1read 100read
2012年6月家具21: PCデスク総合40 (751)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
TRUCK FURNITURE 2 (919)
【宮内庁御用達】日本ベッド (303)
___ローラ・アシュレイ的家具探し___ (657)
【潮】NGR蔵箸嗅ぐPartツーw【雲】 (701)
★テンピュールから化学物質??★ (289)
フローリングを傷つけずに暮らすには、、、 (450)
PCデスク総合40
- 1 :12/05/12 〜 最終レス :12/06/13
- ☆★↓質問する人は、まず、これを読んでね★☆
PCデスクwiki
http://pc.usy.jp/wiki/131.html
関連スレ
ある意味ハードだろ(パソコンデスク編)Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1315038152/
ローデスク&キーボードスライダー付きPCデスク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1278181185
前スレ
PCデスク総合39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1335504731/
次スレは>>980以降、宣言して重複確認をして立てること
荒らしはスルーしましょう、荒らしに反応する人も荒らしです
- 2 :
- 最近よく話題になるPCデスク
itoki INFUSE 高価
Okamura PROSTAGE
GARAGE fantoni ME
----------------------------約10万円
Okamura LINTO
KOKUYO ALIOS
findif
m-do、iDESK2
Victor NEW WORKSTUDIO
----------------------------約3万円
ASKUL ARAN WORLD エイドス
GARAGE fantoni AF,Y2,C2,CL
無印良品 ユニットデスク
KOKUYO Piex、cyze
IKEA Galant、VIKA 安価
Tvilum-Scanbirk
ニッセン フリーテーブル
ニトリ フリーデスク
サンワサプライ シンプルワークデスク
----------------------------
プリント紙貼りのデスク
キーボードスライダー付きのデスク
ガラスデスク 基本的に地雷品
ローデスク
- 3 :
- 天板 表面加工一覧】
・高圧メラミン化粧板
…書き物をするには十分だが、カッターを使うならマットを使いましょう。
天板は基本的に耐水性はあるが、隙間からの浸水には気をつけよう。
エッジの繋ぎ目に黒っぽい線が出る事もある。
ポストフォーム(曲げ加工)で繋ぎ目を無くした物もあるが、数が少ない。
強度は通常の化粧板に劣る。(低圧メラミン化粧板よりは上)
・低圧メラミン化粧板
…普通にボールペンを使うには問題ない硬さ。
飲み物のコースターは使った方が良い。
1万円程度の机にも使われており、コストパフォーマンスが高い。
・UV塗装
…繋ぎ目の無いデザインにこだわるなら。
硬さはメラミン化粧板に匹敵する物もあるが、品質は物によってバラバラ。
最悪、ウレタン塗装よりはマシ程度に思って丁寧に使った方が良い。
・ウレタン塗装
…デザイン重視。そうそう剥げないが、数年経つとエッジやマウスとかで擦れる部分は剥げてくる。
傷が入ると下地が出る可能性があるので書き物は下敷きを使った方が良い。
・アクリル塗装
…強度はウレタン塗装より若干強く環境の変化にも強い。
しかし基本的にウレタン塗装に近いと思っていい。
- 4 :
- ・プリント化粧板(プリント化粧紙貼り/プリント板)
…基本的に、色や木目付きの「紙」を貼っただけのもの。
紙ゆえに水やテープなどに非常に弱い。耐久度はカラーボックス並と思っていい。
昔ながらの通販の安物に非常に多かったが最近は減りつつあるがまだネット通販では多い。
側面ならまだいいが天板にはさすがに厳しい。粗大ごみを出したくなければ避けるべき。
・PVC貼り
…ポリ塩化ビニルのシールを表面に貼っただけのものと考えていい。
それなり硬いけど、ボールペンで筆圧を強くすると凹むかも。
いかにも人工物っぽい質感なので、木目は見栄えが良くない。
見た目、質感が誰が見ても安っぽくみえるほどチープ。
上記のプリント化粧板と共に安物に多い。ポリエステル化粧板も同等の性能。
PVC真空貼りは高圧メラミン化粧板のポストフォームと同様に曲げ加工でエッジの繋ぎ目が無いもの。
・ラッカー塗装
…色だけと思っていたほうが良い。耐久性は無い。
・突板
…本物っぽく見せたいならUV塗装、ウレタン塗装とセットで。
凹むから書き物は下敷必須。柔らかい木材の場合モニタとか重たい物で凹む場合も。
- 5 :
- 【天板 素材一覧】
・パーティクルボード
…廃材や木材の小片を接着剤と混合し熱圧成型した木質ボード。
安くて反りや乾燥割れがしにくく、耐久性が高い。
水や湿度に弱く(表面加工により対処可能)、断面が荒い。
・MDF (中密度繊維板)
…パーティクルボードよりもさらに細かく砕き、接着剤と混合し熱圧成型した木質ボード。
パーティクルボード同様、反りや乾燥割れがしにくく、耐久性がある。
水や湿度に弱い(表面加工により対処可能)。
断面は滑らかなため自由に加工することができる。
・無垢材
…一本の原木からそのまま切り出した木材。
化学物質を一切含まないが、変形したり反りやすい。
吸湿性&放湿性が高く乾燥に弱いので、無塗装の場合は定期的な手入れが必要。
・集成材
…板材を接着剤でくっつけた木質材料。
無垢材より耐久性が、高く反りにくい。
無垢材同様、乾燥に弱い。
- 6 :
- スレ立て乙
- 7 :
- トップコートなんて気にする人少ないんだよ
特に外人さんは
だからグレード高いのがツキイタアクリル
- 8 :
- で突き板で表面メラミンってできるの?
- 9 :
- がらんとの白はださいという結論にまとまったな
- 10 :
- >>8
そんな原始的なもの使わなくても綺麗な木目のメラミンあるじゃん
- 11 :
- garageはもうちょっとがんばれって感じだが
Victorとかのプリントはしっかりしてるよ
- 12 :
- Garageのは綺麗だぞ
fantoniの安物が駄目なんだろ
- 13 :
- というかあのGTのデフォルトの木目がだろ
白木とオークは結構いいんだがな
- 14 :
- MEも高い割に微妙
濃木目は安っぽかったな
- 15 :
- 木製なのに木目調のシールでコーティングする意味が解らん。
普通にニスでコーティングすればいいのに。
- 16 :
- おい>5はテンプレから外せっつっただろ馬鹿
- 17 :
- >>16
>>1-4と>>5は書き込み時間が全然違うだろ
また別の誰かが足したんだよw
- 18 :
- \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄. | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 19 :
- >>13
GL使っているけれど白木も色はいいんだが、木目が安っぽいぞ
- 20 :
- GALANTは高さが可変で机面を最小で60cmまで下げられるところはいいな
可変の代償が耐荷重の低さなのかもしれないけれど
- 21 :
- それでも1000円の脚で最大荷重60kgだぞ
同じ脚使ってるぽい会議用とかL字が最大80kgだし
よくわからんわ
- 22 :
- fantoniが安っぽく感じるならアリオスとかも気になる範疇だと思うぞw
- 23 :
- 確かにオフィス系の天板の安っぽさは異常w
- 24 :
- 机の耐荷重は脚よりも天板の構造の方が重要だと思う
- 25 :
- 天板の構造というより天板下の補強材だろ
無垢&角に棒が刺さっているだけのようなのは本当にゴミだからな
トランポリンかよって感じでそりまくるし
- 26 :
- >>17
ほんと悪質だなm-do
- 27 :
- そんなに嫌なら自分で書けばいいじゃん
ほら↓に作れよ
- 28 :
- ・むく
…原始人用。信者多しきもちわるい。
- 29 :
- m-doはいい加減にしてほしいな
もはやただの荒らし
- 30 :
- 【天板 素材一覧】
・パーティクルボード
…廃材や木材の小片を接着剤と混合し熱圧成型した木質ボード。
安くて反りや乾燥割れがしにくく、耐久性が高い。
水や湿気に極端に弱い。
・MDF (中密度繊維板)
…パーティクルボードよりもさらに細かく砕き、接着剤と混合し熱圧成型した木質ボード。
パーティクルボード同様、反りや乾燥割れがしにくく、安くて耐久性がある。
水や湿気に極端に弱い。
・無垢材
…一本の原木からそのまま切り出した木材。
化学物質を一切含まないが、変形したり反りやすい。
吸湿性&放湿性が高く乾燥に弱いので、無塗装の場合は定期的な手入れが必要。
・集成材
…板材を接着剤でくっつけた木質材料。
無垢材より耐久性が、高く反りにくい。
無垢材同様、乾燥に弱い。
- 31 :
- m-do関係ねえw
- 32 :
- というか天板素材はいたって普通だろ
あえて突っ込むとしたら表面加工のほうがてきとーすぎる
- 33 :
- これからは>30がテンプレな
- 34 :
- ほんと無垢板、集成材の説明だけ適当だなw
乾燥に弱く反るとかどんな安物だよ
まともな無垢のデスクなら反らないように仕上げてるわな
乾燥して駄目になったデスクとか見たことないんだけど
どんな安物買うと乾燥して駄目になるの?
- 35 :
- 無垢材じゃなくて無垢板か一枚板だろってね…
- 36 :
- >>34
じゃあ自称情報通のお前がしろよ
反らないように仕上げるのは足や補強材とか構造の話で天板の話じゃねえし
- 37 :
- むくむくうるせえな
そんなにむくを万歳しないと業務に支障が出るのかな?w
- 38 :
- >>36
フレームなしならMDFでもパーティクルでも反る
- 39 :
- >>38
じゃあ試してみれば?
後悔するのはお前だしな
- 40 :
- MDFといっても組み合わせや比率で強度も防湿性も耐水性も全然違うんだけどな
- 41 :
- ご安心ください!m-doなら最高級のMDFをお届けいたします!
- 42 :
- MDFメラミン信者の一強
他を持ち上げると怒涛の叩き業者認定がまってる
- 43 :
- >>37
無垢がいいとかじゃなくて、MDFとパーティクルだけ優遇しすぎだから
おかしいって言われてんの
おわかり?
- 44 :
- MDF(m-do)キチって一人しかいないと思う
- 45 :
- >>39
フレームがないデスクなんていくらでもあるし
反ってるよね…
反らないデスクなんて強化ガラスくらいじゃない
反れないから割れるけど
- 46 :
- よしIKEAの強化ガラス(10年保証)が最強って事で話が纏まったな
- 47 :
- ・強化ガラス
錆びない、カビない、反らない
水や湿気乾燥に強い
耐水性、防湿性、耐熱性に優れている
強い衝撃をうけると割れる
- 48 :
- メラミンのデメリットに強い衝撃をうけると割れるって追加しても良いよ
- 49 :
- スチールデスク最強
ミテクレなんか関係無い
- 50 :
- 机なんてそりゃ強い衝撃をうけりゃ割れるか凹むかするだろうな
- 51 :
- >>50
強い衝撃といっても天板から30cmくらいの高さからドライバー落としたらメラミン割れた
アクリルなら凹むだけなんだけどな
- 52 :
- ガラス最強伝説が始まったな
m-do馬鹿がガラス叩きすぎてたからな
- 53 :
- 男は黙ってHallerTable
- 54 :
- ガラスがある意味強いのはわかったけど
まともなガラスデスクって何かあるのか?
- 55 :
- まともって何を求めてるかわからんけど
IKEAの安物でも耐荷重50kgだよ
ttp://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/20221473/
- 56 :
- ガラスデスク(テーブル)は中心付近の耐荷重が低いからダメ
- 57 :
- 何だそれ
- 58 :
- 材料力学の基礎だな
- 59 :
- しかも木っ端微塵だしな
- 60 :
- 今日、新宿ハンズでGarageのGX見てきたけど木目が綺麗だったな
店員に白い目で見られたけど激しく揺らしてもビクともしなかったな
あと、GTの木目と白木とAFの天板サンプルの木片が置いてあったけどちょっとしょぼかったな
机ごと見てないからサンプルがしょぼかっただけかもしれないが
- 61 :
- >>56
ガラスデスク「だけ」中心付近の耐荷重が低いわけじゃないよね
パーティクルボードでもMDFでも無垢でも集成材でも
どれでも中心付近の耐荷重は低いよね
バカだなお前
- 62 :
- ガラス最高の流れか
構わん続けろ
- 63 :
- ワイヤー入りガラス使えば最強じゃね?
- 64 :
- まて、ここはPCデスクスレだ
レーザーすけすけガラスなんてごみだし
貧弱ガラスなんて要はない
- 65 :
- >>64
お前のお勧めのデスク数個教えてくれ
- 66 :
- >>65
予算は?
- 67 :
- >>66
10万以下
- 68 :
- 色は?天板の長さは?高さは?幅は?天板素材は?表面加工は?耐荷重は?
- 69 :
- このスレってすぐ叩くけど良いデスク教えたり殆ど無いよね
m-doとgarageばっかだし
- 70 :
- IKEA
- 71 :
- >>69
そりゃ人それぞれの用途があるからどれがいいとはいえないだろ
ただガラスはPCデスクの趣旨からずれてるし
- 72 :
- >>71
逆にPCデスクとしてだけならガラスで十分だろw
- 73 :
- いやわざわざガラス選ぶメリットないし
- 74 :
- デザインが好きな人も居れば
>>47とかもあるし比較的安価だな
それこそひとそれぞれ
- 75 :
- 最悪割れるって事以外メリットだらけだなw
- 76 :
- >>71
別にズレてねえし
- 77 :
- ガラス天板になるとどうあがいてもm-doは絡めないからな。
必死こいてガラスは別物のように印象操作したいんだろ
- 78 :
- ガラスと無垢は必要以上に叩かれるよ
だって…
- 79 :
- だいたいのデスク高は70cmなのにサイドシェルフの中心の高さは65だとか75だとか
組み合わせて使うのはポピュラーだと思うのになぜ合わせない!
- 80 :
- >>77
m-doはガラス天板もあるよw
- 81 :
- >>79
いや、最近のはだいたい72cmかな
- 82 :
- >>80
嘘つくなw
- 83 :
- どこの特注ページにあるんだよw
- 84 :
- >>82
納入事例見てごらん
- 85 :
- これ脚フレームだけm-doって事だと思うが
- 86 :
- だな
- 87 :
- つまりm-do製でもガラス天板できるよ!!
- 88 :
- いらね〜
- 89 :
- m-doなんてただでさえアレな脚に
地雷のガラス組み合わせるとかアレだな
- 90 :
- ガラス叩きはm-doの工作員説はどうなったの?www
- 91 :
- 自分の好きな天板や脚以外は地雷扱い
- 92 :
- >>90
どうなったの?って何が?
ガラス天板のm-doなんて存在しないんだけど
- 93 :
- MDFパーティクルとメラミン以外の組み合わせは基本的に叩かれる
特にMDFメラミン信仰が強い
- 94 :
- おっと、これは現実逃避が始まりました
- 95 :
- >>93
そりゃロウヤデスクは糞だわ
- 96 :
- ニッセンデスク注文した
- 97 :
- またそんなゴミをw
- 98 :
- INFUSE発注した
- 99 :
- 俺がいま貧乏学生だったとしたら
たぶんGX買うと思う
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
家具って定価の何割引きぐらいで買っている? (241)
ワーキングチェア総合スレッド Part52 (662)
【モダン】キッチン用品総合【シンプル】 (377)
★★ROOMDECOかねたや★★ (564)
【SITAG社】エモーションチェア【メッシュ】 (221)
北の住まいの家具ってどう? (229)
--log9.info------------------
【ソルトレイク出身】Joelle 1【ハーフ】 (296)
【尻のような】 YOSHIKA 2 【ほっぺ】 (923)
【CDTV】田野崎文 part1【2005年10月度ED】 (239)
LUNA SEA 276 (685)
Mr.Children1322 (461)
★★★サザンオールスターズ 338★★★ (449)
L'Arc〜en〜Ciel2540新村に全てを否定されたい(///) (208)
GLAY統一スレ709 (299)
【JUNKZONE】安全地帯・玉置浩二 part67【3x周年】 (720)
The Birthday part84 (389)
*:。'・。.:☆ くるりpart122.:*:・'☆。.:*:・' (715)
Fear, and Loathing in Las Vegas Part.7 (822)
Gacharic Spin Part5 (773)
SPYAIR part2 (230)
☆☆★THE ALFEE 第212幕★☆☆ (271)
SING LIKE TALKING 23 (215)
--log55.com------------------
Nicotto Town ニコッとタウン 応援スレ1ステプ目
総合SNS Suimy 招待スレ
【GREE】乙女転生グリモア伝 転生4回目
【mixi】お待たせ!サンシャイン店長☆2
【GREE】料理の鉄人
【GREE】三国志ポケッツ【Hカップ】
【GREE】アイドルマスターミリオンライブ!Part1555
【d】恋してキャバ嬢GP【ゲーム】
-