1read 100read
2012年6月プロレス574: 【ヤヲ】プロレスは後楽園ホールで興行しないでほしい (330) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【青春の】 小橋建太 【握りこぶし】-1- (249)
したいプロレスラー (829)
【プロレス】小森美果ちゃん応援スレ【好きやねん】 (370)
【過渡期】ハッスルを振り返ってみるスレ【功罪】 (237)
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part85 (241)
内藤の試合見てると前髪だけが気になる件 (343)

【ヤヲ】プロレスは後楽園ホールで興行しないでほしい


1 :10/09/17 〜 最終レス :12/06/13
後楽園ホールはボクシングがメインの会場。
貴様らキモヲタがプロレスのチケットを購入してる
5階事務所はボクシング協会だぞ。
あと、後楽園の階段の落書きは99.9%、プロレスヲタクが書いた落書き。
プロレスヲタクは気持ち悪い顔で、気が小さいくせに
マナーだけが悪いんだな。
それに会場代を踏み倒してるプロレス団体があるって聞いたがマジか?
それで監禁されたオヤジがいるとかいないとか聞いたが?

2 :
プロレスはディファ有明、新宿フェイスで十分だろ。

3 :
後楽園はプロレスの聖地なんであしからず
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :
ディファ有明はNOAHの本部なんでNOAH以外お断り
新日本の聖地=東京ドーム 両国 後楽園
NOAHの聖地= ディファ 日本武道館 後楽園
全日本の聖地=代々木 後楽園
インディ〜の聖地=後楽園
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :
>>1
タイトルマッチですら、インディー団体より
ガラガラな観客動員で何言ってんの?
バカなの?

6 :
プロレスから手を引かれたら後楽園ホールが潰れるぞw
プロレスの穴をボクシングの興行で全部穴埋めできるのか?

7 :
後楽園ホールはプロレスと笑点に支えられています

8 :
稲川を応援する人は死んだのかなー♪♪

9 :
>>5
は?ボクシングの日本タイトル戦の半分以上の興行は超満員なんだが。
東日本新人王決勝、全日本新人王決勝も超満員。
ボクシングは年間130以上、後楽園で興行やってるし、
キック、修斗、シュートボクシングもあるから、
プロレスなんてやらなくていいよw
まあ、最近は後楽園で興行できるプロレス団体が激減してるから
後楽園からプロレスが消える日は近いな。
ボクシングは来月の両国大会はチケット売り切れ確実。
プロレスは終わってるw

10 :
>>9
武道館や両国の興行が後楽園に変わるから
まだまだ後楽園からプロレスは消えないよ
まあいずれプロレス自体が日本から消えるだろうけど

11 :
ボクシングが消えてくれたら最高。

12 :
ボクシングの興行って、ジム関係者・選手の家族&友達ばっかりでしょ?

13 :
>>12
そうだよ。
後楽園ホールの興行では大体30人くらいのボクサーが試合に出る。大体平均してボクサー1人あたり20〜30人くらいの家族、友人、知人が応援にくる。
つまり、選手の友人だけでチケットが600枚〜900枚は売れるわけ。
その他に年間ボックスシート持ってる人や、ジム関係者やタニマチで200人前後。
あて一般客が100人前後。
オール4回戦やノーランカーがメインの興行ですら最低1000人以上は入る。
これで十分、採算が取れるだな。
日本タイトル戦とかなら大体2000人満員になる。
キックや総合なども友人、知人、タニマチ、ジム関係者でキャパの8割くらい占めるね。
プロレスは完全ヤラセのお芝居だから、家族、友人、知人が応援に来ることは無いよね(笑)
プロレスは完全に馬鹿なキモヲタ、タニマチ便りだから、客が入らず採算取れないから、後楽園ホールで興行するのも苦労するだよ。
これが、ガチ競技>>>ヤラセお芝居
の壁だね。

14 :
つーか、今時、プロレスなんて観てる人がいるんだな(笑)

15 :
後楽園ホール自体がボクシングメインの会場だからな。
ホールの仲にはってあるポスターだってボクシングが目立つとこに貼られて、プロレスは隅っこに申し訳なさそうに張られてるし(笑)
格が違うんだよ、格が。

16 :
知人が大半か
演劇界の底辺の底辺、小劇場と大してかわらないじゃん…

17 :
ふと動画見たら、こないだの8月の全日両国大会並みにガラガラだったんだが

18 :
>>16
プロレスはそれ以下(笑)

19 :
>>1
クソッ!!
言わせておけば……

20 :
監禁されたのって長州と永島とかいうオヤジじゃなかったか?
本当の話しなのかな?

21 :
>>1は最後の一行で正体現しちゃってるじゃないか
ボクシングファンにも馬鹿にされるWjみたいな感じにしたいのか?w
メイツ(笑)

22 :
ボクシングも亀田の有コロのときなんかプロレスの不人気団体
ノアより遥かに少ない1900人じゃねえか

23 :
いやいやノアよりは入ってるよw
あそこはタダ券ばらまきにイベント運営会社にサクラまで動員する団体だぜ(笑)

24 :
別にプロレス興行がボクシングの興行の邪魔してる訳じゃないのに
何で>>1はこんなに悪意に満ち溢れているのだろうか。
釣りかw

25 :
>>1はプロレスに詳しいWJスレの古参。

26 :
★アリーナ会場で観客1900人
有明コロシアムで行なわれたWBC世界フライ級タイトルマッチ
「ここまで客が入っていないのは見たことがない」と驚くほどで、1万人収容のアリーナは
主催者発表で1,900人という有様だった。
http://news.livedoor.com/article/detail/4695446/



★内藤×亀田戦の舞台裏またTB S.買収、八百長発覚
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/091130/mrt0911301234005-n1.htm
試合途中、中継を担当するTBSのディレクターが富樫リングアナウンサーに対して、
試合後は勝者だけを読み上げて判定の採点内容は読むな。」という要請があった。
だってさ(笑)

27 :
澪の舐めたいぜ。
肛門側から割れ目に唾液をたっぷり滲ませぺろっ‥ぺろっ‥と優しく舐め上げたい。
我慢しきれずに切ない声を漏らし味が変わって来たら‥舌先を栗にロックオン、もう遠慮はいらない、
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロオッ!

28 :
UFCでフルボッコにされたボクヲタがプロレスに八つ当たりかよw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11920971
地味だけどストイックさがボクシングの売りだったのに亀田でぶち壊し
もはや単なるエンターテイメントとしかボクシングは見られていないし
ボクシングジムは入門者がいなくてどんどん潰れてる
キックか総合ジムは盛況でうれしい悲鳴だぜ

29 :
キックをオレはやってるけど
純粋に見るならボクシングよりプロレスのほうがはるかに面白い。

30 :
良スレ

31 :
>>1に総合にもボクシングにもキックにもいろいろあってな・・って話したいw

32 :
>>30
確かに。>>1がガチ過ぎるアホだというのがポイント高いw

33 :
後楽園で興行できる団体も少ないよな
会場使用料が高いからね

34 :
新日本、全日本、ノア、ドラゲー、DDT、大日本、みちのく。
あとはどこだろう?

35 :
>>34
大阪とKDOJO

36 :
http://www.youtube.com/watch?v=NVo519wO33E
オイガラガラすぎだろこれwwwwwwwww
 「最強後楽園」 wwwwwwwww

37 :
新日、全日でもガラガラだもんな。

38 :
プロレス(笑)

39 :
全日はあれだけガラガラだの何だの言われた
こないだの8月半ばの後楽園ですら、>>36よりは客入ってたわw
新日本はその全日本の後楽園と同じ日に、両国を満員にしたがな。
で、>>36って何回戦レベルなん?

40 :
http://www.youtube.com/watch?v=6jwEr4mIqcw
高画質ガラOwwwwwwww

41 :
なんか観客は完全に身内だけって感じだな。
会場の雰囲気もプロレスや総合とは全然違うんだなあ。

42 :
後楽園の最低動員記録って夢ファクだっけ?

43 :
【エキサイトマッチスペシャル ワウフェス2010.10/24両国国技館】
http://wowfes.wowow.co.jp/event/excite_sp/
WBCスーパーバンタム級タイトルマッチ
・西岡利晃(帝拳)VS挑戦者同級1位 レンドール・ムンロー(22戦21勝9KO1敗・イギリス)
・ホルへ・リナレス(帝拳)VS へスス・チャべス(メキシコ)元2階級世界チャンピオン対決 
・亀海喜寛(帝拳)VS ホセ・ラファエロ(ニカラグア)日本スーパーライト級王者vs元WBA世界ライト級王者  
・日本バンタム級チャンピオン 山中慎介(帝拳)VS WBA同級第14位 ホセ・シルベイラ(メキシコ)
・WBA世界ミニマム級チャンピオン ローマン・ゴンザレス(ニカラグア)VS レベコ ライトフライ級タイトルマッチ2階級制覇へ
日時 2010年10月24日(日) / 15時開始(14時開場)会場 両国国技館(東京都)
チケット種類 リングサイド席30,000円、マスA席30,000円、マスB席20,000円、2階指定A席10,000円、2階指定B席5,000円
国技館|イープラス|チケット|会場案内|プレイガイド|イープラスのチケット販売・チケット予約サイト 座席表
http://eplus.jp/sys/T1U21P0421300020
×売切
リングサイド席 三万円
〇販売中
マスA席三人用 三万円(枚数制限6枚)
マスA席 三万円(枚数制限4枚)
マスB席三人用 二万円(枚数制限6枚)
マスB席 二万円(枚数制限4枚)
2階指定A席 一万円
2階指定B席 五千円
リングサイドしかうりきれてねぇぇぇぇぇ
どこがうりきれかくじつだwwwwwwwwwwww

44 :
たけーな。プロレスならドーム大会の設定だ。

45 :
>>6 お前馬鹿だろ
後楽園ホールの年間スケジュール知らんだろ
何処の田舎者か知らんけど。
八百長なんか興行しないでも全然平気だわ

46 :
ノアは本多芸能のスタッフを無料招待してたなw
ガラガラで無料招待とかもう団体たためよw

47 :
>>45
八百長とエンタメの区別もつかないのか。
頭が可哀想な人なんだね。

48 :
俺はあのボクシング客の身内っぷりが嫌だな。

49 :
ボクヲタは総合ヲタやプヲタよりも選民意識強いのがイヤ。
あと、ボクヲタは八百長試合をプロレスと表現する奴が多いが
ヤオとエンタメの区別もつかないほど頭悪いんだなw

50 :
でも・・・夜遅くまで使用したり、使っちゃいけない火を使って大事になったり・・・後楽園ホールに数々の迷惑をかけたよな・・・。

51 :
>>50
東西の案内看板を傷付けるのもプロレスだけだろうな
ハッスルみたいに当日開催中止&当日払い戻しなしってのもプロレスだけだろうな

52 :
>>51
山田隆夫の突き飛ばしで木久翁師匠が看板までふっとばないかぎり、プロレスだけだろうなw

53 :
>>46
東京ドーム大会のチケットを無料で配った
新日本プロレスについてのアンタの考えをお聞きしたい
>>49
日本のボクシングはキックや総合との掛持ちが不可、
女子の認可も亀田騒動が起って話題そらしにしか思えなかったし
選民意識はボクヲタというよりJBCにある

54 :
一万人収容のアリーナに2000人弱ぐらいしか
入らなかったタイトルマッチについてボクヲタの意見が聞きたいw

55 :
プロレスは全ての試合が台本ありのヤラセ。
どこでどの技を出すかまで決まってる。
プロレスは詐欺ヤオお遊戯。
そんなのに騙されて金巻き上げられるキモヲタ

56 :
ボクシング、キック、総合、シュートボクシングなど全ての格闘技はガR競技だから選手の友人、知人、家族が応援にくる。
しかし、プロレスは全ての試合があらかじめ勝敗、試合の流れまで決まってるから、友人や家族は応援に来てくれない。
そもそも応援する必要がないもん。

57 :
ボクシングには身内ではない純粋なファンは少ないのかい?

58 :
いまや、天龍、長州、藤波、初代タイガー、高山が全員出る興行ですら、新宿の会場に500人も入らないからな。
ボクシングのオール4回戦の興行以下(笑)
つーか最近のプロレスの興行は道場で開催するのが大半だけどな。会場費かからんし。

59 :
プロテスト一度落ちて、デビュー戦で7年振りに試合するミドル級ボクサー(2戦2敗)にボロ負けした
トップレスラーのゼウスってのがいたよな。
奴はプロレスに戻ったの?

60 :
>>57
世界戦、日本タイトル戦とかだな

61 :
プロレス興行はディファ有明でいいと思う。
有明をプロレスの聖地にするほうが建設的。
関東にプロレス専用会場がひとつもないのは嫌だね。
個人的には水道橋や有明よりも
山手線沿線にプロレスのメッカ作ってほしい。
総武線や湾岸線は、ほかの県から来る人には乗換えが面倒だから。

62 :
格闘技が後楽園、プロレスが有明で住み分ければちょうどいいと思う。
プロレスは熱狂的ファン多いので
不便な埋め立て地でも見に行く。
格闘技はファンが少ないから、都心に近い水道橋じゃないと集客できないだろう。
水道橋にあるプロレス商店も全部、有明に移転して、
有明をプロレスのメッカにしよう。

63 :
デイファでもいいかもね。
自分としては後楽園で降りると「プロレス見るぞ!」って気分が盛り上がって好きなんだが。

64 :
有明にプロレス商店、プロレス団体事務所が集結すれば
有明駅がそんな感じになるよ。
有明がプロレスのメッカになれば人気の少ない埋立地が発展して地域振興になる。
僕は今みたいに後楽園の日程をプロレスと格闘技全体で奪い合うのはもう無理だと思う。
どこの団体も後楽園でやりたいなら、客の少ないマイナーな格闘技に譲ってやるべきだろう。
熱狂的ファンの多いプロレスは、地理的に不便な有明でも客が集まる。
地の利のいい後楽園は格闘技専門でいい。
笑天は池袋演芸場、新宿末広亭みたいな寄席で録画するのが筋だろう。

65 :
今プロレス団体でディファ使ってるのはノア以外では
パンクラスと最近新日が使い出したくらいか
パンクラスなんて最近後楽園全然使ってないもんな

66 :
プロレスのメッカは新宿フェイスになりつつある。
あそこのキャパは600くらい?

67 :
悲しいね

68 :
ディファって借りるの安いの?

69 :
最近のヲタはプロレスを潰すことしか考えないバカ

70 :
>>48 その身内にも応援してもらえないもんな八百長じゃ(笑)

71 :
相撲に国技館、柔道に武道館、
ボクシングに後楽園ホールがあるのに
プロレス専用会場がないのは恥ずかしい。
ならディファをメッカにしようぜ。
熱狂的な固定ファンの多いプロレスに
専用会場がないのはおかしいぜ。
マイナーなキックボクシングや総合格闘技とは
ファンの絶対数が違うだろ。

72 :
>>70
キモオタとはいえ、身内でない第3者を客として取り込めるだけプロレスの方がマシかな(笑)
キモオタから金を巻き上げる事すら出来ないボクO(笑)

73 :
ボクシングの方が、後楽園ホールから出て行け!

74 :
http://www.sportsbusinessjournal.com/article/65987
ビック・ダルチニアンvsジョゼフ・アグベコ
(2009年7月11日 バンクアトランティック・センター SHOWTIME)
・入場者数:11772人
・有料入場者数:757人
・招待券入場者数:11015人 ←←←←
・チケット価格:200-5ドル
・ゲート収入:52503ドル(455万円)
・2選手のファイトマネー合計:205000ドル(1778万円)
ビタリ・クリチコvsクリス・アレオラ
(2009年9月21日 ステイプルズ・センター HBO)
・入場者数:14192人
・有料入場者数:7647人
・招待券入場者数:6545人 ←←←←
・チケット価格:500-25ドル
・ゲート収入:868330ドル(7531万円)
・2選手のファイトマネー合計:2900000ドル(2億5千万円)
アンドレ・ベルトvsカルロス・キンタナ
(2010年4月10日 バンクアトランティック・センター HBO)
・入場者数:3508人
・有料入場者数:972人
・招待券入場者数:2536人 ←←←←
・チケット価格:400-30ドル
・ゲート収入:52503ドル(917万円)
・2選手のファイトマネー合計:1250000ドル(1億円)

75 :
http://www.youtube.com/watch?v=NVo519wO33E
オイガラガラすぎだろこれwwwwwwwww
 「最強後楽園」 wwwwwwwww

76 :
http://www.youtube.com/watch?v=6jwEr4mIqcw
高画質ガラOwwwwwwww

77 :
別に格闘技けなしてもプロレス人気上がるわけじゃない。
そんな暇あったらプロレス人気盛り上げることを考えようぜ。
有明で一年中、プロレス関係のイベントあったら面白いと思わない?
プロレス商店とか団体事務所、道場、
引退した選手の飲食店とか集まってたら最高じゃない?
ディファ周辺がプロレス村になってたら。
後楽園のある水道橋は、狭苦しくて町並みが汚いから
格闘技界に譲ってやろうぜ。
潮風のある臨海部の有明と違って、夏は極度に蒸し暑いしな。

78 :
ボクヲタにも言ってやれよ。
プロレス貶したところでボクOの人気は復活しないよってw
あと八百長とエンタメの違いがわからないバカしかいないの?ボクヲタって。

79 :
ボクオタはどうでもいいよ。
有明じゃないにしてもプロレス村みたいなのがあったら行きたいな。
リベラとかにも出店してもらって。
リベラで腹ごしらえして、プロレスショップ巡りして、試合見て、元プロレスラーの店で酒飲んで。
プロレスファンが喜びそうな宿泊施設もあればなお良し。

80 :
>>78
エンタメじゃなく、ヤラセお芝居だろプロレスは。
キモヲタを騙して金儲け

81 :
プロレス雑誌の廃刊、テレビの打ち切り
プロレスは終わった

82 :
>>1 笑点や仮装大賞の公開収録だけの用途で良いのか?

83 :
>>1
お前プヲタだろw
ゴマシオとかよく知ってんじゃねえかw

84 :
>>83
このスレはプヲタしかいないよw

85 :
>>79
怪我とかで引退したレスラーの再就職としてはいいかもな

86 :
>>85
90年代ならね

87 :
女優までリングにあげなきゃ客が入らないんだろ

88 :
ディファがいいと本気で思うバカはノアヲタか

89 :
>>79 キモデブ乙

90 :
今日のSB、主催者発表2387人。そんなに入らんよ。

91 :
何もかも嘘だらけの八百長。
人気も強さも最低のプロレスが
ボクシングを始めとする格闘技の聖地後楽園を汚すな

92 :
東京ドームサウナに良く行くけど、下にいる人間みればボクシングの興行か、プロレスか直ぐに分かる。 プヲタはマジキモいよ。 金なさそうだし。

93 :
ボクシングもの下っぱみたいなの多いやん

94 :
ボクシングなんて選手の知り合いしか試合見に来ないのに、なにが「聖地」だよ。w
プロレスのほうが圧倒的に集客力が上だからな。
後楽園ホールからしたらプロレスの方が優先なんだよ。

95 :
なにを勘違いしてるんだ
後楽園ホールは笑点の聖地
プロレスもボクシングも間借させてあげてるだけ

96 :
>>78
有明少し遠い
交通の便よくない
あとコンビニ少ない
喫茶店とかないし休憩スペースゼロ

97 :
お笑いスター誕生復活しないかな?

98 :
>>92
だな。
1人でブツクサ言ってるキモヲタしかいないwww
あとは全部サクラだろwwww
>>94
その知り合いすらこないプロレスってなに?
まあ友人には言えなる職業じゃないわなw
実際プロレスやってること家族に隠してる奴も多いじゃん。
まあそりゃ子供がインチキショーやってたら親が泣くわな。
大体集客力なんてプロレスは最底辺だろwwww
総合やK1やボクシングの足元にも及ばない。
新木場や新宿フェイスがお似合いだよ。

99 :
プロレスを見るたびに格闘技をバカにしているようで頭にくる。
「G1クライマックス」とかいうPなお芝居をやってるのはどこの団体?
チャンピオンだという奴が出てたが僕を含めて今通っている総合の道場にいる方々なら
全員3分もあれば勝てるよ…
中邑とかいう雑魚何なの?粋がって格闘ごっこなんかして。
まあ下らないお笑いショーで
プロレスラーは素人より弱いことがわかったから
今やボクシングや総合やK1とは比較にならないほど不人気だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AKB48はプロレス 2 (843)
【復活!】栗原あゆみ14【】 (724)
■■■プロレスと暴力団の黒い関係■■■ (473)
【追悼】山本小鉄の名言を集めるスレ (329)
初代タイガーマスク・佐山聡 (796)
女子プロレス練習生、練習中に倒れ急死 (387)
--log9.info------------------
■■  Pearl Jam Part19  ■■ (850)
All Time Low (368)
ピーター・ガブリエル/Peter Gabriel (363)
MGMT Part3 (399)
JEFF BUCKLEY (569)
+ Evanescence :: part. 16 + (940)
Band of Horses (255)
【来日】dredg - part2【祈願】 (589)
海外フェスを語る Part10 (933)
† クリスチャン・ロック/コンテンポラリー総合 † (911)
GORKY'S ZYGOTIC MYNCI Part2 (329)
Kaiser Chiefs (824)
Mansun/Paul Draper/Ten EP (819)
    Kings Of Convenience (624)
「アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング」 (413)
Daughtry ドートリー (205)
--log55.com------------------
【サッカー】浦和FW杉本健勇、月額2980円の会員制サービスをスタート「ファンを大切にしたい」14試合1得点
【東国原】「N国の公約は『NHKスクランブル化』と『竹島の軍事行動での奪還の提案』となる。N国に投票した人はこれでいいの?」★2
【テニス】大坂なおみ、世界ランク4位以下に転落が確定
【サッカー】ネイマール、PSG残留 欧州主要L夏季移籍期間終了
【女優】元乃木坂46若月佑美、二科展8年連続入選!「もうアイドルではない」
【芸能】広瀬すず “成長したFカップ” と中川大志との関係
【野球】広島鈴木誠也(25) 20本塁打、20盗塁達成 球団8人目 124試合 .333(1位) 25本 80打点 20盗塁
【野球】中日・松坂、今月中に投げたい…去就問題表面化後に初激白