1read 100read
2013年01月アメスポ20: Miami Dolphins #8 (877) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関東学生アメリカンフットボール1部総合・part2 (588)
【Yahoo】ファンタジーフットボール【NFL.com】 (493)
史上最高のCBって誰? (449)
アメフト好きになったきっかけを語って下さい (498)
忍法帖!ninjaテストスレ inアメスポ (247)
Baltimore Ravens Part8 (783)

Miami Dolphins #8


1 :2012/10/14 〜 最終レス :2013/01/11
公式
http://www.miamidolphins.com/
前スレ
【AFC】Miami Dolphins 7【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1343864291/
過去スレ
【AFC】Miami Dolphins 6【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1331330148/
【AFC】Miami Dolphins 5【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1323787827/
【AFC】Miami Dolphins 4【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1315021144/
【AFC】Miami Dolphins 3【EAST】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1286579687/
【NFL】Miami Dolphins 2【Perfectville】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1234038789/
【NFL】どうしたMIAMI DOLPHINS【AFC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1097566113/

2 :
大本営チームプロフィール
ttp://www.nfl.com/teams/miamidolphins/profile?team=MIA
NFL JAPANチームプロフィール
ttp://www.nfljapan.com/team/profile/mia.html
有力地元紙
ttp://www.sun-sentinel.com/sports/football/pro/dolphins/
ttp://www.miamiherald.com/sports/football/
ttp://www.palmbeachpost.com/s/sports/

3 :
ドルフィン関係者の主なところのツイッター アカウント
@ryantannehill1 (Ryan Tannehill)
@reggie_bush (Reggie Bush)
@DTrainFor6 (Daniel Thomas)
@millertime_6 (Lamar Miller)
@brianhartline (Brian Hartline)
@davonebess (Davone Bess)
@_RMatthews (Rishard Matthews)
@j_fuller8 (Jeff Fuller)
@Anthony_Fasano (Anthony Fasano)
@68INCOGNITO (Richie Incognito)
@MikePouncey (Mike Pouncey)
@starks94 (Randy Starks)
@JaredOdrick98 (Jared Odrick)
@TonyMcDaniel78 (Tony McDaniel)
@KRan409 (Kheeston Randall)
@MrDansby58 (Karlos Dansby)
@Kold91 (Cameron Wake)
@JoshKaddu (Josh Kaddu)
@freen99 (Jonathan Freeny)
@SeanSMITH4 (Sean Smith)
@Smithology101 (Sean Smith's "motivational" account)
@TheMarshall31 (Richard Marshall)
@jwilwin3 (Jimmy Wilson)
@CarrollCity (Nolan Carroll)
@reshadjones9 (Reshad Jones)
@chris_clemons30 (Chris Clemons)
@JasonTaylor (Jason Taylor)
@RickyWilliams (Ricky Williams)
@sammaddie29 (Sam Madison)
@DanMarino (Dan Marino)
@DonShula (Don Shula)
@ochocinco (Chad Johnson)
@davidgarrard9 (David Garrard)
@LesBrownV (Les Brown)
@VontaeDavis21 (Vontae Davis)

4 :
>>1
新スレたたなくって心配したぜ

5 :
新スレ乙
NO.8で一気にNEあたりは抜き去るぜぇ

6 :
そういやこれまでスイープやってきたチームなかったな
ってか進まれ過ぎ

7 :
STLのブリッツが激しいね
マイアミのオフェンスラインのホールディングはWeek1以来のことらしい

8 :
STLのディフェンスは今シーズン対戦した中でも一番いいかもよ

9 :
初サックかな?オメ

10 :
Olivier Vernon!初サック
ここで決めたのはでかいな

11 :
大きなサックだった、ただ
ライン戦がO#D#ともに劣勢だなあw
後半疲弊してくるとは思うが

12 :
SLTのディフェンス、ブリッツ激しく、MIAは7人がブロッカーに入ってる
でもタネヒルが投げるまでの時間がなかなか無い
と思ったらタネヒルからマーロン・ムーアにタッチダウンパス!
ライアン・タネヒルってすごい子だと思うの

13 :
ちょっと今のTDパスにはしびれた

14 :
ムーアきたぁぁぁ!だからナーネーなんかよりムーア使えっていったんや!

15 :
マーロン・ムーアが活躍してくれるのは嬉しいよね
いつもスペシャルチームで地道にやってくれてるから

16 :
Tannehill: 11 for 13, 108 yards, 1 TD, 126.9 passer rating
TD決めた今までは

17 :
遂にMMがやってくれた

18 :
レジーがいいブリッツピックしたのを忘れない

19 :
やっぱフィネガンはべスかハートラインにつきっきり
こういう時に伏兵が頑張らねばな
よし!流れがきたな!!

20 :
今週はでかいブレイクがあると期待していたんだけれど
今まで苦しかったね〜〜 しかしとうとうきたな

21 :
3&OUTは残念だが
大工さんの自信がちぃーと回復

22 :
ここは固く3点でよろしいのでは
進まれても7点は獲らせないとか
傾向がはっきりしていていいね

23 :
誰かセレモニー見れてる人いる?

24 :
後半に入り、マイアミのオフェンスは相手ブリッツにアジャストしてきた
ブリッツ入れてくるところにスクリーンを多投し、レジーやレーンで距離稼ぐ
典型的なWCOだ

25 :
でぶオスキーに持たせるかと思ったらTDパス
しかし決まり出すとぽんぽんきますね

26 :
TDってこんな簡単に取れるもんなの?
この感じ久しぶり・・・。

27 :
あの手のスクリーンは今日ラムズのラッシュのかけ方からすると凄く効く
これであんなにパスラッシュに人数を掛けれないと思ってくれれば儲けもん

28 :
レジーブッシュがあんな風に使えると相手は困るねえ

29 :
タネヒルは肩もいいがリリースが速い
しかもタッチパスもうまい・・・
足もあるし、こいつは只者じゃないと思うんだぜ

30 :
OV帰ってきた。怪我じゃなくてよかった。

31 :
すげええええええええええええ

32 :
よっしゃああああああああああああああああああああああああ

33 :
オドリック兄貴最高や

34 :
うぉぉぉぉ!のってきぁぁぁ!

35 :
ファンブルリカバーじゃー変なおじさん踊りやらんのな

36 :
あれでタックルールとかゆーたらR

37 :
ええええええええええええまたかよ
先週からなんかこんなのばっかりなんだけれど

38 :
Rw

39 :
タック牧田しか思い浮かばん

40 :
わたし一人のふっとぼーるきたあ

41 :
投げてるの止めた後にファンブルしとるっちゅーねんwwwwwwww

42 :
自分一人のだっけ。。 

43 :
しかしあれがファンブルじゃないっていうのはちょっとひどい

44 :
今度はファンブルリカバーだよな?!

45 :
ショーンのファンブルフォースは明らかだろこれ

46 :
いや〜ダウンだな もうダウンでいいよもう
はいはいダウンダウン マイアミに不利に不利に

47 :
あれでダウンバイコンタクトとかゆーたらR

48 :
あれ?大本営にビデオ出るんだ

49 :
いい加減にせえよこの審判

50 :
審判Rボケが
今シーズンはレビューが全部不利に働いてやがる

51 :
ひでーw買収でもされてるのかwwwwww

52 :
えっ えっ そんなあ〜 ファンブルだろどうみても
なんだよこれ 先週からおかしくない??

53 :
あまりにビックリしてひっくり返ってしまった
しばらく何があったかわからない

54 :
雨が降り始めたな
嵐の気配だ

55 :
ダメだー ビデオを見られてはもうダメだ

56 :
またかよ・・・

57 :
あれ?じゃあビデオ見てるのか 
てっきりこの手続きに入ったら
いるかの負けと決まっているのかと

58 :
ファンブルだね

59 :
今日はこんなんばっか・・・はいはいTDTD!

60 :
埋め合わせるいい機会だったのに

61 :
8メンで守られてんな
時間つぶしたいところだったがランは出にくい

62 :
フェイクパントwwwwwwwwwwwwwww

63 :
やったw  

64 :
ヴァーノンの怪物っぷりを観た

65 :
凄い勝負所でヴァーノンが2本サック決めてきたな

66 :
OVマンセー!

67 :
ギリギリの勝利だったな…
トータルヤードが462対192とかなんだ
そしてハートラインがまさかのキャッチ0

68 :
先週に引き続きスッキリしないねえ 判定がねえ
ただ記録以上の実力があるってことだから
目立たないままスルスルっと勢いがつけばいいなあ

69 :
フィッシャーじゃなくてよかったねwww

70 :
とりあえずお疲れ。
気持ちよくオフを楽しんでくれ。

71 :
bye weekに5割に戻してきたのはでかいな
若い選手の成長もあるし、地区優勝に向けていい休みになった
ディフェンスはビッグプレーを許したが、要所を良く締めたよ
タネヒルは非常に良い

72 :
Ryan Tannehill
QB rating 115.7

73 :
審判の隣でタイムアウトかけるタイミングはかってるフィッシャーこわかったなあ
てっきり攻めて来ると思ったのに助かっちゃったよ
今日はハートライン一本から脱却して投げ分けましたね
時間つぶしと要所を締める守備も悪くはなかったけれど
あともうちょっと頑張ってほしいところ

74 :
でもあのプレビューの不公平さはないわ。
公平だったら、もっと楽勝だった。
それを跳ね除けての勝利だから褒めてあげたい。

75 :
今日は誤審3回で100ヤードくらいは損したんじゃない

76 :
しかしいい流れというか、正しい方向を向いている感じが伝わって嬉しい
やるべきことが概ね徹底されている心地よさ こんなの本当に久しぶり

77 :
アイルランドの残留の目が出てきたような
FAでの失敗はあれこれあるものの、
最も大事なコーチ選び、そしてさらに大事なQB選び、正解だよね

78 :
結果的には辛勝で鍛えられたし、強さが目立たなくてよかったという気もするが
今後もこういうことが続く可能性があるのかと思うと恐怖で震えちゃう

79 :
>>77
シャーマンさんとタネヒルを揃えた経緯が知りたいです 

80 :
ヴォンテのトレードの件も

81 :
NFLはこれからますますオフェンス、特にパス有利なリーグになるので
フロントとしたらGBのウェストコーストをそのまんま導入しようという考えがあった
フィルビンはGBのOCとして長い
WCOは熟成が必要なオフェンスなのでフィルビンのオフェンス、
シャーマンは元GBのオフェンス、しかもシャーマンがフィルビンを
NFLに呼んだ経緯がありWCOの全て、お互いの性格までよく知っている
そして大事なQB
これはタネヒルがシャーマンのもとでオフェンスをやってきたこと、
そしてタネヒルは未熟ながらもWCO向きのQBであること
チームとしての熟成が最も大事なので、核がすでに決まっており
あとは選手をそろえながら全員が同じベクトルで進める

82 :
今日はタネヒルも走ったし、フェイクパントも
でも調子に乗ってやり過ぎないんだよなあ
まだまだ本気出さないよ、って感じにも見える

83 :
ハードノックスでチラ見してるだけだけど、性格も体育会系というか
控えるところは控えめで先輩とかに可愛がられる良い性格してる気がする。
何よりインテリジェンスでホントに冷静だ。

84 :
>>81
ありがとう 
ジムハーボー、フィッシャー、ペイトンマニング
色々あったけれど まあよかったねえ

85 :
https://mobile.twitter.com/MiamiDolphins/status/257582986529239040/photo/1
タネヒル会見写真
フットボールはもちろんだけど、外科医になるためにテキサスA&Mでしっかり学んできたそうだし
外科の手術は冷静さが無いととてもじゃないが無理だからQBに通じるんだろね
もともとの頭は抜群に良いのだけど

86 :
タネヒルいわく、フットボールはいつやめなきゃいけない時が来るから
外科医としての学業を大学できちんとしてきたという
医師の免許もあるし、実際病院で脳外科の手術を手伝ったそうだから
Big12のオールアカデミックに3年連続選ばれてるしな

87 :
契約が遅れたせいでキャンプ初日に不参加、あたりは
演出がちょっと大げさなんじゃないの〜と思ったけれど
ヘッドコーチが座りたいのに言われるまでどかなかったトコ
小心者としては見ていてハラハラしちゃったw

88 :
キャメロンがヴァーノンのディフェンスとしての性格の強さ気質を絶賛してる
足首痛めても、足をもぎとられても俺は戦うぜという気概を見せたことについて

89 :
Jonathan Martin on Tannehill:
"I think he's got to be the best rookie QB out right now.
Tannehill is balling right now."
マーティンはスタンフォードでラックをLTとして見てきた
マーティンはタネヒルはラックより良いと見ている
俺も実はそう思っているけどね
ともかく、今年の新人グループはみんないい

90 :
同率地区首位キター
bye weekの今週の練習
明日の月から火、水は練習、木から日曜がオフ
再来週月曜から練習

91 :
ラッセルウィルソン、やってくれたなあ
スポーツ用品店みたいな名前してからに

92 :
タネヒルって試合後のインタビューもすごく頭が良い受け答えだよね。
サイドラインから凄く冷静に客観的にゲームのモメンタムを見てるのがよくわかるわかる。
で、勝利に貢献した自分のプレーに対する感想を聞かれての返答が
「無理をしないでプレーをできてることが良いと思う」
だもんな、オマエはNFL在籍8年ぐらいのベテランQBかっつーのww

93 :
実際、まだまだ開けていない引き出しがある感じ

94 :
タネヒルが目指すところは絶好調時のリッチ・ギャノンがいいような気がする
タイプ的にはとても似ている
ドラフト前にグルーデンがESPNの中でタネヒルゲストで番組やってたが
その時グルーデンがすごく気に入っている様子だったのは今良くわかる
スーパーボウル出たときのギャノンみたいだもんな

95 :
あの人は遅咲きの印象があるけれど
絶頂期は素晴らしかったなあ 

96 :
ギャノンはWCOに出会ってからまさに海岸て感じ
WCOを知り尽くしてきたジェリー・ライスが来たのも大きかったと思う
モンタナとヤングも、ジェリー・ライスいなかったらどうだったかわからん

97 :
まさに西海岸。。>>96誰ウマ

98 :
QBレーティングはタネヒルがラックを抜いた
ルーキーQBではRG3の次にタネヒル、そのあとウィルソン、ラック、ウィーデン
でもみんな新人としては出来がいいので全員これからNFLで長くやると思う

99 :
一般的にはNFL一年目で活躍する選手が多いのがCBとOLで
その逆がQBとWRだよね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NFL Japanを語る (400)
【NFC West】ST. Rams【羊】 (441)
【NFL】49ersについて語ろう Part2 (734)
アメフトはじめたいです (537)
Washington Redskins 応援スレ (854)
立教大学ラッシャーズ (850)
--log9.info------------------
【沢田泰司】TAIJI Part.99【X LOUDNESS D.T.R.…】 (264)
尾崎豊(笑) part30 (411)
尾崎豊 2011‐2012ー虚実の彼方へー (331)
「伝説・現在休止中」ムーンライダーズPart26 (582)
【ZAIN】森下由実子 柳原愛子 中原薫【3人娘】 (281)
キャンディーズの楽曲4 (377)
EP-4佐藤薫 (565)
★★★★★ 加藤和彦 2 ★★★★★ (890)
【BOOWY】 コピーバンド全国統計 2バンド目 (200)
Red Warriors −Lesson 7− (707)
【角川春樹の娘】kei-tee 15【婿ブースケ】 (550)
【浅倉系】pool bit boys【最強!】 (300)
■本田美奈子 〜 本田美奈子.■ (618)
【LtdSingles12】PERSONZ◆パーソンズ4【武道館】 (624)
School Food Punishment 16 (589)
卑龍★マスターベーション★奇形児 (845)
--log55.com------------------
【コロナシュッシュッシュ】ソウルで集団感染の教会、礼拝者の口にスプレーで塩水を噴射し消毒→集団感染
【コロナ対応問題なし】内閣支持率は49% 不支持率は38.1%。8.7ポイント上昇
【鳩山元首相】 新型コロナ対策 「日本も韓国を見習うべきである」
【新型コロナ】 韓国・新天地イエス教会 「最後の審判の日には14万4000人を天国に連れて行く」
【1枚で一ヶ月】「KF94性能マスク」の開発に成功 韓国科学技術院新素材工学科チーム、直交ナノファイバーベースのマスクを開発[3/16]
【毎日新聞】 「ヘイト本置かぬ」 書店の闘い
【朝日新聞フルボッコ】「コロナは痛快」に続き原発復興写真も…朝日新聞がツイッターで炎上しまくり[3/16]
【上昌広】 安倍のコロナ19でたらめ対応の背後に「帝国軍部の亡霊」〜令和版「犬神家の一族」だ[03/16]