1read 100read
2012年6月セピア394: 子どもの頃に憧れていたものを書き込むスレ (350) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
子供の頃やった「ごっこ遊び」スレ (312)
【国数】塾・学習教材・習い事の思い出【理社英】 (253)
茶巾---Hな悪戯の小説・体験話---皮むき (247)
★☆ なつかしのインスタントラーメン ☆★ (630)
★★親戚、従姉妹のお姉さんに恋してた★★ (372)
またお前は騙されたわけだが (519)

子どもの頃に憧れていたものを書き込むスレ


1 :04/01/19 〜 最終レス :12/03/20
何となくあこがれていたもの
・チーズフォンデュ(すげーうまそうに見えた)
・学者が使う顕微鏡(自分が持ってたやつは肉眼で見るのと変わんなかった)
・ネクタイ(締めたことがなかった)
・インスタントカメラ(本当に欲しかった。何を撮影するつもりだったんだろう)
・光GENJI(俺は男だが、初めて買ったシングルが彼らの曲だった。ガラスの十代)
しかし一番憧れていたのはパソコンでした。
何でも出来るように見えてたからね。値段が高かったので欲しいと考えることすらおこがましいと思ってたよ。今では仕事でイヤでも使わざるを得ないわけだが……。

2 :
片眼鏡だな。
賢そうに見えたんでw

3 :
>>2
分かる。
賢そうに見えるといえば、そろばんやってた友達もかっこよく見えた。
暗算するときに、存在しないそろばんをパチパチするような動作がなんともかっこよかった。

4 :
レスつかないなあ(´・ω・`)
あげてみる。

5 :
ガキの頃アニオタだったので長いブーツを履きたかった

6 :
メール欄にsageと入れるとさがると思ってた。

7 :
あ、ここ子供の頃の勘違いを正直に告白するスレじゃなかった

8 :
純粋に「特撮ヒーロー」
5才くらいまで本当に彼らが地球を守ってると信じてた。
腕時計型の通信機にやたら憧れてて、折り紙で作った腕輪にアンテナっぽの付けて
友達数人と「応答せよ!」って言いながら遊んでた。
今は腕時計型PHSがあるんだよね!
最近は番組が終わるとヒーロー役だった俳優がバラエティ番組出すぎ!
子供の夢を壊すな!

9 :
大学生。

10 :
>>9
ワラタ
考えてみればガクランにも憧れていたなー。

11 :
>>9
月刊マガジンだったかの最新号小学生漫画に
「俺、大きくなったら高校生になる!」
ってあったな(ω

12 :
大きくなったら何になると聞かれて
婦警さんになるって言ってた気がする
オトナになって
なぜだか数回お泊りし
なにもしてないのに妙な職質されたり
そんな大人になりました(・ω・) 対極

13 :
>>11
>ってあったな(ω
          ↑なにこれ

14 :


15 :
さようなら、なれなかった大人。

16 :
(´・ω・`) ショボーン
確かに未だに電話とか鳴ると怖いよ!
役所とか行くとてのひら汗びっしょりだよ!!
毎週欠かさずアニメ見てるよ!!!ヽ(`Д´)ノ ウワアアァァァンンン!!!!

17 :
年齢はおいくつですか?

18 :
26……_| ̄|○
ごめんなさい もう来ません
今日は。だってこの板好きなんですよ。

19 :
何で毎週アニメ見ててヽ(`Д´)ノ ウワアアァァァンンン!!!! なんでしょうか??
いいじゃないですか、大人がアニメ見ても
知らない人と接する時に緊張しちゃうのは誰でも同じだと思いますよ。

20 :
ありがとう。
そんじゃあ、ついでに俺もこのスレの趣旨に沿ったのを。
・サイドカー
・探偵
・まんが肉
今でも憧れてるのはまんが肉です。
どんな肉なんだろう……。

21 :
              ,ヽ,、.、l,、、丿ノ、,,、
             丶```、、、、、、、、 ヽ、
            ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
           `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
           `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
 /'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
 `‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
 ,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
 ` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
            丶    /、、、、、、、、、/
             ヽ、、/、、、、、、、、 /
               ``丿 ヽ丶  ゞ 

22 :
>>21
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23 :
小学生の頃、革の黒い学生カバンにメッチャ憧れてて、
中学に上がったら絶対あのカバン持つんだ〜って思ってたけど、
中学入学する頃になるとあの手のカバンは優等生クラスの子くらいしか持ってなくてダサダサだった。
結局、学校用のカバンはアディダスとかの肩から下げるタイプのやつだった。

24 :
プラモに色を塗れる人。

25 :
ボーイズコマンダー21という実験道具21個超合体ツール
どこにも売ってなくてのう・・・・・

26 :
洋楽を聞くこと。
年の離れた従姉妹が英語のわけわかんない曲(当時の私は)を聞いていて
洋楽聞けると大人だと勝手に思っててかっこいいと思った。
今では普通に洋楽聴いてるけどw

27 :
押し入れ住まい・・・

28 :
>>27
ドラえもん?
いちどやったらどやされたな。

29 :
コーヒー(ブラック)を飲む。
一度、ちびっと飲んでみたがかなりの苦かった思い出が。
父が飲んでてあんなに苦いのよく飲めるな、となんか憧れてた。

30 :
>20
私は今でもサイドカーがカッコイイなーと。
幼稚園の時、絵本で見てからずっとあこがれてます。
確か、お母さんがサイドカーに子供を乗せて送り迎えするとか何とか。
クレヨンしんちゃんで、ひろしがサイドカーにしんのすけを乗せて高速道路を走ってるのをやってたような気がしたんですが、誰かご存じありませんか?
>29
私は今でもブラックコーヒーは苦手です。
砂糖とミルクで現実の苦みを包み隠さないと飲めません。
日本茶ならどんなに渋くても飲めるんですけどね。

31 :
原始肉(漫画肉)といえばトムとジェリーの
焼くと縮むステーキの、骨と思しき丸い部分の正体が気になって気になって
あの肉どっかにないかなw

32 :
むしろ三角で穴ぼこのあいたチーズを思い出した

33 :
小学校高学年頃は不良のお兄さんに憧れた。当時、憧れの不良のイメージはリーゼントに皮ジャンという分かりやすいもの。
原宿ホコ天のロックンローラーみたいに。

34 :
俺、この前原始肉食ったよ
直径10cm、長さ20cmくらいのミニサイズだけど美味しかった

35 :
>>34
詳細説明汁

36 :
原始肉って、なぜか食う時シャクシャクいうのな。 あと伸びる。 骨付きフライドチキンで良く似たの食った時はなんか嬉しかった。 でもやっぱ片側しか骨ついてなかったわな

37 :
あこがれはラーメンマン

38 :
志村けんと一緒に小学校に登校したかった

39 :
純粋に仮面ライダーに憧れた
おかげで555にはドップリはまった
携帯で変身するのが斬新というか時代を反映していると思って感心した
漫画肉は是非食ってみたいがやっぱ現実的に無理だろうなぁ・・・_| ̄|〇

40 :
俺はやっぱガンダムに乗りたかった。
プラモシミュレーションが絶対にどこかに存在してると思ってた。憧れていた。
しかたないから、手にプラモ持って、口で効果音出して遊んだ。脳内でニュータイプになれた。
今ではCGのキレイなゲームがたくさんあるけれど、なんか違うんだよなぁ。
Gジェネレーションのオリジナルキャラに自分の名前付けて、好きなMSに乗せたときが一番近い感覚だった。

41 :
敬語使ったオトナの会話。
でも実際ウザイだけだった。

42 :
  ∩ ∩  
  (,,,・ω・) ペットが飼いたかった。
〜(,,uuノ

43 :
>>32
スイスチーズは穴あきだよ。

44 :
メガネに憧れた。
目を悪くするためにわざと暗いところで本を読んだり。
あと骨折にも憧れたな。
腕にギプスとか、松葉杖とか。

45 :
女の子たちに混ざってゴム跳び、やってみたかったスね。
あれって、なんで男子禁制の遊びだったんだろう。

46 :
      ゙) ゙) ゙)
 マイドー  (゙  (゙  (゙
   ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
   `"丶 ̄ ̄ ̄ ̄ノ´´
      ゝ    ノ
       ──

47 :
マッドサイエンティスト

48 :
田原俊彦
消防の頃好きだった同級生の女の子が大ファンだった。

49 :
不良、リーゼントがかっこよかった。
バイク乗っている奴らは本当にかっこよかった。
しかし自分は不良にはならずオタクになった。

50 :
ゴム飛びをするとき、女の子がスカートの裾をの中に入れる仕草に憧れた。
この良さがわかる世代の人は、この板にはいないかも知れない。

51 :
バドミントンに憧れたなぁ。遊びじゃなくて本格的な奴ですよ。
親がやってるのを見てなんだか新鮮な感じに憧れた。

52 :
あげ

53 :
WINKと内田有紀。本当憧れてた。ちなみに内田有紀の出てた「17才」ってドラマ見て、
17才に強い憧れを抱いてたよ。 気づけば私は17才。もう少ししたら18になります。
はじけたような青春は無かったなぁ〜・・・ ショボーン

54 :
制服のロングスカート 
いざ学生になったらミニが主流になってた・・・

55 :
ミニスカポリスに漏れは、あこがれてた・・・・

56 :
戦国武将

57 :
大人の女性の歩くと揺れる髪に憧れて、
天然パーマで毛が少なかった私は頭を振りながら歩いてた。

58 :
めがねは憧れたなあ
今は眼鏡梨の生活は考えられない
目のいい人に憧れる

59 :
ブラインドタッチ
いかにも使いこなしてるようでカッコよかった

60 :
無理みょ('A`)

61 :
クェス・パラヤ

62 :
太腿に拳銃(ナイフの場合もあり)の入るベルトをしてる女の人。
不二子ちゃんとかがよくやってたよね。
でも実際太腿にあんなん着けてたら邪魔だろうなぁ。歩きずらそうだし。

63 :
タイツ
幼稚園のときから
バレエやる子に興奮していた
ストッキングフェチでない代わりに
水着&レオタフェチになっちまった。

64 :
あげ

65 :
パーマン変身セット
頭蓋骨が大きくて入らなかった・・・_| ̄|○

66 :
仕事人。
小学生の頃、ほんとにいると思ってた。
社会の歴史の授業で、いつ出てくるんだろうとワクワクしてた。
つーか俺、馬鹿だったわ。

67 :
?

68 :
新聞紙をテープで止めて刀や鎧を作ったよ
当時、本物の日本刀に憧れたな(・∀・)

69 :
よく漫画とかで描かれる骨付きの肉。
ヤジロベー(ドラゴンボール)が羨ましかった。

70 :
舞空術。
雲をこの手につかむのが夢だった・・・・(´・ω・`)

71 :
漏れはくにおくんになりたかった。そしてマッハキックにあこがれた。
「ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会」は
いまでも持っている。

72 :
特撮だが、ダイレンジャーってのに出ていたキバレンジャーっていう戦士。
それまで大人がヒーローに変身してたのに対して、
キバレンジャーは当時自分と大して年の変わらない子供が変身して、悪人と
戦っていたので、自分にとっては身近で憧れの存在だった。

73 :
よろしくメカドックの那智渡。

74 :
オーロラエクスプロージョン

75 :
銀歯

76 :
ドラゴンボールの人らみたいにかめはめ波とか出したかった。

77 :
風呂場でかめはめ波の練習してた

78 :
(/ー゜)マカンコーサッポー( ゜ー゜)−・∝∝∝∝∝(゜ロ゜; )∝∝∈グフゥ
マカンコウサッポウ!( -ω-){ =/=/=/=/=/=/=/=O≫))(/_x)/アレー
カメハメハー!! ( *゜ロ゜)ハ ⊂☆===≡≡≡)))☆
C================= |=ハ( ̄皿 ̄ ) カメハメハ!!

79 :
(゚-^*)σバカジャネーノ?

80 :
スーパーカー 大人になったら絶対にカウンタックに乗るんだと決めていた漏れは今、平成元年型のマークUに乗っている。 _| ̄|〇

81 :
スーパーカーあこがれた。
なんかライトがパカって開くとこがすっげーカコイイ!
と思ってた。
あとサンバイザーにもあこがれたな。

82 :
イカアレルギーの奴。
給食の時間、アレルギーだからとイカを残してる奴を見て、
なんで食わなくていいんだよ、俺なんて泣きながら食ってるのに!
と憎しみと羨望をいだいておりました。
ちなみに魚介は大丈夫だけどチーズが死ぬほど嫌いだった。
大人は俺たちの苦しみをわかってない。と思ってた。

83 :
よく赤塚富士夫の漫画でお金持ちが食べていた専門店のフランス料理。
漫画で見ると美味そうに描いてあるんだけど実際一度も食べた事が無い。
グルメ雑誌の実物の写真よりも当時の漫画の料理の方が美味しそうだった。

84 :
ギャートルズに出てくるマンモスの輪切り肉。

85 :
巨人の星で飛勇馬の家族が食べてた食事。
川崎のぼるの漫画で必ず出てくるホカホカのご飯とオカズ。
見てるとすっごく美味そう〜!

86 :
学校生活で憧れたのは鼻血と転校と調理実習(←低学年の頃ね)
アニメで憧れてたのはドカベンの土井垣監督

87 :
http://220.111.244.199/otakara/2004.11.13ikuikusazaesann.jpg

88 :
コンバースのスニーカー
白の運動靴しか履いた事なかった自分には
☆のマークが非常にカッコよく思えた。

89 :
カウンタックか〜
ヤングジャンプで夢の通りにカウンタックを手に入れた兄ちゃんの青春ものがやってるな
あの漫画面白い

90 :
>>27
今でもたまに押入れはいってみるよ…。
静かで暗くて狭くて落ち着いた。俺はハムスターか

91 :
リーバイスのジーンズ
今は普通にはいてるけど(w
小学生の頃家族で旅行へいったとき、旅行先でリーバイスの
ボーイズモデルをはいていた同じ小学生の香具師を見て、
無性にムカついたのを覚えてる(w
>>44
亀レスだが、漏れもメガネに憧れた。
そのメガネに憧れた漏れは、今では
眼鏡なしで生活できないメガネザル(w

92 :
訂正
×→同じ小学生の香具師を見て、
無性にムカついたのを覚えてる(w
○→同じ小学生の香具師を見て、当時小学生の漏れは、
それを買え(買ってもらえなかった)なかったので
無性にムカついたのを覚えてる(w

93 :
↑92のカキコは漏れです。スマソ。

94 :
ヘッドホンステレオ

95 :
http://www.tamiya.com/japan/products/58336hornet/index.htm
これ買って満足

96 :
子供の頃、とあるグリルレストランの前を通ったら、厚さ7〜8cm位の
かなりでっかいビフテキをウエイトレスがおっさんのところに運んで来て
おっさんが嬉しそうな顔をしていたのが忘れられない。
あんなビフテキを一度でいいから食べたいと思った。
もういい年の大人になったけど、この夢は未だに実現していない。
(´・ω・`)

97 :
クラウンロイヤルサルーン。小2時

98 :
道交法の改正で無くなったけど・・・
ゴミ収集車の後ろに乗ってるおじさん

99 :
冷蔵庫にいつもジュースが入っている家
おやつの制度がある家

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リコーダーの曲について語れ (237)
戻りたいなー大学生時代に (206)
好きな女の子の靴の匂いを嗅いだことある人 (462)
天知茂の明智小五郎シリーズ (346)
プロレスの思い出 (728)
プリンプリン物語。 (240)
--log9.info------------------
【巨人】一球さん【学園】 (226)
懐かしのクソアニメ (538)
ダイターン3 第3話 (225)
【フラダンスの】元祖天才バカボンを語らう【犬】 (332)
●ドロロンえん魔くん●Part2 (356)
●ムーの白鯨5『私は恋する資格のない○○○○娘』 (366)
レモンエンジェル 3スレ目 (272)
【ピュ〜ン】花のピュンピュン丸再び【キビシーッ】 (324)
昆虫物語 みなしごハッチ (230)
黄金戦士ゴールドライタン (353)
●●あさりちゃん●● (305)
いなかっぺ大将 (678)
海底少年マリン (241)
ゼロテスター (283)
ザ・コクピット (774)
アニメンタリー決断を語るスレ 2 (590)
--log55.com------------------
【違和感】 ウーマン村本、安倍首相と芸能人の交流を批判 2019/05/24
【東京五輪】暑さ対策、頭にかぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに
【F1】「ありがとう、ニキ」モナコGPを走るF1マシンに数多くの追悼メッセージが!
【芸能】「体に害がない、てほんまか?」ナイナイ岡村、田口小嶺の逮捕で“大麻擁護派”に苦言★2
【NGT48】 山口さん暴行事件 運営会社・AKSが男性ファン2人を提訴 「(事件の)真相を解明する」
【芸能】モト冬樹 大麻は「法律で決まっていることなんだからやってはいけない…それが社会人のルール」
【坂道】乃木坂46秋元真夏&日向坂46齊藤京子、舞台「サザエさん」でワカメ役Wキャスト!ビジュアル解禁
【相撲】大相撲五月場所十三日目 栃ノ心踵付いた?長い協議の末3連敗…朝乃山攻めて2敗守った 鶴竜逆転され3敗!朝乃山単独首位★2