1read 100read
2012年6月野球殿堂85: 意外な球団に在籍してた有名選手 Part 2 (877) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
タカラ プロ野球カードゲームについて語ろう (555)
【平成5,6,7年】鈴木啓示2【は一切無視】 (925)
古い選手名鑑を収集 (612)
ドラフトで“隠し玉”や“異色”と呼ばれた選手 (234)
1991年のプロ野球 (322)
トランペットの演奏が一番上手かった応援団はどこ? (307)

意外な球団に在籍してた有名選手 Part 2


1 :08/07/25 〜 最終レス :12/06/20
前スレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1157373904/l50

2 :
>>2なら>>1000までに「江川 阪神」が少なくとも3回は出る。

3 :
ジャイアンツ木田→タイガース
タイガース新庄、藪→ジャイアンツ

4 :
門田のオリックスブレーブス。

5 :
40代以降の人には意外ではないと思うが、
レオン・リーのロッテ。
どうしても、大洋のイメージしか思い浮かばない。

6 :
新井鐘律 改メ 宏昌
70年近鉄に9位指名されるも入団せず
74年南海に2位指名されて入団。
(南海にいたなんて意外...)
そして後に入団しなかった球団に行くことになるとは...。

7 :
>>4
そういえば名球会コミックスにはブーマーとのハイタッチで脱臼したエピソードは載ってなかったよな・・w
オリックス時代すら1コマかそこらだったし・・・

8 :
のむさんの西武・ロッテ
高橋よしひこのロッテ・阪神
高沢の広島
べたなのは江川の阪神 背番号3

9 :
ブライアント 元中日

10 :
西山は 広島の生え抜きと思ってました

11 :
中村紀 ナショナルズ

12 :
中村紀 ドジャース

13 :
源五郎丸洋 近鉄

14 :
島田直也の日ハム

15 :
阪神タイガースのセシル・フィルダー   デトロイトタイガーズ

16 :
さっき五輪野球のアナウンサーが
「アメリカのジョンソン監督は
日本のジャイアンツに在籍していたこともあるそうです」
とやや意外そうに実況していた。
今時の若いアナウンサーはもうジョン損を知らんのか。。。

17 :
40ぐらいじゃないとリアルタイムの記憶はないんでないのか?
巨人初の助っ人外人。
あのアナ、2Aをダブリュエーと言ったあとツーエーとか言い直してたな。
1Aをシングルエーと言ったあとでワンエーと言ったり。

18 :
ジョン損
害人

19 :
>>18を見て,板東英二が著書の中で「こんな名前の外人は採ってはいけない,ジョンソン・トマソン・ドットソン」
等というのを書いてたのを思い出した。

20 :
>>9
ブライアントが中日の2軍でくすぶってた時の1軍の監督って誰か

21 :
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  ブライアントはわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i   

22 :
この前メジャーの殿堂入りした選手、一時期ダイエーホークスにいたね。
黒歴史かな?

23 :
>>22
ゴッセージだな
メジャーでも屈指のクローザーだったが、晩年に差し掛かった頃の来日入団だったからなぁ
1990年ダイエー不動のリリーフエースで前年最優秀救援のタイトルを獲得した井上祐二を
先発に回すという田淵の迷采配で閉店間際の逆転負け(w)を連発していたチーム状態を
改善する為にリリーフエースとして獲得したが、トレーバー(近鉄)に逆転弾を喰らったり
と一向に改善させる事が出来なかった(w)
ゴッセージと似たような例としては1962年の中日のドン・ニューカム(ドジャーズのエース
だったが既に引退していたのを「外野手」として獲得)、ドビー(ア・リーグホームラン王に輝
いた事もある程の選手だが、これ又既に引退していた選手だった)という例がある
ただこの2名は人気取りとアメリカからの選手供給ルートの開拓が獲得目的だった様で(当時中日の
選手だった与那嶺さんが直接アメリカに赴いて「代打なら使える」という報告の上で獲得に動いた
らしい)、実際に翌年のマーシャル獲得に繋がる事になる
与那嶺さんがスカウト役となったのは、当時日本には海外渡航に大幅な制限があった為だが、一方
で1964年に確定していた海外渡航自由化や海外資本や交易自由化が間近に迫り、プロ球界の方でも
外国人選手が増加が見込まれる中で他球団に先駆けて選手供給ルートを開拓しようという意図だった
と思われる

24 :
与那嶺さんて日本語できないんだっけ?

25 :
宮地 富山サンダーバーズ

26 :
>>20-21

27 :
ボビー・ローズ  ロッテ
キャンプ中にぷっつん帰国

28 :
>>27
それは超有名

29 :
広島 加藤哲郎

30 :
ジャイアンツ新庄

31 :
>>30
メジャーかよ

32 :
ヤンキース カンセコ

33 :
現ロッテの高木晃次→ヤクルト
阪急戦士の生き残りとかロッテでのベテラン左腕ぶりが目立つが、
その谷間のヤクルトでも地味に活躍。
99年は先発ローテ入りしていた。

34 :
高橋慶彦…阪神

35 :
このスレに来るような人はともかく、キムタクの日ハムは知らない人本当に多そうだな

36 :
アリアス巨人は有名?

37 :
>>36
知らない人はいない

38 :
仲田幸司
FAでロッテに入団した事実は忘れられている。

39 :
田村藤夫
FA行使した事実は忘れられている
しかし移籍前のロッテより移籍先のホークスにいたことの方が有名

40 :
>>33
高木はダイエーにも在籍していた
むしろこちらのほうが意外

41 :
>>33
むしろヤクルト時代の方が印象が強いんだが・・・

42 :
べいぶるーす
最後はブレーブス。

43 :
西沢がゴールドスター

44 :
阿波野 巨人

45 :
阿波野は横浜にもいたな
こっちのほうが覚えてる人少ないような

46 :
それはないだろ50試合に登板して日本一に貢献のに

47 :
木村拓也 日本ハム

48 :
近藤和彦 近鉄
水谷則博 中日
福間納 ロッテ

49 :
一枝修平 近鉄

50 :
阪神・達川光男(2003年バッテリーコーチ)

51 :
間柴茂有(旧名・富裕) 大洋

52 :
>>37
俺は知ってたけど忘れてたなw。

53 :
欠端 ロッテ
これ普通に驚いた

54 :
西本聖 オリックス

55 :
島田誠 ダイエー
種田仁 西武
石井浩郎 横浜
白井一幸 オリックス
浜名千広 ロッテ
秦真司 日ハム
横田真之 西武
思いつくままに書いてみた
全員有名選手かは知らないけど

56 :
下3つはチーム変えても成り立つな
浜名千広 ヤクルト
秦真司 ロッテ
横田真之 中日

57 :
>>50
それがありなら、阪神・西本聖(2003年投手コーチ)も。

58 :
広島&巨人の打撃コーチのイメージが強いが、実は…
内田順三 ヤクルト→日ハム→…
※余談だが、大矢明彦氏と同期入団である。

59 :
現実ではないがw
花形 満 ヤクルト

60 :
段田男→フライヤーズ

61 :
現・西武ライオンズ取締役球団本部長
前田康介 ロッテ

62 :
コーチ監督はNGだろ
じゃ、水原茂監督、藤村富美男コーチ 東映

63 :
田尾 西武

64 :
仁村(弟)ロッテ
畠山 ダイエー
コール 中日

65 :
小川健太郎 東映

66 :
岡田 オリックス

67 :
宇野 ロッテ

68 :
西武の種田は将来忘れ去られそうだ

69 :
千田啓介 巨人

70 :
加藤英司と高橋直樹が巨人にいたんだね。
この二人の巨人のユニフォーム姿って想像できないなぁ

71 :
中日 久慈照嘉
阪神にコーチとして戻って来たから、中日に居た事をすっかり忘れてた・・・

72 :
久慈は、選手として戻ってきたよ。

73 :
選手として戻って来て 今年からコーチね

74 :
安仁屋宗八 阪神
リアルタイムで観たし、移籍1年目に「最優秀防御率」のタイトルを獲得している。
でも、(阪神に在籍していたのが)なぜか意外に思えてしまう…。

75 :
カンセコ 近鉄

76 :
藤本(改姓・中上)英雄 中日 

77 :
真弓明信 西鉄
その後すぐ太平洋に身売り 

78 :
ジャンボ仲根 中日
誰も憶えてねえだろうなあ、オープン戦で満塁ホームラン打ったことなんて・・・

79 :
富田勝 中日

80 :
西武黄金世代の一人
田辺徳雄
巨人

81 :
あと数年したらこういう趣旨のスレで「広島・石井琢朗」とか書かれるんだろうな。

82 :
元ホークス吉永→巨人

83 :
田村勤 オリックス

84 :
田畑一也 ダイエー
漢字あってるかな?
ヤクルトのイメージが強い。

85 :
今井雄太郎→ダイエー
阪急時代の完全試合達成のイメージが強い

86 :
>>77
若菜や竹之内もだっけ?加藤初は工房の頃
確認したことがあるが・・
その他
巨人 高橋直樹 金石昭人 屋敷要
広島 バークレオ
西武 野村克也
南海 ジム・ライトル
ダイエー ブーマー

87 :
日ハム 落合博満

88 :
>>84
田畑は、4球団に在籍しているがヤクルト以外あまり印象が無い
ダイエーは、昔ファームで登板してるのが見たこと有るが
近鉄・巨人は全く印象ない

89 :
>>48
福間は79年ロッテドラ1(同期に落合)なのに
どうして2年で阪神に出されたんだろう?

90 :
野村克也 ロッテ

91 :
三澤興一 巨人→近鉄→巨人→ヤクルト→中日

92 :
古いけど太田幸司の阪神はどうよ?
江川卓の阪神とか。

93 :
古屋(日本ハム)が阪神にいたとは!
銚子(大洋)が広島に!

94 :
榎本喜八の西鉄

95 :
デーブ大久保 初代燃えプロ(西武在籍時)
高木晃二 初代燃えプロ
加藤英司 初代ファミスタ
仁科時成 ファミスタ'88

96 :
>>89
今年の久保康友といい
松下電器出身者はロッテ→阪神が速いね

97 :
城之内 ロッテ

98 :
池辺巌 近鉄

99 :
近藤貞雄 巨人

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここだけ20年前のスレ3 (823)
落合博満をしみじみ語るスレ その13 (466)
イチローと新庄剛志、どっちが守備上手いのですか? (600)
西本聖を褒め称えるスレ (791)
後楽園球場で試合した現役選手も少なくなった (333)
【文武両道】 高学歴の野球選手 (747)
--log9.info------------------
【THOR】 三洋電機レッドソア 2 【豪勇の神】 (309)
ツイッターなバレーボールファンたち2 (318)
【背番号1】石井美樹1【シュリ】 (247)
【フジテレビ】 バレーとメディア 【TBS】 (515)
神田千絵 (588)
【封殺】木村沙織は全日本の癌!【無限大】 (849)
【全日本男子】中垣内祐一【スーパーエース】 (217)
【全日本】ユース・ジュニア・ユニバ総合【男子】 (350)
豊田合成トレフェルサ12 (528)
【カリブ】キューバ男子【鳥人軍団】 (209)
兵庫の高校バレー (436)
【役立たずの】JT位田 愛 4【歯ぐき】 (462)
【ロシア代表】エフゲーニャ・エステス 2【アルタモノワ】 (258)
ドラえもん のび太のバレーボール観戦☆4巻☆ (470)
【PADOVA】越川優 Part25 (587)
高橋みゆきPart48・・・現役復帰なんだわね (304)
--log55.com------------------
☆関東大会・予選からのスレ★
【慶應】スポーツ推薦がないのに強い大学は?
【ヤマハ】矢富勇毅を語るスレ 2hage目【SH】
日本代表がNZ代表に勝つにはどうすれば良いんだ?
SUPER14☆NZ☆AUS☆RSA☆
【にわか】スコットランド戦反省会場【立入り禁止】
ラガーマンの筋トレについて語ろう
サッカー五輪代表が予選敗退でうれしい奴の数→