1read 100read
2012年6月懐メロ邦楽284: 元DEENのドラマー宇津本直紀 2 (340) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
研ナオコ(・∀・)イイ!! (822)
【歌謡ロック】アン・ルイス【WOMAN】 (811)
桑名正博! (247)
【森若】ゴーバンズはお好き?4曲目【香織】 (467)
暗い歌・沈む歌・侘びしい歌・悲しい歌 (315)
《学生街の喫茶店》 G A R O  2 《美しすぎて》 (439)

元DEENのドラマー宇津本直紀 2


1 :08/06/06 〜 最終レス :12/06/08
Uzがいた頃のDEENは最強ですた

2 :
ONE DAY

3 :
明日待ってるよ、Uz!!

4 :
見に来てくれよ

5 :
Uz来てくれるかな?

6 :
つか『2』いらなくね?

7 :
いらないと思ってるのはHIDEだけだよ
あの場所にUzがいてくれたら…ってライブ中ずっと思ってた

8 :
>>7きもい

9 :
俺は逆に、昨日のライブ行ってもうDEENに
Uzが帰る場所はないなと実感した。
UzはDEENの中では永久に「元」メンバー。
昨日はそれを決定づける良い機会だったと思う。

10 :
戻ってこなくていい
今を頑張ってもらえればそれでいい
昨日の昔のPVでUzが消されてないだけ嬉しかったよ

11 :
さすがにSMAP森くんみたいな扱いにはしないわな。
「メンバー脱退を乗り越えて」とか少しは触れてほしかったけど。

12 :
それにしてもHIDEのドラムは稚拙だな

13 :
>>9
だからと言ってそこはHIDEの居場所でもないけどな
せっかく人気盛り返してきんだからもっとレベルの高いサポメン希望

14 :
ストリングス隊で予算が尽きたのでは

15 :
>せっかく人気盛り返してきんだから
ダウト
ってかHIDEは確かにドラムの技術はあまり
高くないが、もうDEENサポメンの一人として
認められてるでしょ。
もうUzよりずっと長い間DEENのライブに携わってるんだし。
その辺は認めなきゃ。

16 :
長い間やってるからってメンバー気取りは勘弁
一歩と言わず十歩ぐらい下がっててくれ

17 :
>>8
キモいのはHIDEの顔
生理的に無理
青白くてノぺッとしてて何考えてるかわかんない目つきが嫌い
爬虫類みたい

18 :
>>10
今回のツアーパンフもUzの在籍時代のスナップ写真にはちゃんとUzも載ってたしね。

19 :
>>10
>>18
うん、自分もPVにもパンフにもちゃんと登場して嬉しかったよ。
とくダネ出演の時の、昔の映像を織り交ぜた時は、
巧妙にUzの場面だけカットされてて悲しかった。
>>16
武道館ライブでも、ほんのちょっとだけだけどHIDEソロコーナーもどきがあったよね。
あれ、サポメンには不要だから。
HIDEが嫌いな訳じゃない。Uzが戻ってくるのを期待しても無駄だと分かってる。
ただ、野球で言えば永久欠番みたいに、DEENのドラマーは昔いたUzで終わり。
その位置をHIDEに限らず、サポメンがメンバーみたいな感覚でいてもらいたくないだけ。

20 :
あんな下手糞なドラムソロいらんわ

21 :
厚顔無恥の極みですな

22 :
Uz、DEENに帰ってきて欲しい。池森のために。

23 :
DEENに武道館は無理って笑ってた奴がいざ実現したらゴマすりまくり媚びまくりですかw
世渡り上手ですねw

24 :
あの褒めちぎりはわざとらしくて引いたなー、さすがに。
特に「10年近く(以上?)サポートしてますが」と言う言葉には
なんつーか、不快感を覚えた。
メンバー、最後に一言でも、あの字幕スーパーの中だけでもいいから
ちょっとだけUzの事について触れてほしかったな。
名前は出さなくとも…でもUzの映像を流してくれたのが
メンバーの精一杯の気遣いだったんだろうな。

25 :
Uzしか見えてないんだな、ほんと。
あのHIDEの発言を不快に感じるとか、
もはやDEENファンではないだろ。
スーパーでUzに触れたら触れたで
復帰の希望とか抱いちゃうんだろ、どうせ。

26 :
スレタイ読めますか?

27 :
あんなミエミエのヨイショに本気で感動してるバカの方が不思議だわ

28 :
心の底から大切に思ってることは軽々しく口に出せないもんです。
自分をいい人に見せるために用意してた言葉なら簡単だけどね。

29 :
はいはいw
素直に「HIDEの全てが気に入らない」って言えよ。
あ、そっか軽々しく口に出せないんだねw

30 :
>>29
HIDEファンはカングーすれにどうぞ。
スレを汚すなよ。

31 :
ファンじゃなくて本人じゃねw

32 :
>>29
全てが気に入らないというより全てがキモいんだよね
自己満な演奏スタイルも演奏してる時の顔も聞いてて恥ずかしくなるような言動もさ
こいつ自分大好きなんだろうなーと思うわ

33 :
ま、所詮どんなにメンバー気取っても、
何年サポしても、DEENのドラマーはUzしかいないから。
Uzが戻ってくる事はないけど、そのポストがHIDEになる事も絶対ないから。
都道府県ライブの時は何か心が和んだな〜
ONE DAY をどの会場でも最初に演奏したのは
メンバー(全員かは知らないけど)の静かなアピールだったかもね。
Uzはいなくなったけど、曲としてこうしていつも自分達と一緒だっていう。

34 :
DEENにUzはいないから。
元ドラマーがUzだったってだけ。
別にUzがDEEN唯一のドラマーだったわけでもないし。

35 :
決して目立ってはいなかったけどUzのコーラスも聴きたいな〜。
A day in my lifeのボンボンがUzだと知った時には驚いたけどw

36 :
>>34
それは分かってるって。最初は寄せ集めだったしね。
でもDEENメンバーとして一番長くいて、
そしていくつかの名曲を提供したドラマーはUzだけでしょ。
メンバーの中でもDEENのドラマーと言ったら
たとえ「元」でもUzだけだと思ってると思うよ。

37 :
えwあの「ボンボン♪」って、Uzだったのw

38 :
そうだよ。意外だよねw

39 :
10年やってるから自分の勝ち!とか思うなよ、単純バカのB型さんwww

40 :
悔しかったらUz以上にファンを感動させる曲作ってみな
ドカドカやるしか能がない雑魚が

41 :
Uzがなぜ古参ファンに慕われていると思う?
ドラミングの繊細さもそうだけど、性格が一番なんじゃないかな。
そしてそれが演奏や作曲にも表れていた。
だから感動できたし好きだったんだよ。
あの繊細な感性はUzの一番も魅力だった。

42 :
無神経で単細胞な悲出には逆立ちしても真似できません

43 :
ブログ見たことあるけど、
Uzって本当に繊細過ぎる位
池森さんとは違う優しいところがあるよね。。

44 :
池森は無邪気で単純な人だけど繊細って感じじゃないね。
優しさや気遣いもある一方、自己顕示欲も割と強いし。
そうでなきゃバンドヴォーカルはつとまらないけどね。
Uzは聡明で繊細。そしていつも池森をたてていた。
繊細過ぎて、ライブの多いバンド活動には不向きだったんだろう。
スタジオミュージシャンとしてのドラマーとか、
今みたいにプロデューサーとして音楽に携わるのが一番合っていたのかも。

45 :
うっわ!
宇津本さんfanってこわい…。

46 :
Uzは池森の事を「秀ちゃんは強くて暖かいって感じ。人間的に尊敬してる。」って言ってたね。
「海の見える街」とか「The ROOM」とかまたUzと池森コンビの曲聴きたいなぁ。叶わぬ夢かなぁ。

47 :
>>45
わざわざそんな事を書き込む>>45の性格の方が怖いけど・・・
スレを汚しもいいとこ。

48 :
>46
Uzの方が年上なのに、普通年下の人にそんな事ってなかなか言えないよね。
あの二人はほんと、お互いを尊敬し合い、高め合うすごくいいパートナーだったと思う。
前スレの1に書いてたように「Uzがいた頃のDEENは最強でした」って言うのは本当だね。

49 :
何か見えない敵と戦ってるみたいな人いるね。
何突然そんなにかみついてるの?
それが怖いって言われる理由だよ
自分はUzの曲も人柄も演奏も好きだけど
現状Uzがいないんだから誰かがドラムをする訳で
まともに演奏するならHIDEでいいと思ってるよ
でもHIDEとUzは全然別次元の話でしょ
元メンバーとサポメンを同列に考えてる人は少ないんじゃない?
Uzの事話したいのであってここでHIDEの悪口を見たいわけじゃない

50 :
>>49
どっちもスルーすれば良いだけの事。

51 :
>>49に大体同意
まぁ2chだからね

52 :
自分も同意だしHIDEはサポメンとしか見ていないけど
もう少し腕のいいドラマーはいないのかね、とは思うよ。
HIDEの個人的な事は関心ない。
と言うかHIDEを悪く言うのではなく、ここではUzの話がしたいんだけどな。

53 :
もうベテランなんだし、もっと格上のドラマー使って欲しいよね
HIDEじゃショボ過ぎてDEENの価値まで落ちそうで切ない…

54 :
池森は歌上手くないし、DEEN自体ベテランだけど
10年前から固定だけの世界だし価値とか関係ないでしょ。

55 :
ベテランでも売れてなくて金ないんだからショボいサポメンしか使えなくてもしょうがないよ

56 :
>>54
>池森は歌上手くないし
だからHIDE擁護の人は嫌いなんだよ。何かっていつも池森さんの歌を貶してばった。
Uzは池森さんの歌をちゃんと褒めてたよ。
自分が作った曲を池森が歌った瞬間、曲に翼が生えたようになる」って。
ヴォーカルを歌が上手いと下手とかだけで評価するんじゃなく、
Uzは「池森の歌には心に訴えるものがある」ってちゃんと評価してくれてた。

57 :
>>56
ほんとそう思う。それにここに来てまで
「Uzは過去の人」と毎回強調する人にもげんなり。
同じ人みたいだけど。
そんなのわかってるよ。
Uzをどんなに懐かしんでも戻らない事も分かってる。
でもUzの歌も存在もファンにとっては過去形じゃないんだよ。
それをわざわざ否定しにここに来ないでもらいたい。

58 :
>>56
俺はUzヲタなんだが。HIDEのドラムには辟易してるが、
別にHIDE使ってることでDEENの価値が下がるとかは
思わないってこと。どうせファン以外誰からも注目されてないんだし。
それから、別にUzが池森の歌をどう評しようが、俺はライブでの
池森の歌は評価しない。別にUzの言うことを全て肯定するのが
ヲタじゃない。

59 :
色んな応援の仕方があっていいと思うのだが。
どの評価が正しくてどの評価は違うってないと思うよ。
それぞれの想いでUzを応援すればいいこと。

60 :
オバハンばっからでドラムの上手い下手なんてわからないんだから誰でもいいんだよ

61 :
ライブに行った事がないんだね。

62 :
は?うちの方はいつもオバハンばっかりだけど?

63 :
宇津本オタって気持ちわりーな
とっくに辞めた奴のこと美化してウダウダ言ってんじゃねーよ
粘着質でキモいんですけどw
HIDEの方がもうDEENのドラマーとして歴史あるんだよ
いい加減認めたら?

64 :
>>63
ってか、ここはそういうやつらが集まるスレだろwww
状況を把握して発言してくれて

65 :
マジレスですが教えてください
のちに出た『The Best キセキ』2005.11.23 BVCR-11077 BMG JAPANという
ベストアルバムはシングル発売時のものとテイクが異なるのでしょうか?
もし別テイクであるなら買おうと思いますが。
見てみるとドラマーにいろんな人が名を連ねているので聴き比べてみたいので。

66 :
>>63
HIDEさん、今日はお休みですか?

67 :
>>63
> HIDEの方がもうDEENのドラマーとして歴史あるんだよ
あのぅ…HIDEはただのサポメンなんですが。
その時点でUzとは全然違う立場なんですよ。
根本から違うって事を理解して発言してくださいねww

68 :
>>65
別テイクではなく全曲新録のセルフカバーバージョンです

69 :
>>68
ありがとー
買います

70 :
>>69
でもどうかがっかりしないでね…

71 :
>>70
がっかりはしない思うよ。<69
自分も「翼を広げて」とか「Memories」とか他にもキセキヴァージョンの方が好きなのも数曲あるし。

72 :
DEENやスタッフはHIDEの事を正式メンバー同然だって認めてるのにw
Uzオタってキモいな

73 :
キセキはがっかりすると思うな、正直・・・
やはり声は大きいと思わされる一枚。

74 :
声よりライブのクソ演奏にがっかりするわい

75 :
>>73
今から聴いてみようかって思ってる人にそういう事ばっか言うなよ。w
今の声も渋みが加わっていいよ。
>>69
キセキは「このまま」以外は原曲よりも好きって人結構いるし
それに入ってる「会いたい」とか「twelve」とかもマジ聴いて欲しい思う。

76 :
>>75
自分も「会いたい」と「twelve」はこれだけでも買いだったと思った。
他のキセキVer.は人それぞれだから何とも言えないけどね。
でもこれってスレ違いだよねw

77 :
買ってすぐは、こっちのほうがいい!と思うのもあったけどね
3年経った今、やはり原曲には全て敵わないと思う。

78 :
うん。

79 :
原曲は正直聞き飽きたんだよね。
今度のベストも2枚目ばっか聞いてるし。

80 :
連投スマン
要は「このまま」〜「君さえいれば」ぐらいまでの原曲って事ね。
個人的には「手ごたえのない愛」を2枚目に入れて欲しかったな思う。

81 :
まあ今回のベストの1枚目なんてほとんどSINGLES+1だからなw

82 :
>>58
質の良いドラマーを使う事によってDEENの価値を上げたいわけで…
今の人じゃ恥ずかしくて友達をライブに誘えない

83 :
>>82
DEENふぁんじゃないやつは池森さんに目が行ってドラムなんて見てないでしょ。

84 :
意味不明

85 :
ファンじゃないからこそそういうところ見るんだろ
ライブのドラマーが沼澤さんなら胸張って友達誘えるんだがなあ
しょうがないからいつも一人でライブ行ってるよ

86 :
でも>>83の言いたい事は解るよ。
コアじゃない世間一般DEENフリークの人らは・・・って事でしょ。自分もソウ思う。

87 :
>>86
だとして、その池森の歌を惹きたてるかどうかを大きく担ってるのがバックの演奏だと思うし
特にDEENというか池森の声が際立つバラードにおいては特にドラムの音は重要だよね。
横アリのDVDとか見てても分かるようにUzは歌ってる池森を良く見ながら合わすようにたたいてる。
HIDEももう何年かするとそうなるだろうけど、今はまだちょっとね。たたくので精一杯なのかな。

88 :
もう何年かすると…と言っても、もう10年くらいサポしてる訳だし、
それでも無理だから無理なんじゃないかな。
そういう感性的なものは練習で身につくものじゃないしね。
>>85-86
なるほろ。自分は満遍なく見て聴いてたから意味がわからなかったけど
そういう事ね。(84じゃないけど)
Uzは横アリだけじゃなく、常に池森の歌声をいかにひきたてるか考えてたよね。
もうドラムは叩いていないと思うけど、Uzを失った損失ははかり知れない。
どんなに懐古しても無駄だって事は分かってるんだけどね。

89 :
繊細過ぎるくらい感性のあるUzだからこそ
ああいう演奏できたんだよな。

90 :
>>89
そう思う。ただの上手いドラマーじゃなかった。
何か本スレが荒れて残念だけどここに来るとホッとする。
Uzが今プロデュースしている音楽、聴いてみたいな。
止まったままのブログも以前は癒しの場だった。
一句一句にUzの繊細で優しい心が表れていたよね。

91 :
確かに聞いてみたい。うまく言えないけど
Uzに曲ってなんかDEENらしい感じの曲だったよ。
脱退したのは本当に残念だったけど
音楽に携わっているだけでもファンとしては嬉しい限りだよ。

92 :
Uzの曲は癒されるし心の奥に染み通る。
それも自己主張の曲じゃなく、演奏も曲作りも池森の魅力を引き出すのに
ベストパートナーだったよね。池森が歌うからUzの曲が活きたし、
Uzの曲だから池森の歌声も心に響いた。
脱退前の頃はツアースケジュールも過密になり、
テレビ出演も時々あったりして、繊細なUzには荷が重過ぎたんだろうね。

93 :
繊細?
気が小さくてヘタレなだけだろw

94 :
HIDE、こんばんは。いつもチェックお疲れですw

95 :
本人じゃねーよバーカw

96 :
じゃあ、HIDE擁護派w

97 :
まあUzがいなくなってからのほうがテレビ出演は少なかったわけだが。

98 :
体力ないからツアーがキツくて泣きはいって辞めたんだろ?
そういうのは繊細じゃなくて虚弱って言うんだよw

99 :
>>98
よく知りもせず中傷するなよ。
HIDEファンはカングースレに帰れよ。
Uzスレを汚すな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一発屋@懐メロ邦楽 (390)
松本隆 VS 秋元康 (765)
レベッカ(REBECCA)スレ (384)
さだまさし と 南こうせつ (301)
あゝ戦前の女性歌手! 第2ステージ (567)
チューリップ (531)
--log9.info------------------
大淵一門スレ (279)
☆ 永井先生 ☆ (231)
mixiアプリえすえぬ (592)
【Yahoo!オセロ】emi_kiki_rara【交流1】 (263)
おまえらが将棋より囲碁にハマった理由教えて (382)
上手部屋の検討を欠かさぬスレ その2 (633)
わかんないんです><【その10なんですっ><】 (221)
参加型クイズの難問を解くスレ3 (970)
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part8 (555)
Qさま風の問題を出し合うスレ 31問目 (513)
#[Qo[2M8t (491)
なぞなそのスレ (427)
【もうすぐ】早押しクイズスレ・13【7000問】 (448)
★★ 20の質問ゲーム 222 ★★ (295)
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part11 (1001)
知らない奴には問題すら理解できないクイズ No.8 (247)
--log55.com------------------
奥さまは魔法少女17うんこプラス1
スクラップド・プリンセス part26
GA 芸術科アートデザインクラス 素猫62匹目
我が家のお稲荷さま。三十六の鳥居
ノエイン もうひとりの君へ part48
ママレード・ボーイ part6
【BD版は】夢のクレヨン王国part12【まだか】
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part132