1read 100read
2012年6月大学学部・研究502: 【私学】慶應早稲田上智ICU学習院同志社【六大学】 (476) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【薬なのに】崇城大学(薬学部)【ブスばかり】 (547)
群馬大最強! (217)
【くたばれ】専修大学法学部 79号館【クレクレ共】 (697)
( ^ω^)冬休みも予定ないけど元気だお (655)
大正大学60 (607)
【単位とっとっとー?】長崎大学 part35【ヤバイばい…】 (576)

【私学】慶應早稲田上智ICU学習院同志社【六大学】


1 :774 氏名:_____:10/03/24 〜 最終レス :774 氏名:_____:12/05/31
偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。
【SA1】
・慶応・早稲田・上智・ICU
【SA2】
・学習院・津田塾・東京理科・同志社
【A1】一流私大
・立教・中央・青山学院・関西学院
【A2】一流私大
・日本女子・芝浦工業・法政・明治・東京女子・成蹊・東京都市・関西・立命館
【B】準一流私大
・日本・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・聖心女子・南山・西南学院
【C】中堅私大の上位
・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・近畿
【D】中堅私大
・神田外語・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・大妻女子・実践女子・工学院・東海・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正 ・大正

2 :
■2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17■
@慶應   36.8% 早慶
A学習院 33.0% GIジョー
B早稲田 29.7% 早慶
C上智   29.0% GIジョー
■一流企業就職力ランキング■
★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶
★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶
★週刊エコノミスト 有力410社 就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立
■週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング■
慶應大46.0% 早慶
上智大39.5% GIジョー
早稲田37.3% 早慶
学習院29.5% GIジョー

3 :
ミヤネ屋で上智の替え玉受験出たwwwwwwwwww
大学が調査を開始したってwwwwww

4 :
同志社は要らない

5 :

■企業の評価■ウイークリー読売2009.6.18就職力ランキングhttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
【早慶+GIジョー】
慶応70>学習院66>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学36>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17

6 :
以下このスレは明治vs.学習院のタイマン基地外バトルスレになります
てか学歴板でやれボケ

7 :
        __
       イ´   `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \      
    /_/      ∞   \_     
   [__________]
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

8 :
学習院…

9 :

■私立大学BEST15 2011■ 偏差値・就職力・人気・ブランド力による総合判断
--------------------- ★エリート校★ ------------------------
1.慶應   早慶     志願者微減で日本の私学1位の座を守る。就職もダントツ!
2.早稲田  早慶     志願者11万人の人気校ではあるが推薦、内部の多さが問題。
3.上智   GIジョー   センター等の偏差値操作がないも難易度も高い超難関校。
4.学習院  GIジョー   センター等の偏差値操作がないが教授陣は東大並み、就職は慶応と並ぶトップ2
5.津田塾  お茶津田  最近は凋落激しいが、昔は、慶応蹴りが普通の女東大と呼ばれた超難関
6.東京理科 東工東理  学部により難易度の格差が激しいが、理科系ではトップの存在
--------------------- ★準エリート校★ ----------------------
7.同志社  関関同立   関西私学でアタマ2つは抜きんでる全方位型の伝統校。
8.立教   マーチ    就職が良く、ブランド力のあるマーチトップの人気校。
9.中央   マーチ    資格試験に強いものの法学部以外が弱く、キャンパスも問題。
--------------------- ★有名大衆校★ -----------------------
10.関西学院 関関同立 本来もっと上位のはずの伝統校。知名度低いが就職は良好。
11.青山学院 マーチ   都心回帰も、マーチ上位にはいけず、頭打ち
12.明治    マーチ   11万人を集める有名校だが、世間評価も実質難易度も低く、就職が悪くて有名
13.関西    関関同立 躍進めざましい実力校。立命館を抜いた
14.立命館   関関同立 表面難易度は高く出るが、実質難易度は近畿大程度 就職が悪くて有名
15.法政    マーチ   マーチ最下位が指定席だが、内容は明治より上の実力派
-------------------------------------------------------------
番外.国際基督 GIジョー 学力試験がないので難関なのか不明、就職も外資系以外はパッとしない

10 :

★アトピーを罵倒して顔をさらした慶應イケメン医学生★
http://dl5.getuploader.com/g/8%7Cnagamoti/11/%E7%84%A1%E9%A1%8C.JPG

11 :
統一協会ダミーサークルの見分け方マニュアル
@ボランティア・サークルを名乗る
   ボランティア活動(ゴミ拾いなど)がメインのはずなのにボランティア活動自体は月一回程度しかしません。
   メインは部室での糞講義です
A目的がハッキリしない
   「国際的になろう。」
   「人生の目的について考えよう」
   「みんなで家族のような関係を築こう」
   「理想のリーダーを目指して頑張ろう」 など
B一人でいるところを直接勧誘してくる
   普通のサークルはそんなことしません
   複数人で声をかけてくる可能性が高い
   「サークルの紹介やっているんですけど一年生の方ですか?」と声をかけてきます
Cサークルの拠点が近所のマンションなどにある
   維持するのに年間100万近くかかるはず、その金はどこから・・・
D入部後すぐに合宿がある。しかも、妙に合宿が多い
   合宿の日数は二日間、四日間、四十日間というふうに増えていきます
   合宿中、次の合宿に参加するよう深夜まで説得してきます(笑)
E家族、愛を強調する
   彼らは神を中心とする人類一家族世界(笑)を目標としています。
   人類が一つの家族ような関係を築くことができれば世界は平和になるそうです
FCARP(W-CARP。原理研究会)という単語が出てくる
   CARPは統一協会の学生組織です。
   W-CARP公式サイト  http://worldcarp.jp/  を見ても綺麗言しか書いてありませんが、
   CARPの本当の活動内容について詳しく知りたい方は→のPDFを見てください http://kmcc.sakura.ne.jp/clt/carp_acts.pdf
複数個あてはまったら統一協会の可能性が高いです

12 :
>>6
学習院コンプの基地外明治乙w

13 :
慶應学習院上智早稲田の就職力は最強ですな

14 :

      ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <一流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 東大 ヽ、
     | | 慶応| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ICU (___)
     | ( ´∀` )∪上智 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 学習院 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ★★★エリート東京6大学★★★
        東大+早慶GIジョー

15 :
 週間エコノミスト
【大企業400社 就職率】
 慶応義塾大学 47.1% 
 東京理科大学 41.8%
 学習院大学 34.7%
 早稲田大学 34.3%

16 :

慶應≧早稲田=上智>学習院=津田塾=立教=東京理科>中央>青学法政明治
こんなもんだよ
現実は



17 :
妥当だな

18 :
慶應は|も特大っす
慶應>>>>>>>>東大>早稲田>>>>>上智>>>その他

19 :

東京一工
旧帝 早稲田 慶應
横国 筑波 神戸 上智 学習院 津田塾 ICU 東京理科
千葉 金沢 広島 立教 中央 同志社 関学 青学 南山
静岡 熊本 埼玉・・・  成蹊 関西 法政 成城 
茨城 群馬 滋賀・・・  明学 国学院 西南学院
佐賀 琉球・・・      明治 日大 駒澤 専修 立命館 京都産業 龍谷・・・

20 :
学習院の最高峰は御三家に数えられる初等科
麻生太郎など品行方正で優秀な人材を輩出
学習院大学も偏差値55を超える難関

21 :
>>1
これは美しいグループですね

22 :
だな

23 :
■一流企業就職力ランキング■
★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶
★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶
★週刊エコノミスト 有力410社 就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立
■週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング■
慶應大46.0% 早慶
上智大39.5% GIジョー
早稲田37.3% 早慶
学習院29.5% GIジョー
★パン食比率の高いのが明治と青学 パン食比率が低いのが慶応 学習院 早稲田 上智

24 :
知り合いの学習院の男は、一部上場メーカの子会社、一部上場の中堅証券、二部上場の地方銀行、信用金庫
だいたいこんな感じ。まあ上場会社(グループ)の総合職には違いない。

25 :

★早慶★
早稲田 私学の雄
慶応  エリートの代名詞
★GIジョー★
上智  ミニ東大
学習院  就職貴族
ICU   外資の帝王
★神田五大学★
中央 資格の帝王
法政 ミニ早稲田
日大 バカ大
明治 バカ大 ミニ日大
専修 資格に強い実力派

26 :

★ポンキンカン=日大・近畿・関大
★明駒=明治・駒澤
1960年代後半から1980年代前半に普通に使われていたユニット 学校や予備校はもちろん
マスコミでも使われていて、学生で知らない奴はいなかったほど。
残念ながら、マーチ関関同立ができて、関大と明治が抜けてしまった為にすたれていたが
ここ数年またネットで復活しつつある。
関大も明治も就職の際の扱いがいまだに、産近甲流日東駒専レベルなのは
昔の格付けのイメージが、いまだに強く世間に残っているからである。
当時は
今のように、ほとんどの大学を網羅するほど大学ユニットが多くなかった。
旧帝
早慶または早慶立(上智に追い越される前の立教w)
ポンキンカン
明駒または明治・駒澤
このぐらいしかなかった。
あとはスポーツのグループとして東京6大学があったくらい。
明治は東京6大学に属していた為に、なんとかマーチという新ユニットに入ることができ
4流大学から抜け出せたと言える。
東京6大学に属していなかったら、今でも日東駒専のグループに属していただろう。
あとは、明治の兄弟校の立命館もレベルが低かった。 ライバルは国士舘だった。
当時は
「アカの行く大学」「キチガイ大学」「左翼過激派の巣窟」「立命館に行ったら就職はあきらめろ」などと
言われていて、誰もが敬遠していた。
立命館も関関同立のユニットができて、得した大学と言えるだろう。

27 :

■一流大学有名企業就職率2009(AERA2009年3月25日号)■
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
------------ 就職貴族のレベル --------------
慶應義塾(32.5%)  早慶
学習院大(23.4%)  GIジョー
------------ 就職優良のレベル --------------
早稲田大(20.5%)  早慶
関西学院(19.5%)  関関同立
立教大学(19.4%)  マーチ
同志社大(18.8%)  関関同立
------------ 就職普通のレベル --------------
青山学院(15.9%)  マーチ
国際基督(15.4%)  GIジョー
上智大学(15.4%)  GIジョー
------------ 就職貧民のレベル --------------
明治大学(15.0%)  マーチ
中央大学(13.7%)  マーチ
法政大学(11.8%)  マーチ
関西大学(11.5%)  関関同立
近畿大学
日本大学
立命館大学
京都産業大学
★パン食比率の高いのが明治と青学 パン食比率が低いのが慶応 学習院 早稲田 上智

28 :
漢字の読めない学習院では使い物にならんよ。
法政・明治・上智あたりも漢字を読めるか心配だね。
英語が出来て漢字が読めない人に通訳を頼んでも無理。

29 :
>>28
日大明治駒澤専修 の明治乙w

30 :
■就職力ランキング■
★AERA  
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←東工東理
10.早稲田          ←早慶
★読売  
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
 9.名大            ←旧帝
★やっぱり旧帝+早慶+GIジョーのトップブランド大に行かなきゃダメ

31 :
>>1
ていうか
同志社は実力不足なのでいらないね

32 :
■東大理T卒業生が語る 学習院大学併願のすすめ■
首都圏の大学で教授以下スタッフの実力順位をつけるとしたら東大の次はどこでしょう。
国立は総合大学の数が少ないので決めるのが難しいですが、
私立は学習院がトップだと思います。
もちろん学部・学科の数が元々少ない小さな大学ですが、揃えている人材のレベルは
早慶の平均より上です。
まあ「東大の養老院」とか言われてるように東大を引退した先生がいっぱいいるんですけどねw
ジジイばっかりではなく、東大で助教授→学習院教授というルートや、東大助手→学習院准教授
といったルートでアカポスに就いている若い人もいます(駒場で「現代物理学」を担当している田崎某とか)。
とにかく東大出身者が多いのは昔からの伝統のようです。
就職も東大の文学部なんかより良いんじゃないかという疑惑がありますw
博物館・美術館の学芸員就職に強いなんて話も聞きますね。
一番のマイナスポイントは学生のレベルが早慶に比べて低いことだと思いますが、周りがアホばっかりでも
自分一人だけ出来ればそれでいいやみたいな人間にとっては良い教官に教わりさえすれば充実した
学問環境になるのではないでしょうか。普段から学生の低レベルさに呆れている教授としても真面目に
やる気がある学生がひょっこり表れたとしたら熱心に指導したくなるかもしれません。
学習院卒→東大院ロンダというルートも十分可能で現実にそういう人もいます。
早慶の興味のない学部を大金払って大量に受験するくらいなら学習院を
選択肢に入れてみるのもおすすめだと思いますね
----------------------------------------------------
おまけ
ちなみに、つい最近まで東大総長だった佐々木 毅人さんは、今は、学習院の法学部長をやっています。
つまり、そのくらい学習院大学の格は高く、一橋京大レベルということです。

33 :
      ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <一流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 東大 ヽ、
     | | 慶応| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ICU (___)
     | ( ´∀` )∪上智 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 学習院 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ★★★エリート東京6大学★★★
        東大+早慶GIジョー

34 :

      ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 専修 ヽ、 Fランも悪くないよな
     | | 日大| || 駒 沢 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東洋 (___)
     | ( ´∀` )∪明治 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 法政  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ★★★日東駒専法明★★★
    日大 東洋 駒沢 専修 法政 明治

35 :
お願い:良く考えて見て下さい
題:漂流するボートに居た4人は・・・
キリスト教は、「(キリスト教の)神の義があれば」という言い訳を与え、
人間を「物と同様」に考えて良いと教える。そして、「(キリスト教の)
神の義があるなら、人を殺して良い」 と言う。
  そのキリスト教の教えで、他人を殺戮し、略奪する行為が、累々と人の
命を奪うキリスト教の歴史が、展開される。
現代でも、この悲惨な行為は 行われている。
  聖書に「異教徒を殺せ」「魔女は生かしておいてはならない」等の
「殺人指令」を厳然と存在させている。
  事 例 :
    漂流するボートの中に置かれた4人のキリスト教徒は、このキリス
ト教の教義が思考形態の中にある。
    そして、なんだかんだと意味付けし、ある一人の人間の命を奪う。
そして、自分の糧とする。
    その中のある者が日記に記す「 『 朝食 』 を食べている時、
発見され、救われた」・・・と。
    (NHK,2010・4・24、am1:05,ハーバード白熱教室を見て思う)
ーー(若い方達へ)ーーー
キリスト教は 贈り物とか、讃美歌とか、外見上は優しく見えますが、
若い方達は 特にご注意ください。
  虐殺や戦争の事例が実に多い 宗教です。
  それは『(キリスト教の)神の義によれば、人を誅しても良い』という
教義から来ております。
  他人を絶対にあやめてはいけません。
  間違った宗教に幸せな未来はありません。
  キリスト教の罪悪の一例である、ヨーロッパの30%もの方々が亡くな
った戦争事例がどの様なものかをお調べ下さい。
  そしてまた、この%の異常さをお感じ下さい。
  どの宗教も同じという話は無くなると思います。
  やはり、教え・教義からくる悲惨な結末なのです。

36 :
■日本の大学分類■
★東大系 東大に似ている大学群
 一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 
★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
 北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸
★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
 慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の立教)
★文武両道系 勉強も運動もできる
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門) 法政 同志社
★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
 日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館(西の明治) 京都産業
★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
 青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業 
★財閥・企業系
 成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)
★一芸系 一芸に優れた大学郡
 東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通 

37 :
┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            狂乱学習院が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘

38 :
【自信に満ち溢れている 法政マッチョマン(本業・銀行マン)】
             ∧_∧  
            ( ´∀`) はっはっはっはー
           /⌒ゝ ヽ丶⌒。ヽ   老後も安泰だぜー
          丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ\
        /(  /ゞ  《 H.》丿丿\
       丿 /\ \\  ヽ ) 丿ヽ(
      / /  ノ ノ |  ヽ )ヽ_レ
     ノ 丿⌒⌒彡// ヽ  丿\|ミ
     \(     /   丿~(  \
             <__/   ゝ__>
             ヽ  ソ    ゞ 丿
            _) ノ    ヽ  (_
           (__ヽ)    (ゝ__)
◆(濃すぎる)多彩なOB・OG
・周恩来(付属学校に留学、中華人民共和国国務院総理)
・上田清司(埼玉県知事) ・大島雄次(明治安田生命相談役)
・松園尚巳(ヤクルト本社名誉会長) ・韓昌祐(マルハン会長)
・渋谷和宏(日経ビジネスアソシエ編集長)・堤幸彦(映画監督)
・鈴木基史(京都大学法学部教授) ・吉田修一(芥川賞作家)
・梨元勝(芸能レポーター) ・糸井重里(コピーライター)
・韮澤潤一郎(UFO研究家・たま出版社長)・生島ヒロシ(アナウンサー)
・江川卓(元 巨人投手) ・福永法源(元教祖) ・宅八郎(オタク評論家)
・甲本ヒロト(ブルーハーツ) ・翁長雄志(沖縄県那覇市長)
・村田紀敏(セブン&アイ・ホールディングス社長)・菅義偉(元総務大臣)などなど

39 :
学歴すれでやれ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1273798908/
ひまならここにこい
                   よしお

40 :
こんなクソくだらねえ文字書いてるなよ。。

41 :

■代ゼミ2011最新偏差値 法学部■  2010 6月
         本当の難易度  表面偏差値
◎学習院法        64         62
▲同志社法        63         64
▲立教法         61         62
○南山法         61         61
■明治法         59         62
▲関学法         58         59
▲関西法         58         59 
■立命館法        57         62
◆法政法         57         59
▲西南法         57         58
▲青学法         57         58
○成蹊法         57         57
○明学法         57         57
偏差値操作 ◎全くなし ○少ない ▲普通 ◆多い ■激しい偏差値操作

42 :
【早慶に勝ってる私大】 1学習院 2上智 3中央 4津田塾 5東京理科 6ICU
■2009年版 / YOMIURI WEEKLY 2.17号就職ランキング (就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應34.5% 2学習院29.2% 3上智26.0% 4早稲田25.6% 5立教22.4% 
■主要260社就職率 東洋経済
1慶應46,0% 2上智39,5% 3早稲田37,3% 4学習院29,5% 5同志社32,9% 6関学27,9%
■アエラ 就職力調査 人気企業就職率
1慶應32.5% 2学習院23.4% 3東京理科20.6% 4早稲田20.5% 5関西学院19.5% 6立教19.4%
■民間企業 最難関 日銀 採用数ランキング(過去10年間の実績)
1慶應119 2早稲田59 3津田塾26 4中央法20 5学習院16 6上智13 7東京理科10
■民間企業 最難関ベスト3(日銀、政策投資銀、国際協力銀) 出世度ランキング 
東大32  慶應7 東北大7 早稲田6 一橋6 学習院2 京大2 東工大2 
■旧司法試験 ’99〜’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
1慶應4.02% 2上智3.84% 3早稲田3.22% 4同志社2.09% 5中央1.89% 6学習院1.67%
■法学部の実力・大学別成績ランク(大学入試センター2003年ロースクール適正試験)
1慶応70.8 2早稲田70.0 3上智69.1 4学習院67.2 5中央66.6 6同志社66.1
■2004年志望者平均点ランキング(大学入試センター主催ロースクール適性試験)
1慶應 2早稲田 3中央 4上智 5学習院 6同志社
■平成22年度 新司法試験択一合格率% (合格者/受験者)
1学習院90 2北大87 3東大87 4慶応87 5中央86 6京大85 7東北84 8一橋84 9神戸82 10阪大81 
  ★★就職・資格等の指標で早慶に勝ったことのある私立大学 回数ランキング★★
1学習院 2上智 3中央 4津田塾 5東京理科 6ICU これ以外の大学は皆無 一度も勝ったことなし
 【皮肉なことに↑の6大学は、偏差値操作を全くしないか、消極的な大学ばかりである】

43 :

   / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                          学歴は上智大学です・・・
 |   (( 。)( 。)                  
. |   ⌒(__人__)あー!あの替え玉の学校ね    ___
  |      |r┬|.   不 採 用 !         /     u\
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

44 :


45 :
>>43
バカ明治は市ねww

46 :

┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            狂乱学習院が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘

47 :
この板すげー勉強になる

ニュース速報+
携帯 http://c.2ch.net/test/-/newsplus/i
PC http://kamome.2ch.net/newsplus/
3年後にはもう日本だめかもな。
【口蹄疫】【外国人子供手当】【ガス田竹島譲歩】【朝鮮学校無償化】【米トヨタ叩き】【管談話】
たった一年でこれだぞ。

48 :
     ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <Fランっていいよな!
     /    ヽ       /学習院 ヽ、
     | |明治| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 関大  (___)
     | ( ´∀` )∪立命館ヽ|    / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 青学 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||

49 :
ICUいらね

50 :
★慶応大学法学部3年の代田一平(21)を強姦容疑で逮捕
婦女暴行容疑で慶大生逮捕=容疑認める−警視庁
 マンションで就寝中だった女性を乱暴したとして、警視庁捜査1課は17日までに、強姦(ごうかん)
容疑などで、東京都目黒区東が丘、慶応大学法学部3年 代田一平容疑者(21)を逮捕した。
 同課によると、「私が犯ったことに間違いありません」と容疑を認めている。(2010/09/17-10:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010091700240

51 :
三菱商事にコネ入社したレイパーも低能出身だよね??
ゴミ箱だな、私大って。

52 :
とか全裸とか、慶應に限定された傾向だよ。

53 :
文書変造?犯罪行為?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280280607/658
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280280607/665
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280280607/668
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280280607/670


54 :
慶應法の一平ちゃんの顔見たけど、いかにも頭が悪そうな顔をしていたよ。
まあ慶應的な顔なんだけどね。

55 :
みんなもコネ入社して強姦しよーぜ☆
どーせ俺たち低能でイケメン東大生とかとはち合わせたら存在価値0だし、
親が1あたり1000万の示談金を払えばチャラだしさ!
気持ち良さそう!!

56 :
上智とか実質帰国子女で持ってるような大学だろwwwwwwwwwww

57 :
コンプ沸きすぎ。。。

58 :
学習院()

59 :
同志社

60 :
あちこちで痛い情報操作を繰り広げているみたいだが、
学習院みたいな超低偏差値の大学を上智やICUなどと一緒にしないでくれ。
日大、東洋大より少しまし位、それが現実世界に置ける学習院の位置なのだから。

61 :
   / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                          学歴は学習院です・・・
 |   (( 。)( 。)                  
. |   ⌒(__人__)あー!あの口だけの低偏差値学校ね    ___
  |      |r┬|.   不 採 用 !         /     u\
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ

62 :
精神科医和田秀樹氏が慶應大学医学部事件について言及
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10274014619.html
教師の卵の集団よりひどい10兆円
どんな職業だって、は許されることではない。
だから、前も触れたが、10年も前の慶応大学の医学部の学生の集団事件についても、医者の卵だから悪いというつもりもないし、
主犯格の人間が現在無事に医者になった話についても、二度とやらないでくれと願うしかない。
ただ、この格差社会の中で、親が偉いから特別扱いとか、しかも、その親が子どもを医者にするために公費の無駄遣いをするという話は許せない。
実は、主犯格の男は事件当時21歳で、この集団事件で唯一20歳を超えていたのに、なぜか実名報道されなかった。
あくまで噂話だが、医学の世界の権威である父親(これについては、慶応大学の集団事件をグーグルで検索すると、どういう人かわかります)
が製薬会社に頭を下げ回って、製薬会社がマスコミのスポンサーなので、実名報道をされないですんだそうだ。
結果的に、その主犯格の男は医学部に入りなおすことができて、無事に医者になったわけだが、その父親が製薬会社に頭が上がらなくなって、
お年寄りに薬を減らす研究が日本ではほとんどなされなくなったという話も聞いたことがある。
それが本当なら、おそらく年間1兆円くらいは薬の無駄遣いがされているだろう。今で10年目だから10兆円の無駄遣いである。
そうでなくても赤字の老人医療費や保険医療費がこのように食い荒らされたのだ。
親が偉ければ集団をしても医者になれるし、そのために医療費不足で、社会保障量をあげられたり、後期高齢者医療制度が作られたりする。
の尻拭いにしてはあまりに高い代償に、私は慄然とするが、それと比べると同じ21歳で実名報道される男をみて、おそらくそんな豊かな
家庭の子でもないだろうし、一生ろくな就職もないだろうと、思わず同情したくなる自分に、こんなことではいけない、被害者は泣いていると、もう一度言い聞かせる。

63 :
慶應医学部の一平どもは極悪だな。

64 :
高校の時に和田秀樹の東大受験技法?を読んでから
彼の名前があるとつい読んでしまう

65 :
学習院て偏差値マーチ並なのに就職いいよな〜
いろんな意味でおいしい大学だと思う

66 :
釣り乙
すごいのは前四つだけで後ろ二つはゴミ以下

67 :
出身校が学習院なんか恥ずかしくていえない。

68 :
確かに、俺は立教、明治、青学の法を落ちて学習院だからな。しかも就職は都銀地銀信金落ちて、内定出たのは底辺公務員だけだわな。

69 :
【学習院卒の教養レベル】
・踏襲(とうしゅう)Following → ふしゅう
・措置(そち)Measures → しょち
・有無(うむ)Presence → ゆうむ
・詳細(しょうさい)Details → ようさい
・前場(ぜんば)First session → まえば
・未曽有(みぞう) → みぞゆう
・頻繁(ひんぱん)Frequent → はんざつ
・実体経済(じったいけいざい)Real economy → じつぶつけいざい 
・思惑(おもわく)Speculation → しわく
・低迷(ていめい)Depression → ていまい
・順風満帆(じゅんぷうまんぱん) →Full sail of wind じゅんぽうまんぽ
・破綻(はたん)Failure → はじょう
・焦眉(しょうび)Urgency → しゅうび
・完遂(かんすい) Completion→ かんつい
・詰めて(つめて) → つめめて
・怪我(けが)Injury → かいが
*一般入試公募のみの上智ICUにこんなバカは一人もいません。

70 :
学習院>>>一平

71 :
>>68
それお前がカスなだけだろw

72 :
>>65
だな
ICU?ハァ?だもん。就職に関しては学習院>>>ICU
まじ受験やり直してえわ
でも学習院でいいとこ行くやつってコネじゃねえの?

73 :
>>72
>ICU?ハァ?だもん。
一流企業人事部でこの反応はない

74 :
ICUなんて明治駒澤扱いだから

75 :
ハハハハ マジなら笑える 因みにICU生じゃないけど

76 :
顎臭院、いい加減気づいてよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GIジョー(笑)
これが真実。
学習院くん、勘違いも甚だしいぞ。
君のレベルはせいぜい成城・明学かニッコマなんだよ。
G = 東京外国語大
I = ICU
ジョー = 上智大
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428105834
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115404476

77 :
77

78 :
ICUの就職は外資以外はMARACH以下だろ

79 :
うむ

80 :
ICU>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学習院=亜細亜
です、はい。

81 :
なかさかたなはかあかはまかさらやまなはやなはやな

82 :
学習院コンプ丸出しのやつがいるなw
底辺同士せいぜいがんばれやw
私学最高峰は早稲田政経、俺のいる学部だ

83 :
早稲田の政経か、すげーなあ。どんな職に就くの?
外資、マスコミ、大手商社とかなのか?

84 :
先日結婚した知り合いの娘の新郎が、一浪・OAで政経、地方新聞社に入ってた

85 :
政経程度じゃそんなもんだろうな

86 :
早稲田の政経で地方新聞社って、最下層の奴だろ?

87 :
無知ですまんがOAって何?

88 :
オーラル・

89 :
>>84
経済学科か?
政治だと就職は優秀

90 :
政治学科

91 :
>>89
そこまで分からん。OA⇒AOの間違い…失礼

92 :
政経も凋落著しいからな

93 :
ちゅうか今の時代学歴なんて足切り程度にしか使われん

94 :
政経コンプの妬みがひどいなあー

95 :
>>93
だね。でも、それが大きいとも言えるが。

96 :
一浪でAO出来るのか

97 :
政経も過去の遺産を食い潰すばかり

98 :
>>96
確か出来るはず。ICUも同じ。

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【学部】明治学院大学【研究】part4 (942)
【外国人参政権】日本大学法学部愛国者のためのスレPart3 (366)
【雪見】筑波大学のコテーリ・半コテーリ生活 第81話【花見】 (298)
2010神戸大学新入生スレ Part2 (774)
【CBT】大阪薬科大学【がんばろうぜ】 (965)
【  大東文化大学 改革案 募集!  】 (241)
--log9.info------------------
爆笑問題の太田が小倉智昭にヅラ発言 (746)
★★★ プロテインこそ最強の育毛剤 ★★★ (936)
■正しいシャンプー方法で頭皮改善■ (249)
★エヴァ風にハゲを語るスレ★ (644)
20歳でノック級のハゲなんだけど・・・ (556)
■発毛◆リアップ 3本目■なが〜い付合い (609)
【ケアナケア】頭皮洗浄器 part2【爽肌爽髪】 (749)
【小倉・神田】ズラ疑惑のある有名人【京本・水道橋】 (529)
ハーブのナツシロギク 2カプセル目 (550)
【発癌】フィンペシアは違法なコピー薬 (906)
  若ハゲ  を 好きになる 女性 っているの? (220)
かたい頭皮は酢シャンで解消! (710)
汚チ●ポ露出マニア!草g剛=低俗卑猥ドルの末路64 (909)
井脇ノブ子先生について (293)
いかにしてストレスを解消するか (624)
★☆薄い女の頭皮を晒すスレ☆★ part5 (512)
--log55.com------------------
ルール翻訳の配布は是か非か!?
【厨房を】この卓ゲーはキモい【倒せ】
世界を滅ぼすスレ
ファンタジーRPGにおける「詠唱」ってやつ
卓ゲWiki全般【@wiki/Wikipediaウィキペディア他】 4
 魅力的なキャラクターを作るためのQ&A 
2ちゃんねる倒産の危機!
カオス軍VSインペリアル軍