1read 100read
2012年6月人生相談628: アフリカの子供よりマシとか言われても救われない (613) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
前科者や逮捕暦のある人間が信用を回復するには (249)
糞がウザイ、早く死んで欲しい (349)
否定ばかりする人との付き合い方 W (310)
必ず暖かいレスが帰ってくるスレ その7 (476)
現代日本には男らしい男はいないの? (402)
人生に文句無いけどやる気が出ない (210)

アフリカの子供よりマシとか言われても救われない


1 :10/09/01 〜 最終レス :12/05/19
実際周りに不幸そうな奴がいないんだからなんの救いにもならないよ
そんな遠くはなれていて言葉だけで知ってるようなこと言われても何も感じない
だって自分の周りには自分より恵まれていて能力も優れて幸せそうでニコニコしてる奴しかいないんだから
そんな下らないこと言われてもそいつらへの嫉妬とこんなクズみたいな自分への自己嫌悪が解消されない

2 :
アフリカの子供に謝れ

3 :
>>1を嫌悪します。

4 :
「貧しい者は幸いである」「今笑っている者は災いである」
新約聖書の他の部分も読んで真意を悟ってください

5 :
>>1
なら、アフリカ行ってくれば?
飢餓や病で人がバタバタ死んでく様を駄菓子でも食いながらゲラゲラ笑って見てりゃ、
そーゆー自分への自己嫌悪で他人に嫉妬する自分への自己嫌悪は吹っ飛ぶだろうさ

6 :
>>5
一生アフリカに住んでるならともかく一日二日そんなの見てもすぐどうでもよくなるだろ
いつもの日常に戻ればまたいつも通りしあわせそうなヤツらへの嫉妬が元通りになるだけ
普段住んでるところから遠く離れた空間であることには変わりないんだから

7 :

5 :名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:33:28 ID:GX5REiAx0
なんでアフリカの女子供が飢えてるかって、むこうは男がまずたらふく食う。
余ったら女(母)→子の順。
だから、父母子が飢えずにに暮らして行ける量の援助だと、
父-満腹 母-腹八分目 子-飢餓状態 になる。
子供を飢餓状態から救うには、父母が食べきれない量の食料を援助する必要がある。
けどそうすると、いまでさえタダメシもらって、
アピール程度に井戸掘って麦植えてる連中なんか絶対に働かなくなる。
だって1穴に5粒種を蒔けと言ってるのに、再度状況を見に行くと穴すら開けずにばらまいてる。
知能が無いんじゃない。たんに働くのが嫌なだけ。
あげく種もみまで食べておかわり要求。
食料系を補おうとすると種もみまで食うから、こんどは外貨獲得のためのバイオエタノールの原料になる植物を植えさせた。
その植物は現地でも生息していて、食べられないからだれも見向きもしなかったんだけどバイオエタノールの燃料になる。
ものすごい生命力だからどこでもいくらでも育つ。
しかし、あの馬鹿共は「そんなの食べられない」といって嘲笑し放棄、
支援者を信じてその作物を作っている数少ない働き者の畑に入り、
「こんなもん育てても食えないよバーカ」と言って引っこ抜いてしまう。
文化として、寝たいときに寝る、先がわからない原始時代の生活を望んでいるんだから
はっきり言って、文明国の人間の感性で「かわいそう」とか言って支援しても無駄。
我々の「幸福な生活、生活の質」と価値観が根本的に違う。

8 :
>>6
では、アフリカで写真を撮ろう
空腹で動けなくなった人または既に餓死した人の横で満面の笑顔で上手そうに飯食ってる写真
それをA0サイズでプリントアウトして自室の壁に貼るんだ
これで他人に嫉妬していた自分なんて全然マシだったと感じること間違いなし

9 :
あっちはあっちこっちはこっちだけの話だな
自国で比べれないから他国を持ってくるのはおかしい
自国での優遇・不遇でなんで他国の不遇と比べられなきゃいけないんだ

10 :
1はよっぽどぬるま湯でふやけ切ってるんだろうな。羨ましい話だ。

11 :
大学のとき金無くて2・3日食わないこととかよくあったわ
バイトでもしてみりゃわかるけど
三度三度でめしくうのは、結構大変なことなんだぜ?

12 :
>>1
アフリカの子供よりマシなんて言う奴は、
アフリカの子供にも同じようなことを言う

13 :
「セーフティ」という名の悦楽・・・

14 :
>>1
そんなセリフを吐く奴の理屈では、不幸な奴なんて存在しない事になるから

15 :
自己嫌悪なんてものを感じられること自体が幸せだってことに気づけよw

16 :
アフリカの子供たちの立場は・・・

17 :
>>14
そうだな。
この論理でイクと、不幸な人間は世界で一番不幸なただ一人になってしまうw

18 :
なんか、カイジの兵藤会長の言葉が思い浮かぶな…
「なぜアフリカの貧しい人に金銭的な援助しないかって?
それは彼らがどんなに苦しもうと、自分は痛くないからだ」(←うろ覚えだけど、そんな内容)
それはさておき、どんな例を引き合いに出されても結局は他人事ってこと。
第一、アフリカの貧しい人々の映像なんてTVの中の出来事くらいにしか俺は思えない。
それにお前らだって>>1の事なんて他人事としか思ってないだろ?
それと同じさ。

19 :
>>18
その兵藤会長ってのはどういうキャラなの?

20 :
>>1にも一理有るって事でしょ?○○よりマシだから甘えるな!って論理でいくと
一人だけ目茶苦茶不幸な人間作っとけば残りの前人類は幸福♪って事になってしまう
まあ、現代日本が地域的歴史的に見て恵まれてる方なのは認めますがね
アフリカにしたって飢えや病気蔓延が分かってながら産む親達が悪いと思う。
性欲に理性が負けてるたげだけどね
/関係ないけど生まれ変わり有るとしてアフリカ特にルワンダには生まれたくないな〜
フツ族民兵が236人だって?
どっちの集団に属してても自分だけ加害被害免れようがないと思うし
弱いと哀れだ…

21 :
>>20前人類×、全人類○
誤字多いなデス(>_<)
北朝鮮に生まれるのも嫌だな。キム首席一族だとしても
チベットも嫌だ。と考えると日本はマシな地区では有る。

22 :
右手でぶん殴って、左手で助けるってのがボランティアの本質だそうだ
誰しもが、無償の愛だと思う集団でも、金の出所は…
アフリカの子だって、衣食住満足できる世界に連れてこられて同じこと言われれば
ほとんどの子が、アフリカにすんでねーしっと言うと思う

23 :
ボランティアは、無償の愛というか自分らの生き甲斐のようなものだと思うけどな
殴ってるというか経済的に搾取することを第一に考える様な奴らはごく一部の他の人種でしょ

24 :
まず身近でも遠くでも自分より不幸な奴がいないと救われないという考えから抜け出さない限り幸福にはなりえない

25 :
幸福な奴なんて一人もいないらしい。どんな恵まれてる奴でも不満を感じるらしい

26 :
いい女としまくっても違法ドラッグがないと満足できない奴がいるらしい

27 :
アフリカの子どもだって、先進国並みに発展したら同じようなことで悩むようになるさ。
きっと人が悩みや苦しみから解放されることはないんだよ。
安易な考えのアホな教師なんかはそれをわかってない。

28 :
アホな教師はアフリカ人の平均寿命すら知らないし感心もないだろうからねw
教え子とチュッチュしてる場合じゃないよったくwww

29 :
アフリカの子供の方が幸せだと個人的には思うな。
確かに食事など無いというのは不幸であろう。
だけれども、アフリカの子供達の一部は私は本当に羨ましいと思ってる
綺麗な水が無くても
学校に行けなくても
食事が十分でなくとも
親と一緒に居る。
親と一緒に居るアフリカの子供は少なくとも
児童養護施設に居て親に迎えに来てもらえないどころか面会も手紙も無いとか
自分のように親が失踪して天涯孤独になったり
大阪の子供達のように親に殺された子供よりは少なくとも
幸せだ

30 :
※自分の場合は失踪→放棄→祖母に育てられたので一概に不幸とは言いがたいかもしれない
が、結果天涯孤独になったのは色々と訳あるのであえてこう言った。
そういえばこんな言葉があるな
マザーテレサの言葉だけれども
世界には貧しい国が二つある。
ひとつは物質的に貧しいインド。
もうひとつは、世界でこれだけ苦しんでいる人がいるのに
無関心でいられる日本。
日本人はインドのことよりも、
日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。
愛はまず手近なところから始まります。
物的には何不自由なく育てているかもしれないけど、
 "子どもたちの目"から見ると
全く存在していないような両親が実際にいるのです。
愛の反対は無関心です。

31 :
鬼畜教師「小さい子供に関心があったのでやってしまった」

32 :
てすt

33 :
のぞき教師「性的な欲求を押さえることが出来なかった。大変なことをした」

34 :
ただ活きてるだけで幸せなんて言えない。
殺された方が幸せな事もある。

35 :
下の奴をみたって仕方がない。
常に向上心をもて。

36 :
>>29
物心が付くか付かないかの年齢で死ぬ子供が多い現実はやはり不幸だろう

37 :
>>29
エイズ孤児が山程いる現実を知らないのか?
親はエイズで死に、また自らも先天的もしくは母により感染。
身よりもなく1人で飢えに耐える子ども。
小さな子どもが餓死寸前で乾いた地に1人うつ伏せになり、背後にはそれを獲物として狙う大きなワシがいるという1枚の写真を見たが、あまりにもショックだった。
本当の現実を知らずに憶測で自分の方が不幸だというのはおかしい。
親がいなくとも施設に保護され、3食ご飯が食べられ勉強もできる。これが不幸というならば無理して生きなくてもいいと思うが。

38 :
「アフリカの貧しく恵まれない子供達と比べオマエは云々〜」父親がよく言ってたな。
当時まだ子供だったし、「そっか・・そうだよね、自分はまだマシだよね・・」なんて納得していた。
父親は低学歴低所得で稼ぎが少なく、我が家には借金もあり貧乏だった。
お陰でそれなりの苦労と我慢を強いられたが、不満を父親にぶつける事は無かったな。
それは父親を思いやってではなく、常に家族を威圧し抑えつける恐怖の存在だったからだ。
今思えば父親は、自らの不甲斐なさを誤魔化し、プライドだけは人一倍高いが故に、その言葉を言い訳にしていた気がするよ。
だから母親は父親の事をいつもこう言っていた、「あの人は偽善者だ」って。

39 :
>>30
マザーテレサはすばらしいひとだと思うけど
その言葉には賛同できない。
まあ、賛同できないからこそ「お前は心の貧しい人間だ」という
マザーテレサの言葉が逆に正しいということにもなるんだろうけど。
インドや貧しい外国を引き合いに出さずに
「世界には貧しい国が二つある。
ひとつは物質的に貧しいインド。
もうひとつは、経済大国と言われる反面、自分の国に貧困に苦しんでいる人がいるのに
無関心でいられる日本。 」
って言葉で言われたのなら文句無しに賛同できるんだけど。
「愛はまず手近なところから始まります」これも正しいと思う。
それを説くのになぜ遠くの国を引き合いに出すのか。台無しだよ。

40 :
はいはい、不幸ですね〜、可哀想ですね〜って人から一生同情される人生で満足なわけ?
どんな環境で生まれようが少なくとも日本なら幸せを追求できる権利がある。
結局、周りの人にとって不幸は言い訳にしか聞こえない。人は不幸を努力で乗り越えて幸せを掴んだ人に心動かされるもの。
不幸自慢は不幸者同士の傷の舐め合いでしかない。

41 :
>>40
本当に不幸なひとは「自分って不幸!」なんて思わないし言わない
ってのはある意味真理だと思う。
そんなことを思ったり言ったりしてるひとはまだ余裕があるわけで。

42 :
>>40-41
もしかして自分宛に書いてる?
自分は不幸ではないな、むしろ幸せな部類だ。
スレタイを見て、思い出した過去の事実を書いただけ。
それ以上でもそれ以下でもないよ。
不幸自慢や傷の舐め合いとか心外だよ、まったく。

43 :
被害妄想

44 :
>本当に不幸なひとは「自分って不幸!」なんて思わないし言わない
>ってのはある意味真理だと思う。
>そんなことを思ったり言ったりしてるひとはまだ余裕があるわけで。
そんなこと無い。こういうこと言ってる奴はほんとに恵まれてるんだと思う
不幸の話をフィクションでしか見たことないから不幸な環境でも心の強い主人公とか見て勇気付けられちゃうんだろうな
本当に不幸な人(笑)

45 :
はあ、、、不幸な気分になってきた

46 :
自分を否定して周囲と比較ばっかしてりゃ一生幸せにはなれないし、
たとえ他人が羨む幸せを手にしたとしても、そういう奴はその幸せにさえケチつけて不幸でいたがる。
不幸でいるのが好きならそれでいいと思う。
でも本当に幸せな人は、どんな不幸が押し寄せてきても「自分は幸せだ」って思えちゃう人。
モテなくても貧乏でも友達いなくても「幸せ」って思える奴が本当に幸せな奴。

47 :
幸せな奴だな(笑)

48 :
アフリカの人は不幸とか幸せとか私たちが言うことじゃない
そんなの人それぞれだし、そんなことを言うこと自体おかしい

49 :
アフリカの子供がどうのこうのより、
比べてきた人間に疑問を感じるな。
自分だったらそこをつついて攻撃しまくる。
だって比較対象者は悪くないし。悪いのは比較してきた人間。

50 :
しかし現にアフリカの人達は、生命維持に関わる海外からの援助を必要としているようなんですが

51 :
それじゃあまず自分が率先して援助すればよろしい。

52 :
だね。良いことを言った

53 :
アフリカの恵まれない子供達は可哀相だよな

54 :
日本にも恵まれない子供がいます
誰も同情なんか求めてません

55 :
同情を求める知恵も付かない内に死んでしまったりするからね
すると個人の援助の気持ちなどはなんの意味も持ちませんな

56 :
アフリカと日本ではあまりにも環境が違うため、比較の対象にはならない
が、どこで生活してようがそれなりに苦しいことも辛いこともある
生きるとはそーゆー事

57 :
皆親身に受け止めすぎだと思う。
かわいそうだの飢えてるだの何だの偉そうに言っても、
別にそいつらがアフリカの苦労を体験しているわけでもないし、援助して助けるわけでもないんだし。
綺麗事だけで行動しない偽善者。いやそれどころかアフリカの子供をダシにしている最低な奴等。
俺はそっちのほうが気になるよ。

58 :
同情するなら金をくれ
同情するより金をくれ
同情したふりなら金もくれない

59 :
アフリカにはアフリカの問題や事情がある
外から短絡的にどうこういうのは間違ってると思う
しかしだからと言って、可哀そうと思う感情を、偽善と呼ぶのも違うと感じる
道に迷った人が居て、無視して素通りする人、適当に教える人、精一杯親身に説明する人
多少極端な表現になるが、現地まで案内しなければ偽善と言ってるようなもの
人には感情があるが、事情や立場もある、現実的に他人にどこまで自分を割けるかは別の問題だろ

60 :
実際に行動しているボランティアにも言えることだと思うけど、
結局は自分の生き甲斐だったり自己実現に繋がったりすることだから出来ることであって、
単に同情することが偽善だとは思わないな。
日本で虐待されて死ぬ子供達を哀れむことだって結局は自分に関係してくる話だからそうするわけで、
関係の深い同年代の親御さん達はより関心を持って考え、問題の解決を計ろうとするだろう

61 :
> 単に同情することが偽善だとは思わないな。
自分の生き甲斐のために同情するなら偽善じゃないか

62 :
>>61
神様のように100%無償の愛じゃなければ善じゃないやいっ!とでも言いたいの?

63 :
>>62 続く文章なのに矛盾してる。だから結論も意味を失くしてる。それらしく並べればいいってもんじゃないんだよ。

64 :
あのさあ、例えばどうして相手はアフリカの話を持ち出すのかなあ?って考えたときに、相手はその話が戦争時代の日本の戦争孤児でも別にいいし、虐待を受けて亡くなった子供でもいいわけよ。
一番想像しやすい罪なき不幸を話に選んだだけで、相手が一番したいことはアフリカの話じゃなくて「あなたを励ましたい」とか「不幸なことばかりじゃないよ、頑張ろうよ」とそういうことが言いたいんだろう。
その気持ちをそんなんじゃ納得いかねえよ。とか思われたんじゃ、もう何も言えることなくなるじゃん。
別に相手は自分らを不快な気持ちにしたくて言ってるんじゃないのは分かるだろう?要は「不幸不幸言ってないで頑張ろうぜ!」ってのが言いたいんだよ。変な風に捉えずにその気持ちを汲み取ってみたら救われる気しない?

65 :
>>61
少なからず自分にも関係してくる話と考えるから自然と同情するんだろう
この時点で特に生き甲斐のためとかいう話はないな
悲惨な虐待事件もこれだけ多くなると驚きも減って感情的にはさして動じなくなってくるけど
何が言いたいかというと要はボランティアで実際に行動することと
単に同情することとは地続きだと言いたいわけ。善偽善で分ける話じゃないのよ。

66 :
>>63
矛盾してるなら、どこがどう矛盾してるか書けっての
結論も意味を無くしてる(キリッ、って言われても、それらしく並べてるだけなのはお前さんだろう
>>60読んだ感じ特に矛盾は感じなかったが
生き甲斐ってのは、価値観や信条と置き換えた方がしっくり来るかなと感じた
俺がフォローする事でもないんだがね

67 :
>>66 61で既に書いているが? 発端であり焦点をなんで憶えてないかな。頭の容量少な過ぎだぞ

68 :
>>67
>>62へ進め。
あとは一人で無限ループでもやっとけ

69 :
>>64アホだな。
励ましたい、という気持ちがなんだって?
それは発言した奴の勝手だろうに。何も言えなくなったなら離れればいいだけの話だし、わざわざこうしてネットに書いてる以上
>>1が「そんなこと言っても意味ないよ」なんて反応を現実にしたかどうかなんてわからんだろうが。
で?励まされたら元気出さないといけない決まりでもあんのかよ。
押し付けんのは偽善どころか悪だろ。
ここはネットで、綺麗事は必要ないトピックだと思うけど。

70 :
>>69
押し付けてないんだけど。何なの?何かお前に無理させた?
何らかの相談なり不満を相手に言ったから、そういう答えが返ってきたんだろ?
相談された相手が1つの意見として返した言葉が相手の勝手って(笑)勝手なのはお前の思考回路だよ。
綺麗事って決めつけてるのはお前の主観だろ。
仮に綺麗事だったとしてネットではそれを主張しちゃいけない決まりでもあるわけ?
決まりごとだけで動いてるなら行動はかなり制限されるけどお前実行できてるの?笑
アフリカのことをどーのこーのここで言って何の意味があるの?
要は自分の不幸を納得してほしいんだろ?
同情してほしいだけの自己満じゃん。
あと、>>1をよく読んでみ?
実際にアフリカの不幸は彼にとって無意味という趣旨があるけど。
それってアフリカと比べても何の励ましにもなりませーん、僕は不幸のままでーす、ってことだよね?

71 :
みんな、白黒付けるたがり過ぎんだよ
世の中灰色、それでいいじゃねぇか。

72 :
>>66
いやいやwボランティアは苦行の類じゃないだろうからニュアンス的には「生き甲斐」で正しいと思うよ

73 :
>>70
ごめんアホじゃなくて馬鹿だったな。
> 押し付けてないんだけど。 「励まそうとして言ったんだから額面通りに受け取ってウダウダ言うな」
これがお前の押し付けでなくてなんなの?

> 綺麗事って決めつけてるのはお前の主観だろ。
> 仮に綺麗事だったとしてネットではそれを主張しちゃいけない決まりでもあるわけ?
ないよスレの主旨からしたら全く意味のない書き込みだけどね。自分でスレ立てたらいいのに
> 決まりごとだけで動いてるなら行動はかなり制限されるけどお前実行できてるの?笑

馬鹿と言われる所以だな。お前の理屈は現実かあるいは他にスレ立てて言えばいい。
荒らしと同じで価値がないんだよ。
まだ突っ込んでやろうか?
全文突っ込めるくらい破綻してますけと???

74 :
>アフリカのことをどーのこーのここで言って何の意味があるの?
>要は自分の不幸を納得してほしいんだろ?
>同情してほしいだけの自己満じゃん。
そもそもアフリカどーのこーの言って意味があるかどうかをなんでお前が決めるの?
で、同情してほしいだけの自己満だったらなに?
>それってアフリカと比べても何の励ましにもなりませーん、僕は不幸のままでーす、ってことだよね?
だから?だから64の書き込みになんの価値があるのでしょう(笑)
お前がこれ以上何をどう言おうが>>64の書き込みはこのスレに無価値。馬鹿丸出しワロロ〜ンwwwwww

75 :
>>71
不幸の一因ではあるかもなw

76 :
>>73
「励まそうとして言ったんだから額面通りに受け取ってウダウダ言うな」
↑何コレ、完全に被害妄想じゃん。自意識過剰も大概にしろよな(笑)お前の考えこそ押し付けじゃね?(笑)
あとの文、どう読んでもおかしいし勘違いだからもう一度反論し直してみな?あれじゃただの煽りだ(笑)

77 :
そもそもアフリカどーのこーの言って意味があるかどうかをなんでお前が決めるの?
ちゃんと読んだ?俺決めつけてないよね?俺はYESorNOで質問してるだけだけなんだけど(笑)どういう思考回路してるの?
>で、同情してほしいだけの自己満だったらなに?
YESorNOでこちらが聞いてる側なんですけど(笑)
>だから?だから64の書き込みになんの価値があるのでしょう(笑)
>お前がこれ以上何をどう言おうが>>64の書き込みはこのスレに無価値。
無価値と決めつけないでもらえます?それは読む人が心の中で決めることなので(笑)
お前言ってることとやってることがいちいち矛盾してるんだよ(笑)自分自身を見直した方がいいと思うよ(笑)

78 :
アフリカ人は実際不幸なのか?貧しくても助け合う所を見ると日本の社会よりましに思える俺がいる
かってにかわいそうと思うのはどうなんだろうな…もし近代的になって裕福になったら幸せなのかな?
ようするに正解など無いね
アフリカの人よりお前は幸せだと言われても え?って俺もなる

79 :
>>74
まともに相手しないほうがいい。
レスを見れば世間知らずなのは一目瞭然。しかも。

80 :
救われなくていいじゃん
1の人生なんかみんな何とも思ってないから

81 :
言い争ってる二人に救いがありますように

82 :
生き死にに直面してるアフリカ人の状況に無関心なのだから、
働けるのに怠惰なニートやヒキコモリなどに無関心なのはあたりまえ。
人類皆平等でもなければ、命の重さも全然違うんだよね。
優勝劣敗

83 :
>>78
口だけでなく実際に手助けをしているマザーテレサは、日本にも飢えている子がいるといっている。
逆に実際に手助けしているわけでもない、ニュースや誰かから聞い情報だけでかわいそうなんだ大変なんだといってる人間は、
アフリカの人よりお前は幸せだと答える。
そもそも実際に行動を示している立派な人間はちゃんと理解しているわけだし、
わざわざ口だけ同情しているだけの偽善者の言葉なんていちいち気にする必要は無いと思う。
それにそういう人間のレスも良く見てみたら、すんごい性格がクズで幼稚で正直絶対に関わりたくないと思わせる人間ばかりではないか。
むしろ同じ考えでないことを感謝するべきではないだろうか?
ゴミがなんかほざいてるよと思いながら適当に見守りつつ、
自分はこういう人間にはならないぞと反面教師にすればいい。

84 :
>>83
>実際に手助けしているわけでもない、ニュースや誰かから聞い情報だけでかわいそうなんだ大変なんだといってる人間は、アフリカの人よりお前は幸せだと答える。
ならばアフリカの子のために活動している国境なき医師団、NGO、UNICEFなどの団体はなぜ日本ではなくアフリカの貧困層を支援しているのか?
日本にいながらアフリカの厳しい現状を実際に知っているからだろ。
>それにそういう人間のレスも良く見てみたら、すんごい性格がクズで幼稚で正直絶対に関わりたくないと思わせる人間ばかりではないか。
人の助けばかり求めて自分の力で一生懸命に不幸から抜け出そうとしないクズみたいな君をなぜ救わなきゃいけないの?
人に頼ることしか頭にない君の方がよっぽど幼稚だし関わりたくないんだけど。
パソコンか携帯か分からないけど、それらが使える環境にいるのにアフリカの子より飢えているの?
>ゴミがなんかほざいてるよ
自分自身のことかい?
>わざわざ口だけ同情しているだけの偽善者の言葉なんていちいち気にする必要は無いと思う。
口だけで同情せずに、実際に寄付金を集めて自分によこせって意味?どんだけ自己中だよ!(笑)
働けよ(笑)
よく人に偽善者とか言えるなあ、恥ずかしくないの?

85 :
>>84
一言でまとめろよ。面倒くさい奴。
>医師団、NGO、UNICEFなどの団体はなぜ日本ではなくアフリカの貧困層を支援しているのか?
>日本にいながらアフリカの厳しい現状を実際に知っているからだろ。
すごい偉いじゃん。お前みたいにかわいそうだなと口だけの偽善者と違ってちゃんと行動してるんだ。
でもお前は「アフリカの人よりお前は幸せだ」とほざいているだけで何かをしているわけではない。いくら彼らを語っても、別にお前が偉いわけじゃないよ。そこんとこ勘違いしないほうがいい。
>人の助けばかり求めて自分の力で一生懸命に不幸から抜け出そうとしないクズみたいな君をなぜ救わなきゃいけないの?
俺は助けを求めたのではなくお前の腐った人格を否定しただけだが。一体何を見てるの。人格だけでなく頭も腐ってるのか・・
>口だけで同情せずに、実際に寄付金を集めて自分によこせって意味?どんだけ自己中だよ!(笑)
>働けよ(笑)
脳が腐った人間は何を言い出すか良くわからん。
お前こそ医師団の支援を受けたほうが良いんじゃないのか。
アフリカの子のためより、自分のために寄付金集めたほうが良さそうだね。

86 :
>でもお前は「アフリカの人よりお前は幸せだ」とほざいているだけ
>>70だけど俺がいつそんなこと言った?
別にお前が偉いわけじゃないよ。そこんとこ勘違いしないほうがいい。
偉いなんて思ってないけど?何コレ?煽り?
>俺は助けを求めたのではなくお前の腐った人格を否定しただけだが。一体何を見てるの。人格だけでなく頭も腐ってるのか・・

君と初めて会話したんだけど、一体何を見てるの?(笑)
助けを求めてないなら何をブツブツ不満言ってんだ?(笑)自分で何とかようと頑張ってるならここで不満言う必要なくね?

>脳が腐った人間は何を言い出すか良くわからん。お前こそ医師団の支援を受けたほうが良いんじゃないのか。アフリカの子のためより、自分のために寄付金集めたほうが良さそうだね。

煽り?やっぱり寄付金が欲しいんだ(笑)

>ゴミがなんかほざいてるよと思いながら適当に見守りつつ、自分はこういう人間にはならないぞと反面教師にすればいい。

いつ実行するの?見守れば?

87 :
あんたのレスは曲解しすぎて返すのが面倒なのよ。
だからせめて次から一言でまとめてくれ。
とりあえずねあんたのレスは傲慢で自己中で自分の主張を無理やり押し通そうとする。
さらに自分の主張が通らないと思いっきり逆切れして暴言を撒き散らすお子様。
あと屁理屈も多いね。見ていて痛々しい。
まずお前は自分が普通に嫌われる人間であることを自覚したほうがいい。だから俺はお前の腐った人格を攻撃したんだ。
はいどうぞ不満があるなら一言で言ってちょうだい。あと曲解と煽りは控えめにね。

88 :
>>87
あれ?見守り実行しないの?
煽ってるのはお前だろ。脳が腐ってるとか傲慢とか、自分も一言で返せてないのに相手に一言で返せとか、人に言う前に自分をよく見てみろ(笑)
俺は君に一言も暴言吐いてないけど?脳が腐ってると暴言吐いて逆ギレしてる子供はどっちかな?
返してほしいなんて一言も言ってないし。見守るんじゃなかったの?
>>64読んで相手の気持ちを素直に受け取れば?元々曲解してるのはどっちだか。
助言を聞く耳を持たないんだったら、相手に自分の不幸話を持ちかけなきゃいいだけ。
そうすればアフリカ云々激励又は説教されなくて済むだろ。
でも何かを求めるから相手に相談する。そしてアフリカ話がでて逆ギレ(笑)
同情してくれなかったから文句言ってるんだろ。そういう奴よくいるわ。
助けてほしいわけじゃなかったら何が目的で書いてるの?

89 :
助言を聞く耳持たないか。
なぜ自分の助言を聞いてもらえないのかよく考えてみたら。
相手を攻めるのではなくまず自分を疑えよ。だから傲慢なんだよ。
「自分の不幸話を持ちかける」とか「同情して」とか自分脳内だけで勝手に結論出して話を進めているみたいだが、
彼らは相談したいだけで、誰もあなたに不幸話を聞いて欲しいとか同情されたいとか、そんな事思って無いと思う。
傲慢だけでなくその勘違い自惚れも直したほうが良いね。
とりあえずコレを自分の主張が通らなくて逆切れしているお子様でなければ一体何なのか?
結論から言えばあんたは自分が思っているほど必要とされている人間ではない。ようするにいらない。このスレから早く出て行ったら。
他に何か言いたいことがあったらどうぞ。

90 :
>>89
>助言を聞く耳持たないか。なぜ自分の助言を聞いてもらえないのかよく考えてみたら。
俺の助言じゃなく、>>1が相談した相手が「アフリカ云々」の助言のことだけど。読んで分からなかった?
俺は「助言」をしたつもりは一切ない、スレタイに対する反論ですけど。
スレタイの目的は何?
お前は助けは求めてないって言ってたけど、助けなくていいのに相談って矛盾してないか?
「アフリカの子供よりマシとか言われても救われない」
@「アフリカの話では納得いかない」→もっと分かるような身近な不幸を示してほしい(?)
A「自分より不幸な人はいない」→被相談者「そうかツラいなあ。」
※同情を求めていないのなら被相談者はどうしろと?
B「救われない」→被相談者は相談者を励ますしかない。
他人にできることは限られてるのに、どうして自分で幸せになるために頑張ろうとしないの?
頑張ってる人はこんなこと考える暇ないよ。幸せになるために仕事も遊びも必死だから。
アフリカの話を持ちかけて相談者を励まそうとする人に対して偽善者だとか言うその考えがおかしいだろ。
実際に援助してないから偽善者だとか吐かしてたけど、
可哀想という感情に常に対象となる人への「援助」又は「救助」が必要なら、例えば無差別殺人に遭った人を可哀想と思うことさえ偽善感情になってしまうが。こんなもの挙げれば幾らでもある。
ここは確かにアフリカじゃない日本だ。
でも、アフリカじゃなく日本だから頑張れば人並の幸せは手に入るし、それを支えてくれる環境も整っている。
なのに自分は一番不幸な人間だと?甘えてるだけ。
幸せになるかどうかは結局自分次第で、人から励まし、若しくは説教されて救われないとブツブツ言ってるうちは絶対に救われない。
>>89
自分自身の文章読み返してみて。殆ど君に当てはまってることだから。

91 :
お前は頭が固すぎ。そして決め付けが多い。

92 :
アフリカの話を持ちかける人を偽善者と決めつける君は
>頭が固 くないの?
>決め付け ではないの?
他にもそのまま返せてる言葉がたくさんあるけど。
俺に対して書いてること、俺より君の方が当てはまってると思うよ。
暴言吐いてるのも全部君の方だし。

93 :
自覚がないのも問題だな。
そして自分の欠点を見ようとしない。
君は相手をこうだと完全に決め付けてレスしてるよ。
そして上から押さえつけて無理やり自分の主張を通そうとしている。
他にも欠点が沢山あるが、まずここを良く見直してみたら。

94 :
>そして自分の欠点を見ようとしない。
>君は相手をこうだと完全に決め付けてレスしてるよ。
おいおい、それ君もそうだってこと自覚せずに言ってるの?
>そして上から押さえつけて無理やり自分の主張を通そうとしている。
「上から押さえつけて」って曖昧な表現だけど、具体的にどの文でそう感じたの?
それに無理矢理ではなく、〜思うから…ってちゃんと理由を述べてるつもりだが。
君は自分の意見を無理矢理押し通そうとしてないのか?よく自分の文章読んでみて。

>他にも欠点が沢山あるが、まずここを良く見直してみたら。

君は自分の文章読み返して。君が俺に指摘したこと、君自身に当てはまってるから。

95 :
今論争してる奴らは他人に理解をさせようという気持ちがゼロだな。
感情的に言いたいことをダラダラベラベラ垂れ流してるだけ。
こんなの低レベルの口喧嘩、当事者以外の誰が読もうと思うんだw

96 :
>>59は良いことを書いている。大人の意見だ。

97 :
>>94
正直あんたの言いたいことも100%間違ってるとも思ってないよ。
煽っていろいろ引き出してみたかったんだ。
気分悪くさせて悪かった。

98 :
不幸っていうのは主観だから〜よりマシとか比較することがそもそもおかしい。
仮に傍から見ればくだらないと思うことだったとしても、
その人が不幸だと思うならそれは不幸なんだよ。
だから今辛い苦しいって目の前で悩んでる人間に対して
その手の話を持ち出すのは配慮に欠けると思う。
でも自分の期待する反応・励ましがなかったからって
相談相手に文句を言ったりするのはお門違いだよ。
相手は自分のために不幸話を聞く時間を割いてくれてるということは
いくら自分が辛くても頭の片隅に常に置いておくべき。

99 :
周りの人と比べて不幸だと感じているのに、他の人と比べて
幸せだよと言われてもな。しかも行ったこともないアフリカだし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
続・スーパーのトイレで流さない奴って何? (346)
中央出版 CKC (313)
こんな世の中で生きてる意味あるの? (358)
人生オワタ\(^o^)/part12 (277)
高校を留年しました (930)
糞兄死んでほしい (245)
--log9.info------------------
実際windowsが1番楽だろ (502)
[重い]torrentで流れているVistaを使ってみる[XP] (256)
再インストールできない・・・。 (412)
WINDOWSの名作は? (412)
歴代Windows+Windows7について語り合う (207)
Windowsの限界を感じたとき (850)
日本の会社!!最高のOS作れ!! (237)
OS/400最高!! (376)
MINIXを実用的にしよう。 (896)
Google Chrome OS (クロームOS) (585)
北朝鮮で使われてるOSは何? (366)
【鬼門】SymbianOSスレッド【割高/もっさり】 (252)
次世代BTRONをものすごい勢いで妄想するスレ (668)
【C】Poneytail(仮称)OSスレッド01【未踏】 (596)
Mac OSX x86 10.4.3 build 8f1111 (513)
【TOPPERS】ITRON総合スレ3【NORTi】【HOS】 (820)
--log55.com------------------
無微課金】星のドラゴンクエスト☆285
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part643
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part951【星ドラ】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2914【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber・ルピナス完全禁止】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2651【FFRK】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1143【苦痛周回想定通りジレンマ ディシディアオペラオムニア】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2511【致命的バグ運営 圏外安定 緊急集金 限界集落 抱き合わせ セレチケ無効 BAD3000達成記念】
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1297