月収17万の安月給です。
ですが、そろそろ一軒家に住みたいなと思いまして…平屋がいいなぁ
- 28 :
- 電話1800円、携帯5000円、ネット3500円、電気5000円〜16000円
ガス3000円〜6000円、水1700円。
合計2万〜3万5千円くらい。
自営でエアコンつけっぱなんだけど
8月の電気代16000円にはさすがにビビった。
平屋はいいよ。
同じ専有面積でも1階に全部あるってのは広さを感じられる。
- 29 :
- 電話代 携帯 電気 ガス 水道 プロバイダへの支払いその他諸々で8万位
平屋の長屋を二件一緒に借りてるので家賃9万
40歳傷病手当で生活中 手取りで30万 名古屋の端っこの方
- 30 :
- 2軒繋がってて間取りが左右対称になってたりする奴?
- 31 :
- 換気扇に悩む>>26です。
うちは大阪市内です。よくある細長い3階建ての家です。
月収は手取り20万くらいです。
階段あると掃除が面倒です。やっぱり平屋がいいですね。
地域の回覧板も回ってくるし、班長も回ってくるから、
近所付き合いが億劫になる事も。
でも、猫飼い放題ですw
- 32 :
- >>27です
皆さん丁寧に答えて頂きましてありがとうございます。
やっぱり平屋いいですよね?
海老蔵のめんつゆのCMみたいに縁側でソーメン食べたり
縁側で一服したり、花火したり、夢が広がるなぁ。
今は団地なんで何もできない…orz
- 33 :
- 俺はツーバイフォーの材木買ってきて庭にウッドデッキ作ったぞ
雨の日でもポリカの屋根があるから濡れずに独り乾杯!できるし
なかなかいいよ
- 34 :
- 台風などで飛ばないことを祈る
空飛ぶトタンやポリカは凶器だからな
近所の家の2階のガラスを突き破って部屋の壁に突き刺さってたわ
- 35 :
- 賃貸だからDIYはやらないけど
ホームセンターとか行って材料とか見てるとテンション上がる。
DIYじゃないにしろ戸建はたくさん家具置けるから
ハンズ・ロフトとか入ると楽しいよね。
- 36 :
- >>34
うちも借家だが大家が何にも補修しない代わりに家賃が5マソ
ポリカの屋根は藤棚のように桟が入ってるから幾度の台風にも耐えてるよ
- 37 :
- ゴミ出しがめんどくさい 特に朝早い収集日のとき
- 38 :
- 10時前には回収済みな時もあれば
14時くらいまで残ってる時もある。
- 39 :
- 今週ゴミだし忘れた
- 40 :
- 東京・神奈川の一部では
戸別回収って聞いたことがあるけど羨ましい。
他でも一ヶ月3000円くらいで
戸別回収してくれる業者いないかな。
- 41 :
- うちは空き缶の回収が早いんだよな〜
月2回の回収で、9時前にはもう回収終わってる。
仕事の始まりが遅くて夜も遅い生活だから、ちょっと辛い。
発泡酒の空き缶がたまりまくり。
- 42 :
- 夜間に出しちゃ駄目かな?
缶ならあらされる心配少なそうだが…
- 43 :
- 仕事前に出せばいいんじゃね?
- 44 :
- >>40
うちんとこは、回収車が来る前に
ホームレスやら空き缶拾いの奴等がな・・・
あいつらの生活費にしたくないけど良い手はないのかなあ
- 45 :
- 奴らにも仁義があってゴミ捨て場のには手をださないのもいるらしいが…
- 46 :
- あれは立派な窃盗なんだよ
- 47 :
- >>45
むしろゴミ捨て場でしか見たこと無い
- 48 :
- ホームレスの生活費にしたくないというのを優先するなら
家が空き缶だらけになるのも仕方ないな
転職するというのもリスクがあるだろうしな
- 49 :
- 週1プラスチック回収なんだが、
いつも出しそびれて45リットル袋二つ分たまってる
- 50 :
- たまに9時頃でも回収車が来てなくて
お!出せる!って時もあるんだが
平日勤務の会社員設定だから
朝9時に寝起きの風体で近所をうろつけない
ツライ
こういう設定ミスで、コソコソ生活してる人他にいる?
- 51 :
- >あいつらの生活費にしたくないけど
ケチだな。
- 52 :
- >>50
別にいいじゃん、会社員は有給だってあるんだぞw
- 53 :
- >>50
おれ会社員だけど月曜定休だぜ。
- 54 :
- 今日プラゴミ4袋出せた
七時半に目が覚めたのはきっとこのスレのおかげだ
>>52-53
だよなだよな
挨拶回りの時に『平日はお勤めですか?』と聞かれて
『はぁ』と適当に答えちゃったんだよね
その情報が近所ネットワークで
全戸に共有された
休みはまちまちって言えば良かったな
- 55 :
- >>50
俺も同じ思いしてるよ。
みんな平日9時から5時までの勤務ってわけじゃないんだけど、
それが多数派だから、世の中がそれにあわせた動きになってしまってる。
俺は午後2時〜10時が定時で残業もあるから、朝起きるのが遅い。
寝起きのぼさぼさ頭でパジャマのまま、ゴミ集積所まで走っていくこともある。
近所の目はやっぱり気になるね。
- 56 :
- 猛烈わかるわ・・・
- 57 :
- むしろ、朝早いおばちゃんだの、おじいちゃんだののほうが
変な格好して捨ててるよ
だから最近は格好なんて全然気にしてない
変な格好だったら、むこうのほうが気を使って目をそらしてくれるだろうし
きちんとゴミ捨てられる人のほうがいいだろうし
- 58 :
- お前らに聞きたい。
浴衣で庭をうろついたり(昼間)、ゴミ出しに行くってアリ?
- 59 :
- そんなに人の目って気になるもんか?
逆におまいらは隣人を必要以上に監視したりするか?
- 60 :
- 古い住宅街に一人者が参入する苦労をお前は知らない。
- 61 :
- わかるわかる
最近はもう慣れたけど、最初は噂の的だったわ
- 62 :
- もう越してきて十五年になるが家だけ
(借家を二軒借りてる)
みたいにハブられている
違法駐車で隣の家に怒鳴り込んだからか
- 63 :
- 漢だな。
ハブられてるってどんな?
ゴミ当番飛ばされるとか、回覧板まわってこないとか?
- 64 :
- あ
- 65 :
- >ゴミ当番飛ばされる
俺なら喜ぶかも
- 66 :
- >>63
まあそんなところだな
廃品回収もハブられる
近所付き合いは皆無
そのほうがいいけどな
- 67 :
- >>58
浴衣なら余裕じゃん
前がはだけて、お稲荷さんが顔出したりしてたら別だけど
- 68 :
- >>67
そんなら良かった。
浴衣=寝間着のイメージかな?と思ってさ。
お稲荷さんは持ってないから大丈夫だw
- 69 :
- 観音様をお持ちか
- 70 :
- >>66
単に町内会に入ってないだけじゃない?
入ってないと、そういうお知らせハブられるの当たり前だもん
自分は入ってるから腸内会費だけ取られてめんどくせえ
- 71 :
- >>70
町内会費払ってるよ
回覧板は回ってくる
でもなぜかハブられる
まあ その方が気楽で
いいけどね
- 72 :
- おれんちの深夜の庭に不審者がきたあああああああああ!!
服装からしてプロだ(深夜に男がチューリップ帽を目深に被って長袖で運動靴で軍手らしき格好)
声掛けたら逃げてったけど、あいつら逃げ足はええ
早速110番して警察呼んで近所に言いふらしてやったぜ
最初に網戸越しに物音で気付いてくれたうちの猫グッジョブ!
今度来たら刺し違えてでも捕まえてやる
おれのテリトリーに無断で入るろくでなしは
マジでアメリカの開拓時代の気分だ
銃代わりに、高機能水鉄砲に園芸用の木酸液(とうがらし入り)を
用意しておこうと思う
テンション上がってるので長文スマン
- 73 :
- 乙!
ネコがまさかの働き
意外だわw
木酢液でスプレーかける?のはいいアイデアだが
あれ密閉しないと普段臭くね?
- 74 :
- >>72
写メ撮影が効果的。警察に通報する時にも役立つよ
- 75 :
- >>73
密閉してても臭いよ・・・
だから犯人に目潰しくらわせてやんよ
ついでにニンニクも入ってるよ
>>74
いきなりの事でそんな時間はなかった
うちの携帯は立ち上がるのに時間がかかったりするので
記憶頼りだな
早速今夜、近所の知らないおっさんがガン見で自分を見てたぜ
姿見てるから犯人は今頃ガクブルだろうな、って
おっさんお前犯人かよw もう周りの小太り男が全て信じられんw
- 76 :
- 俺は裏庭とそこに通じる家の横に剣山をいくつか置いてるよ
自分が踏んでしまわないか不安だけど
- 77 :
- そのアイデアは応用出来そうだ
中の家は入られにくいらしい
うちは中(=両隣&裏に家あり)だが
お隣が門なしのオープンガーデンなんでちょっと不安
- 78 :
- 剣山いいねえ
しかし自分が踏むだろうな
- 79 :
- 剣山は針が密集しすぎてるから実は踏んでもあまり効果がないよ
一番効くのが落とし穴の中に竹槍を植え込んでおくとか(場合によっては死亡する)
板に5寸釘を打ち付けておく(これだと足を貫通ぐらいで済む)
- 80 :
- 殺傷目的の罠は自分の敷地内でも犯罪になるとかない?
- 81 :
- それだったら
有刺鉄線は商品化されてないだろう
- 82 :
- まあ、実際は防犯砂利とかソーラーライトとか買ったんだけどw
今回の件で勉強したのは
・庭入口のドアノブは指紋が摂れる素材にしておくこと(無施錠だった)
・入口の下だけでも細かい砂にして、靴跡が残るようにしておくこと
・垣根は飛び越えられないようにしておくこと
・庭を締めたら、電気メーターは外からチェック、ガスは無線化(無料工事)、水道は中なので自己申告かその日だけ施錠なし
・他人を見たら泥棒と思え
だあよ
- 83 :
- >>81
あれって羊が毛が絡むからイバラを嫌う事を利用した商品だろ
- 84 :
- やり過ぎは過剰防衛になるお
- 85 :
- アメリカの法律では自分の敷地内に無断で侵入してきたものは殺されても文句を言えない
- 86 :
- >85
でも天井踏みぬいて怪我した泥棒が、家のメンテを怠っているとして
家主を訴えて勝訴してたような
- 87 :
- >>86
検索してみっけた、ここの下のほうの回答だね
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa834815.html
トラップ掛けた→下半身付随→犯人勝訴らしいけど
犯人一生下半身不随はグッジョブだと思うw
負けても訴え返せば良いし
- 88 :
- 泥棒が天窓踏み抜いて転落しても転落注意の表示が無かったからと勝訴してしまうアメリカ
- 89 :
- >>86
酷い話しだなぁw
- 90 :
- 不審者の家の中の者ですが
慌ててネットで購入したソーラーライトのうち1個が不良品
交換してもらおうと購入サイトを見たら、数日の間に単価で2000円も値下げされてやがりました
2個買ったから4000円の損
しかもまだ1個使えないときたもんだ
もうフンダリケッターリゲンナーリ
4000円あったら半月の食費が余裕で賄えたのに('A`)
誰かこんなおいらを笑ってくれ
- 91 :
- ウチは泥棒と思ったら犯人が子狸だったことがある。
しかも5匹も居た。
田舎なら珍しくもない話かもしれないけど
大阪中部の自然とは縁のない地域で狸って居るんだね。
生まれて初めて見たよ。。。
- 92 :
- タヌキか
うちも出るよ猫より一回りでかいから、ちょっとビビる
- 93 :
- 街中の側溝の中からイタチが走り出てくる事があるよ
- 94 :
- 一人暮らしで、夜帰ってきて庭への門をあけると、犬がとびついてきたことがあります。
心臓が0.7秒間停止しました。
ご近所の犬でした。逃げ出して、塀の隙間から入って、庭で待機していたようです。
その夜は、奴にエサをやって、玄関で寝かしてやりました。番犬もいいな?とおもいました。
- 95 :
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 96 :
- ええはなしや
- 97 :
- 翌日は犬鍋だったんだな?
- 98 :
- >>91
美味しかった?
- 99 :
- >>86
wwwwwwwwwwwwwwww
さすがぷりおん
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
一人だけどダブルベッド (279)
【忍者】ヅラには単身赴任で乙【うどん】 (246)
新聞屋にキレそうになったらage【part4】 (882)
ふとんの代わりに寝袋で寝てる奴 (355)
( ^ω^)きみは真の猫鳥だお (667)
お茶とか紅茶とかコーヒーとか珈琲とかココアとか (743)
--log9.info------------------
【ROH】アメリカインディー総合19【PWG】 (521)
プロレスラーのシュート発言集 (730)
旦那の性欲が異常過ぎて私の体がもたない・・ (494)
上田馬之助死亡 (642)
【ドラマ】マッスルガール!part1【女子プロレス】 (247)
ジョー樋口氏死去 (305)
市川海老蔵負傷はプロレス (380)
【アイスリボン】後楽園満員プロジェクト1 (277)
【追悼】山本小鉄の名言を集めるスレ (329)
女子プロレス練習生、練習中に倒れ急死 (387)
相撲は八百長でもプロレスはガチ (264)
【10/27】女子プロレス団体対抗 FLASHトーナメント (745)
【ヤヲ】プロレスは後楽園ホールで興行しないでほしい (330)
WWE殿堂入りするかもしれないビリー・キッドマン11 (248)
【超合金】アルティメット・ウォリアー (207)
忍法帖 !ninja テスト inプロレス (203)
--log55.com------------------
三枚堂六段が読売・自局観戦記について、お詫び。
先崎九段。うつ病の発端はソフト疑惑事件だった!
AbemaTV将棋チャンネル Part.6
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ140冊目▽
【将棋倶楽部24】 指してはいけない人 【ID無】37
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 33局目
プロ棋士が将棋を失くした二年間 うつ病九段 先崎学
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
-