1read 100read
2012年6月懐メロ邦楽358: 【大 沢 誉 志 幸】 (726) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪〜資生堂・カネボウのCMソング〜 (543)
サザンオールスターズ / 桑田佳祐 (925)
【おこりんぼの】仁藤優子が好きなんです。【人魚】 (407)
70年代一番可愛いアイドルは? (382)
三拍子の歌謡曲 (333)
北山 修 (797)

【大 沢 誉 志 幸】


1 :04/09/27 〜 最終レス :12/06/27
ゴーゴーへブン

2 :
2get

3 :
3get

4 :
かなり昔、車のCMかなんかでJohn LennonのWomanを歌っていませんでしたか?
それとも違う人なのかなあ?

5 :
歌ってました。

6 :
岡村ちゃんに比べて評価低すぎ

7 :
>>5
それCDで聞けますか?オムニバスとか?

8 :
プロトタイプ加藤茶

9 :
↑加藤茶に似てるってこと?そう言われればそうかなあ。

10 :
今は大澤誉志幸
スタンドバイミーのカバーシングルこうたよ。

11 :
>>9
昔、けっこうよく言われてたよ。

12 :
1984年(もう20年も前なんだね)、
吉川晃司に提供してシングル発売された「ラヴィアン・ローズ」。
大沢(大澤)氏は、この曲について、
自分の曲として発売したかった…と悔やんだらしい。(語り草)

13 :
今はどうか分からないけど、大ヒット曲の「そして僕は途方に暮れる」。
ライブなどでは「俺はポップスシンガーじゃない」ということで、この曲
を絶対歌わないって聞いたんだけど・・・

14 :
in・fin・ityまでは、サイコーにかっこよかった。
LIFEも、今聞くとかなりいい。
なるほど、スルメアルバムだ。
スクラップストーリーズで、ちょっと?
シリアスバーバリアン出すにつれ、???
愛を歌いだして、心が離れた。
売れなくなって、慌てて、もがいているのがわかった。
ただのオヤジになってしまった。
辞めて、復活なんて、かっこわるい。
ひねくれた大沢がサイコーだったよ。

15 :
>スクラップストーリーズで、ちょっと?
でも、フランス海岸とか、終わりのない傾き、めちゃめちゃかっこいいよ。

16 :
銀色さんのやつは、いいんだよね。

17 :
>>16
同意

18 :
大沢、カッコいい。

19 :
ジュリーがゲストでバックボーカル担当(?)してる曲って、晴れのちBlue Boy?
聴いてもさっぱりわからないんですけど_| ̄|○
>>12
悔やんでる曲、他にも結構ありそう

20 :
ハスキーボイスに騙されてたけど、
歌唱力、イタいもんがある。
…とお思いの方、いらっしゃいませんか?
かく言う私も、
1985年〜1995年頃まで、
熱狂的な信者でした。
ライブで、ソウルチルドレンとか歌ってるのは
ホントにすばらしいと思います。

21 :
>>19
その曲、知ってる!
意味なんてわからない曲だったけれど、とっても気分のいい曲。
久保田利伸を感じさせるテンポ。

22 :
何?おまえにチェックイン?
あーもうわかんないよ思い出してよおおおーー。

23 :
>>19
「晴れのちBlue Boy」だね。
ベストアルバム「水の中のナイフ」のときに本人が曲解説で書いていた。
てか、今日はスイートベイジルでライブだったっけ。

24 :
Cab Driverって曲が好きだったよ

25 :
前にも書いたけど、John LennonのWomanのカバー聞きたいです。
音源ないですかね?

26 :
公式の音源はありません。

27 :
ヤパパピッパン チュルチュチュ デリヤタタドワタタタ アオッンアッオン ドルチパピチオ ッフン
大沢語

28 :
初恋がよかった。最後スキャットみたいになるところも。

29 :
>>26
なんとか聞く方法はないですかね?

30 :
大沢誉志幸と加藤茶、どっちもAB型なんだよな。
私も昔好きだったけど、いつだか復帰後にTVで見かけて
革ジャンに革パンで外国の警察官みたいな格好で歌ってたんだけど
太っちゃったもんだからガキデカにしか見えなくて悲しかった。
まだ加藤茶のほうがマシだった。
昔はあんなに格好良かったのにね・・・。

31 :
グゴッ ハウアハウアウ チュパルパピティ〜 プルチキプルチキ  

32 :
銀色夏生とはどういう関係?

33 :
男として全く見られてなかったように思う。

34 :
おれは初期の3枚しか好きじゃない。
結局大村雅朗さんのアレンジというかサウンド・プロデュースが全てだったんだと思う。・
この前TVで「そして僕は途方に暮れる」をまるで自分一人で、全部制作したような口振り
で語っていたのを見て、こいつはとてつもなくずるいやつだと思った。
結局、自分の意思が強くなった4枚目以降なんて尻つぼみじゃん。
それは結局才能がなかったという事の証明でしょ。
それを認めなくて、認められられなくてもがいたのが近年のどたばたでしょ。
最低。今は大嫌いだ!

35 :
>>34サン、禿同!!!
結局、自分の才能を勘違いしてたんだよね。
“そして僕は、”だって、
ポリスの“見つめてほしい”のパクリだったしね。
いつか、FMのゲストで出てたとき、(人気下降中のとき)
今度のアルバムはどんなカンジですか?って聞かれて、
“そこの紙に書いてあるとおりです”とか言ってた。
こいつバカか。
帰った後、DJの女の子が
“だいっ嫌い!!”て言ってた。

36 :
ttp://www32.ocn.ne.jp/~ebinapage/comments/comments.html
ここ読んだ?

37 :
>>35
>“そして僕は、”だって、
>ポリスの“見つめてほしい”のパクリだったしね。
そうだったのかー!確かに似てる!曲調?コード進行?
ミュートしたギター(ポリス)もDX7(そして僕は)も
琴の音イメージだしね。なるほど〜
でもうまくパクったな

38 :
>>29
大沢誉志幸だった頃からのコアなファンと親しくなる?(^^;

39 :
>>38
コアなファンなら非公式音源を持ってるかも、という
意味ですか?それはライブ・テープとか?
ライブでは演っていたんですか?

40 :
>John LennonのWomanのカバー
自己レスです。かすかな記憶だけど、原曲よりややアップ・テンポで
原曲にはないギターかシンセのリフが特徴的だったような気が...。
とにかく、あ、カッコイイなぁと思ったものでした。

41 :
とても懐かしい者を掘り起こしてしまった。
ttp://web.archive.org/web/19990203064843/http://www.bnn-net.or.jp/~y-ohsawa/

42 :
彼の道の踏み誤り1
香港パラダイス

43 :
岡村はNEWS23に出て唄っているというのに・・・

44 :
その気×××は?資生堂のCMソングに使われなかったっけ?

45 :
 そ
この夏
 気
↑「この夏、その気」って、×××とひっかけてバッテンになってたよね。
ポスター(とか広告)。
懐かしいなぁ…。大〜好きだったホント。
でもってシングルのアレンジの方が断然気に入ってました。

46 :
DVDにPVが入ってるね。
女の子は飛んでばっかりできつそうだ。

47 :
加藤茶の弟と言う噂は結局ガセだったの?当時本気で信じてた馬鹿がここにいますが・・・

48 :
聞くまでもなくガセだし・・・。

49 :
小滝さんと組んでた頃がカコイイ!だったなぁ。
もう聴いてくれる人(FCの人)だけでいいや、って感じなのかな。

50 :
ファンクラブって、まだあるの?
HPも、ロングバケーション、だし。

51 :
>>50
ロングバケーションってどこ見てるんだ?
  ttp://www.y-ohsawa.jp/

52 :
50です。
>>51 ごめん、知らんかったわ。
こんなの作ってたのね。
yahooの大沢のとこにはこれは出てないし。
で、この人、すげぇ丸くなったよな。
ファンに対しての腰の低さとか、
なんか前とぜんぜん変わってる。
ていうか、別人のようだ。
ルックスも、やっぱりいいおじさんだなあ…しみじみ

53 :
>>45
そう、シングル・ヴァージョンのほうが絶対カッコよかった!
それだけ。遅レス、スマソ。

54 :
#### 大沢誉志幸 #####
http://curry.2ch.net/musicj/kako/979/979773172.html
大沢誉志幸
http://music.2ch.net/legend/kako/1011/10113/1011374092.html
【ハスキー】大沢誉志幸が復活しました!!【セクスィ】
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1046/10467/1046783131.html
【音楽】80年代ポップス界の主役たちが夢の競演 エピックレコード創立25周年記念コンサート
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1045/10454/1045430427.html
【EPIC SONY】LIVE EPIC25【RECORDS】
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1039/10394/1039433815.html
【EPIC SONY】LIVE EPIC25【RECORDS】その2
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1045/10454/1045466693.html
【EPIC SONY】LIVE EPIC25【RECORDS】Part3 完結編
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1046/10461/1046146542.html

55 :
>>大沢は最後、泣くのを堪えたぽかったよ
下向いて、歌詞がゴニョゴニョっとなって
パっと顔を上げた時、泣きそうな顔してて
歌い終ってイントロ流れてるのにガっっと退けてしまった。
切な過ぎる・・・EPICコンサート行けばよかったー

56 :
10年ほど前、深夜の音楽番組(かとうれいこ司会)で
「そして僕は」ともう一曲、あまりパッとしない曲をやっていた。
演奏後に仏教徒みたいに手を合わせてお辞儀する姿に「んっ?」と思った。

57 :
>>56
あぁ、よくバラード系の歌の後のお辞儀で手を合わせるね。

58 :
「フレンジー」買った。懐かしすぎ・・。

59 :
>>57
そうなんですか。自分、ライブは行ったことないので。
ところでテレビサロン板「あなたが見た放送事故(ハプニング)」というスレで
>>大沢誉志幸・名前間違えられ激怒
 とあるのですが詳細わかる方いますか?
 過去ログ見ると「ジュースの入ったコップを倒した」とか書いてあるけど
 やっぱり詳細はわからない・・・・

60 :
見慣れない服を着た君が今ageてった

61 :
ARABLE鑑賞保全

62 :
大沢親分age

63 :
こいつも吉川晃司も渡辺美里・・他沢山だが、所詮亡き大村雅朗氏の
サウンド・プロデュースの功績で成功しただけのやつだと思う。
個人的な才能はなかった。
その証拠にみんな大村氏のプロデュースを離れたとたん、ヒットが出な
くなったし・・・。もちろんヒットが全てとは言わないが、アーティス
トを気取った途端しぼんだ感が漂い始めたのは共通する事実だ。

64 :
吉川は違うな後藤次利や布袋寅泰の力が大きかったわけで大村ではないよ!

65 :
声がニューハーフっぽい感じするから
苦手な人も多いかも・・

66 :
とっくに過去の人です

67 :
まだまだがんがれ

68 :
「Favorites」購入記念カキコ
スタンドバイミーのアレンジはインストで聴いてもカッコイイなあ

69 :
でもさぁ、この人、
一旦、「自分は裏方の方があってる」とかなんとか言って引っ込んだくせに、
またノコノコ出てきて、ほんとバカっぽいよな。
カッコ良かったのはインフィニティまでだなってずっと思ってたんだけど、
この前中古で1stから3rdまで買ってきて久しぶりに聞いたけど、
古臭くてほんと聞けないな。
またブクオフに流してくるよ。

70 :
しつこくage

71 :
>>68
「Favorites」購入記念 ⇒ コンピレーションアルバムですか??
"スタンド・バイ・ミー" いいですよね。ただサラ金のCMというのが気にいらないですけど。
最近、山崎まさよしさんもカバーしているのが流れてますが、大沢さんの勝ちです。

72 :
Favoritesは洋楽カバーのミニアルバムですよ。
詳しくは公式へ http://www.y-ohsawa.jp/
スタンドバイミーは、やたらとCMで耳にしますね。3つくらいあるのかな。
個人的な好みで大澤氏の勝ちですな。

73 :
スタンドバイミーのCMバージョンもFavoritesに収録して欲しかったよ。

74 :
くにゃくにゃのサックス

75 :
>74 ゴーゴーへブンね。

76 :
ヽ(`Д´)ノドウセウンメイマルデアラシゴーゴー!

77 :
ちょっとここ、寂しすぎ。
みんな元気?
とか言って・・私はたった一年でファンクラブやめちゃいました。

78 :
>>77
どうして?
FC入ってても、ウマー!!って事はないのでつか?
そういう自分は入ってませんが・・・

79 :
>>78
入っていてもいなくても、あんまり変わらないと思ったから。
FCイベントとか多いみたいだから、
大澤さんを身近に感じたい人は、入ってみてもいいかも。

80 :
>>79
レスありがとう。
そうなんですかー
私は、FCの集いとかあんまりいらないから、
やっぱり入らなくてもいいや。
地道に新曲発表してくれて、こまめにライブをしてくれるだけで
満足なんだけどな・・・

81 :
久々にCD聞こうと思って取り出したらカビ生えてた
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まだブクオフとか売ってるだろうか…orz

82 :
>>80さん、79です。
こちらこそ。見に来てくれてありがとう。
>地道に新曲発表してくれて、こまめにライブをしてくれるだけで
満足なんだけどな・・・
私もそう思ってた。
でも、あんまりそうじゃないみたいねっw
ライブもSTBばっかりだし。
地方に住んでるので、イベントもライブもなかなか参加
できないです・・・。

83 :
>>82さん
私も、地方でしかもド田舎在住なんで、
イベントやライブもカヤの外、ですね〜。
さすがにもう、全国ツアーはないだろうしねw
でも、今のあまりにも限られた範囲、に見える活動には、
ちょっと寂しさを感じたりしています。
ま、活動しているだけでもいいんですけどね・・・

84 :
あたしもファンクラブやめた。

85 :
俺もファンクラブやめた。
結局1年間ライブ行けずじまいだったしね。

86 :
>>78さん
>さすがにもう、全国ツアーはないだろうしねw
久々ワラタw。ホントそうですねー。
>>84,85さん
仲間がいてうれしいです。
私は、神戸クルージングのメールが来たときに
やめようと思いました。
(もう、こういうふうにしていくのね)っていう感じ。
コースメニュー?見たときに何か悲しくなりました。

87 :
>>1-86
そしてワシは途方に暮れるんじゃw

88 :
>>86さん
同じく。。
昔みたいに厚生年金会館みたいな会場が難しいのなら、
バナナホールみたいなところでやって欲しいなと思いました。
ファンクラブは確か「年4回の会報を予定」…ってなってたと思うけど、
1回しかこなかったし。
あれで6000円はちょっとねー

89 :
神戸ディナークルーズ開催の知らせを聞いて、なんか冷めた。
売れないんだから、ごく少数のファンを囲んで単価を上げようと
するのはセコい。3000円ぐらいでライブをバンバンやりゃいいのに。

90 :
まあ、あの公式サイトの誤字脱字の多さから
FCがいい加減な経営だということはすぐわかる

91 :
>>1
シティーハンターのOPだったな。

92 :
5/27 「僕らの音楽」 出演

93 :
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
地上波でまだ需要があったなんてちょっとうれしい

94 :
まったくだ>地上波でまだ需要があったなんて
彼が数千人の前で歌うのはEPIC25周年のコンサートが最後
であろう。

95 :
STBで定期的にやってるよ
さすがにFCに入るのはよっぽどだと思うが

96 :
>>92
なに歌うんだろね

97 :
>>96
マーチンのゲストで
たぶん「ガラス越しに消えた夏」あたりを一緒に歌うのでは

98 :
>>95
STBのは数千人規模じゃないだろう。

99 :
・・・
      /ヽ  ,
    /´  `´ |      /ヽ_____/l 
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆ 竹本孝之応援スレ☆ (441)
ブラックサタン(銀蝿一家)vsBARAKI (565)
★★★デイブ平尾を語ろう★★★ (491)
【マイ・クラシック】佐藤隆【カルメン】 (278)
暗い歌・沈む歌・侘びしい歌・悲しい歌 (315)
【私の横には】小坂明子【あなた】 (720)
--log9.info------------------
【徳島香川】四国のバスケットボール【愛媛高知】 (524)
バスケ板の癌「カバ塚」の正体と対策 (236)
田伏勇太vs五十嵐圭 (312)
アンチコービーの滑稽さは異常w2 (306)
新潟県の高校バスケ界について語るスレ (855)
☆★☆ 京都ミニバス2006 ☆★☆ (635)
【bjリーグ】ライジング福岡 part8【5シーズン目】 (682)
長野県の高校バスケ部集合Part6 (474)
νν バスケ関連ニューススレを盛り上げよう νν (238)
【鹿児島】中学生総合スレ【バスケ】 (310)
【王】レブロン・ジェームズ Part3【選ばれし者】 (878)
茨城県 高校 パート2 (424)
Phoenix Suns フェニックス・サンズ応援スレPart47 (372)
滋賀の高校バスケを語ろう (618)
☆★☆埼玉県ミニバスケットボール4☆★☆ (251)
【プロとは】2013年開幕新リーグ【呼ばないの?】 (702)
--log55.com------------------
燃え盛る俊興
燃える俊興
燃やされる俊興
M字開脚全裸小宇根孝代の土下座謝罪会見
信博R孝代って下三条町2、9がもえたけど
兵庫県立長田高校小宇根の家が燃えたって
小宇根知的障害俊興少女強姦放火殺人の顔
医師・古川優樹を児童買春で逮捕