1read 100read
2012年6月負け組100: 金持ち家のボンボンに生まれたかった (461) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世の中に復讐するにはどうしたらいいか (224)
雑談独り言 part1 (461)
もう生きているいみがわからない (471)
埼玉人は日本一の負け組 (355)
負け組で暴力団作らないか? (491)
しょせんさ、人生って恋愛経験で決まるんだろ? (813)

金持ち家のボンボンに生まれたかった


1 :07/03/05 〜 最終レス :12/06/15
糞貧乏の家に生まれたせいか、親に激しく殺意を覚える。
糞貧乏奴隷の分際で、子供をつくるな。
毎日悩みと将来の不安で、精神的にかなり重症。

2 :
その糞貧乏を糧に死ぬ気で伸し上がれ!
応援してるぞ

3 :
ありがとう

4 :
 僕は、医者の子孫。25才だけど9億円もってる。
 先月も、趣味でホテル買った。
 貧乏人は、哀れだねー。
 ちなみに、大学は、アメリカの大学にいってた。
 

5 :
でも、僕は魚座だから、他人に    
無条件で尽くすタイプ。
 ネットだからあえないけど、金持ちになるためには、因果応報をつか
うんだ。
 信じてもらうしかないけど、他人のためにお金を使えば、そのうち
必ず、何倍も大きくなって戻ってくる。
 親戚に、毎月、税金25000000万円くらい払ってるひとがいるんだけ
ど、その親戚は、実は、子供のころは、すごく貧乏で、小学校とかを
学費払えなかったから、小学校に言ってなかった。
 中世の時には、1日に3つもバイトして、2時間くらいしか寝る時間が
なかったんだって。
 それで、すごーく世間をうらんでた。で、必死に働いて、今は、すご
ーく大金持ちになった。
 だから、今は貧乏でも、そのうち、金持ちになるかも知れない。
 その人が言ってたことを教えるから、参考にしてね。
 1、すでに、時代は、金持ちは金ではなく、人間性、礼儀、常識で動く
時代になった。
 2、

6 :
2、地球は、大自然との調和によって存在している以上は大自然と調和
することによる恩恵にあずかること。 
3、うそでもいいから、感謝してるふりをする。
だって。
 1に関しては、当たり前といえば当たり前だけど、他人にいやな思いをさせるような人はかかわらない。
 たとえば、貧乏な人でも、金持ちを助ければ、助けられた金持ちは、
助けた貧乏な人に感謝する。
 だから、

7 :
る、さん。もういいんだ
もうやめてくれ
見てるこっちがつらくなってくる

8 :
自分も家病院だけど、家柄以外は全て底辺。
人間性とか。

9 :
で金持ちとかはどうか知らないけど、
金持ちでも他の意味で普通の家庭に生まれたかったと考えると思うよ。

10 :
 で、金持ちになりたいならなればいい。
 >>1に質問。
 貧乏で。どんなことがいうやだった?

11 :
うちも親院長で○千万稼いでるけど親みたいな人とは結婚したくない。金あるからいいってことはないよ よく母親泣いてる

12 :
 僕もそう思う。
 僕も家庭は最悪。僕は金には興味ないから、家庭環境がよければそれでいい

 家庭環境がわるければ、人生つらいまくる。
 
 

13 :
>>1
 貧乏なのは、心の問題だよ。
 心と物質は、関係あるんだ。
 こころが貧しいから生活も貧しくなる。7を見てごらん。
 わかるでしょ?
 と、自分の居場所でもないのに、い続けると人間関係が悪くなるよ。
 これからの時代は、心がきれいな人が神にご褒美をもらえる時代だ。
 7を見ればわかるでしょ?
 

14 :
貧乏とブサイクとデブと頭悪い奴といじめられっこは子供作るな
金持ちと美人と中肉中背とそこそこ頭いい奴だけ作れ

15 :
医師でも、見栄張りの親とかお受験に必死な親とか嫌だ。

16 :
金持ちにロクなヤツは居ない

17 :
 金を持つと誰も信用できくなるらね。

18 :
>>1 神からのメッセージ
 「私が導くならすべてのための時間があります。一瞬たりとも無駄はありません。」
 すべてが流れていきます。
 肩の荷が重いと感じてはいけません。時間なんて、何でもありません。
 心と理性に平静を持たせ、一歩一歩着実に進んでいくのです。
 不満を持ち、やるべきことがわからない時に時間が無駄になるのです。 
 ものの見方は、すべて
一瞬で変わることができます。
 私といつも、波長を合わせてください。
 といれ

19 :
俺にはお金がない。 無職だから自由な金がない。
収入は有るが、借金で相殺されて生活費だけはなんとかなる。
お金持ちになりたい。
お金持ちと不動産持ちは違う。 不動産は運用しないとお金を生まないし運用
資金は借金だ。
人は言う、お金持ちはケチだと・ お金持ちじゃない俺は思う、人並みの金遣い
をしている事に不満なだけだろう。 奢って貰えないのが納得行かないんだろう。
お金持ちと友人になりたがる人が沢山いる。
だけど、お金はもらえないよ。君だってお金をあげないだろ?
俺はお金持ちじゃないから関係無いけどさ。

20 :
日本に生まれただけど超エリートだよ
それだけ悲惨な国も多い

21 :
>>19
 僕も、今月1500000万円しかないよ。
 しれでも、なんとかやってる。
 金運は、因果応報だよ。
 誰かのために使った分は、いつか必ず自分に帰ってくる。
 本当だよ。
 絶対。
 

22 :
貧乏人は子供つくるなよマジで・・・子どもがかわいそうだ

23 :
貧乏な家に生まれたら人生終了

24 :
>>20
その通り
パスポートにランクがあるなら日本国は文句なしの☆☆☆☆☆だな
台湾国なんて☆だよ
それだけ国家の格は勝ち組
政治的には最低だが

25 :
 国が悪いんだよ。

26 :
>>24
年間3万人が自殺している国がランク高いはずなかろう。
五つ星はフィンランドやスエーデンなどだ。

27 :
>>1
俺も貧乏な家に生まれたが親を恨んだことなどないな
俺は必ず資本家になって金持ちになる
その稼いだ金で親孝行するのが俺の理想なのさ

28 :
貧乏出がどうやって資産家になれるんだよ

29 :
 貧乏ってどう貧乏なの?
 インターネットもできてるし、病院に行けるわけでしょ?
 

30 :
↑お前さんの国と一緒にすんなよw

31 :
私は子供は欲しくない。
留学もさせてあげたいし(できれば2カ国ぐらい。英語と第2外国語)、スキー、スノボ
も習わせてあげたいし、、、
何もしてあげられないから、作らない

32 :
 今日は、12万使った。やったー。
 こうまで金運がいいと、わけてあげたくなる。
 3万円も募金してきた。
 ぼくはえらーい。

33 :
パトラッシュー俺マジで眠いんだけど。

34 :
>>32
 死んだら僕が浄霊してあげる。

35 :
少しくらい貧乏なら全然マシだぞ。 実際に糞貧乏だと幼少の時から借金の事で親が喧嘩してるのを見ながら育ち、自分が成長すると親の借金やらで苦しめられる

36 :
>>35
そうでもないぜ?
借金で親が離婚して、親が首くくって自殺して、
借金があったから相続法規して
無一文で世の中に出ましたが、
いろんな経験出来て楽しかったよ?

37 :
>>27
はいはい夢と現実の区別に気づけよな

38 :
>>31
俺は弁護士の長男だが精神病院入院したし、産まれてこないほうがよかった人生だよ。
留学もしたけど、留学する経済力あるからといって100%良い人生歩めるはずがない。
産まれてこさせないことが100%の安全。
子供いるやつや、子供欲しがってるやつ見ては激しい怒りに駆られる。
100%の安全、幸福が保証されてるなら産むのは自由だが
そうではないのに産むなど凶悪犯罪としか思えん。

39 :
ガキは所詮男と女の絆を深めるペットみたいなもんだよ

40 :
最低な奴発見!?

http://main.studio-web.net/waga/

41 :
>>38
すっごい共感できる

42 :
保守age

43 :
>>38 大卒後家族の介護を言い訳に司法試験うけずニートやってる
  裁判官の長男のダチ思いだしたw
  たまに電話でしゃべると傷の舐めあいになってしまうが
  そいつの学歴だけ俺に欲しいとこだな、空白つくっちゃ意味ないだろーが

44 :
家が貧乏なら国立大学行けばいいのに・・・

45 :
そんなのーみそねーよ

46 :
貧乏でも立派になってるやつはいくらでもいるよね。むしろ貧乏なやつのほうが(略

47 :
47

48 :
>>44
貧乏だから国立大行きましたが?
大学行ってキモヲタで無口な変な奴もいたし結局は自分で切り開かないとどうにもならないさ

49 :
>>48
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ

50 :
コネで就職した奴は自分より立派なのか 受け入れられない

51 :
>>38
100%の幸福なんてあり得ない。親だろうと子供を幸福にするのは難しいだろうし、
ほとんどが無理だろう。どこの親から生まれるかは運だからどうしようも無い。
期待できる親じゃなかったら早めに諦めて自分で幸福を求めるしか無い。

52 :
ボンボンはボンボンでボンボンなりの苦悩があるボンボン。

53 :
ポマイラ!貧乏中卒でも総理大臣まで上り詰めて一財産築いた奴がいるの知ってるか?
田舎町の貧乏チャリンコ屋や電気店が今じゃ世界的な企業に成長した話は知ってるか?
まーそんな奴は稀かもしれんが、不可能ではないって事だ。頑張れ!

54 :
49ってはっきり物事言えず暴力で抑えるタイプだな 終わってるな

55 :
俺の元同級生は超金持ちの息子で働く必要はないらしいが(前自分で言ってた)、友達は一人も居ない寂しいやつ。(てか超嫌われている)
最近は引きこもって姿をみないが、あれなら貧乏のほうがマシかもしれない。

56 :
>>55
45歳ぐらいの資産家出身無職男性と医療施設で接触することになった。
その男性は常に睨みつけるような目つきをしていて、どこに行っても人と仲良くなれない感じだった。
俺と視線を合わせる時も睨む表情だった。
自殺か、うつ病無職、60歳ぐらいで生活習慣病で死亡のどちらかしか未来がない感じだった。

57 :
人任せ、親任せの奴らって不細工だな…

58 :
金が全てじゃないみたいな意見あるけど金持ってるからそんなこと言えるんだよ。
実際金がなきゃ何もできないんだから。

59 :
貧乏で友達がいない、俺になにか?

60 :
 お金持ちの人に凄く興味がある。
 自分の知らない世界をたくさん知りたい。
 でも知り合う機会がないな〜。
 性格のいいお金持ちさんはいないかな。

61 :
>>38
極端すぎる意見だ・・・

62 :
age

63 :
>>38
>俺は弁護士の長男だが精神病院入院したし、
>産まれてこないほうがよかった人生だよ。
オレは、貧乏を通り越して極貧の中で育って、精神病院入院したし、
いまも精神科へ通っているし、高校中退というか中学卒業みたいなもんだし、
ホント生まれてこなければよかったって、”親とよばれる人”を憎んでいるよ。
「生まれてこなければよかったのに…」って
いちにち100回は思い、自殺の準備している状態だ。
やっぱり人間は、最低限のカネと人間性を備えてないと「まとも」にはなれないよ。
オレの”親とよばれる人”は二人とも、極貧の家の出で、片親・吝嗇・人格障害と
不幸のデパートのよう環境で育った人間だ。
貧乏にもほどがある。学歴がない、無知・無教養にもほどがある。
こんな家系は滅んだほうがいいと思っていたら、オレの弟は若くして原因不明の交通事故で死んだよ。
オレはもちろん独身だから、この怖ろしいような
”物心ともに貧しい人間のDNA”もオレが自殺して絶えることになる。
金持ちの家に生まれたかったよ。おもちゃとかより、オレは本を買って欲しかった。
オレ、あまりにもカネがなくて、本が買えなくて万引きをしてつかまったことがあるんだ。
カネに代えたくて万引きしたんじゃない。本当に、その本が読みたかったんだ。
これを警察で泣きながら話したときのオレの気持ちを考えてくれ…
今でもやつら二人を殺してやろうと思う時間が一日に何分か訪れる。
しかし、警察だ裁判所だと引っ張りまわされるのが嫌だから自ることに決めた。
いま、部屋の中の物を整理しているところだ。
生きていたら、またカキコする。

64 :
>>63
墓があるなら蹴って「俺が死んだらお前らは無縁仏になるんだぞ!」と罵ってくるといいよ。
先祖が一斉に守って運が良くなるかも。

65 :
とりあえず金は無いよりあったほうがいいだろ…
常識的に考えて

66 :
猛烈に親を恨み憎む。
なぜこんな貧しい家に生まれたのか。
なぜここまでケチな親の元しか居場所がないのか。
貧乏人に限って兄弟やたら多い。
育てられないくらい生むな。
高3の時A判定だった大学を受験→不合格。
頼むから浪人させてくれ、授業料は就職したら必ず返すからと必死で懇願したにも関わらず引っ掛かったクズ大に叩き込まれる。
そこに行く折に、今まで目指していた大学に自力で受かれば入学金も授業料も出すと漏れを納得させてぶち込んだくせにいざ改めて聞き返すとそんな約束してないと逆ギレする始末。
片道3時間かけて糞大に通う漏れ。
金持ちだったらこんな心配せずにいれたはず。
こんな家潰れたらいい。

67 :
>>66
大学の近くでアパートをかりて、バイトしながら、通えばいい

68 :
糞大のタメに漏れが働くなんて考えられない。就職もナシ。親シネ(・д・)ゴルァ!

69 :
つーかよお前働けるのか?あん貧乏ならバイトやればいいんだろう。
てめえは働かないただの怠け者じゃん

70 :
バイト3つ掛け持ちしてるが糞大遠くて条件最悪だからあまりシフトにすら入れてもらえない(・д・)ゴルァ!
これで受け直しの希望があるからやってこれたものなのに何の希望もなしにどうやって生きればいいんだよ。

71 :
まあ悪かったよ ぶっちゃけ この世はゲームみたいなもんだよ
めちゃくちゃ簡単に設定されたゲームと困難にみちたゲーム
貧乏の家に生まれたのは運が悪かったとしかいいようがない

72 :
貧乏な家に生まれたら人生終了だろうな

73 :
悪党をやっつける小説(デスノート) ○○フィクション
僕は神になる為に駅前ギャンブル場に行った
そしてトイレにこもり続け、 店員に注意された----
僕「店長を呼んでくれないか」
賭博主が何事かと、のこのこやってきた
僕はロープ、ベルトをもっている
僕「お前のせいで借金地獄だ 自殺しようと思う
暴力団に殺されるより楽にしにたい」
賭博主「え!? そんなことしたら、営業妨害で訴えますよ?」
僕「それがどうした これから死のうってのに
警察呼ぶか? 出てきたら店の真ん中で死んでやる」
賭博主「それは困ります・・・どうすれば?」
僕「借金は1000・・・万近くある」
死神「こんな場所が日本に1万以上あるのか うめ〜」
これを繰り返し、僕は神となった!(大富豪になった)

74 :
オイオイ!!コツを教えろよ!

75 :
>>66>>68>>70
ID:dCwntlZEO
オレ、本当に君の気持ちわかるよ。見にしみてわかるよ。
オレは、高校へ進学するときに君と同じ体験をしている。
「猛烈に親を恨み憎む。」っていうけど、
今の時代に”殺さない”というだけでエライ。
オレは今でも高校進学のときのことを思い出しただけで、
ヤツラ−両親とよばれる人−を殺さなかったことを後悔している。
いまの時代のように、
「親殺し」が新聞にしょっちゅう取りざたされる時代だったら、
迷うことなく殺していただろう。
君の両親を悪くいうのではないが、どこの大学へ行くか、とか、
どこの高校へ進学するか、ということが
一人の人間の人生にどれだけ大きな影響をもっているか理解できない人間がいるんだ。
彼らは、自分たちのことだけで精一杯で、
子供をキチンと育てるという意識がない、
あるいは彼ら自身が、勉強というものをした経験がないため、
大学等の重要性がどうしても理解できない場合がある。
オレなんか、「電車賃がかからない、絶対に落ちない、一番近い学校」に行かされたんだ。
その高校で、オレの人生はすべて終わった。
今も、というより永遠にヤツラがオレの人生をぶち壊したことは絶対に許せない。
バカで、貧乏で、品性の卑しい、吝嗇な人間が子供なんか作るな。
きっちりゴム使わんかい、カス。
バカのクセにだけは一人前にできるんだから始末に終えない。
貧乏な家に生まれたら、もうそれで人生オシマイ。万事休す。

76 :
>>75の元に産まれる子供なら、>>75に一般の経済力があれば普通の家庭に産まれるよりも幸せになれそうな気がする

77 :
なんかみんな苦労してるんだな・・
俺は中学のときまったく勉強しないで担任にも入れるとこないっていわれて
それからやばいと思って親に週3回トライの先生つけてもらってなんとか底
辺私立を単願入試で突破。高校入試の反動からか入学から遊びまくった俺は
赤点を3年間とりまくる。高卒じゃ格好悪いから大学を合計9つ受けて奇跡
的に受かった大東文化文化構想に通うが都内での合コンのウケやまわりの冷
ややかな視線、将来の不安から退学を決意。その後医者になればもてるし、
かっこいいし、将来も安心と医学部受験を決意。さっそく代ゼミの私立理系
コースで夏から勉強することになる(本当は私立医学部コースに行きたかった
が俺の成績じゃ無理だったらしい)はりきったものの予備校に通うと授業がち
んぷんかんぷんで次第に行く気が失せてきて途中からまったくいかなくなっ
ていった。結局最後の代ゼミ摸試の偏差値は33に過ぎなかった・・

78 :
ただ俺も夏からじゃ無理w途中からだと授業わかんないし、やる気も出ね〜
と親を説得し2浪目に突入。しかし授業には出るもののやはり何を言ってる
のかわからない。予習でもしてみるか?このとき俺は初めて予習にトライし
てみた・・だめだったなにをどうやったらいいのかわからないwただこのま
まじゃ去年と同じだ・・それがまずいことはわかる。とりあえずアクション
を起こさねば・・何をやっていいかわからない俺は授業の板書をもう1回自
分の手で書いてみることにした。意味はわからない。それでも何かやらなけ
れば去年と変わらない・・それから1ヶ月後の模試さっぱりわからない。偏
差値は36だった。やる気をなくした。それから俺は予備校に行くふりをし
てほぼ毎日漫画喫茶に通った。そうして時が過ぎ・・最後の模試の結果が届
いた偏差値34・・

79 :
ボンボンで連載したかった

80 :
俺は早稲田の付属に受かったのに学費がないとかで都立に行かせられた
進学の時も 大学に行かせる学費はないと言われて死ぬほど悲しかった。
貧乏で馬鹿ならいいが 俺みたいな奴に今の人生は地獄だよ。
普通の家庭ならハンカチ王子は俺の後輩だとか嫁にも言えたのになあ

81 :
×帝京 医
×川崎 医
×東洋 工
×東海 工
当然の結果である。自分が情けない・・言葉も出ない・・俺はそもそもなにも
やってないじゃないか。どうしよう?本当に悩んだ。3浪するか?それとも
働くか?そもそも俺が医学部を志したのはかっこいいとかもてたいとか不純な
理由である。何を考えても考えはまとまらない・・
俺はニートとなりまた漫画喫茶に毎日通った。
そして俺は『ラブヒナ』という本を読んでいた。実はこの本は俺が小学校の頃
クラスではやっていた本でほとんどのクラスメートが見ていたと記憶する。
しかし小学生でとりわけ純粋無垢な俺はそのラブというネーミングに恥じらい
を覚えその本を読むことができなかった。ただ元来恋愛経験に乏しく、妄想の
激しい俺にはこの一途なプラトニックな恋愛にむしょうに感動を覚えた。
もう迷わない!俺は東大文Tに行く!突発的で計画性のなさは俺の特長である。
早速親に相談すると「大丈夫なんだろうな?」予想どうりの反応である。だから
俺は言ってやった「大丈夫だ!」親も納得したらしく「どこの予備校にするんだ?」
独学で行くことを告げると「好きなようにやれ!」・・
俺の三浪目が幕を開ける・・

82 :
オレ、金持ち家のボンボンに生まれたら、おもちゃとかより
本を買って欲しかった。
特に小学生の頃に出てたいろいろな百科辞典とか…
それと岩波ジュニア文庫とか、福音館から出ている子供文学全集とか…
それと進学塾にも行きたかった。別に私立のエリート中学へ行くためじゃなくて、
退屈すぎる学校の授業より高度なことを教えてくれるし、
自分より成績のいい友達と切磋琢磨できるし…
本を読みまくって、進学塾へ通って夜遅くまで勉強してって小学生でも充実した生活だと思うんだ。
オレ、小学生のとき、本が読みたくて万引きしてつかまったことあるんだ。
決して”カネに換えてやろう”とかじゃなくて、ホントにその本が読みたかった。
「親」っていわれるヤツって、自分たちのバカさを人に知られるのが嫌なもんだから、
警察で「どうして欲しいんだったら、欲しいといわないのか?」とかカッコつけたこと言うんだが、
家に帰るなり「くだらんもの、万引きなんかしやがって!!」って殴る、蹴るなんだ。
そしてさらにカネを渡さなくなり、学校の図書館で借りてきた本を読んでても、
くだらない作業−近所の空き地の草むしり−をさせて、本を読めなくさせるんだ。
今でも、炎天下で家が3軒建つぐらいの空き地の草むしりをさせられたときの屈辱は忘れない。
1日の何分間か、ヤツラを殺してやろうかと今でも思う時間帯がある。
でも、オレ、独身で、もうすぐ自るし、こんなキチガイ一家滅んだほうが世の中のためだよね。
”人間の恨み”って何十年も燃え続けつんだね…

83 :
99%の才能と1%努力だよwマジで

84 :
>>82
勉強意欲があるのに、死ぬなんてもったいない。
うちは貧乏だが、親戚や家族はいい人ばっかりだ。
県庁職員×教師とか、公務員ペアの家庭の同級生には
本当にずっと、「クソガキが」という思いしか抱いていなかった。
今もそう。親が自営業で最近家を建てた奴とか、ナメてると思うよ。
貧乏でなにがイヤって、卑屈になったり嫉妬に駆られるのがイヤだ。
金さえありゃ、こんな田舎の国立なんか来てないし、留学だってできたはずだし、
就職先だって変わってくるはず、と思う。
バイトなんかもっと少なくて済んだし、趣味に没頭できてたんだろうな、と。
本当に、文化的趣味を親のカネでやってる奴、親のカネで芸術大学行ったくせに
「センスがある」とか思って調子こいてるやつ、親のカネで留学して、
「私ったら国際派だから」「旅行が好きです」とか言ってる奴、思い知ればいいと思うよ。
お前はなにもしていない って。

85 :
一応金持ちの子に生まれたが、親の教育方針で、本、レゴブロック、
工作道具や材料は買ってもらえても、超合金やテレビゲームは
絶対に買ってもらえなかった。プラモは辛うじて買ってもらえた。
むしろ貧乏な家の子のほうがいろんなおもちゃを持ってた。
こんな親のお陰で、苦労せずに旧帝工学部修士まで行けました。
欲しいものを我慢する性格に育ててもらったので、浪費せずに
貯金も順調にたまります。
唯一俺に足りないのはお金の苦労知らないので執着心やガッツ
が無いとこかな?

86 :
asahi.com:消費税、「参院選の争点に」が72% 本社世論調査 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0709/TKY200707090413.html
消費税、参院選の争点に?…首相発言で与党内に警戒感 : ニュース : 参院選2007 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070707iaw1.htm
消費税:参院選で争点?安倍首相、民主けん制狙う−政策:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20070707k0000m010132000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070707k0000m010132000c.html
時事ドットコム:消費税、参院選の争点に=安倍首相発言を一斉批判−野党3党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2007070600816
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2007070600816

87 :
平均より少し上の金を持ってる家に生まれたが、
兄弟が4人も居るため欲しいものが買ってもらえなかった。
顔も悪く運動もできない自分。髪はいつも坊主。服は母親が買ってくるださださの服。
小学生のときはお小遣いを貰っていないことや家にゲーム機が一台も無いことをネタにしていた。
ビンボー、ビンボーと馬鹿にされ苛められた。こういう事があったせいかひねくれた性格になり嫌がらせばかりやっていた。
中3になり始めてお小遣いを貰う(1000円)。それまでは家の雰囲気で小遣いが欲しいなど言い出せなかった。母親は金持ちの家の生まれでおやつなどは全部おじいちゃんなどに作ってもらっていたためお金の使い方を知ったのは高校のとき。
そのため遊びに疎くがちゃぽんなどはずれがあるものを買うたびにぶち切れしていた。親は両方とも眼鏡で俺を眼鏡にはしたくなかったらしくテレビはあまり見させてもらえない。
しかし親父のパソコンなどを使うにつれお宅になり目が悪くなり眼鏡。
高校になりお小遣いの平均が5000円なので少しあげて欲しいといっても2000円。携帯欲しいといっても遊びに使うからだめといわれ買ってもらえず。
彼女を作ろうと思っても彼女が俺と付き合っても幸せになれなさそう(親が厳しく遊びに行かせてくれない。)
という理由で自分は負け組みなんだなと思う。最近はホームレスになりたがっている自分が怖い。

88 :
>>79
バロスw
何というか世の中金だよな

89 :
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184165873/l50

90 :
大学に関しては親が貧乏だろうと自力でなんとかなる
親のせいにするのは負け犬人生の始まり

91 :
>>90
高校へ行ってない、いや行けない人は大学へは行けません。
どんなに成績が良くても、ノートも鉛筆も買えない状況では勉強もできません。
高校も、電車賃がかからない家から歩いていけるバカ学校だと、
授業がキチンとおこなわれません(教科書の途中で学年終了!)。
あなたの言うことは本当の愚かな親をもつ人をバカにしていると思います。
「人のせいにするな、がんばれば報われる」
ということが通るうちは誰も周囲のせいなどにはしません。
英語の辞書を買ってもらえない人間は、
自分で働いて買わなければならないのでしょうか?
中学1年生にそこまでもとめますか?
鉛筆、消しゴムも自分で働いて買わないとダメですか?
私の母親は、中学校のとき、学生かばんがないので、
ランドセルを背負って中学校へ通ったそうです。
彼女の言い分。
「小学校は行かなければならないが、中学校は行かなくてもいいのでは?
だって、英語や数学なんて、社会へ出てから使うことがないですから…
私も英語や数学ができませんでしたか、自分の口は食べられてます。
人間はなにも偉い人間になる必要はありません。今晩のご飯さえあればいいのです。」
これを聞いた家庭訪問にきた先生は、慄然として言葉もなかった。
高校へ進学した後、その先生と道でばったり会って話をしたとき、
「キミは、もっと上の学校へ行けたのにぁ〜、”電車賃がかからない、絶対に落ちない”って
制限をつけられると、4ランクぐらい下の学校になってしまうんだよ…」と告げられて、
それ以来、”両親とよばれる人”を殺そうという思いが浮かばない日は一日としてない。

92 :
あまり賢い文章ではないな>>91
書き手の教養の無さはよく伝わるが。

93 :
お金で幸せは買えないが、お金で不幸はある程度避けられる。

94 :
>>92
2ちゃんのカキコ見て、「教養」の有無がわかると思ってる
キミに教養がないことは確実だ。100%マチガイない!

95 :
るさん!
お金ください(T_T)

96 :
高校一年までは普通にうまくいってたよ。中学の時に家庭教師医学部の人付けさせてもらってた。43から63まで偏差値あがったし、医学部行きたかった。高校二年辺りから狂いだして父親借金2000万。鬱になって高校中退。今21で、父親死んでやっと借金返せた

97 :
最近になって勉強始めたけど頭の中がからっぽ。
友達は慶應、明治、青山行っててもう就活していいとこに決まってるって聞いて泣きたくなった。
解らないから余計大好きだった勉強嫌いになって周りが羨ましい。死のうかな、母親は新しい男と出掛けて惨めだ。

98 :
予備校に行っても講師は相手にしない。え!?その年でなんで高校卒業しなかったの?みたいな。
質問しにいっても陰では笑われてるのがわかったし、態度違うからね。ほんと高校時代に戻りたい。
先生も丁寧に教えてくれた。大好きだった

99 :
>>96
どこの模試の偏差値か知らんが、63では寄付金で入学決まる
私学医学部しかいけないぞ。そのレベルの医者が増えるのは社会にとって
マイナス。お前が医学部行かなかったのは、社会にとってはプラスだ。
大体、中学生で偏差値43という破滅的な成績。
お前の性格と脳みその質は医者には向いてない。
地頭で偏差値70近いやつが、更に勉強して競い合って
やっと合格するのがまともな医学部なんだよ。
その後体力勝負の実習、インターンを経てやっと
医者への階段上り口に立てる。
なに考えてお前ごときが医者目指したんだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高卒負け組向け講座 (304)
ブスが性格歪んでるのは事実 (533)
(∩∩) (333)
【21歳】昭和59年の負け組さんいらっしゃい【22歳】 (320)
  年収200万未満の接骨院経営者   (259)
僕は仮面ライダーです (333)
--log9.info------------------
クラブヒーローズてどうよ? (319)
【絡む凸】リーシュ・パワーコード【踏む凸】 (459)
久米島大分S手版の怪 (228)
サーフィンはハーフの方がカッコ良い。 (200)
テイクオフまでいっしょにがんがるスレ 3セット目 (959)
●●●HawaiianProDesigns●●● (262)
mixi 関西台場ってどうよ!!!!!!! (436)
カレントに流されたことある椰子 (737)
ショック!!彼氏がロングボーダーでした2 (710)
サーファーのファッション (430)
マレアダイビングカレッジってどうなんです? (602)
埼玉サーファー・ボディーボーダー (230)
シー○コングの板乗っていたら鵠沼に入れない (292)
ドナルドタカヤマを語ろか (326)
☆関西版サーファー昔話を語るスレ ☆ (649)
葉山のダイビングポイントについて (601)
--log55.com------------------
オードリー・ヘップバーンって可愛いか?
買ってよかったものin喪女板93
お風呂入るのがめんどクサイ喪女35
中国語っぽい日本語で雑談するスレ
【囲いコテハン】キチZ 2【全員きち害】
絡みスレ @喪女板 117【ワッチョイは無し】
手越祐也が嫌いな喪女
喪女が好きな海外ドラマ15