1read 100read
2012年6月懐かし洋画393: 「フェイク」アル・パチーノ ジョニー・デップ (537) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
驚異のダイナメーション◆レイ・ハリーハウゼン (343)
さらば、わが愛【覇王別姫】 (290)
{ルグラン}♪シェルブールの雨傘♪{ドヌーブ} (551)
【ローレンス・オリヴィエ&ヴィヴィアン・リー】 (796)
【男の絆】香港ノワールの世界【血の掟】 (209)
【傭兵映画】 ワ イ ル ド ギ ー ス (707)

「フェイク」アル・パチーノ ジョニー・デップ


1 :10/07/20 〜 最終レス :12/04/29
アカデミー級映画

2 :
>>1
お前だから許せる

3 :
>>2は靴を脱ぎたくないと言っている

4 :
この映画最高だよな
でも過小評価されてる気がする

5 :
以前、完全版出たけど、微妙に劇場版のシーンを差し替えてて萎えた
例えばドニーが死体を刻むシーン、死臭で吐きそうになるところが劇場版と完全版で違ってる
この頃のデップなら許せる
今のデップは許せないと伝えといてくれ

6 :
デップは明らかにフェイクの役柄がよかったな
今みたいないやらしいオーラもなかったし
でもいやらしいほうが女受けすんだろうな 残念だ
ドニーの不器用で誠実そうな顔好きだったのに

7 :
俺もジョニーデップはフェイクの役が一番良いと思うわ

8 :
この映画好きだけど、アル・パチーノはゴッドファーザーでの
「NY5大ファミリーのドン」のイメージが強いからこの映画で「sラより少しマシ」程度の
役柄なのが、観ていて切ない…。

9 :
>>8
その落ちぶれた感がまたいんじゃね?いい効果出てたと思うよ
あの悲壮感が無ければこの映画は成立しない

10 :
この映画って、この2人よりマドセンさんのイメージのほうが強いな
紹介Vでも必ずマドセンでてくる

11 :
俺は戻らねぇぞ

12 :
>>8
違う違う。全然違う。それはテレビのニュースで言ってたフィクションだろ。
お前は新聞だのテレビで言ってる事を何でも疑いなく信じてるんだな。
教科書には真実しか書いてないとか思って丸暗記してるタイプだろ。
そういうのを馬鹿って言うんだよ。
まず間違っているのがあれは事故ではなく事件だということ。
被害者は言うまでもなく関根さんと坂本さん。
あの駅の日常光景だけど李さん、もとい李秀賢が坂本さんに絡んだのがそもそもの始まりなんだよ。
言い争いをしようにも朝鮮語を知らない坂本さんには李が何をわめいているのか全くわからない。
そのうち李が坂本さんに殴りかかるんだけど楽勝でかわされて勢い余って線路に転落したんだよ。
それを助け出そうとした坂本さんと、たまたま近くにいた関根さんが巻き添えになったというのが事件の真相。
なぜ映画まで作って必死で事実を隠蔽するのかはこのスレを開くような人なら当然ご存知の通りだよ。
2chを見るまでもなくこの辺にも普通に書いてあるしね。http://peachy.xii.jp/korea/korea2.html
だからさっきからお前の言ってる事はマスコミの言う通りで(言う通りだからこそ)全然間違ってるって言ってんだ。

13 :
日本食店で日本人の店員が正論を言ってジョニーデップたちにボコられるシーンは
欧米人、とりわけアメリカ人にとっては爽快なんだろうね
この映画でも根強い日本人差別
もはやハリウッド映画の定番だな日本人差別は

14 :
神映画

15 :
やっぱジョニーの魅力が出てるのは「フェイク」と「ギルバート〜」だな
アルパチの神演技に劣らない

16 :
今のデップも好きだけどこの頃はほんといい
つかフェイク大好きだ
>>2泣ける・・・

17 :
この映画面白いが、原作の小説の方がさらに面白いよ、ソニーブラックがもっとクールに書かれているな
登場しないマフィアも多いし、映画は原作の省略が多いのが残念だ
マフィアの社会とかもっと詳しく書かれている
暇なときにぜひお勧めだ

18 :
>>1-17
まとめて
低脳ヒキ

19 :
>>1
で、この映画は何年前の映画なんだ?

20 :
>>18>>19
15年荒らし
ID変えてまでやるか?
外に出て太陽に当たれ
馬鹿が。

21 :
このスレは板違いで、おまえは基地外www

22 :
アル・パチーノが指輪とかを閉まった引き出しをちょっとだけ開けておく所も良い。
もう一度観たいな。

23 :
うぜえな池沼
四ね

24 :
この映画て最初は
パチーノとトムクルーズ
パチーノとブラピで検討してたらしいね
いやほんとデップがドニーブラスコ役で良かった
トムクルだとFBI捜査官には見えてもマフィア風に映らんからな
ましてやブラピなんかスカンジナビア系の顔だしお話にならない
しかしこれに出てたポール・ジアマッティは出世したなーw
ちなみにデップの奥さん役アン・ヘッシュはレズです

25 :
トムクルーズ アイルランド系
ブラピ スカンジナビア系
ジョニデ ドイツイギリスネイティブアメリカン系
うんやっぱジョニーが一番ドニー=ジョー・ピストーネに近いわ
顔立ちがエキゾチックだからイタリー系に見えなくもない

26 :
デップがやっとかっこいいまともな男を演じたって評論家に認められた作品なわけです。
やればできんじゃんな感じで。でもその翌年には「ラスベガスをやっつけろ」公開だからねw

27 :
実際に消されたのはソニーブラックらしいな。映画ではパチーノが消されてたけども

28 :
フェイクに出てたジェームズ・ルッソとはデップて3回も共演してんだな

29 :
ニッキー役の人、白血病で亡くなってる。

30 :
>>29 そうなんだ R.I.P...
監督のマイク・ニューウェルて今日テレビでやってた「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
も監督してたんだな
まあイギリス人だしそれもありだけど、まさかあんな駄作を撮っちまうとは・・

31 :
Forget about it.

32 :
ギャランテっていきなり消されたよなもっとギャランテも描いて欲しかった

33 :
ソニーレッドが息子(ブルーノ)について悪態をついてたが、
その直後にブラックに殺されるときに何度も息子の名前を呼んでるんだよな
DQN親子とはいっても情愛というものはあるものなのかね

34 :
ソニーレッド役の人ってウォール街に出てるよな? 大物金持ち役で

35 :
これって懐かし洋画か?

36 :
どうでもいいけどこの映画の原題はDonny Blasco。フェイクなんて邦題付けたアホ配給会社。

37 :
だからこれって懐かし洋画か?

38 :
>>36
なんで?むしろ感心したが。
冒頭のダイアモンドのくだりも踏まえつつのいいタイトルだと思った。

39 :
>>34
出てたね。「乗っ取り屋」のワイルドマン氏。
最後は主人公は彼に協力する。

40 :
「ドニー・ブラスコ」なんてスレタイで立てても誰も気付かんからでしょう。
「フェイク」だけでもインパクト薄いから、パチーノとデップの名前を入れたのは妥当だとおも。

41 :
>>40
いい加減こたえろやカス
これは懐かし洋画か?
日本語わからんのかボケ

42 :
パチーノの服装がもうちょっとかっこよくてもよかった気がする映画だった

43 :
>>42
答えんか池沼
これは懐かし洋画か?
はよ答えれやクズ

44 :
邦題は
ドニー・ブラスコ
ドニー・ブラスコの真実
捜査官ドニー・ブラスコ
ドニーとレフティ
なんてどうかな?
ま、フェイクはないわなw
邦題付けたヤツは馬鹿なんじゃね?
あと15年荒らしはスルーで良いよ

45 :
>>44
センスねえな。

46 :
>>44
早くこたえろや基地外

47 :
>>45じゃあ考えてよ

48 :
原作読むとレフティよりもソニーブラックに男の友情を感じてるんだけどな。
レフティって本物の写真みるとパチーノに似てる感じ。
だからソニーブラックよりもレフティにしたみたいだな

49 :
>>47
よし。
「赤いジャージと○ンポコの癌」
これならインパクト大だ。異論は認める。
これがドニー・ブラスコのままのタイトルだったら
ドニー・ダーコって邦題にされなかったろうなといつも思うな。

50 :
>>49
で、これは懐かし洋画かどうかいつ答えるんだ?キモイ池沼

51 :
>>49センスないじゃんwww

52 :
いい加減キモい

53 :
つか、この映画のパチーノって普通に右利きだよな?
レフティっていうのはサウスポーとは別なのか

54 :
ちなみに俺はレフティやブラックよりも、
日本料理店の日本人店員に男を感じた
アジア人蔑視の環境の中で屈強な欧米人、しかもギャング集団相手に
よく筋を通したと思う
ああいう奴こそ「ワイズガイ」の名に値する
俗にワイズガイと呼ばれてる者たちはボスに間違ったこと強要されても何もできずに従うヘタレ

55 :
いい加減ウザイ

56 :
wnErMg9Z
一人何役の大変だなww
早く芯で楽になれよ、基地外。

57 :
>>53
Benjamin‘Lefty’ Ruggiero
サイコロをふる時に彼は左手でふるからだと。特に左利きってわけじゃないのかも。
>>54
日本人が真面目で気骨があるって思われるよりあの場面では
こいつバカだろって思ったわ。規則だからってつっぱねないで上司に判断させるべき。

58 :
>>57
消えろクズ

59 :
ソニーレッドを場面は凄い緊迫感があった。
グッドフェローズの冒頭の殺しの場面と匹敵する

60 :
>>57
それは気骨が無い男の逃げ口上。
規則は規則だろ。まあ並の奴等だったら「わ…わかりましたブルル…」ってなもんだろうけど
あの日本人はすげえよ
どうしても脱ぐのが嫌なんだったらドニーだけメシ食わずに外で待ってればいいだろ。
組織の中では規則規則言ってるくせにあいつらいつも口だけなんだよな
弱い立場の者にだけ強い
日本のDQNにも言えることだけど
まあ、>>57が言う通り、監督がアメ公だから典型的日本人のルックスの彼を
笑いものにしたいんだなっていう意図はもちろん俺でも分かってたけど。
デップの「戦争に勝ったのはどっちだ?」って台詞には失笑したわ。
そりゃ原爆2発も使って一般市民を虐殺しまくったアメリカには勝てるわけがないもんな
日本人はそんなことできてもしないから。

61 :
実は韓国人経営の日本食レストランだったってオチなら笑う

62 :
>>59-61
自演基地外板荒らしキンモー
早く四ぬべきだよ社会不適合のクズ

63 :
ソニーブラックやってたあの役者いいよな? 他には何にでてんだろうな?

64 :
>>63
池沼のお前がノコギリでバラバラにされる映画に出てたよww

65 :
>>60
監督イギリス人
>>63
レザボア・ドッグス、シン・シティ、テルマ&ルイーズとか。

66 :
>>65
読めるか?クズ
【板名】 懐かし洋画板
【理由】
・邦画はあるのに相対的に数の多い洋画が無い
・どんどん映画は公開されていくので、昔の映画のスレは落ちやすい
【内容】
15年〜30年以上の前の洋画を語る板。

67 :
つーか、飲食店とかだったら上司に相談しても
「俺は怖いから行きたくない。自分でなんとかしてくれ」とか上の奴が言いそうだ
どっちにしてもあの日本人はタフな奴だよ

68 :
あんな日本人はいないよ
あれはハリウッドがイメージしてる日本人だよ

69 :
良くも悪くもあれが日本人らしい日本人じゃね?
つか、あの店で「いらっしゃいませ」ってドア開けるおばさんの顔が
もろに「欧米人がイメージする東洋人女性」っぽい
顔怖かった

70 :
この自演基地外アク禁にできんのか?

71 :
>>69
読めるか?クズのID:1+4I5m3C
【板名】 懐かし洋画板
【理由】
・邦画はあるのに相対的に数の多い洋画が無い
・どんどん映画は公開されていくので、昔の映画のスレは落ちやすい
【内容】
15年〜30年以上の前の洋画を語る板。

72 :
レフティが作って家族みんなに振る舞ってた料理美味そうだったな

73 :
まだこのクズいきてるの?
早くよ

74 :
塩ひとつまみ(ピンチ)
塩にパンチのやりとりが面白かった。
ライオンプレゼントは実話だろうか。

75 :
読めるか?カスJ90Ydr0o
【板名】 懐かし洋画板
【理由】
・邦画はあるのに相対的に数の多い洋画が無い
・どんどん映画は公開されていくので、昔の映画のスレは落ちやすい
【内容】
15年〜30年以上の前の洋画を語る板。

76 :

うるさいなあ

77 :
ゆとりウザイ
四ね

78 :

団塊うざー

79 :
救いのないバカだな
どうせヒキコモリでのニートなんだろ

80 :
ネット弁慶気取るのヤメロってオリオンズ

81 :
レフティが|ガンの話をしたとき、
ヤリチンのソニーブラックも|ガンなんじゃないかなと思って
そのあとのソニーブラックを見るたびに|のことしか考えられなくなった

82 :
まだいるの?
早くよ基地外ヒキヲタニート
生きてても仕方ねーだろ?

83 :
タイトルはフェイクでイメージどおりじゃん。

84 :
ニセモノのダイヤモンド(フェイク)を本物だと信じてたレフティと掛けてるんだよな。
いいタイトルだ。

85 :
ドニー・ブラスコでいいよ

86 :
と、無職のゆとり基地外がID変えながら書き込んでます。
市ねばいいのにね。
生きててもしかたないんだから。

87 :
>>86この池沼いつもいるねw
ま、邦題はもうちょっと考えてほしかったな

88 :
>>87
池沼乙wwwwwwww

89 :
>>87
なんでこの板に来るの?池沼だから?

90 :
フェイクか
俺の大好きな懐かし洋画だ

91 :
ゆとりにとっては昨日の事でも懐かしい話
バカだからなww
消えろブサイク

92 :
女の子だもんっ

93 :
まあジョニーデップが好きな女が紛れ込むってこともあるな。
たいがいはマフィア好きな男がくるスレだけどな

94 :
人間社会から阻害された基地外か自演しながら粘着している最悪の板違いスレww

95 :
普通だとニッキーみたいな一番活発な奴がワルのグループのリーダーなのに
この映画だと彼のポジションが妙に雑魚っぽいな
ソニブラみたいな無口なのがリーダー格ってのは実際だとあんまり無いよな

96 :
うぜえなハゲユガ
四ねや

97 :
22日午後ローでフェイクやるよ

98 :
>>97
バカは毎日嬉しいことがあって羨ましいよ
四ね池沼

99 :
ジョニデ最高!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大地震 (382)
★ ☆  1941  ☆ ★ (357)
【ジェームズボンド】007黄金銃を持つ男【スカラマンガ】 (298)
●バルジ大作戦 Battle of Bulge●W (692)
【シネラマ】やっぱ劇場大画面!!【70mm】 (238)
■FIRE FOX■ファイヤー・フォックス■ (613)
--log9.info------------------
♀がS ♂がMのカップル 4 (434)
彼氏彼女が外国人 (321)
◆付き合って1年以上4年未満その50◆ (715)
付き合ったきっかけ パート9 (566)
恋人の携帯を見た人のスレpart71 (794)
【抱っこ】抱きしめる幸せ 6 【ハグ】 (810)
【ドライ】湿度差のある付き合い 93【ウェット】 (471)
☆★☆★ 今、誰かいる? part419★☆★☆ (814)
★彼氏・彼女が無職 part30★ (898)
寝言コレクション17泊目 (557)
恋人が浮気したら別れますか? 33 (217)
【AC】チルドレンな恋人6 (378)
彼氏・彼女が精神病持ち Part3 (907)
(*´∀`)初めて同士(´∀`*) (580)
学生と社会人なカップル 3 (793)
【再復活】恋人の顔を顔文字で表してくれ5 (675)
--log55.com------------------
【IT】中国の決済、スマホ要らずの「顔認証」時代へ
【IT】米国防総省クラウド、アマゾン受注失敗 Microsoft選定
【スマホ】米トランプ大統領、「iPhoneはホームボタンがある方がいい!」とクックCEOにツイート
【決済】郵便局がキャッシュレス決済導入、Suica・PayPay・クレカなど2月から
【経済】日銀、GPIF…株価は“げた”を履いている 青息吐息の高値更新
【決済】 まさかの「イオンペイ(AEON Pay)」登場へ、セブンペイ亡き今最強の小売系スマホ決済に 2019/10/27
【企業】キヤノン、通期44%減益に 米中摩擦で再三の下方修正
◆◆◆批判要望・自治議論21◆◆◆ 雑談OK