1read 100read
2012年6月懐メロ邦楽42: The東南西北 (580) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
    披露宴に似合う曲    (881)
♪この歌を○○さんにCoverしてほしい♪ (252)
【シンデレラ】TK時代の華原朋美part3【ガール】 (478)
ポケットビスケッツ&ブラックビスケッツ2 (516)
クレヨン社 その3 (226)
野猿思い出を語る会【65】 (498)

The東南西北


1 :05/03/26 〜 最終レス :12/07/01
広島県尾道市出身
'84CBSソニーのSDオーディション全国大会で
高校生ながらグランプリ
'85デビュー
'91解散
2003年に出たベストアルバム以外は廃盤。
個々のメンバーの近況は>>2-5ぐらい。

2 :
Vo&G:久保田洋司
ソロで活躍中。ジャニタレにも曲を提供。
俺はメロディーメイカーの印象が強かったんですが作詞家として
評価されているみたいですねぇ。
アルバム「回り続ける世界で僕らは出会った」2005.1.19に発売。
新聞等でも高評価。買え。

3 :
B:清水伸吾
音楽学校講師等を経てバンドのマネジメント。
なにげに「目で見て確認 エレクトリック・ベース」の著者。
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/bass_data/98206302.htm
Ds:大池茂文
広末涼子等のディレクター、近藤薫のマネジメント等を経て
現在地元ケーブルTV勤務

4 :
Key:入船陽介
映像監督 グラビアアイドル系多数撮影。
優香なんかも撮影してたりする。なにげにうらやましいが
子持ちの俺には買えん。毒男は買って報告してほしい。
2003年の2回のメンバー集合時にも参加できなかった人。
次回があれば是非一緒にハモってほしい。
G:加納順 
2001年ソロデビュー。今は充電中のよう。

5 :
ちなみに、元メンバーの皆さん各自の掲示板に結構書き込まれているようだ。ググれ。
なお、今までの2chの東南スレの1はほとんど立て逃げが伝統である。
んじゃ、語ってください。

6 :
内心Thank youが好きだった。夕べ何気に聴いてたからこのスレ見てびっくり!これってミラクル!

7 :
保守age

8 :
「君の名前を呼びたい」って曲が好きだったな。
当時中3だった・・・
微熱少年のサントラも買ったな。

9 :
金曜日カラオケで内心Thank youを原キーで歌った。
無謀だったorz
ため息のマイナーコードやイタバリローカも歌いたいが
入っていないんだよねぇ。

10 :
♪ユ〜ソ〜マ〜ッチ〜 ♪ユ〜ソ〜マ〜ッチ〜

11 :
その昔のスレではなんかすごいお姉さまがいたけど
元気かなぁ?

12 :
てか、久保田君はバツイチなの?

13 :
>>12
にちゃんらしい質問でつね

14 :
だっていつの間にか指輪しなくなってるじゃん?
本当のところどうなのよ。

15 :
おぉ、ファーストアルバムはよく聞いたな。
愛想愛情言葉じゃあやふや(あと忘れた)

16 :
愛想愛情言葉じゃあやふやみたいで
ためらいがち本気じゃ何も口にせずに
胸がきしむよ痛いよ
ため息も混じり

17 :
懐妊産休

18 :
「トランポリン」はエロい歌詞だと思ったが
まあ、直球ではないんで受け入れた。
「河童」で「エロガッパ」なんて言ってたあたりから
危ないな、と思っていたら
「Something to say」ではSEXのあとのような〜なんて歌っている。
ダイヤモンド★ユカイが「平和っていいね、SEXできるし」
って言ってたのと明らかにテイストが違うぞ。
久保田君、もう何でもやります、人殺し以外、ってか?

19 :
あげ

20 :
>3
清水君は嘉門達夫&大名行列に参加してましたね、以前。

21 :
スレ発見記念カキコ
「飛行少年」聴きながらレスしてます。

22 :
ポケ〜ットから〜取り〜出す〜
君の古い〜フォト〜グラ〜フ
夜汽車の窓に〜映〜った〜
しわくちゃの笑顔〜〜〜♪

23 :
ほぼ同年代のフリッパーズギターが注目された時、「コイツらは売れてんのに、東南西北は売れなかったなあ」と思ったモンです。

24 :
たしか同じような歌とタイトルで「イタバリローカ」と「イタバリ気分エブリィバディー」って2つあったよね?

25 :
ぶっちゃけ何で売れなかったんだ?
ためいきのマイナーコードって絶対ヒットすると思ったのに
俺に見る目が無かったのか? 多分そうだな
チェッカ‐ズよりサリーのが好きだったし

26 :
>>24
「イタバリ気分、Everybody」は「イタバリ・ローカ」の歌詞違いver.ですね。
(歌詞の改変部分は『イタバリ気分は最高』→『イタバリ気分 Everybody』、
『Everybody Come On stand By Me Again』→『イタバリ・ローカ キラキラStep』)
「〜、Everybody」は「内心、Thank you」のシングルB面の曲で、
ドラマ「このままじゃ、僕の将来知れたもの」の主題歌だったはずです。
(ドラマ自体の記憶がない・・・orz)

27 :
♪エイト・ビートで送るLove Letter
 混ざりけのないMy Heart

28 :
サイズの「コレクション」に入ってる「絵にかいた〜」がオリジナルと微妙にVer違いだったって事を最近初めて知った。
「コレクション」ってもう廃盤ですよね?
あーショック・・・。
東南西北の曲で、あとCD化されてないのは「イタバリ気分Everybody」だけですよね。
ゴールデンベスト2が出ないかな。

29 :
東南西北の曲って今聴いても古びてないね。

30 :
シングルって全部で何枚くらいあるんだろ?

31 :
「緑の国」が一番のお気に入り。
ファンの間ではどのアルバムが人気あるのかな?

32 :
「深呼吸」もいいよ

33 :
冗談ストーリー

34 :
緑の国は名盤だお!
これ以外のアルバムはミュージックテープなるものにて所持。
(´-`)時代だよね…。

35 :
NHKのドラマ「ばら色の人生」の主題歌「あの娘が欲しい」か?よかったなあの曲は
売れ線だったのにな。ところで東南西北の曲でいいんだよな?

36 :
>>35
あーの娘が欲しーいよー
あーの娘が欲しーいよー
あーの娘が欲しーいよー
もろビートルズ調だったよね。

37 :
アミューズの戦略ミスだよな。
当時ヤンパラで人気だった三宅裕司と同じ事務所だったってだけで
中途半端な深夜番組に出したアミューズ。
そして繋がりで無理に捻じ込んだANN。
もっと別のアプローチしてたら・・・と今でも口惜しいよ。
確かに久保田サンの声は万人向けではない個性的な声だし
メンバーのルックスもお世辞にも良いほうじゃないし影が薄かったから
ビジュアル的に不利だったと思うけど、80年代だったからこそ許されたはず。
楽曲はとても良いのに世間に知れないままじゃ埋もれたままの才能で終わり。
ミスチルの桜井サンが以前「東南西北に影響を受けて・・・」発言も
アミューズの押さえ込みでスルーされてしまったし。
実に、実に勿体無いと思う。

38 :
しかし、久保田君は天才だったな。
「あの娘が欲しい」は、ビートルズパクリって
本人も言ってるけど。並みの才能じゃない。
曲の作り方が非常に上手い。魅力的。
歌詞も、松本隆よりもいい。
だから今ジャニーズに歌詞を書いてるから
暮らしていけるんだろうなあ。
「彼女のINSIDE」なんて、歌詞は違う人が書いた曲だけど
ものすごくいい!!
ソロになってからもなイメージにはなったが
少年のような声と純真さを保ち続けていて凄い。

39 :
94、5年頃、オレの隣の部屋に住んでたヤツが東南西北のファンだったようで、彼女連れ込んでよく聴いてた。
オレはフラれたばかりの頃だったから、はっきり言ってうらやましかった。
まったく憎たらしいよ、東南西北。

40 :
何故、売れなかったのか、わたしも不思議でしょうがない。
ルックス地味でも、あれだけ曲がいいのに。
バブル突入の日本には合わなかったのかもしれない。
スピッツが売れたとき、今ならトンナンも受け入れられたのかもと思った。

41 :
オリジナルアルバムは全部で5枚だけど、どれも完成度が高いと思う。
もっと再評価されて欲しい。

42 :
戸田誠司や白井良明のアレンジも
気が利いていて素晴らしかった。

43 :
トンナンはやってた事が早すぎた。
歌詞の内容、韻の踏み方、メロディラインなど一部の人にしか理解されなかった。
折しも時代は80年代ど真ん中。
まだまだビーバップなヤンキーの輝いていたあの時代にメルヘンを紡いだトンナンは万人ウケする存在ではなかった。
トンナンは学校のぴかぴかなローカで楽しくやろうと歌ったが尾崎は窓ガラスを壊せと歌った。
不満に満ちていた世の若者は尾崎色の青春を選んだ。
80年代後半から沸き起こるバンドブームもまた彼らのカラーとは違う方向性が求められた。
タテノリの刹那的な音楽に若者達は魅了され暴力の匂いがする音が求められた。
トンナンは若さの憤りを歌えなかった。
音楽に暴走を持ち込めなかった。
あの頃の少年少女達が疲れた大人になった今、トンナンを耳にしたらどう思うだろう。
―あの時代におもしろい事をやってるやつらが居たんだ―
そう思ってくれるだろうか?
時折そんな事を考える。

44 :
古さを全く感じさせない音造りは本当に素晴らしい。
「緑の国」は何度聴いても癒される。

45 :
ドーナツ6のテーマ?に使われていた曲が好きだった

46 :
鶴太郎と中村雅俊(と伊藤美紀)の出ていたドラマ「Wパパとおまけの子」で
聞いた♪あどけない笑顔で君が駈けてくる〜」ってのが好きでした。

47 :
木枯らしの少女、か?

48 :
>43
ああ〜、なんか分かる。
わたしは尾崎みたいの苦手だったし。

49 :
ソロになって、♬君が月のお姫様でも〜って歌ってましたね・・。

50 :
♪ 君は天使〜
  僕の天使〜 ♪

51 :
♪ずっとずっと 見つめていてあげる
 君の瞳 指先まで・・・

52 :
でも、今、ジャニーズとかに曲を提供して、かなり儲かってますね〜。

53 :
私は
さびしい事が知らないうちに僕らを強くするよ
一人丘を越える頃はいつもそう思った〜
って歌が好きです。
なんて切ない…(´-ω-。`)

54 :
♪鳥がくる〜
っていう歌は、なんていう歌ですか?

55 :
>53 題名を忘れましたが、いい曲ですよね!懐かしい〜
>54 わからないです・・。
♬きみよりきみの近くで ずっと見つめていたいよ
輝いているそのわけ 知りたいから〜
の曲もいいですよね。

56 :
551 :昔の名無しで出ています :2005/07/03(日) 22:53:26 ID:???
        _____________
   ┌─−/_/_/_/_/_/_/_/_/_∧
 ┏━┓ ./_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬ヘ
  |=お=|./_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬ヘ
 |= で =|_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬┬ヘ
 |= ん =|‖.八 ∬     ∬        ||  ̄ ̄ ̄ ||
  |=屋=|.‖|男| _∬___∬_.∬_||,      、||
 ┗━┛‖|盛|,/  /  /  /  /   ||  ̄ ̄ ̄ ||     __
     _」二二二二二二二二二二二」 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   /_o__ヽ
    └――――───――――┴―ー┘     :|  (〜´◇`;)<♪心象 本性 見せ掛け ありきたり笑顔〜
     |  γ´`ヾ         γ´`ヾ[=======○===○    一途さ足らずの いい加減な思い込み〜
     |  ,l (,) | |         l (,) | |       |   人 ヽノ
      ̄ヾ_ノノ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ_ノノ  ̄ヽ三ノ' ̄  し'(__)

57 :
なぜ、おでん屋(w

58 :
東南時代の曲やソロ活動に入ってからの名曲を誰かにカバーしてもらいたい…
新しいアレンジを加えて今に蘇って欲しいよ〜!
タッキーとかキンキがアットモスフィアだのJの後悔だの歌ったら多分しびれて死ぬ。

59 :
>58
ハゲドウイ

60 :
キンモクセイの10年後のスレはここですか?

61 :
懐かしの保守
職業作曲家のアルバム曲も一曲一枚印税弐円程度
だからソロアルバム買いましょう

62 :
このあいだの喫茶店ライブ行った人います?

63 :
今、内心、Thank You聴いたage。
子供の頃は彼らのルックスといいため息のマイナーコードの曲調といい
なんかもう生理的にダメだったが、今聴くとそんなにわるくなかった。

64 :
オールナイトニッポン(第二部)夢中で聞いてたな〜。
確かにあのデビューは当時ちょっと引いたんだけど
ため息のマイナーコードって何度も聴いてるとすげー癖になるんだよね。

65 :
明日はミノトールですね♪

66 :
久保田を除いたメンバーが暗かった
久保田もそんなに明るくはないけど
なにせ久保田が明るく映る程
他のメンバーが暗かった
あれではマスコミやメディア受けはしない
ただ曲は良かった

67 :
マツケンが何かのプロモーションビデオに出てた女優さんと結婚したね
電話ボックスでいい感じだったアイドルさん
宝塚の元トップスター和歌鈴子の娘なんだってへえー

68 :
Shadow Dancingですな。
今思い出してきてみますた。
♪君がいなきゃ死ぬのとおなじ〜

69 :
あ、なんか覚えてる。電話ボックスの女の子。マツケンの相手、あの人か。
Shadow Dancingも好きだったなあ。
「残念なことにこのバンドにJohnはいるのにPaulがいない」みたいなこと言ってたの誰だっけなあ。
リア厨当時なるほどと思ったよ。その割に全員、今も芸で食べてるところがすごい。
いり君なんて当然解散後はかまぼこ継ぐんだろうなと思ってた。

70 :
内心、Thank YouのおかげでいまだにKENWOODにこだわってるorz
あの頃、富田靖子はかわいかった…
アミューズつながりですっかりハマッたものだ!
ソニーの無料フィルムコンサートも見に行ったしね

71 :
ソニーの無料フィルムコンサートいったなあ。
米米とか、エコーズとか奥田民生のバンドとかいっしょに見せられたな。
三菱のお釜のと言えば、神田正樹がやってたのを思い出す。
松田聖子のマリオネットの涙がかかって、必死に録画した。

72 :
芸スポニュースの、東南西北のスレ流れちゃった ・・・

73 :
>>72
うん。
こっち探して来て見たけど、閑散としてるね。

74 :
GOLDEN BEST買った。
中学〜高校の時お金なくてCD買えなかった。
やっぱり今聞くと、懐かしい。

75 :
最近、久保田洋司という名をよくTVで見るようになった。
主にジャニ系だけど、うれしい。
歌詞は今も相変わらず当時よく言われてた「君、僕シリーズ」ね。

76 :
tp://www.air.edisc.jp/fab/diary/diary.cgi?mode=view&no=88
古賀森男たんと一緒に飲んだそうです。アルバム出すってか。
>>64
「カブトムシの部屋」とかあったね。The Beatlesに引っ掛けてだけど。

77 :
>>76
いるかブラザーズ復活?!

78 :
三叉路で見つめ合いたい

79 :


80 :
絵はがきにアイラブユーと書いて

81 :
ヤギに食べさせた

82 :
昔、ラジオを聞いて「東南西北ってブランキー・ジェット・シティって名前で再デビューしたのか」と思った。

83 :
>>82
あぁ…言われてみれば声質似てるかな。
久保田クンの方が歌い方にややクセがあるけど。

84 :
ベンジーのほうがくせないか?
昔、久保田くんのPV撮影に参加したなぁ…なつかすぃ。

85 :
あ〜のコが欲しいよ♪

86 :
あ〜のコが欲しいよ♪

87 :
あ〜のコが欲し〜い〜よ〜♪

88 :
こんなんできたお。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1138717054/

89 :
>>84
ベンジータソは吠えようが舌を巻こうがなんかそれが当たり前というか自然な感じ。
ストレートに攻撃してくる。
対して久保田クンはロック調だとなんか聞いてる方がこっぱずかしくなる時が。
オーイェーとか言い慣れてない人のそれ。
ケミカルウォッシュのジーパンで裾を縫い目のとこだけひとめくりしていたのも要因だろうか?
それでも久保田クンには惹れずにはいられなかった。
まあ、私の主観ですから聞き流して下さい^^;

90 :
各メンバの家が尾道の東西南北および中央に位置していたのがグループ名の
由来っていう話が印象に残ってるけど、それぞれどこだったのかなぁ?
The(中央)


西


91 :
>90
東が久保田くんで北が清水くんだったような・・・
他は不明。

92 :
age

93 :
何日か前、夜遅く¥100ショップで買い物してたら「内心Thank you」が流れました。
最終バスの時間がせまってましたが、あんまり懐かしくて聞き入ってしまいました。
結局、バスには間に合わなくて歩いて帰ったのですが、とても幸せな気分でした。
いい歌ですよね。

94 :
当時FM雑誌あたりでよく見かけたバンドだったな、確か

95 :
>>93
わかるなぁ 有線なんかでイントロ流れてくると切ない気分になってくる。
中学、高校時代の思い出がいっぱい浮かんでくるグループ。
今でもベストはiPodに入れて聴いてますよ。

96 :
sage

97 :
保守

98 :
チェッカーズファンですが、中学の頃、あの声と曲が好きだった。
内心Thankyouが1番好き。今でも時々口ずさむよ。
数年前フミヤに曲提供してて、それがすごいいい曲。
もっと久保田曲聴きたいなー。

99 :
久保田ソロ時代にイルカバンドとかやってなかったけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【すてきな】ザ・カーナビーツ【サンディ】 (225)
浜省、チャゲアス、安全地帯、徳永英明 (305)
太田裕美さん11 (366)
★リトル・ダイナマイト★朱里エイコ (641)
ミスチルって素晴らしいね〜( ´∀`) (209)
【そして…】熊谷幸子 part7【今週の2人は】 (409)
--log9.info------------------
【近日】ハートマン5【再開】 (523)
ケ号だよ2 (549)
毛野ブースカ (247)
【天地人】長岡まつり大花火大会5【フェニックス】 (632)
【三重】熊野大花火大会★2 (514)
土浦全国花火競技大会が日本一だ!10発目 (417)
常総鬼怒川花火大会*野村*篠原*青木*小幡*BIG4 (312)
【豊田】おいでんまつり花火大会【OIDEN】 (719)
お前らがやった危険な花火遊び (862)
この板の名無しを決めようぜ! (243)
燃えよ!商工会青年部!!こうのす花火大会 (389)
こんな季節なのに、またおまえは花火板に来たのか (843)
★2006【花火大会】イキマセンカ〜(●´艸`)★ (275)
浴衣女を糾弾するスレ (254)
今年の花火日記、行脚報告 (449)
【東京】多摩川の花火大会【川崎市】 (476)
--log55.com------------------
乗り中に攻撃止めない奴は地雷
【MH4】ガンナーやる奴って何考えてんの?
【3DS】女の子と密室にいたら○○…攻略スレ 2
☆MH4ぼっちの愚痴スレ☆
【MH4】なんでみんな女キャラ使うの?
初心者向けの武器は大剣みたいな風潮無くせ
【MH4】ローペースな奴専用スレ【遅漏】
弓スレ民ごっこしようぜwwwwwwwwwww