1read 100read
2012年6月歴史ゲーム65: 最近まで阿国を「あこく」と呼んでた人が集うスレ! (306) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三国志12に望む事part2 (294)
【三国志11】三国志11part61【まりもっこり】 (722)
戦国BASARAはなぜ無双に勝てないのか?1【議論】 (487)
蒼き狼と白き雌鹿元朝秘史 (586)
【好きな武将】さぁ挙げよう【嫌いな武将】 (381)
【コーエー】7月25日(金)本日重大発表 !?part2 (621)

最近まで阿国を「あこく」と呼んでた人が集うスレ!


1 :07/10/10 〜 最終レス :12/06/24
(´゚ω゚):;*.':;ブッ

2 :
にげと

3 :
あくにだろ

4 :
つい最近フツーにあくにって呼んでたよWW

5 :
ずっとあこく

6 :
婦の名前なんて呼びたいように呼べばいいよ

7 :
馬鹿ばっかw

8 :
雑賀をざっかと読んでた俺が通りますよ

9 :
>>8
俺は「ぞうか」って読んでた
雑煮と賀正が混じったような目出度い苗字だな、と

10 :
>>9
同じく
ついでに三国だが呂布をりょふと読んでた

11 :
訂正りょふじゃなくて「ろふ」なw

12 :
阿国 あくに
雑賀 ざつが
拠点 てんきょ
出羽 でう

13 :
前田慶次郎 まえだけ いじろう

14 :
勸叉半三郎 いそまたはんざぶろう

15 :
阿国まだいいとして、雑賀が読めないのは問題だと思うぞ、日本人的に考えて・・・

16 :
三國>ながさかの戦い
戦国>こまきちょうきゅうしゅの戦い
若気のいたり(´∀`)

17 :
下間(しもずま)を「げま」と最初に読んでいた
北条高広を「ほうじょうたかひろ」と今まで読んでいた

18 :
>>15
普通に間違ったわw雑賀
丹波長秀をたんばながひでと読んでた

19 :
どっちも似た様なもんだろ紛らわしい>15
最上義光のよしあきを初めよしみつと思ってたわ

20 :
阿国は小学校の教科書に「出雲の阿国」ってのが載ってたから…
雑賀は信長やってはじめて知ったマイナー地名。

21 :
伊達 いたち

22 :
あんこく

23 :
山県 やまけん

24 :
ちょーそーがぶ げんしん

25 :
ぶたしんげん

26 :
>>15
それなら甲賀を「こうか」と読むように修正してくれ
滋賀県甲賀市市民

27 :
織田信雄→おだのぶお
伊達成実→だてなるみ

28 :
え!のぶおとなるみじゃないの?w

29 :
信雄は「のぶお」とルビを振ってある場合もある。

30 :
でものぶおだと締まらない感じがするな

31 :
北信愛→ほくしんあい

32 :
なぁどうでもいいが>>18は丹波じゃなくて丹羽なんじゃないのか
それじゃ俺もたんばとしか…

33 :
>>15
逆だろう。
阿国は中(小?)学生レベルの歴史でほぼ必ず出てくるが
雑賀は大学受験用の日本史でも出てくるとは限らない。

34 :
大学受験でも鉄砲の産地として出てくるのは根来の方だし
新課程になってからは知らんが
尼子誠久をよく「あまごやすひさ」って読んじゃう

35 :
お市をおしと読んでた奴いっぱいいそう

36 :
北条高弘を「ほうじょう」と読んだら見事に裏をかかれて
「きたじょう」だったり、きっと子孫も間違われまくってるに
違いない。

37 :
島左近
シマサコン
 マザコン
OROCHIやってる左近の名前見るたびにマザコンと思ってしまう。

38 :
いたべ おかえ せっさい

39 :
・ほんじょう
・きたじょう
・なかじょう
・じょうじょう

40 :
>>35
おし
は響き的に日本語っぽくないからなあ

41 :
やまもとでら さだなが
俺の姓が山本なので仕方がない

42 :
武安国→ぶあんこく

43 :
ゴツトツコツ→ゴツトツコツ

44 :
本願寺検尿

45 :
北条氏

46 :
×ありば〇ありま
×たかまつみや〇たかまつのみや
誤爆♪

47 :


48 :
>>40
唖と読みが重なって言葉狩りにあっただけでしょ

49 :
何をいってるんだ

50 :
「丹羽」はずっと「たんば」って読んでたな〜
振り仮名が振ってる位に低年齢向けの本だと出てこないし
普通の小説だと「当たり前にこれ位読めるだろ?」だし

51 :
下間→ゲマ

52 :
板部岡江雪斎
を 板部 岡江 雪斎 と区切って読んでた俺が通りますよ

53 :
まさかアクニと読むとは思わなかったよ

54 :
>>50
ゲームでにわと呼ばれるまで字見た限りじゃたんばとずっと信じてた

55 :
逆に丹波をにわと読んじゃったり

56 :
>>52
>>38

57 :
>>50
小学校のときに読んだ本に「たんば」ってふられてたことがあった。

58 :
阿国ミサイル

59 :
浅井をあさいだと高校まで勘違いしてた。

60 :
>>59
間違いではない

61 :
野一色頼母を「のいっしきよりぼ」だと兄弟共々思ってた。

62 :
a

63 :
きたばたけぐきょう
こうべぐもり

64 :
くろだたかたか

65 :
あこぎ

66 :
とがわいちぞん
とがわぞんほ

67 :
婦なの?

68 :
きは よしぎん

69 :
>>60
えっ!間違いでしょ!?

70 :
読み方を知っててさえ「あこく」と読んでしまう

71 :
あと躑躅ヶ崎はちゃんと「つつじがさき」って読めてたのに
太閤立志伝5のクイズのせいで「どくろがさき」と読んでしまう

72 :
「ぶどうがさき」とも読めるぞww

73 :
八つをはちつと読んでいました。

74 :
あいらぎよう
ながのぎょうせい
ながのぎょうもり

75 :
江夏


76 :


77 :
おにく だとずっと思ってた俺よかマシだろ

78 :
普通にあこくだと・・・

79 :
くにお

80 :
チョンスレ

81 :
アホスレ

82 :
?良(カイリョウ)を剛良(ゴウリョウ)だとずっと思い込んでました

83 :
おまえら
まつもととしょのすけ
って読んでたんだろ?
ずしょだよ、ずしょ

84 :
いまさらおくにとは呼べんな。

85 :
小学生が集まるスレはここですか?

86 :
森可成…もりかせい
森長可…もりちょうか
十河存保…とがわほぞん
塙団右衛門…はなわだんうえもん
このくらいか…

87 :
罵詈雑言
5人に2人は読めまい

88 :
ばりぞうごん。そんな俺も「あこく」と読んでたぜ

89 :
ギン千代のギンの漢字が読めなかった件

90 :
進捗状況をしんぽじょうきょうと呼んでた俺が最強

91 :
御手洗…おてあらい
薬袋…やくぶくろ
なんてな、両方の読みは知っているが、

92 :
こまきちょうくて→小牧長久手
ふくしやままさのり→福島正則
いろしきかちょう→一色勝長

93 :
俺は今でも あこく と呼んでるぜ。そしてこれからもずっと あこく だ。
それが右顧左眄しない、漢としてのけじめの付け方だと思っている

94 :
これは酷い

95 :
>>89
ァ千代をゴン千代と読んでいる俺至上最強

96 :
なぁオマイラ傾奇者をけいきしゃって読んだよな?

97 :
>>95
闇千代っていってるやつよりまし

98 :
けいきしゃw

99 :
突忍→つくにん
濃姫→こいひめ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ナムコ三国志総合 (466)
戦国無双3 Empires 24討 (864)
戦国は小喬ちゃんいねえからつまんねえな (300)
フッ…そろそろ無双も卒業だな…2 (508)
無双OROCHI魔王再臨葬式会場part3 (508)
【三国志11】三国志11part61【まりもっこり】 (722)
--log9.info------------------
公式 フェラーリF1 コレクション (304)
IDにモタスポ関連用語を出すスレ 3 (431)
忍法帖!ninjaテストスレ inモータースポーツ (325)
ロータスを無理やり褒めるスレ (468)
ウィリアムズ、トヨタとのエンジン契約解除を要請 (544)
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down (515)
レース無線 Part7 (409)
ww トヨタ(笑)F1は最低のコストパフォーマンス ww (686)
マツダのレーシングカーを語る (375)
★家にある、モタスポお宝自慢★ (569)
【INDY】インディジャパンファイナル【JAPAN】 (902)
コンストラクターズ10位争いに注目するスレ その6 (264)
モタスポ板で【頭文字D】を語るスレ (256)
筑波サーキットの常識は35GTRに覆された感じだね (418)
トヨタF1を振り返って (767)
WRC グループB時代 (386)
--log55.com------------------
● アグネス AA 3 ●  募金編
何故か笑ってしまったAAを貼るスレ 題60笑
キルミーベイベーのAA キル4
ふなっしーふなっし━━━━━━━━━━━2
任天堂キャラクターAAください
テストスレ
セクトの王者テチャク先生には孔子平和賞授賞の声が聞こえるAA
ロムッテロ兄弟とかそういう系のAAが集まるスレ