1read 100read
2012年6月セピア520: 小学生の頃の服装 2着目 (706) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーカーブーム (340)
音楽の教科書に載っていた、曲、歌 (390)
我が家のクリスマス (383)
体育の時の着替え (658)
【京成青電】私鉄・地下鉄の思い出【小田急2200形】 (205)
性別を間違われたことある? (548)

小学生の頃の服装 2着目


1 :05/11/14 〜 最終レス :11/12/18
落ちたのは結構前だけど前スレ。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066924987
↓前スレ>>1の文。これよりいい文思いつかなかったから流用
最近の子供ときたら小洒落てやがるなぁ。
プロ野球チームの帽子かぶった子供って全くいなくなった。
みんなどんな服着てた?
年中ジーパンの半ズボン+よれよれでお下がりのいかにも子供用のえりつきシャツ+
ジャイアンツの野球帽+ノーブランドの運動靴orズック靴ってのが俺の正装だったな。
学校の名札は年中つけてた。遊んでるとよくなくすんだよ。
女子は女子で、グリコのおまけみたいなアクセサリーでもつけてたら怒られてたよなぁ

2 :
2get

3 :
うーん、懐かしいね!名札付けたまま洗濯に出しちゃって、文字が滲んで読めなくなったりしたな〜

4 :
最近の小学生って名札付けてるっけ?

5 :
>4
最近は学校外で名札付けるの禁止だよ。(俺の地域はね)
言うまでもなく、不審者などに連れ去られたりするのを防ぐため。
名札見て『○○君だよね?今お父さんが事故にあったんだ。病院行くから車に乗って』みたいなのが未だに多いらしい。
なので、遠足とか社会見学の時だけ名札を付けるという学校が増えているそうだ。

6 :
なるほど・・
逆に禁止までされてる所もあるとは予想外だった
物騒な世の中だ

7 :
>>6
物騒な世の中だと思い込んでいるだけ。
パッパラパーのパーとやってしまえば、案外怖くない。
俺の時代でも、校外では名札を隠すよう指導している学校はあった。

8 :
学校内では付ける様に言われてたけどプライベートでは
付ける様には言われなかった。
言われても偶然会わない限りバレないが

9 :
親との着る着ないの争いが多かったな

10 :
 

11 :
次スレたってたのか

12 :
うちの親全部の洋服に名前書いちゃう。シャツは裏側、セーターは素材が書いてあるタグ。ジャンバーは裏のキルティングにでかでかと。にもマジックでしっかり。健康診断のときは恥ずかしかったな。

13 :
そういや修学旅行やキャンプの時はにも書いてたな

14 :
今だと、お気に入りの服にマジックなんてとんでもない!
っとかなりそうだな

15 :
>>14
今は古着としてリサイクルする時に名前が書いてあると高く売れないらしい。
昔はお下がりはみんな名前が書かれていて消して横に自分の名前が書き直して
あったよ。ジャンバーなんて3人目ですっかりクタクタになったものを着た。

16 :
服とは関係ないけどファミコンソフトとかにはよく名前が書かれてたな

17 :
長袖に衣替えする時、友達より先にするのはなんか負けた気がして
クラスの8割がするまで粘ってたw

18 :
>17
でも最後まで半そでのヤツがいて我慢できなくなっちゃうんだよね。
1回ジャンパーとか着ちゃうともう放せなかったな。

19 :
従兄弟→俺→妹→近所の子供
っと受け継がれていったジャンバー

20 :
結局ほとんどの香具師が半袖の上にジャンバーを着て冬を過ごしていた
だからみんな袖の裏地が汚かった。

21 :
前スレ後半でも汚れの話が話題になってたな
体育でマラソンがあって、汗だらけになった体操服を脱がずに
上からYシャツを着て、ボタンをしっかり止めた上にセーターまで
着て昼休みと放課後にサッカーをして更に汗をかいてたりしてた。
我ながらよく汗疹が出来なかったな

22 :
>>19
そんなに受け継がれてジャンパーはボロボロにならなかったの?
俺の兄貴のお下がりジャンパーなんかポケットは破れているし、しみだらけで俺はお下がりが嫌だったな。
>>20
確かに袖口は表も裏も真っ黒だったな。それから襟元の裏地も汚かった。ジャンパー着て校庭で遊ぶと汗かくからね。

23 :
>>19
近所の子供が着ているジャンパーが自分の着ていたジャンパーだってわかっちゃうの?

24 :
穴があいたセーター

25 :
ちびまる子みたいな釣りスカート

26 :
ジャンパーのゴムに穴が開いていた

27 :
子供の頃の上着は全部お姉ちゃんのお下がりだった。
お姉ちゃんが着ているものはかわいくて私も着たいなあと思っていたから
私に廻ってくるとうれしくて喜んで着ていました。やっと私もこの服を着る
くらい大きくなったんだなあと思いましたね。
オーバーコートやジャンパーは裏にお姉ちゃんの名前が書かれたまま平気で
着ました。そしてまたお姉ちゃんが新しいジャンパーを買ってもらい着ると
それが私に廻ってくるのがとても楽しみでしたね。
中学生までずっとそうでした。

28 :
学校では学校指定の半ズボンの制服
私服はやっぱり半ズボンに襟付きのシャツ、外出する時は
この格好に素足にビーチサンダルを履いてた

29 :
Tシャツに半ズボン 冬は上にスタジャン スタジャンは赤いのがお気に入りだった。

30 :
クラスのみんなはかっこいいスタジャン着ていたのに俺だけは兄貴お下がりの黄土色ジャンパー。
これが胸部は給食なんかの食べこぼしシミだらけ、袖口は絵の具や墨汁シミだらけ、ポケット廻りは手垢の汚れでひどかったけど、着るものないから我慢して着た。
裏地のキルティングからは白い綿が飛び出していた。
隣の席の女子からは「雑巾みたい」と馬鹿にされて悲しかったよ。
かあちゃん、なんで俺には新しいジャンパー買ってくれなかったの?

31 :
>>30
よしよし

32 :
なんかもぉダサかった↓↓
なので、クラスのおしゃれな子を見てはうらやましがってた(笑)

33 :
>>32
何を着ていたんだ?

34 :
昔の子供はダサいのが当たり前

35 :
しみだらけで袖口は破れていたね。肘にも穴が開いていたり。
色も暗い色の洋服が多かった。カーキ色とか、茶色とか、くすんだ緑とか。

36 :
袖口の薄汚れたジャンパーをみんな着ていたね。
鼻水こすっているヤツもいたね。

37 :
膝に穴が開いたジャージ

38 :
消防の頃、母親がもう小さくて着れなくなりそうな
入学式に着たブレザーを着せられていた。
低学年の頃だけど内心はオバQのキザくんじゃあるまいし嫌だった。
そんな俺も今は消防の親だけどな。

39 :
いつも女子はスカートとかズボンの中にブルマ履いていたなぁ。あれが羨ましくてたまらず盗んで履いていたことがある。かれこれ中3くらいまでそんなことやっていたなぁ・・・。

40 :
オマエはオレかよ。
もっともオレは大人になってからもブルマ盗んで履いたりしたけどな。

41 :
エプロンドレス

42 :
俺が消防の頃は、Tシャツ、ジャージ、トレーナー、靴下、靴、とにかくメーカー物(アシックスやらプーマなど)を身につけてるヤツがオサレさんでした。

43 :
6年の頃、クラスでアディダスのマークの付いたジャージやトレーナーを着てくる奴がいてかっこよかった。
それからアディダスのナイロンジャンバーがすごくはやった。
俺は買ってもらえなかったけれど。

44 :
僕も欲しかったな。アディダスジャンパー

45 :
オレも欲しかった。
アディオスバッグw

46 :
アディオスジャンパーを自慢げに着ていたヤツいた。
アディダスと違って色もちょいと安っぽいんだな。

47 :
俺はPUMAでした。

48 :
消防の時は泥だらけになって遊び、手が汚れればハンカチやティッシュなんて持っていなかったから全部洋服で拭いていた。
どのシャツもおなかのあたりはシミが付いていて、親にはいつも怒られたもんだ。
冬はジャンバーの袖口で鼻水こすり付けていたし、食事のあとで口に付いた汚れは二の腕のあたりで拭いていた。
ジャンバーの袖口と腕の部分、それから左右のポケット部分は恐ろしく汚していた。
どの靴下もすぐ真っ黒になり親指の穴が開いていた。
だから安っぽい洋服しか着せてもらえなかった。

49 :
>>48
俺の場合は手が汚れた時や洗った手を拭く時は、ジャンパーとかのポケットの内側で拭いていたよ。
だからポケットの内側はすごく汚くて、しかもベトベトだった。
今でもトイレに行った後で手を拭くと、ついついポケットの内側で拭いちゃう癖がある。

50 :
いつも薄汚いジャージしかばっかり着ていたヤツいたな。

51 :
やたらB系みたいなダボダボのズボンにパーカーとか。
アノ頃はボーイッシュだった。

52 :
幼稚園に入るまでは女の子として育てられていた、俺。
赤ちゃんの頃の写真があって幼稚園の入園式の写真があって、
その間の写真がない事に気づき母親に聞いたら。
「これがお前じゃん、」と見せられたのは可愛い女の子の写真。
記憶にねぇー、なんなんだよ〜。
母親の言い分は「2番目は女の子が欲しかったの。」
「女の子の頃はかわいかったのにねぇ。」

53 :
>>52
うpしてください。

54 :
>>52
あんたまさか道民じゃないよな

55 :
>>54
ドキッ・・・残念、農民です。

56 :
ジャージが一番!→http://bestjersey.msn.co.jp/

57 :
自分の所は学校が制服だったので学校では制服。
帰ってからは制服のシャツ(白)が汚れるので上だけ
着変えさされた。
ズボンはそのままの制服の半ズボン。
靴下は白のハイソックスが主流だった。
もちろん帰ってからも靴下はそのまま。

58 :
>>57
俺も制服だったよ
帰ってから遊びに行くのにも規則で制服を着る事になってた
白い開襟シャツに紺色の半ズボン、靴下は履かずに裸足

59 :
ジーンズにトレーナーに
ジャンバーは黒に腕というか袖んとこが白というかベージュの感じで切り替わってたヤツ。
昔、爆発的に流行ってた。
あと薄いナイロン?ビニールぽい?白いジャンバーで腕のとこに紺か黒の二本線が入ってたやつ。

60 :
転校前は私服だったけど、母の趣味でシックな感じの大人っぽい洋服を着せられてた。
私自身は女の子らしい服を着たかったけど。
小5で転校したら制服だったので、学校は制服(セーラー服)で
家ではボロボロのTシャツに短パンだったと思う。

61 :
夏はTシャツに半ズボン
冬はその上に薄手のセーター着て、スタジャンをいつも着ていた。
スタジャンと言っても袖が革なんかじゃなくてポリエステルでキルティングの中綿が裏地の
安っぽいヤツ。俺は紺と白のツートンカラーのとか、緑のとかを着ていた。

62 :
88〜89年頃だったと思うけど、Gジャンにジーンズのスカートを合わせるデニムを上下で着るのが何故か流行ってて
それをよく着てた。で、Gジャンを腰に巻くのもやってた。

63 :
冬(上)
半袖下着(いわゆる爺さんシャツ)
Tシャツとトレーナー
外出時はスタジアムジャンパー
冬(下)
グンゼとかの子供用
普通の長ズボン
夏(上)
ランニング
Tシャツ
夏(下)
やはりグンゼとかの子供用
ジョギングかサッカー
普段着はこうでした。いわゆる半ズボンは殆どはかず、当時流行ってたジョギングでした。
登校時は下着の上に学校指定の短パン・体操着、冬場はジャージ上下にジャンパーという格好でした。

64 :
ああ、あまり寒い日はモモヒキはいてたっけ・・・・w

65 :
クソスレハダイコウブツチュー
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラチュー

66 :
>>64
俺はタイツだったw

67 :
◆図書館内でゆったりソフト椅子を座った短いデニム半ズボン姿(紺)が発見。
小学部高学年らしい塾を習ういい鞄もあわせて、男の子が体格はカッコイイだよ(^0^)/
http://c.rmail.jp/xrFhNYqBg5zD3xmYpSo6qccCfCUd4rkzC2/1/2_1/175338-7603533-0-25716838-l_Ed.jpg
◆歩いた足ももに、デニム半ズボン姿は、見て快男児らしいだよ〜
http://c.rmail.jp/OtJrNnbE1vrjMigzjIFqEBbF8nRwCpvNCR/1/2_1/175338-7603561-0-25716915-l_Ed_Ed.jpg

68 :
キュロット愛用してたっけなあ
何故完全に消えちゃったんだろう?
人工茶髪の子なんていない良き消防時代でした

69 :
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1137965800/

70 :
俺もジャージとジャンパーくらいしか着た覚えない。
今の子供みたいにいろいろな洋服を持っていなくて、着たきりスズメだった。

71 :
俺なんて学校の制服しか着てなかった
公立なのに制服があってしかも半ズボン

72 :
うちも制服だった
一年中、短い半ズボンの制服で小六の初めの時点で身長172あった俺にはキツかった

73 :
制服の上着を忘れて登校した経験あり
寒かった・・・
何で家出る時に気づかなかったんだろう、6年にもなって

74 :
制服のスカートの裾がランドセルの止め具に引っかかり
丸出しで登校した経験あり
恥ずかしかった…
何で家出る時に気づかなかったんだろう、6年にもなって

75 :
http://sb7.kir.jp/tm2/mbbs.cgi?id=jaji

76 :
>>72
うちの学校にもいたな
スゴイ背が高いから制服の半ズボン可哀想なやつ

77 :
お下がりのジャンパーばかりで友達がカッコイイジャンパーを着ていると羨ましかった。
自分のはポケットが破れていたり、しみがあちこちについていた。

78 :
俺は姉のお古を着ていたよ。女物と言われて、その時に男物と女物で襟の閉じ方が違うことを知った。

79 :
俺も姉貴のお下がりばかりで、赤のジャンパーに黄色のセーターが当たり前。
一度、お下がりのジャンパーが赤いのは仕方なかったけれど、胸に大きな花の
刺繍があって、確かバラだったと思うけど、学校の名札でそこを隠して着た。
しかし、やっぱり馬鹿にされちゃって、泣きながら自分ではさみで刺繍を
切り取り糸を抜いた覚えがあるな。確か5年生の頃かな・・・
内側には、容子と姉の名前がデカデカと書いてあったよ。

80 :
コムサ・BeBe・GAP

81 :
>79
お姉さんの着ていたジャンパーを着ていたなんて萌えるな。しかも名前書いてあるんでしょ。

82 :
>>81
そう。赤のジャンパーや水色のジャンパーやクリーム色のジャンパーをお下がりで着た。
名前は親がマジックで大きく書いたから、消えなくて・・・
今から考えるとかなり姉貴臭かったのかもしれないな。

83 :
続きです。
姉が新しいジャンパーを買ってもらうと、去年まで姉貴が着ていたジャンパーが廻ってきた。
だいぶくたびれていて、縫い目がほつれていたり生地もざらざらしていた。
姉と一緒に登校するとき、ま新しいジャンパーを気持ちよさそうに着ている姉を見ると
かなりむかついたものだ。
しかし一番可哀想なのは2つ下の妹で、姉と僕が着古したものを我慢して着ていた。
膝に穴の開いたジャージや墨汁の付いたジャンパーでも、彼女は文句ひとつ言わず着ていたな。

84 :
>>83
俺の消防時代の友達も姉貴のお下がりが嫌だ嫌だとこぼしていたのを思い出す。
セーターやジャンバーはほとんどお下がりばっかりでしかも女子用だった。
色はさすがにピンクはなかったけれど赤や黄色が多かった。
水色のジャンバーにもイチゴの刺繍がついていて、女の服だと馬鹿にされていた。
ある日、そのイチゴの刺繍の上に大きなワッペンがべったりと貼られていた。
あまりにも嫌がるから親が貼ったらしいが、本当にかわいそうなヤツだった。

85 :
兄貴のお下がり3着だったな。俺が買ってもらったのは一着もない。
兄貴の卒業アルバム見て同じ服着てて吹いた。

86 :
まだ兄弟だったらいいよ。俺はどこの誰が着ていたのかわからない洋服ばっかり。
おまけに、今の古着と違って汚れているし破れているし。
洋服なんてそんなものだと思っていたけどね。

87 :
スパッツ!よくあんなの着て学校行ってたなと今では赤面してしまう(´・∀・`)

88 :
>>87
女性ですか?

89 :
エンジェルブルーとかメゾピアノとか着てた。自分と同じ服を、ある子役が着てた時は嬉しかったな〜

90 :
>>88 そうです。

91 :
ジャージ

92 :
小6のときに買ってもらった紺色のプリーツスカート。セーラー服に憧れてて早く中学生になって
着たいと思ってた頃、ちょうど制服そっくりのスカート見つけてすごく気に入ってた。
子供っぽいワンピースとか着てる友達よりもちょっと大人になった気分でした。

93 :
うちらの方は田舎なので?小〜中学の頃まで平日は学校指定の体操服(名入)で過ごしてたよ‥
中には一年中!夏用体操服でアソコを膨らましてるDQNも数名いたな〜
当時は男子はショートパンツで女子はブルマァだったのに今はー

94 :
私って逆に中学生でも小学生用の洋服を着るのに一生懸命でした。
平日は制服だから休みの日は小学生服をいつも着ていました。

95 :
>>94
休みの時はどんな洋服を着ていたの?
いつ頃まで小学生服を着ていたの?
私は中学生だと制服あるから私服いらないということで買ってもらえず
小学生服を着ていました。友人と遊びに行く時は子供っぽくて恥ずかしかった。

96 :
>>93
わたしも日中はいつも学校指定体育着でしたね。下はブルマ姿でした。
冬になると体育着の上に上着を羽織ってそれでおしまい。
わたしの場合は、お気に入りの赤いジャンバーを毎日着ていました。

97 :

Yシャツとトレーナーの上にGジャンかスタジャン
下はGパン

TシャツにチノパンかGパン(低学年時は半ズボン)
白い靴下にPUMAの帽子は通年

98 :
>>94
自分も小学生服を着る中学生に萌え。
どんな小学生服を着たのか教えてくれ〜
周囲の反応も教えて欲しいな〜

99 :
testo

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雑談処】グラスの底はセピア色【]V杯目】 (868)
☆レコード・CD初めて買ったのどれ?思い出の曲♪ (577)
Honey色な思い出 (497)
またお前は騙されたわけだが (519)
お尻ペンペンの思い出 (454)
【京成青電】私鉄・地下鉄の思い出【小田急2200形】 (205)
--log9.info------------------
コノ板ニハ規制ハ関係ナイナ (304)
テラ過疎笑 (220)
イロハ (224)
何デスカ コノ板ハ (280)
タモリヲ駆虫セヨ! (380)
ビップ大使館 (421)
独り言 (905)
好きな人と何したい?何してほしい?part.466 (330)
好きだって気付いた瞬間184 (686)
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室 Part535 (475)
キチガイ精神病の高卒女に注意!! (412)
今日のごはん (313)
好きな人がじゃないことが辛い Part 15 (236)
幸せを願う人の名前。3 (671)
若い女の子に嫉妬するアラフォー (459)
【片思い専用】社内恋愛中の人いますか?300 (416)
--log55.com------------------
【SAO】ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ part85
【ゴミ運営】アナザーエデン 時空を超える猫 485匹目【詐欺師集団確率操作ゲー】
【○】逆転オセロニア part290【●】
【デレステ】スターライトステージ★8659
【雑談】白猫プロジェクト☆1381匹
【アズレン】アズールレーン Part 2405
プロジェクト東京ドールズ part139
Fate/Grand Order 超まったりスレ☆356