1read 100read
2012年6月掃除全般38: □□掃除しやすい家を作ろう□□ (699) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part1 (555)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!@掃除板 (428)
【15分で】キッ^イマー掃除法 8コマ【終わり】 (394)
掃除中にやっちゃった失敗談 (287)
掃除が出来ないんです (253)
日本もゴミの分別をやめよう (784)

□□掃除しやすい家を作ろう□□


1 :07/09/14 〜 最終レス :12/06/12
壁紙

収納のタイプ
家具
などなど
あらゆるものを掃除しやすいものにすると、かなり。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!んじゃないか?

2 :
いっそ掃除をあきらめたら、かなり。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!んじゃないか?

3 :
まずカーテンと布団は洗える奴にしないと

4 :
昔テレビのBeforeAfterみてると、
ものすごくホコリがたまりやすそうな造りに改装された家ばかりだったna


5 :
良スレのヨカン(・∀・)

6 :
お〜!いいスレができたね。
丁度、片付けやすいようにしたいって考えてたんだよ。
>>4確かに!あったね。
天井の高さめーいっぱいの棚、壁一面に作っておいて
棚扉無しとか…アリエナイ…積もったホコリはどう掃除するんだろ?
と思ったよ。

7 :
これは良スレ
とにかく物を露出しないようにするのは基本
だと思うのに机の上段の本丸出し
布かなんかかけようと思うがめんどくせえ

8 :
自分の場合、引き出しや押し入れ等収納に納まっている物を全部把握しておいてます。
把握しきれない程物が貯まらないよう、捨て捨て。
収納の中身は8割程度に留める。
むろん物は極力外に置いておかないように、しっかり収納
掃除時間が4分の一以下に、消耗品のダブりも0。

9 :
教育関係の疱瘡見てたら昔の食器はお箸と汁碗ご飯茶碗だけだた
デカイ食器棚はいらないのかもしれない

10 :
とにかく床はフラット!フラット命!!
できれば和室ナシ!これでクイックル、雑巾、掃除機がかなり楽

11 :
良スレ発見!
私的には幅木(?)がいらないなー。
あれの存在の意味は何だろ。埃が溜まるからいらないと思う。
同様に、ドア付近の桟(?)とかカーテンレールも。
できるだけ出っ張りは無くしたい。
そして全体にフッ素コートしたい。
いろいろ希望はあるが先立つモノが無い…(ノд`)

12 :
フローリングより、クッションフロアとかの方が掃除しやすいと思う。
水とか洗剤とかきにしなくていいし。なんか問題あんのかな?

13 :
重い家具置いたら凹むから?

14 :
収納の基本は『片手で出し入れできるようにする』って
どっかて見たので実践してます。
スペースは余分に取るけど、片づけが楽になりました。
いろんな収納グッズも駆使してます。
押し入れも、なるべく少ない動作回数で何でも取り出せるように
寸法はかって収納用具組み合わせています。
この前最後の仕上げをして、全ての物が二動作までで
出せるようになりました。
たとえば、毛布出すのに、軽い羽毛布団ケースを二個
取り出せば出せる、とか。
でっかいダンボールに入ったお雛様は
キャスター台に乗せて一番取り出しにくいところにあるけど、
他のキャスター台を引き出してお雛の台を横にずらせば
そのまま引き出せるとか、です。
片手で持てない者は絶対に直接重ねない。
箱型のふた付き衣装ケースなどはキャスター付きでも
奥行き半端だし重ねると出し入れ面倒なので捨てさり、
押し入れ用の奥行きが深い引き出しタイプに変えました。

15 :
>>10
畳って手間がかかりますよね。
昔ならともかく忙しい現代ではフローリングの方がいいのかもしれない。
おまけに飲み物とかをこぼすと畳はよく吸収してしまうため、
すぐ痛んでしまいますし。傷つきやすいし

16 :
>>11私も幅木いらないと思う人です。
掃除機かけるときにガンガン当たるから幅木をつける!と
旦那(掃除はしない)の一言で家中つけられたのですがホコリが溜まる…
余計に手間が増えたよ。クイックルのモフモフで掃除してる。

17 :
繊維壁(゚听)イラネ
実家と前の住まい(賃貸)はトイレまでそうだった。
施工した奴の気が知れねぇ…と思ったが、どうやら安上がりらしい。
床は段差や継ぎ目無しがいい。高齢者の転倒防止にバリアフリー
とは言うが、ズボラ人が家を清潔に保つ上でも良い。

18 :
収納は扉のついてるタイプでないとダメだね。
今までは全部オープン収納だったので、少しずつお金をためて買い替え
しているところ。
あとトイレの床が古いタイル張りで目地がすりへって掃除がしにくかったので
ホームセンターでクッションフロアの半端を買ってきて貼りました。

19 :
全て脚のある家具でフローリングがいいな。
床が全部見えていたら、拭き掃除が簡単にできるし
自分で勝手に動く掃除機みたいなやつも使える。

20 :
マンションは玄関がフラットになってるけど、段差があったほうがいいと思う。
砂やほこりが入ってきやすい
子どもがいるとこ限定かもしれんけど。

21 :
床を大理石みたいな感じにしてジャバジャバ水洗い出来るようにしたい

22 :
>>21
ラグ敷かないと冷えるよ。

23 :
先日洗濯機の排水があふれて石鹸水が廊下とトイレに流れて大変な目にあったけど
まさに>>21状態でさすがに綺麗になりましたw
因みにクッションフロアー。畳や絨毯じゃなくて良かった。

24 :
床暖房入ってたらいいよね、いくらぐらいかかんだろ

25 :
>>22
それに子供がいたら転んで頭打ったりすると危ないよね。

26 :
うちは掃除が楽なように、小さめの家具はほとんどキャスターつきにしてる。
でもめんどくさいのでほとんど動かさないw
家電製品のコード等が邪魔で、うっかり動かすと落ちちゃったりするから
恐ろしくて動かせないのもある。
このあたりをなんとかしたい。

27 :
私はクッションフロアや絨毯は嫌。見掛けが嫌。と文句だけは一人前。
使っていない部屋のフローリング以外は傷つけまくりという
ズボラ〜で維持能力が半人前な性格です。
部屋の一部分がテラコッタなんですが化粧水のビンを落として一枚割れた。
理想と現実…('〜`;)

28 :
僕はフローリングが掃除し易そうで良いですね
実家和室住まいより

29 :
・寝室はベランダがある部屋にする。・コンセント部分に家具を置かない。
・窓だけではなく扇風機やエアコンで空気の流れを調節。
・汚れや埃が酷くなるまえになんとかする。・足元に物は置かない。
・掃除機をかける日は家中くまなく一気にかける。
・小物類は引き出しに。家具は距離をあけるかピタリと揃えて配置する。
・収納できないもの(仮置き)は埃避けのカバーする。
・できるだけ布製の物は収納し、部屋に出さない。
・見せる収納もガラス越しじゃないと、ただの物置棚。
・網戸は綺麗にしておく。・掃除グッツ専用の収納スペースをあけておく。
・電化製品まわりは物を置かない。・ルームシューズを履く。
意外に階段から埃はやって来るので家中に回る前に掃除。
・髪をとかす、乾かす時はお風呂か洗面台で。

30 :
掃除しやすい家であって、子供の住みやすい家の話はよそでやってくれ、子供なんてどうでもいいし

31 :
シャンプー類を、銭湯に持ってくようなかごに入れて、風呂の壁にフックでぶらさげている。
よくあるシャンプーホルダーみたいな下に置くタイプのやつよりよく水が切れるので、
カビたりヌルついたりしにくい。
風呂掃除するときも、かごの把手持って移動するだけなので楽ちん。
たまに銭湯行くので、そんな時はかごごと持って出るだけだし、かなり重宝してる。おすすめ。

32 :
ウチは風呂場には風呂椅子と桶とボディタオルと洗面器しか置かないことにした。
後は全部、水分で入れ物の中がカビ無いように底にペットシーツ敷いたプラケースにいれて
風呂場の出入り口脇に置いてる。
風呂に入る人がそこから必要なものを取って持ち込み、上がる時戻すルールにした。
(来客が着たら洗面所下の扉のなかに隠す)
以前は換気してもシャンプーやコンディショナーのボトルがカビてうんざりしてたのだけど
(それらを置いた風呂場の床にもカビか移ってた)
それ以来全然かびない。ボトル類もいつまでも新品みたいにつるつるして気持ちいい。
風呂掃除も物が無いからとっても楽になった。

33 :
>>31取っ手付きカゴ収納いいねー明日カゴ買いにいくわ。
風呂に出窓が付いてて、ついついシャンプーなど物を置いてしまう。
出窓を掃除するとき、カゴなら一気に移動できるねー。

34 :
掃除しやすいとは微妙にずれるけどドアの取っ手やトイレットペーパーホルダーを
艶消し素材にしたら指紋とか気にならないで良いと思う。
便座に座ってるとトイレのドアの取っ手についた指紋って見つめてしまう。

35 :
水周りにはステンレス製品を使うようにしている。
プラスチックはカビたりヌメったりするし掃除しにくい
溝が多かったりでイヤになった。
洗面器は、ちょっと高くついても洗い易いように
裏に変な溝や凹凸が無い形状の物にしている。
水周りを急いできれいにしたいときは、手拭用でない
除菌アルコールティッシュを使うと便利。
ステンレスや鏡もひとふきでピカピカになる。
クッションフロアの汚れもよく落ちる。
髪の毛やホコリは百均で売ってるミニサイズの
ちりとりとホウキでこまめに片付ける。
洗面台の上は石鹸とティッシュ以外置かない。
置くとしたら必ずふた付きの容器に入れる。
ゴミ箱も床に直置きせず、洗面台の扉に
引っ掛けるタイプの物にしているので床掃除もラク。
掃除や片付けの中で一番面倒な、いちいちどかしたり
よけたりする手間を徹底的にはぶき、
物の形状は掃除しやすいかどうかにこだわって
選ぶようにしたら簡単な作業で毎日きれいが
持続するようになった。

36 :
うちは洗面所のまわりに引き出しがなかったので、前は散らかってた。
一念発起していろいろ考え、タイルに吸盤つきフックをつけ
・旅行用の吊り下げフックがついてる洗面道具バッグ(無印良品)
・つりさげ用のティッシュカバーに入れたティッシュ
をつりさげた。掃除も楽になったし花瓶をおくスペースもできてよかった。
ほこりがたまるので時々中身をだして洗濯機に放り込んで洗濯すべし。

37 :
コードレス掃除機にしてまめに掃除。
ゴミ箱など動かす必要のあるものの下には車をつけてゴロゴロできると便利。
お風呂に入った最後はスクィーパーでざっと拭いて窓を開けておくとカビも生えない。

38 :
買うなら四角いものを
ずっと丸いゴミ箱やランドリー籠や楕円の籠を使っていたけど、良く
考えるとスペースの割りに物が入らなくて不便だった

39 :
>>38それはうちも実行してる。四角い方がスッキリ見える気がする☆
みなさんは傘をどのように収納されていますか?
傘立てにも色々とありますがどんなのを使われてます?
今は靴箱内に収めていて、雨の日に使った後、湿気ですぐになおせないので
雨の日だけポーチ横の柵に引っ掛けてます。
家族の人数分と来客時は傘立てに立てたいと思うのですが…
スッキリ見えて、ササッと掃除できやすいのがあれば教えてください。

40 :
>>39
断面が"田"の字に見える100均レンガ(たまたま家にあった)2個に、
傘の先端を差し込んで使用中。掃除は極めて楽。
本当はきちんとした奴が欲しいんだけど、デザインを絞り込めてない
&予算の問題で未導入。

41 :
>>40
自分も同じことやってたんだけど、傘の差し込んだ部分がレンガとすれたらしくて
生地が変につれてた時があってやめちゃった。
あのレンガの縁、中には生地に引っかかるようなキザギザになってるのもあるみたいだから
気をつけたほうがいいかも。

42 :
>>41
ナ、ナンダッテー(AAry
新しいインナー買うの諦めて、傘立て買うよ…

43 :
差し込み型の傘立てあったよ
ttp://www.rakuten.co.jp/n-l/102895/
ここに3デザインある

44 :
>>43
わーい、ありがとう!
…ますます迷うよウワアァァン

45 :
>>44
こちらも参考にどうぞ
ttp://fi.yan.cc/o8/k419.html
自分はくじらのを使ってます。
使わない時は靴箱にいれておけるので玄関がスッキリして(・∀・)イイ!! 

46 :
↑ゴメン
靴箱じゃなくて下駄箱   orz

47 :
ワイヤーラックの掃除の面倒さは異常。

48 :
>>47
台所で使いたがる香具師はおおいけど、本当にJ('A`)し ヴァーってなる。
引っ越しを機に捨てちゃった。

49 :
げげっ。新居のキッチンにワイヤーラック買っちゃったよ・・
あーあ・・・(;へ;)

50 :
>>47-48
どんなふうに面倒くさいの??
ワイヤーラックいいな〜と思ってるので、教えてください

51 :
台所は火元から離れていても油分が飛散してべたべたした汚れが付きやすい。
床など平らな所なら洗剤スプレーして拭けば、まあまあ楽に取れるけど
ワイヤーラックによくある網状の部分は油分汚れが落としにくい。
水切り籠みたいにシンクで熱湯洗いが出来ればいいだけど、そうはいかないでしょ。

52 :
>>50 うちは居間で使ってるけど、毎日ウェーブ、週一で水拭きしてても
細かいとこにヤニとホコリが交ざったようなぎとぎとした汚れが付く。
定期的に中身出して松居棒的な物で掃除するか、ばらして風呂場で洗うかしないと、
たばこ吸いのいる家ではかなり大変。
扇風機のワイヤーのとこの掃除を想像してもらえばいいと思う。

53 :
ステンレスの水切り籠とスポンジラックをシンク周りで使ってるけど
交差する部分にどうしても汚れがつくね。
スポンジの上から爪を立てるようにして擦ってる。
あと傘立てこんなんもあるよ。
ttp://www.e-good-s.com/zakka/cd_mrack/tetto_tall/tetto_tall.htm
うちは結婚する時に、普通のワイヤーで形作ったツボみたいなタイプの
買っちゃったんだけど、長さの違う傘が複数ささってると出し入れしにくい。
買い換えたいが2人でうきうきと選んだ物なので悩む。

54 :
スレタイみて書こうと思ったこと忘れてた。
ビジネスホテルのユニットバスみたいなトイレが欲しい。
コントロールの悪いらしい男性とか、子供がいると、壁まで点々と汚れが飛んでる。
オシャレな壁紙とか巾木とかマジいらない。
掃除道具や汚物入れもタンクも壁に格納できるようにして、
床も壁も便器も一気に拭けるようなのがいい。

55 :
>>51-52
ありがとう

56 :
家具の上に1個以上のものを置かない。
掃除するとき片手で1個取りあげて、ぞうきんがけができる。

57 :
お風呂のイスと洗面器で掃除しやすいおすすめ品ありませんかね?

58 :
ttp://www.netsea.jp/shop/3636/349855
こんな形のが洗いやすくていいと主
ttp://www.rakuten.co.jp/e-goods/256583/348654/#401906
桶はこれが洗いやすいって人気あったんじゃないかな?
桶ってどういう時につかいます?付け置きにつかうのならちょと小さいかも。
手桶兼用っぽいし。
お風呂の椅子はこの形のは結構高いよ。
花柄のダサいやつでも5000円くらいしたとオモ
ttp://www.cuusoo.jp/muji/user/001377/0001/
空想無印のこれが商品化されたらいいんだけど・・・
1000票いかなくてもスタッフがいいと思えば商品化されるらすぃ

59 :
>58
高くなるのはやっぱり安全性考えて
その形状でも強度を保つ必要があったりとか、
物理的な問題なのかもね。
桶、自分は洗髪に使います。
お湯入れて頭つっこんで濡らして、頭つっこんですすぐ。
ブラシで抜けるだけ髪を落としてお湯は持ち込んだザルに捨てる。
だから洗面器は大きめのと、浴槽からお湯汲むのと2つ要る。

60 :
今のアパート、トイレの便座がO型なんだけど、O型用の便座カバーって着脱が死ぬほど面倒。
何?あのストローみたいなやつ、もっと簡単な構造に出来ないもんか…
大家さんに無断でU型に変えても、別に問題ないよね。

61 :
>>60
駄目。ちゃんと話さないとクソ忙しい退去の際に揉め事を増やすよ。

62 :
61 そうですかー、壊したわけじゃないし、たいした問題じゃないと思ったんですが。
大家さんに電話して了解取ってからにします。ありがとう!

63 :
>>60
便座カバーやめるのは?
座るときに冷たいけど、拭き掃除だけで済むから
掃除しやすいと思う。

64 :
>>63 夏はずっとカバー無しだったんですが、冬はさすがに辛いので…

65 :
>>60
わかる!
あのストローみたいなの、不便でしょうがないよねー。
ウチも0型なのだけどアレは使いたくなかったので「おくだけ便座シート」ってのを使ってます。
洗濯機でも洗えるし便座を立てても落ちないし、掃除がなにより楽になった。
薄手のものより厚手のものの方がすわり心地がいい。

66 :
>>65 そういえばうちも以前それ使ってました!
でも近所に売ってたのがピンクしかなくて、色が気に入らなくて捨ててしまい
それ以来気にして見たことなかったんだけど、好きな色のシートがあれば
便座変えるより楽だしいいですね。
ありがとう、便座変える前にちょっと探してみます!

67 :
お風呂の脱衣場に敷くマットやキッチン・玄関のマットを洗濯機で洗うと
髪の毛やホコリが取れなくてコロコロ(粘着テープ)するんですが
マット裏にもコロコロでは取れにくい砂の埃みたいな塊がつきます。
皆さんのマットはこのような汚れは付きませんか?
あと付きにくいマットなどあれば教えて下さい。

68 :
あぁ、うちもキッ}ットがそうだ。
とりあえず、洗濯前に掃除機と干して取り込む前に
布団叩きについてるブラシみたいなのでゴシゴシしてる。
これだけでだいぶマシだよ

69 :
洋服用ブラシで円を描くようにぐりぐり擦ると色々取れる。
何だろうねあれは。

70 :
>>67
玄関マットやキッ}ットは使わない
脱衣所のマットは、いただきもののバスタオルを2つに折って縫って使ってるよ
ザブザブ洗濯できるしそういうヨゴレはつかないな

71 :
マット類は無い。汚れたら固く絞った雑巾等で拭いている。
脱衣所は子供が出来たら考える。

72 :
ワッフル状?のマットを脱衣所で使ってる。
朝洗濯→少し乾燥→そのまま床に ゴミもつきませんし、すぐ乾きます。

73 :
>>70
バスタオル余ってるからブスマットにしたいんだけど、
滑り止めがないからツルッと滑りませんか??
100均とかでメッシュの滑り止め買ったらいいのかな??

74 :
>>73
ブスマットってなんだろうと悩んでしまったじゃないかwww

75 :
>>73
普段は脱衣所のバスタオル掛けに掛けてあって、お風呂に入る直前しか敷かないの
で、お風呂上りに足をふくだけだから、すべらないよ
すべるほど使わないっていうか・・・
脱衣所を出るときに洗濯カゴに入れてしまうの
脱衣所の掃除がめっちゃラクだよー

76 :
>75 なるほどねー 
確かにバスマットなんて一日中敷いておく必要はないわな。
うちもいらないバスタオルがいっぱいあるから参考にさせてもらうね。

77 :
>>73
ふいたw
私にぴったりのマットだ。

78 :
>>75
誤字申し訳ございません>ブスマット
(自分でもビクーリしました)
あ、そっかあ、、普段は使わないパターンなんですね。
目から鱗です。
滑るのをすごく気にしてたんですが、キッ}ットとかと違って風呂から上がった瞬間しか
乗らないから滑り止めなんていらないですよね。
すごく参考になりました
あともう一点、そのバスタオルは半分に折ってミシンをかけてるのですよね??
その場合、雑巾作るみたいにナナメとかにも縫うのですか?

79 :
>>78
小さいお子さんがいるのであれば、すべり止めしたほうがいいのかもしれないですね
ナナメにも縫ってますよ、ミシン出すのが面倒で手縫いしましたけど
(もうミシンの使い方も忘れてしまった・・これ捨てるべきだろうか)
半分に折っただけでは見栄えが悪いので、
バスタオルの短辺と短辺がバスマットの裏側にくるように縫いました

80 :
>>79
レストンクスです。
おお〜!!
なるほど!
短辺が裏側ね!!
やはり聞いてみて良かったです。
私も家にミシンあるけど、糸の通す順番も忘れてしまいました。
手縫いしようかな。

81 :
バスマットは使用後風呂場の水滴を拭き取りに使うようにすればカビ知らず。

82 :
ウチは↓みたいな天然草で編んだマットの上にタオルしいてる
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1710/1710_34405.asp?book=1710&cat=0&bu=0&cate011_004_002_000-01
天然草マットは安いとこ(しまむらとか)だと200円くらいで買えるよ。
このニッセンのはなんだか高いけどね。

83 :
うちはタオル地のバスマットを百均で買って1人1枚使ってる。
(ダイソーにはない硬く織って滑り止めもついてない奴。)
お風呂に入った人が目の前の棚から出す->踏む->洗濯機へ。
でも81が教えてくれたから今度風呂場も拭いてみる。
>>60
便座変えても大丈夫だよ。パタパタするところのネジの間隔を
計って同じ寸法のを買えば、3千円位で普通の便座買えるよ。
前の奴はとっておいて、出る時また戻しておけばいいんだよ。
あと持ってなかったらレンチも買ってね。
ただし、ネジを外した時に古い尿石とかがついててブルーになるかも。

84 :
トイレは、ユニットみたいなののほうがいいと思う。
壁紙だとどうしても染みついちゃう

85 :
うちもバスマットは捨てた。
古くなったフェイスタオルを2つに折って敷くだけ。
使い終わったら風呂場に干しておいて翌朝洗濯機で洗う。
普通のタオルなので乾きが早いのがいい。

86 :
うちはトイレのマットとか便座カバーは使わない。
おかげで床はいつでも拭けるし、なによりお小水で汚れた(はずの)マットなんかを洗濯機で
洗うのがすごくイヤだったので、快適になった。
以前、まだトイレマットを使ってた時、新婚だった為、男の人がマットをそんなに汚してる
とは知らず、マットの表面をシートクリーナーで拭くだけにしてて、ある時洗濯するのに
トイレから持ち出した途端強烈なアンモニア臭が…
トイレ内では臭わなかったのに、大ショックだった。
それ以来汚れやすい所ほど物は置かない主義になった。

87 :
ダンナさんはこぼしたらちゃんと拭いてくれるひとですか?
うちもできたら何もしきたくないんだけど
トイレトイレ〜♪と入った瞬間床に点々と水滴こぼれてたら
死にたくなる。
うっかり踏んだらきっとる。

88 :
床や地面に落とした小さいもの(水滴とかホコリとか灰とか毛とか)は
そのまま見えなくなるタイプの人が結構いるからなあ…

89 :
うちは座ってしてくれます。
背が高いので、かがむのが大変らしい。
掃除しやすい家を作れていたのか、それって…

90 :
「気をつける」「気がついたら拭く」って言ってるけど気がつかないから駄目だorz
まさしく>>88の通り。
だからって座れと強要する気はないけどさ。
トイレのドア開けたら照明で床を反射させて水滴の確認するのが癖になったよ。

91 :
>>90
男の人にとっても座ってする方が楽なんじゃ?うちはもともと背の問題で自主的に
座ってたけど、普通の背丈でも洋式便器にかがんでするのは大変じゃなかろうか。
立ってする男子用小用便器なら一番楽だろうけどね。

92 :
「朝元気な時が辛い」らしいです<座りション

93 :
>>92
そうですたかw

94 :
>>92旦那も同じ事いってますw
いつの間にか増えたキッチン用品を厳選して物を減らしたいです。
私には捨てる物の基準が難しくてしょうがない。
細かな事言うと‥同サイズの鍋や菜箸やお玉など同じものが何個もあり
どれだけの物が必要なのか、こんがらがって解らなくなってきた。情けない。
料理は毎日。コンロは3口。L字型のシステムキッチン。旦那と2人暮らし。
姑からや頂き物の目立つ皿は捨てれませんが自分のサイズにあった物の多さで
スッキリ暮らしたいです。今は物が多すぎて掃除がしずらいんです。
私の使用頻度がわからないと思うのですが、皆様の片付け方や知恵
キッチン用品の必需品、個数、収納方法など教えていただきたいです。
掃除しやすいように掃除(物を減らす)の時点でつまづいてしまってます。
よろしくお願いします。

95 :
何ヶ月も使ってないような調理器具や食器はキッチンから一旦撤去して一時的に箱かなんかに入れて別のとこに日付書いて置いておく。
一年後その箱から出さなかった物はいらないものなんだと思って処分する。

96 :
>94
それは家を作るのとはまた別なのでは…
持ち物の適正数を話し合うスレってあったかな?
特に台所用品は、主婦の長文自分語りになりやすいからなー
所持数や適正数を語るスレが専用にあった方がいいかも。

97 :
>>94
このスレなんかどうかしら?
【シンプル】家中スッキリ【清潔】17
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191561258/

98 :
風呂の蓋を、切り売りの蛇腹みたいなやつから、幅広の板五枚ぐらい
くっついてるタイプに変えたらすごい掃除楽になった。

99 :
>>98
文房具の下敷きあるじゃない?あれのお風呂サイズがあればいいと思わない?w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スポンジ】食器用洗剤ジョイが臭い件【異臭】 (739)
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 10 (923)
断捨離・身辺整理で残った大切なモノ (205)
ねぇ、まだ衣替えしてないでしょ (399)
【強力】パイプユニッシュ【危険】 (241)
掃除中にやっちゃった失敗談 (287)
--log9.info------------------
【八方五竜47栂池】白馬総合45【大町・白馬・小谷】 (837)
ゲレンデの放射能について語ろう (694)
ステップイン SHMANO→YONEX 2本目 (963)
【建物崩壊】積雪情報58m【住人悲鳴】 (413)
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ26コブめ (527)
★☆北海道のスキー場 part20☆★ (795)
スキージャンプについて語ろう151 (925)
【BC】バックカントリースノーボードの装備-6個目 (248)
【スノーボード】教えてカービングターン15ターン目【フリースタイル】 (753)
スノボなんてスポーツじゃなくってDQNの迷惑行為 (231)
スキーはドキュンどものクソお遊戯 (962)
【DQN】続・スキーヤーのマナーは最悪3【犯罪】 (238)
スキーはドキュンどものクソお遊戯2 (309)
喫煙者のスキー・スノーボードは禁止しますよ 6 (341)
*** Burton Snowboards Part71 *** (273)
【アニメ】痛ボードはどうかと思う【ゲーム】 (256)
--log55.com------------------
刮目せよ! これが世界に文化を発信する新しい「渋谷駅」だ! 銀座線新駅舎 供用開始 [485983549]
【悲報】アジア男性を愛してくれるの、アジア女性だけだった…… 海外出会いサイトの統計で判明�� [701470346]
【画像】アメリカで家賃800j(87,000円)払って住める部屋がこちら [597533159]
アウディAudiの自動車ってどうなの?∞∞ 上品な金落ちって感じだけど [805688324]
【大悲報】声優の佳村はるかさん、やっぱり声優レベルだった。本家アイドルの乃木坂にルックスも若さも夫のスペックも負けてしまう [339931624]
「美術館」に行く人は、行かない人より長生きするという研究結果 お前らが短命な理由が明らかに [597533159]
フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」で「鳥肉は生で食べられる」などどデマを流す [732912476]
まんさん「男で年賀状少ない奴は地雷。友達少ないし仕事できない」 [508851724]