1read 100read
2013年01月アニメ116: バクマン。 第3シリーズ part22 (786) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
探検ドリランド part4 (972)
八犬伝−東方八犬異聞− 2 (416)
みなみけ ただいま バカ野郎505人目 (1001)
ラブライブ! 活動5日目 (811)
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 218本場 (441)
さくら荘のペットな彼女はサムゲタンでステマする糞アニメ3 (670)

バクマン。 第3シリーズ part22


1 :2012/12/21 〜 最終レス :2013/01/14
漫画ビッグバァァァァン!!! 2人のRが漫画を変える… 2人のRが漫画を爆発させる!
「DEATH NOTE」の2人が描く空前絶後の新漫画アニメ!!
舞台は埼玉県谷草市。主人公2人は、「亜城木夢叶」のペンネームで漫画家への道を志す。
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
●放送局、日時
 【第1期】平成22年10月02日より平成23年04月02日迄、全25話、放送終了
 【第2期】平成23年10月01日より放送終了
 【第3期】平成24年10月06日より、毎週土曜日 午後5時30分〜放送
●関連
・TVアニメ公式(NHKアニメワールド):http://www9.nhk.or.jp/anime/bakuman/
・原作漫画公式(集英社『週刊少年ジャンプ』):http://www.shonenjump.com/j/rensai/bakuman/
・Webラジオ(放送局〜ラジマン。):http://www.onsen.ag/program/radiman/
●前スレ
バクマン。 第3シリーズ part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353276661/

2 :
●スタッフ
・原作:大場つぐみ、小畑健
・監督:カサヰケンイチ、秋田谷典昭
・シリーズ構成:吉田玲子 .・キャラクターデザイン・総作画監督:下谷智之
・美術監督:柴田千佳子  ・アニメーションプロデューサー:松倉友二
・色彩設計:店橋真弓   ・アニメーション制作:J.C.STAFF
・撮影監督:岩井和也   ・制作統括:斉藤健治、野島正宏、根岸智也
・音楽:Audio Highs     ・制作:NHKエンタープライズ
・音響監督:渡辺淳     ・制作・著作:NHK、小学館集英社プロダクション
●キャスト
・真城最高:阿部敦      ・亜豆美保:早見沙織
・高木秋人:日野聡      ・見吉香耶:矢作紗友里
・新妻エイジ:岡本信彦   ・岩瀬愛子:藤村歩
・福田真太:諏訪部順一   ・蒼樹紅:川澄綾子
・中井巧朗:志村知幸    ・平丸一也:森田成一
・服部哲:利根健太朗    ・服部雄二郎:野島裕史
・港浦吾郎:桐井大介    ・吉田幸司:子安武人
・相田聡一:風間勇刀    ・佐々木編集長:堀内賢雄
・瓶子副編集長:川田紳司 ・川口たろう(真城信弘):浜田賢二
第1シリーズ
●OP主題歌『Blue Bird』、歌:コブクロ
●ED主題歌『BAKUROCK 〜未来の輪郭線〜』、歌:YA-KYIM(1〜13話)
     『現実という名の怪物と戦う者たち』、歌:高橋優(14〜25話)
第2シリーズ
●OP主題歌『Dream of Life』、歌:伊藤祥平
●ED主題歌『Monochrome rainbow』、歌:Tommy heavenly(1〜16話)
     『パラレル=』、歌:指田郁也(17〜25話)
第3シリーズ
●OP主題歌『もしもの話』、歌:nano.RIPE
●ED主題歌『Pride on Everyday』、歌:スフィア

3 :
いちいち原作ネタ出して、ネタバレしてる奴は何なんだ?
オレ先知ってますアピールか?

4 :
>>3もテンプレなの?

5 :
デスノの時は、ガモウは倫理感(月(キラ)のやってる事が正しいかどうかとか)は全く考えないで、
単にエンターテイメントとして作ったと言ってたな
七峰編に関してはどうなんだろ?
あのやり方がガモウ的には間違ってる、気に食わないから七峰をクズに書いたのか
単に噛ませ犬として嫌な奴として書いたらああなったのか…
月も七峰に負けず劣らず性格は悪かったしなぁ

6 :
やり方自体は良さげと思っているから、負かす為に七峰を嘘峰にした、という考え方も。

7 :
いくら劇中でアニメ化が最終目的と言われても、実際のジャンプアニメの殆どが爆死で死屍累々なので何だかなぁ
ジャンプで連載するステータスについてもそんな感じはする…
売り上げ部数かなり落としてるのもあるけど、何か今は質もかなり落ちてる気がするんだよね

8 :
腐ってもジャンプっしょ
なんだかんだで安定してるよ

9 :
ヒカ碁デスノと続けて大ヒットした小畑の作品だし作中の時代設定もその頃なんだから、
アニメ化がゴールというのは順当だと思うよ
まあ、当のバクマンのアニメ化が成功かと言うと、ちょっとあれだけど・・・

10 :
原作自体が失敗してるのにアニメが成功するわけない
それでも視聴率や売上げに左右されないNHKアニメだし、いいとこねじこんだ方だ

11 :
ヒカルの碁こそ教育TVでアニメ化して欲しい作品だったね。
デスノートは教育TVではちょっと無理かな。
小学校の道徳の時間に放送するのはいいかもしれない。

12 :
>>10
1300万部売れても失敗してるのかw
ジャンプすげーな
そらバクマン世界でも、ジャンプ以外は糞って話の流れになるのも当然だわ

13 :
そうか、模倣犯は七峰編の後だったか…。

14 :
サイコーとシュージンに同窓会のハガキが来て
実は同じ小学校で同じクラスだったのを知った件や
シュージンの初恋の相手の件はカットか。
子供の頃の山ちゃんとサイコーママ同じなんだよな(中の人は元来少年役のイメージ)

15 :
けしからんOLがエロかった

16 :
>>10
失敗っていうのはジャンプルールで10週打ち切りになる場合だろ
単行本20冊も続けば十分ヒット作だろうに
DBとかワンピやNARUTOはもうバケモンだし

17 :
>>14
小学校同じなんだっけと思ったらそういう展開だったのか

18 :
中井の行動が意味不明支離滅裂でやばい。
順位を知らせてしまったから逃げられたわけだが、そうじゃなかったらどう上手くいくと考えていたんだ?
もっと頑張れでいいネタ出たら苦労しないし、修理時間かかるといってもログ見たらすぐばれるし

19 :
シュージンの巨R好きが判明したw

20 :
リアルジャンプでドラマ化ってあったっけ
実写映画は何本かあるけど

21 :
ドラゴンボールがテレビドラマ化の予感・・・!

22 :
次回、モーホーと無意識 夢があればどんなことでも乗り越えられる!

23 :
>>20
こち亀とかルーキーズとか

24 :
ろくでなしBLUESも深夜ドラマでやってたね

25 :
ハレンチ学園とか

26 :
中井さんの貧乏神っぷりかっけーwwwww
20人をあっさり瞬殺とか神すぎるだろ

27 :
七峰が改心したのは
小杉のヨダレを舐めたからですか?

28 :
あの蒼樹さん脅迫事件放送するんだなNHK
中井さんが醜態晒す・・・・

29 :
来週はPCPが社会に与えた影響でサイコーたちが苦しむ話と
平丸VS中井の話か
つめこみすぎだろ・・・

30 :
小杉は実在の編集者なの?

31 :
港浦や小杉のような無能編集者の場合は実在の人物の名前を使っていない。
本当にジャンプ編集部にいる人間の名前を使ったキャラは一定以上には有能。

32 :
そういえば今年はリアルバクマン特別版放送しないの?
最初はトータルテンボスが編集部に潜入
小畑先生の仕事場に突撃
昨年はマンガ志望者のにーちゃん特集してたけど

33 :
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1356166494920.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1356166593240.jpg
いい

34 :
七峰のアへ顔ワロタ

35 :
今って、原作の何巻くらい?
アニメいつまで続くのかな。

36 :
平丸がトラックスーツ着てる表紙の巻まで
いちおう20巻までを来年3月まで放送する

37 :
>>36
ありがとう!
おもしろいので原作読んでみようかなあ
3月まであるんだね。まだまだ楽しみが続きそうだ。

38 :
俺もかつて高校時代に漫画家を諦めて売れなかったら食べられないし
つぶしがきかないからという理由で他の将来像に妥協して普通の生活に
入ったものだが今回のサイコーの「遊んでいなかったから今がある」には
かなり萎えた、一体誰が喜んで見てる漫画でアニメなんだか

39 :
ttp://i.imgur.com/mN6qI.jpg
この台詞カットされたけど2回目の七峰編はやらないのかな・・・
おじさんの元アシスタントの話好きなのに

40 :
もういいよ糞峰編は
ココで終わらないと綺麗におわれないだろ

41 :
nobuoの川澄さんがドS声で萌えた

42 :
>>38
いやいや見逃してた
君が何をいってるかわからない・・
ひとつの台詞が君の(悪いほうの)琴線にふれただけだろ

43 :
確かに視聴者サイドの感情移入を拒むシーンだとは感じたなあ
普通に遊んでる人たちが視聴者側で、サイコー達はそうしゃない側だからな

44 :
1期2期は原作未読でみてたから毎週たのしみだったけど
ネタバレ読んでからは一気に冷めたのでできればアニメ
見終わってから原作読んだほうがいい
あと年末に一挙放送あるよ
アニマックスでもあるらしいよ

45 :
>>27
小杉「よだれが私と七峰くんの絆」

46 :
たまに泥臭い説教話しても、当のサイコー達は全然努力や苦労してる感がないから、全部薄っぺらいな
その薄っぺらさに呆れるのはわかる気する

47 :
>>39
メジャーでもそういう部分省いて重要回普通にやったりもした記憶が

48 :
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1356165468811.jpg
けしからんな!

49 :
亜豆さんもう何話出てないんだ?w
次回久々出るっぽいがw

50 :
業界に蔓延するトレースと裏脚本家は描かないんだな

51 :
>>46
ぶっ倒れて入院しても、努力や苦労してる感がないのなら
お前が納得するには死ぬしかないなw

52 :
まぁでも主人公が恵まれている感は若干あるよな。
下積み時代から自分たち専用のアトリエと膨大な資料があって、家族(じいちゃん)の理解も得られて、
叔父さんのことを編集長が気にかけてくれていたという経緯もあるし、ルックスも悪くない。
貧乏学生なんて家賃払うためにバイトして漫画に割ける時間はもっと少ない。

53 :
親と同居だし失敗してもとりあえずホームレスにはならない
福田とか単身上京して漫画で失敗したら一生フリーターとか覚悟してたけど
高木もかやと上手く行ってるし私生活も恵まれている

54 :
万年最下位からスタートするかそこそこの強豪高からスタートするかの違い…でも無いな
得体の知れないアンケに振り回されつつもがいてる感は出てるかな

55 :
俺の場合後輩に漫画家やってるヤツがいてそいつは遊ぶために高校進学したようなヤツで
出席日数もギリギリってくらい都内のゲーセンや同人誌即売会ほかイベントに通い倒してて
そこでできた遊び仲間のコネでデビューして連載までせしめた、見えないところで努力していた
なんてわけでもない、新人賞もとってないし、今じゃアニメ化もされていっぱしの漫画ヅラしてやがる
ヲタしか読めない普通に暮らしてる人たちは一生視界に入れることもないようなもん描いてあまつさえ
コミケのために休載してるような隙間這い虫のくせに、
わざわざ漫画家のアニメなんか流すんならこういう業界の暗部をこそ見せるべきだ

56 :
そういうのが読みたければ「まんが極道」読めばいいのに

57 :
紹介トン、そういうの国営放送で流すべきだ、バクマンみたいのじゃ茶番にもほどがある

58 :
極道は極道なりの高いリスクと引き替えだぜ…

59 :
まあ、とりあえず
ID:e3npFymE0がプロになれなかった理由はよく分かるw
早いうちに諦めて正解だよw

60 :
>>55
とりあえずその後輩の漫画家って誰よ

61 :
まぁ、その後輩とやらもドロップアウトした奴に先輩面なんてして欲しくないと思ってるだろうな。

62 :
アニメはこれで七峰退場にしてくんないかな
原作より最後いい感じに終われたから、再登場させると蛇足になる
このあと小杉と二人で連載を狙って頑張ればいいよ
漫画家リサイクル編はいらない

63 :
ブタももどってきて繋がるわけだしもうこれでいい

64 :
一人になった七峰がどんな漫画描いたのか描写しないと片手落ちだよなぁ

65 :
中井はむしろよくやったろ。
今までさんざゴチャゴチャやって19位に落ちたんだ、
ここから好転するはずがない。
結果的に編集と和解に持ち込めた(手遅れだけど)。

66 :
>>62
残り1クールで完結させるんなら
やる余裕も無いよなあ>漫画家リサイクル編

67 :
自分だったら何かネタ拾えるかもって、二次会行くけどな。
カヤちゃんの熱は、本能的に恋敵のにおいを感じて、
体が妨害したんだろうか。

68 :
>>67
真城は基本コミュ障でしょ
秋人は普通に行くと思うけどさ

69 :
いや、秋人は真城に付き合って帰ったから。
一生懸命なのはいいけど、マンガばっかで世界が狭くならないかな。

70 :
どこをどう読んだり見たりするとそう受け取れるのか?理解に苦しむ
ちょっとおかしい女の性癖につきあって異常にみえるけど
もともと普通だろ

71 :
>>55
デビューして続いてるんだから才能はあるんだろうさ。
コネはやっぱ欲しいよな。
カット描きなんかどういう基準で採用なのかわからんもん。
成功は運なんだろ、突き詰めれば。

72 :
いや、出世作出せるまで何年も同人で飯食ってた、そういうリスクも負って
遊んでたから今がある漫画家もいるのに「遊んでなかったから今がある」なんて
嘘ら寒い台詞を主人公にホザかせても白々しいだけだよ

73 :
>>72
きみにはその直前のシーンは関係ないのか
選んだ道で、遊びたい盛りの同級生とはちがうと思い知らされたあとだぞ
落とされたあとでの台詞だろ
OPでも歌詞に合わせて手みてるだろ

74 :
新妻もみんながゲームとかして遊んでるときに僕は漫画やってましたとか言ってたな

75 :
彼女持ち、片方は既婚者
まるで青春に漫画しかなかったみたいなことを言われてもちょっとなあ
遊ばず漫画だけを見つめて未だに彼女もいやしませんてのなら同情

76 :
>>72
お前は馬鹿か
そいつだって、同人描いてコネ作ってた間、別に無駄に遊んでたわけじゃねえだろうよ
漫画家なんて、漫画描くのが楽しくて仕方ない連中だろうから、同人漫画描くこと自体は苦じゃなかったかも知れんが
それこそ遊びや睡眠時間削って打ち込んでたろうし
本当は行きたくなくても、コネを作るために嫌々色んなところに顔出してコネ作りに励んでた面もあるだろうさ
大体、見えない努力もしてなかったって、どうしてお前が分かるんだよw
分からないから見えない努力なんだよw
もし、本当に努力もしてないし、完全に遊びで同人描いて自然にコネもできて、他の遊びや睡眠時間もたっぷり取って
それでプロになってアニメ化もされたのなら
お前なんかが足元にも及ばない天才だったってことだよ

で、バクマンの二人の台詞に関しては
あいつら高校行きながらジャンプに連載してたんだぞ?
遊ぶ暇なんてあったわけがないだろ
事実、部活にも入ってなかったし、親しい友達もいなかったみたいだし
正に、「遊んでなかったから今がある」二人なんだよ
何でもかんでも自分自身に投影して僻んでんなよ、見苦しい

77 :
知ってるよ、そんなことがあるわけない
その気になれば東大でも入れる超ハイスペックの友達が
話を作ってくれて自分は絵だけ入れてればいいなんてさ
くだんの後輩ほど甘い汁吸ってない業界入りしたやつらだって
同窓会の通知なんかいきやしない、在学中も今も道端のゲロ
見るような目で遠巻きにされてるよ

78 :
>>77
ほら、またそうやって自分と比べて僻み妬みをまき散らすw
お前は高校時からプロデビューなんてできなかった
お前はジャンプに連載なんてできなかった
お前は最高みたいに見初められるような絵の才能がなかった
お前はその後輩のように甘い汁を吸うことができなかった
お前は、その後輩が甘い汁を吸うために努力をしているのを軽蔑して何もしてこなかった
お前は、目に見える努力を見せずに結果を出す人間を、目に見えない努力もしていないと信じて何もしなかった
お前は道端のゲロ見るような目で遠巻きにされるのが嫌でリタイアした
そのくせお前はそんなリスクを背負って業界入りした奴を隙間這い虫とか言って侮辱している、何もせずに
それだけのことだよ

79 :
隙間這い虫だから隙間這い虫だよ
才能なんか何もねえ努力なんかもっしとしてねえ
天才なら同人で版権物何年も売ってたりしてねえし
ただ口先で渡り歩いただけのたかり虫だ
侮辱するのがあたり前
漫画、アニメ、漫画家っていうだけでその道端のゲロでも
ジャンプの漫画家でもおなじに見られてるんだよ今や

80 :
興味もない作品のエロパロを量産できる才能はあったんだろう。

81 :
まあ若干1名が侮辱しようがソイツはなんも困らんな
逆に品行方正なヤツだとしても困ったときは助けんだろ
同じことだ

82 :
>>79
何か・・・哀れだな、お前

83 :
そもそも甘い汁を吸うための努力ってなんだ?
努力した結果なら甘い汁とはいわないし

84 :
要領のいいヤツっていうのはいるから、
言わんとしていることは何となくわかる。

85 :
>>83
あんた自身はどんな仕事してんの?
カタギと言えども努力に見合った報酬をもしかしたら過剰に貰ってるかもな

86 :
次回予告見る限り、中井って人間のクズだな
自殺とかしないの?

87 :
同窓会はあしたのジョーを引用するためのエピソードなのにここカットしちゃうんだな
ttp://i.imgur.com/n4HYU.jpg
ttp://i.imgur.com/uRiWl.jpg

88 :
>>18
原作ではボイスチャットだったから相手が書き込まなけりゃログは残らない
だから「喋らず聞いてくれ」と言ったんだが

89 :
>>87
講談社の宣伝になるからね、仕方ないね

90 :
>>83
お前の言う甘い汁って何?
漫画を描く才能が全く無く、向上させるための努力もしなかった人間が
コネだけでプロデビューしてアニメ化までこぎつけて、一端の業界人面してる?
その話が本当なら、そのコネを作り保つために相当の努力をしてるだろうよ
相手の趣味嗜好チェックして、話を合わせるために勉強して
趣味じゃない漫画やテレビ番組見て、音楽聞いて、芸能人調べて、ゲームやって
絶対行かないような店行って、こまめにメールして、遊びの誘いがあったらどんなに疲れてても付き合って
自分を軽く見られても「そうっすね、俺馬鹿なんで〜」とか話合わせて
もし、そこまでしてないのにプロデビューしてアニメ化したというなら
それは彼に才能があったってことだよ

91 :
あしたのジョーの名前は一期で父親との会話中に出てなかったか

92 :
>>77
漫画って絵が上手ければ描けるとか思ってる?
コマ割、セリフ割、話のセンスもある程度は必要なんだよ?
「絵描いてればいい」とか今日び素人でも言わんわw
>>42
本当にな
なんか変な哲学やポリシー持ちこんで漫画読む奴多いよな
スポーツ漫画で「諦めなければプロになれる」とか言って「多くの経験者を諦めた奴呼ばわりした」と不快になる奴
………いるんだよな、実際、スポーツ漫画でもw
人は人、自分は自分と思えんのだろうか

93 :
>>85
普通の会社員だが、少なくとも訴えられたら
確実にクロなんて稼ぎ方はしたことないね
>>87
それで彼女もちだの既婚者だのってんじゃあ削るしかねーわ
>>92
コマまでシュージンに割らせてるじゃないか
それとも今はちがったっけか?

94 :
もうとりあえずその後輩とやらの漫画家の名前を晒しちゃえよw

95 :
まあ後輩の漫画家を僻んでいる挫折した人はおいといて。
しかし同じ号でネタ被らせるって、人気以前にそれだけで担当の責任問題だよね。
現実じゃ絶チルとネタが被るからって、ハヤテが話変えるなんて事があったのに。

96 :
>>93
実際の漫画原作のネーム見たことない?
生原とかそういう意味でなく、ジャンプの賞とかで紹介されるようなレベルで
あるいはバクマンネームとかでも
コマ割から作画は更にアレンジしてるんだよ
アイシールドとか稲垣のネームも出来いいけど村田は更に漫画的にアレンジしてる

97 :
>>87
そこいらのー
のあたりが感じわるいからだろうな(いやそうでもないがとんでもない劣等感の人いるし)
カットは英断だろ

98 :
アニメは七峰退場なら、原作でこの後どうなるの?

99 :
それはしないよ、ただヤローの素性はだいたい>>90に書かれているとおりだ
コネを保つためのなんとかは読者には届かないし関係ない、実力がないのを
承知で商業にねじ込む害虫は駆逐されるべき

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『質問&雑談スレッド』28 (371)
スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 485 (1001)
D.C.III 〜ダ・カーポIII〜 5 (829)
【ZEXALU】遊戯王ゼアルTURN-648【DM・GX・5D's】 (657)
それいけ!アンパンマン 新しい顔17個目 (426)
ダンボール戦記はアキレス無双の呆れたアニメ (661)
--log9.info------------------
【1979】ズームイン!!朝!【2001】2 (410)
もし、あの人が今でも生きていたら…。 (417)
スーパーダイスQ (416)
朝日放送(ABC)の良かった点を語ろう。 (580)
カックラキン大放送!! Part2 (793)
検証 昭和64年1月7日・平成元年1月8日のTV3 (461)
『ちい散歩』 (291)
マジカル頭脳パワー!!10問目 (816)
【2012】クイズダービー11【大失敗】 (326)
テレビ朝日の、よかったところを語ろう (591)
伝説の司会者・大橋巨泉の番組 (557)
【コーロボ】「宮本和知の熱血昼休み!」3日目 (754)
ガRラーメン道、大検ハイスクールのスレッド (766)
レッツゴーヤング (904)
【総合】北海道ローカルの懐かしテレビ2【総合】 (937)
【大橋巨泉】 11PM 【愛川欽也】 (244)
--log55.com------------------
◆◆◆犬と一緒の布団で寝てますか? 4枚目◆◆◆
【ねこ】猫マンガ総合スレ 5【キャット】
老猫な日々36
【うーこー】おっさんが猫ブログ【うこ姫】
【公式】緊急災害時動物救援本部【ボラ募集】
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 18【膀胱炎】
老猫な日々39
【一期一会】野良を見かけたら報告するノラなのら