1read 100read
2012年6月懐メロ邦楽109: 伊藤咲子 2曲目 (886) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
裕木奈江 (553)
【海とあなたの】 未来玲可 【物語】    (338)
◆筒美京平part9◆ (582)
infixを語るスレ (486)
【いっしょに、】 種ともこ  【ねっ。】 (639)
再結成して欲しいグループ・バンド・ユニット (517)

伊藤咲子 2曲目


1 :08/03/09 〜 最終レス :12/06/27
きみ可愛いね
前スレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1010669698/

2 :


3 :
春の唄を歌っているサッコは可愛い。

4 :
どんなにきれいでかわいくて
 色っぽい女でも{・屁、おしっこ}します。

5 :
>>4
何つまらん当たり前の事をいっているんだよ・・・
何がともあれ俺は伊藤咲子の歌を愛している。

6 :
前スレにもあったけど「いい娘に会ったらドキッ」は名曲だわ。
このスレではあまり評価は高くないようだけど。

7 :
咲子の糞見たい

8 :
伊藤咲子のファンって大体45-55歳くらい?
それで>>4>>7のような書込みをするの?
家族や仕事は大丈夫か?
子供への教育も不安だ。

9 :
ひまわり隊に入っているヤツいる?

10 :
阿久悠=三木たかし=伊藤咲子

11 :
伊藤咲子の昔の動画、あんまり無いね。
1980年代のなんて見たことが無い。
当時のファンの人が見捨てなければ、こんなに素晴らしい歌手が短命で終る事は無かった。
城ミチルと交際していたからってなんだっていうんだよ。
恋をしてるから良い歌が歌えるんだよ。
あっさり見捨てやがって。
当時の見捨てたファンだった人たちは土下座して伊藤咲子に謝って下さい。

12 :
ラッタッター

13 :
>>11
すまん。
一応謝っておくw
でも曲の巡り合わせにも不運な部分があったと思うよ。
君可愛いねの後がねぇ。。。

14 :
咲子の臭い!!!!!!!!!!!!!

15 :
何しろポルノ(成人指定)映画主演女優ですから。
>>13
自分のセンスでは「冬の星」「青い鳥逃げても」が名曲の両横綱。

16 :
1980年以降に歌っているのを見たことがある方いますか?
ライブ盤LPがあるとの事ですが、持っている方います?
何故途中からあのVシネマに出る事になったのでしょうか?

17 :
ワン!

18 :
>>13
「歌唱力」ってのにもいろいろあるからなあ。
クラシック系じゃこういう素直な声はよろこばれるんだが…
フォーク畑ならまだやりようもあった気がする。
素直系なら野田淳子とか、絶叫系なら矢野絢子とか。
他には芹洋子みたいな生き方もあったろうけど、あれは芹洋子一人で十分だからなあ。
>>16
Vシネってけど、もろに日活ロマンポルノですよ。
まあ、ロマンポルノは裸と絡み見せとけばあとはやりたい放題だったこともあって
趣味的な奴も時々あるんだけど、サッコのあれじゃお○んお○ん元気になんないよ…
ぷるるん系なら沢田和美に持って行かれてるし、
歌手って設定が泣けるし orz

19 :
アイドルで売れ続ければ問題なしだが、それは難しく、
どこかで方向転換を迫られるわけなんだよね。
その方向が、歌謡曲路線に変更するのか、
女優に転向するのか、はたまたタレントとして転向するのか、となるわけですが
容姿の良いアイドルはドラマ等に、歌がそこそこ上手いアイドルは大人の歌謡曲路線か、
流行を追った曲路線にいく場合が多い。
しかし、その時点でアイドル時代のファンは切り離しになるし、
直ぐにアイドル曲から転向して新規ファンを開拓できるかというと難しいわけで
殆どはここで消えていくんだよな。。。
しかし何故、伊藤咲子はVシネに行ったかが疑問なんだよ。
歌の方でもかなり際どい方向に行っていたよね。
まあ紆余曲折あって、それでもここにきて歌手として復活したのは、凄い事だと思うのよ。
仲の良い(今は知らない)岩崎宏美も一応はアイドル出なのに、歌で現役でやっているのは凄い。

20 :
伊藤咲子、岩崎宏美がアイドル、か…
そうなっちゃうのかなぁ、やっぱりw

21 :
>16
Vシネが始まったのは1989年。
『刺青(1984)』はれっきとした劇場用映画。源作は谷崎だし。
過去には若尾文子主演で映画化されてもいるから、そのへんも
口説き文句に使われたのかな。
若尾文子版(ポルノじゃないよ)と違って予算も無いからセットもまともに組めない。
キャストもそれなりだし、まあ映画としてどうこう言える出来じゃない。
おまけにポルノとしても中途半端と来ては、元アイドル主演しか
セールスポイントが無い。
曽根中生としてもあまり乗らない作品だったんじゃないのかな。

22 :
>>21
俺は鏡花の方が好きなので谷崎はあまり読んでないんでうろ覚えですまそだが、
谷崎の刺青ってのは芸術至上主義な彫物師の話だったはずだよなあ。
ずいぶん中身が違うんだよなあ…

23 :
>>20
「歌謡曲の歌手」なんだが、俺の頭の中じゃ。
まあ、1980年頃というとアレですよ、谷山浩子がメジャーデビューした頃で、
音楽の市場がずいぶん変わった頃。時代的にも伊藤咲子には逆風だったな。
当時の「大人」は音楽を聴かなかったからね。
言ってみれば、太田裕美な世界といしだあゆみな世界の間に黒くて深い川があって。

24 :
最近寂しい状況でしたが、皆さん、ここを見ていらっしゃるんですね。
安心しましたよ。
>>20
スター誕生出身だとどうしても売出しがアイドルになっちゃいますから。
それで最初に売れて将来的に良いかどうかは結果論です。
アイドル歌手としてデビューしなければ、随分と変わっていたかもしれませんねー。

25 :
>>21
口説き文句としても何故断らなかったのだろうか。
事務所の圧力か、それとも自らの意思なのかはわかりませんね。
ファンクラブ解散の経緯もわかりませんし。
>>16
LP自体は出ている。
CD化はアルバム含めて一切されていないと思う。
ライブ盤は時々オクにでてるかな?

26 :
>>24, 25
じゃあどういう風にもっていけば売れたかと考えると、
あの辺が潮時じゃなかったかと思うのよ。
芸能界・ステージにやっぱ未練があったのかなあ。
当時の日本て今以上に「普通に上手い歌手」の居所がなかったんだよね。
歌謡曲の大御所やいまでいう演歌の上手い人はいてもね。
広谷順子のようにスタジオミュージシャンになっちゃうか、
藍美代子のようにナベプロ飛び出して芸能界から消えるか。
やまがたすみこのようにけこーんしちゃうか。
ナナ・ムスクーリやジュディ・コリンズのような歌手がもっといてもいいのになあ。

27 :
>>26
これをやらないとあとはない、やるor引退か、のような?

28 :
彼女の映像やCD聴くと惜しかったという気持ちが
拭えないんだよね。
何か道はなかったのかと。
普通に彼女より下手な歌手が売れている現在を思うと。
選択を誤ったよな。スタ誕出身が足枷になったのだろうか。

29 :
電車内で隣の女子高生3人組のうち一人がカバンの中ゴソゴソしてて、おい
て来ちゃったー。ねえねえ、持ってる?と友達に聞いていて、あるよーとか
わいい巾着袋から取り出したのを手渡しました。あきらかにナプです。で、
それを手に車両の端のトイレに行きました。出てきたときは手ぶら。即、僕
がトイレに直行したのは言うまでもないです。右側に例の三角柱の入れ物が
あり、そーっと蓋を開けてみると、トイレットペーパーに包まったものが。
他には何もなし。手に取るとまだぬくもりがあり、すえた様な匂い。それを
手に席に戻りその子を見ながら、それをじっくり観察。まだ鮮やかな赤とい
うかシュ色というかで、たてにマン○の形がそのままはっきりとしてて。
最高のご馳走でした。まだ、ありますよ、ここに。

30 :
咲子と旅行にいったんだけど四日間まるまるしてる様子が無く、ホテルで
ごつごつの便秘を流せないようにしたいと妄想しながら楽しみにしてたら
帰りの新幹線の車内で彼女が何もいわずに弁当のゴミを捨てに行ったと思って
いたら、トイレで順番待ちしていた。。咲子がトイレに入ってトイレの車内灯が
ついた。結構長居していた。5分たっても車内灯が消えないので、トイレに行くと
程なくトイレの流す音というか、機械音が聞こえ最後にズゴッっと吸い込む音。
すると、そのトイレから咲子が出てきて、おなかをさすりながらすっきりしちゃった。
とかわいく言っていた。もう数時間彼女のお腹の中にいてくれればがちがち
が手に入ったのに。。残念ながらズゴッという音とともにその夢は
消え去りました。新幹線のトイレのあの小さな穴に吸引されたは
手に入らず、新幹線と共にはるかかなたの終着駅へ行きました。。

31 :
面白いと思って書いて(貼って)いるのか。
こんな事を長々と時間を割いてまで書くとは、
よほど現実社会では相手にされていないのだろう。。。

32 :
当時の彼女にあった路線て事になると、童謡とかを細々と歌っていくくらいしか思い浮かばないな。
もともとちっちゃな孫が玄人はだしに歌うのを愛でるような、そういう雰囲気がデビュー時からあったんだから
年配にターゲットをスライドさせて「若いのによく歌うねぇ」な所に持っていけばよかったと思う。
小難しい歌に走るよりはそっちの方が安泰だったはず。アイドル時代のファンは去るだろうけど。

33 :
>>32
末期には愛人志願なんて曲ありませんでした?
ファンクラブ解散も、路線変更が大いに関係したと思います。

34 :
今日誕生日、50歳になりましたが離婚されたそうです。

35 :
>>34
マジっすか??
ご不幸があった話なら知ってるけど。

36 :
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59721518
一体何が、伊藤咲子を変えてしまったんだろうか。。。  orz

37 :
↑この時期は既に雰囲気変わってましたね。
 ケバいお姉さんになっていた。

38 :
>>34
>今日誕生日、50歳になりましたが離婚されたそうです。
どこの情報?
離婚は残念ですね。
やはり一般人の男性と結婚するのは難しいのだろうか?

39 :
>>37
この頃80年代の20歳代はケバい化粧が流行ってませんでした?
70年代アイドルだった人が80年代に入ると、似たようなケバい化粧になった記憶があります。

40 :
事務所側の売り方なのか、事務所に来たこういった仕事を照らして、
最終的には本人の判断に任せたのか。
別に借金を背負っていたわけでもなく、歌を歌うならどんな形でもできたはず。
まあ事情を知らない俺が言ったところで仕方ないけど。

41 :
>>39
岩崎宏美もそうだったな。

42 :
>>41
岩崎宏美も太田裕美も山口百恵も、あとは誰かな。
他にも沢山いましたよ。
男から見ると濃いメイクなんてしない方が良いと思うのだけど
こればかりは女心になってみないと分からない。
あとはアイドルからのイメージチェンジという強調もあるんでしょう。

43 :
自分の生まれたころの曲ですが
「いい娘に逢ったらドキッ」「乙女のワルツ」
すごい曲ですね。

44 :
>>39
今の50歳前後の女性ですね。
眉毛もぶっといなあ。
アイドルだけでなく、女優もそうだった。

45 :
>>44
そうそう。
女優さんもでした。
眉毛太いのは80年後半から90年初め頃ですね。

46 :
赤い〜キャップの〜フマキラー〜A〜♪
ボーデンスライスチ〜ズ♪ あなた何枚目?
この2曲は伊藤咲子出演CM

47 :
ぐぐってみたらセブンイレブン500店突破記念で
レコード出してるね オクで30000円オーバーでビックリ

48 :
http://jp.youtube.com/watch?v=4FuKtirWXtg
46に追加でこんなCM発見 乙女のワルツ

49 :
                      (⌒ ⌒ヽ
                   (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
                  (´   )  ⌒::: .)
                  (´;:   ::⌒`) :;  )    ____
                  (   ゝ  ヾ  ソ     |___ \□□    ._
      || |!| /:.: : : | | |     ヽ ヾ ./ ノ  ノ /:.:/:/―=v//  / /   □□ / /
      || |!| 》=ミ、| | |     /,´/丶-‐''´   /:.:/:/¨¨¨¨7/ / /       ./ /
      || |!|/ミヽvイ:|:.|  __  // _ _       /:.:/:/三ニミ{'′/ /     / ̄ /
      || |!ヘ、`/.|:.|.:|/´ ̄`Y〃 ̄`ヽYn、 /:.:/:/ i´¨¨ヽ|   ̄       ̄ ̄
       j/   冫,イ|:.|.:|     '      |l| Y:.:./:/  Y⌒ヽ|
     /   //リ: |.:|    ,     __ |l| j:.:/:/   /   .|
      /  /  |:| |:.|.:|   __人__,{v巛ぅl| /:/:/\ /     |
    /  /    |:| |:.|.:|vク 彡___} r //:/:/   ヽ.    |
.   {  ′    |:| |:.|.:|三三三三三三三ミ!: l.:|     \  |
.    ヽ _   ,.イ| |:./ ̄ヽ>==ニニニミ|:.:|.:|        ヽ |
.         ̄   |:|_/ ___,∠ ===ミーヘ|.  |:.:|:.|\      l
          Ef'¨´           `寸__|:.:|:.!  `  、,____,ノ
           └| O          ○ 「`マミ/:/
           ,.《|,> ' ´ ̄ ̄ `ヽ、  | r入Y′
        〈: ://  __      \.|:《: : 刀
        |/:.;イ-彳/  `> ._  /!Y:.'.:/
        |イ:.|: : |/|/| /イ / ハ`Y:.| )):.:.:|
        j |从: :.l 气}/ j/`≧=、}!:.|イ: :.:ト{  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノリ リ: :|ト、 /////// ノ:.:iノ|:.:.|  < ああっ でちゃうぅぅぅ・・・・
           j/从ゝ>⊂⊃-イ j:./ j:l:.|   \_____________
                        イ/  从リ

50 :
乙女のワルツが好きです。
伊藤咲子さんは若い頃より最近の方が歌がうまいね。
応援してます。頑張って下さい。

51 :
>>50
おまい40代だろw

52 :
この板で40代なんて珍しくないだろ

53 :
いや、40代板の伊藤咲子スレに同じレスがあったから

54 :
>>53
ちょwwwwwマルチだったのかwwww
と、言うあなたもそんな板覗いてるのなら40代なのでは・・・。

55 :
お前らw
同年代かよww

56 :
>>54
はい、40代ですよ。
サッコと同じ33年生まれ
12月で50歳・・・

57 :
本当に離婚してたんだ・・・

58 :
私も昭和33年生まれ。
しかし伊藤咲子歌上手いね。
YouTubeでいろいろ聴けるが、昔よりも上手くなったし、味が出た。
いろいろ苦労したんだろうが、芸のコヤシになったってことか。
生で聴きたいな。ライブハウスかなんかでなら最高だ。

59 :
最近「木枯らしの二人」を聴いて衝撃を受けました。
歌も上手くてかつ美人のアイドルだったんですね〜
昭和61年生まれの自分は場違いですか、そうですか。。

60 :
http://jp.youtube.com/watch?v=0jzCRY-21Pw
これ、今後の彼女の人生を考えると
最初の台詞が泣けてくる。。。。
サッコがんばれ!!

61 :
伊藤咲子本人としては、例の期間は無かった事にしたいのかな?
今後、本当に歌手活動を続けたいのなら、清算しておいた方がいいんじゃないかな、
と思うんだが。
清算といっても、軽く触れて本意ではなかったと言う程度のさ。
そうしておかないと、万が一売れた時に、その辺突いてくる外野が出てくるのは明白。
>>60
それCD化されてるの?

62 :
>>61
公式サイトを見る限りは完全にスルーしてますね。
少なくとも十数年は芸能界にいたのだから、
その事を聞かれたときの回答は用意していると思う。

63 :
サッコから見れば、ファンの方が裏切ったと思ってもおかしくないね。
レコードが売れなくても営業さえ上手くいけば歌手は続けられる。
つまり聴きにくる客自体がいなくなったのでは?

64 :
>61
何の話?

65 :
ヌードとロマンポルノの件かい?
そんなの敢えて言うようなことじゃないだろ。
訊かれたら「そんなこともありましたね」で済む話。

66 :
>>64
多分、ひまわり隊解散の頃か写真集を出した頃のことじゃない。
違うのかい?

67 :
いや、それがわからんから質問したんだが。

68 :
>>65
>>66
その通り。
俺の書き方が悪かった。
確かに「そんな事もありましたね」
で済む話かも。
もう20年も前の話か。

69 :
新曲ださないの?

70 :
>>36
このおねーちゃんが伊藤さんなの?
寝起きの石野真子みたいだけど。
水着グラビアと王政権〜の文字の組み合わせがなんとも言えない。

71 :
>>70
違う違う。
この写真は違う人。

72 :
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
伊藤咲子 [40代]
★長崎屋でバイd 3年目★ [アルバイト]
決算≪サンバードの長崎屋〜♪≫間近 8店目 [店舗運営]
【ひまわり娘】伊藤咲子を思い出せ [懐かし芸能人]
 どんな女も臭いと屁をする現実について [生活サロン]
長崎屋でバイトしてる40代のオッサンがスレの住人なの?

73 :
子供と共用しているとか?

74 :
>>72
そんな事調べて楽しいか?

75 :
盛り上がらないな。
何か話題はないですか?
YTに伊藤咲子の夜ヒットの録音があるけど、
再放送分では出演あったのかな?
>>74
調べるも何もIEだと表示されるみたいですな。

76 :
ファ- だれのーためにー咲いたのー

77 :
アルバム「乙女のワルツ」が紙ジャケ復刻
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2743059

78 :
乙女のワルツが再販されるらしいね。

79 :
もう書いていた人いたのね。
>>76
サッコー!!!

80 :
もっと声のきれいな人が歌ったらもっと売れたのにな。
いい歌提供してもらっても、声が野太くてどうもな。

81 :
歌謡演歌系はいけると思う。
津軽海峡や北の宿からを歌わせたら絶対に良い味だせる。

82 :
>>81
演歌を本気で歌い始めたらファンやめる

83 :
違う方向を模索するのは良い事じゃないかな。
ファン以外から見た代表曲が少ない以上、
同じ曲ばかりを歌っていたのでは進展しないわけだから。
あれだけ歌える人だから、表に出る出ないは別として
様々な曲を歌っほしい。

84 :
第二の長山洋子になりそうだから演歌は歌っちゃダメ!

85 :
演歌は、じゃなくて演歌も歌うってのは?
ド演歌でないならいいでしょ。
演歌じゃないけど五輪真弓の恋人よなんかは
上手く歌えるよ。
確実。

86 :
本日、ニッポン放送「テリーとたい平 のってけラジオ」に出演予定。

87 :
>>85
「恋人よ」は演歌ではありません。
演歌嫌いの淡谷のり子先生が取り上げて歌っていました。
多分、サッコは歌えるでしょう。

88 :
15時10分頃です

89 :
昨日のラジオ深夜便、三木たかし特集で
サッコのサの字も出てこなかったよ。
がっかりだ。

90 :
三木たかしとはもう付き合いはないんでしょ?
年賀状のやり取りくらいかな。

91 :
昔恵比寿のサッコの店で「カナダからの手紙」をサッコと一緒に歌った。
もう音圧が凄かったし、すんごく上手い!
涙が出そうになりましたよm
閉店間際には「人形の家」熱唱。
素晴らしいとしか言いようがないですよ!
サッコちゃんは。

92 :

ウラヤマシすぎる。

93 :
今もお店やってるの?
行って見たいなあ

94 :
とっくに閉めたよ。
旦那が居酒屋やってたけど、別れたからなあ。

95 :
ワシともう一回やりなおしてくれ。。。

96 :
今月の18〜20日に北千住の1010ホールにて、合田道人がナビゲーターを務める「童謡の謎」コンサートに出演。
他に、小原孝(ピアニスト)、姿月あさと、つのだひろなども出演する。
情報遅れてスマソ

97 :
youtubeにある倍賞千恵子と歌っている「花」、
カバーの「白いブランコ」
めちゃいいですね。
こういったカバー曲集も出してくれないかしら。

98 :
旦那って音楽関係の人だったの?
咲子さんてずっとスナックのママやってたの?

99 :
居酒屋社長。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
藤井フミヤ (949)
夏木マリ (507)
河島英五 (388)
【メタボリック】原田真二【タイムトラベル】 (765)
◆筒美京平part9◆ (582)
【Mighty】石岡美紀【Girl】 (452)
--log9.info------------------
【フジ深夜】 アヤパン 【高島彩】 (305)
料理天国 (344)
たけし・逸見の平成教育委員会 2時間目 (311)
夕やけニャンニャン ザ・スカウトアイドルを探せ (246)
デカメロン (261)
三菱ダイヤモンドサッカー (480)
【1979】ズームイン!!朝!【2001】2 (383)
TVあっとランダム (370)
テレビ朝日「竹中直人の恋のバカンス」 (615)
【Wコウジ】 冒冒グラフ 【板尾】 (455)
くらしの泉・うまい話 (342)
土曜深夜は「DAISUKI」 (493)
知ってるつもり? (510)
【ガッペ】過去のめちゃイケ爆笑スレ【ムカつく】 (776)
野球中止時の雨番組について語ろう! (312)
らくごのご (234)
--log55.com------------------
【テレ東金25】ひとりキャンプで食って寝る part4【三浦貴大・夏帆】
【メ〜テレ・テレビ神奈川etc】 本気のしるし 【森崎ウィン・土村芳】
若手人気俳優総合スレ941
【NHKドラマ10】ミス・ジコチョー -天才・天ノ教授の調査ファイル- 2【松雪泰子・堀井新太・須藤理彩】
【雑談NG】今期一番面白いドラマを挙げるスレ 21
【日テレ日22時半】ニッポンノワール-刑事Yの反乱- part5【賀来賢人・井浦新・北村一輝】
【レギュラー0w】 糞以下超低視聴率老害落ち目とんねるず(笑)13 【たいむとんねる2.5w】
【TBS火22】G線上のあなたと私 part8【波瑠・中川大志・松下由樹】