1read 100read
2013年01月アニメサロンex51: 新世界より ネタバレスレ part5 (979) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北陸のアニメ事情20 (638)
岡田麿里の脚本が酷すぎる ★6 (585)
[まどかマギカ] 魔法Rまどか (374)
ワンピースフィルムZ ネタバレスレ (662)
まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ43 (209)
総合力スレ (218)

新世界より ネタバレスレ part5


1 :2012/11/26 〜 最終レス :2013/01/14
『新世界より』のネタバレスレです
次スレは>>970が宣言して立てること
◇関連URL
・アニメ公式:http://www.tv-asahi.co.jp/shinsekaiyori/
・公式Twitter:http://twitter.com/shinsekai_yori
◇関連スレ
新世界より 神栖32町
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353866696/
◇前スレ
新世界より ネタバレスレ part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1351945381/

2 :
さっさと質問に答えろカス

3 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1351945381/997
そりゃ、念じゃないんだもん。
念能力だと自身の修復っての能力者なら強化系でなくてもできるし。
垂れ流れてるけど念は自分の生命エネルギー?だけどPKは何かだし。
強いて言うなら体内に作用させる早季がそれっぽい。

4 :
早季「思い上がった化けネズミ…生まれてきた意味を取り違えて…
    一人残らず土に還るがいい!!
    弱いくせに生きることには必死なのね
    強くなれる夢を見たこと…それがお前たちの罪よ!」

はぁ…早く早季ちゃんが化けネズミ相手に無双するシーンが見たいおw

5 :
今週良かったわ、両親との会話とか窓から飛び出すシーンとか心を動かされるものがあった
個人的には松風の郷の惨状をもう少し詳しく見たかったけど
あと物置の形状には笑った

6 :
今日ひょっとして富子出てきた?
富子が遠藤ボイスに聞こえたんだけど、大人早希と声同じにするのかな

7 :
家飛び出す時に真言をすげー長く唱えるのが気になった
顔だけ洗って泥だらけの服で飯食う早季ちゃんはドジっ子なのか

8 :
マリアと守が死ぬまで幸せだったらそれだけでいいです

9 :
今録画観たが今週いいな!
緊迫感が伝わってきた
早季の名前調べるくだりと姉のこと思い出す流れの演出がいい
あと真理亜&守コンビが地味にいい味出してると思った
ラストの不浄ぬこが想像よりちっさくて迫力なかったのがちょっとワロタが
出撃時の髪型もちゃんとバレッタにしてくれたし
来週も持ちこたえてくれー!重要な回だから

10 :
>>9
不浄ネコもうちょっとでかいイメージだよねやっぱりw
あと演出だけど小さい枝に灯した直後の引きの画面は要らないように思うわ

11 :
まあ役割的にデカい必要はないからね

12 :
>>6
富子さんってもっと歳いってると思うし
そもそも倫理委員会が実行機関じゃなくね?
俺は宏美ちゃんの方かと思ったわ

13 :
不浄猫って愛くるしい行動して油断させながら一撃で仕留める狩りをするってあったから
あえてしょぼい見た目にしたんだと思った
サーベルタイガーみたいに迫力ある猫じゃすぐに警戒されてしまうだろうし

14 :
                 / ̄ ̄ ̄\
                /|       |
               / | | ∩    \
               ∫  | | | | \     ̄\∧ ∧   
                   | / | |  \__  ( ^ω^ )<ダブルバインドが可能なデザインじゃないといけないからね…
                 // | |      / ///    
                //  | |     ( (//
               //   | |      \\
               U    U      ⊂/∪

15 :
早希ママ声が怖すぎ

16 :
船が遠くに進んでく演出はなんか笑ってもうた

17 :
原作でもおもったけど
松明小さいのに交換するのに1度片方消す理由ないよな

18 :
>>17
明るすぎる松明を一刻も早く消したいという思いが強かったんじゃない
実際不浄猫も大松明の明かりに寄ってきたかもしれないし
大松明を灯したまま小松明を呪力で発火させたら一瞬かなり明るくなってしまうし
と考えたが、やっぱり一瞬真っ暗になるほうがよっぽど怖いな

19 :
しかし今週も顔芸がひどかったな…
予告みる限り来週は久々にきれいな作画で見られそうだけど

20 :
※来週は山内です。

21 :
また予告詐欺になるか
それとも上手くかみ合うことになるか見物

22 :
あの山内回を見てまだ期待出来てるとかポジティブすぎるだろ

23 :
4話の時も、来週みんなイケメン過ぎだろwwとか言って期待されてたしなぁ

24 :
わずか1分でこれはヤバイと思ったw

25 :
アップ使いすぎだったな
あと二人並んでる構図とかも多すぎ
背景描くの嫌がってるね

26 :
漫画描き始めた中学生にありがちな事をプロのベテランがやってるのか……

27 :
数百個のハチ玉で画面が見えなくなると予想
手抜きくるでww

28 :
早季が窓から飛ぶシーン見たときになんか見たことあるなと…
よく考えたらハウルが家のドアから闇に出て行くところとそっくりだったw

29 :
14歳編は今週の放送で明暗分かれそうね

30 :
そりゃ旧版で言えば前巻のクライマックスだからなあ
文庫だとアレだけど

31 :
雑誌よりサブタイトル
11話「冬の遠雷」
12話「弱い環」
13話「再開」

32 :
>>31
これ本当のやつ?
再開ってスクォンクのこと?かな

33 :
13話で再開ってことは26歳編に10話くらい使うのか
尺余裕っすね

34 :
あっ再会と再開を勘違いしてた
再開か……

35 :
26歳編はオリジナルシナリオにした方が楽しめるかもしれん。
本物の悪鬼登場させるとか、他の町と戦争になるとか

36 :
主人公がスクィーラに変わり、奇狼丸が融通聞くようになりすべてのバケネズミが一斉蜂起する
そして突然、ラジオから3分後に核ミサイルが飛来すると告げられる。命からがらシェルターに逃げ込んだ早希と覚はなんとか難を逃れるが、
放射線が徐々に2人を蝕んでいく。救援がくると信じて止まない彼らは、互いを励ましながらも次第に衰弱していき・・・

37 :
このスタッフにオリジナル話作れとかやめろよな!!

38 :
オリジナル作るなら全部オリジナルでやれって話でしょ
同人誌じゃねぇんだからさw

39 :
完全にサンドバックというかオモチャにされてるなorz
そういう新しい演出に挑戦()的なのやりたいなら
自主制作アニメでもやってればいいじゃん

40 :
漫画のオリジナル展開が原作信者に完膚なきまでに叩き潰されてるから冒険しないで正解だよ。
まあ、しなかったらしなかったで再現率が〜とか言うんだけどね。

41 :
200X年、世界は呪力の炎に包まれた

42 :
終わった後の続きが知りたいな
生き残りって誰がいたっけ

43 :
原作信者無視して新規のみターゲットにした漫画版の賢明さよ…

44 :
作者一押しは麗子だしな
よく考えられてるよな

45 :
漫画版面白いじゃん。業魔編ラストとか感動したよ。
ミノシロタンもいよいよ出てくるみたいだしあのいかれたグロ王朝も鮮明に描かれるかもよ。

46 :
おまけ漫画の麗子は笑った
でもそれだけだな

47 :
マンガ版、Kindleで出たら買うわ

48 :
今夜がアニメ版がどうなるかの分かれ目ですな

49 :
なんか最初の頃と全く絵が違うね
連載当初の両津と今のくらい違う

50 :
さっぱり意味わからん

51 :
10話観てきた
不合格

52 :
こ、こいつは手厳しい

53 :
本スレでは評判いいみたいなんだけど、どっちなん?

54 :
悪くなかったよ
というより雰囲気出てたし、良かったと思うけど
大きな改変も見当たらなかったし

55 :
たしかに別人だけど作画自体は14歳編では一番まともだったんじゃないかな
でも最後飛ばしてからあのセリフ言うのはどうなんですかね…

56 :
このアニメ、ピンドラを思い出すな

57 :
山内ピングドラム

58 :
今回は良かったね。早季も瞬を好きだという告白ってここで無かったっけ?

59 :
今回山下頑張ったな
悪鬼虐殺の回くらいにまた山下出してくれたらいい感じじゃないか

60 :
山下?山内じゃなく?

61 :
ごめん勘違いです;;

62 :
安定の糞演出でした

63 :
今回の山内はマッチしてた確かに抽象的だがそれがいい状態 業魔世界だからこれでええわ

64 :
今回の山内は良かったわ
ただこれで5話がなければより業魔が顕著になって良かったのになって感じで残念

65 :
今回良かったね。前回業魔の森の模写弱かったから残念だったけど今回は大満足だったわ。

66 :
5話は特殊環境でもないのにあの雰囲気は浮いてたが今回は良かった

67 :
今回が14歳編の山場だった事を考えると、「結構良かった=失敗」というのが正直な意見だな。
いい所もいっぱいあったけど、正直あんまり盛り上がらなかったから…

68 :
こんなとこしか見てないからそうおもうんだよ。

69 :
ぶっ飛びシーンがなあ・・・
もうちょっとなんとかならんかったの

70 :
飛ばされてる早季のシーンは微妙だったけど…ウルッとしてしまった
原作にはないけど最後瞬の目が見えるのはいい演出だと思ったよ
大満足です

71 :
>>68
それは確かにそうかもw「山内だし」という先入観があるからなぁ
ただそれって、逆もまた然りな気がするけど
良かった点
・背景作画が前回より遥かにパワーアップ。異形と化した森や生物が、原作を読んだときの俺のイメージに非常にマッチしていた
・特にすばるの禍々しさはガチ。怖い、とかじゃなくて「やっちまった」感の演出が見事
・瞬の演技も素晴らしい。緒方さんを彷彿とさせる感じ
・会話メインだからか、5話みたいに話の筋がとれないという事もない
・ハチ玉が謎の回転をしなくなった。まぁ数的に無理だろうけどw
悪かった点
・不浄猫のデザインが激変。猫→犬レベルの変更はキツい
・謎のスタイリッシュなポーズやアングル多用は相変わらず。台詞に合わない表情は減ったが、なぜここで笑顔?と思ったシーンが一つ
・でっかいキシリトールがバラバラ舞う演出は流石にRー演出といわれても仕方ない。意味不明だった
・ラストの吹っ飛びがスピード感なし。見ようによっては早季が自分の意志で逃げ出したようにも見えるレベル

72 :
>>71
良し悪しを議論する意味があるのか?
批判の為に見ているなら見なくて良い。

73 :
今回はまぁ悪くなかった。
でも原作読んだときの感動は無いなー。
思い描いてた映像とは割と違う。

74 :
瞬に助けられた命だから生きる、ってのは26歳編でも重要なシーンなのになあ

75 :
私は生きなければならないってセリフのとこの声、印象的だったな。
始めてモノローグ的な声を聞いた木がする。

76 :
「ずっと好きだった」って瞬の台詞は早季には明らかに聞こえてないよねあれじゃ
それがすごい不満
アニメは早季の手記設定じゃないのかもしれないけどさぁ…

77 :
早季の妄想だとしたらたいした女だよ

78 :
実際大した女だと思うぞw
やっぱある程度自分は主人公だ悲劇のヒロインだって酔っ払える素質がなきゃ
洗脳弱いらしいしあの社会でやってけないんじゃないかw

79 :
別に自分に酔ってはないし悲劇のヒロインだとは思ってないだろ
前にもやたら早季disって面白がってた奴いたな

80 :
>>72
別に善し悪しを議論する気もないし感想書いただけなんだけど…
それとアニメを見る見ないについて、あなたの意見を聞く気はないです

81 :
山内回かよ…もういいよ…
前よりマシだっただけでけして良くはないよ。
ていうかサキの謎表情と、フラフラ歩きと、
やたら尻と股間のアップを写すのはなんなの?
山内ってスパッツフェチなの?キモいんだけど…

82 :
>>80
誰も貴方の意見は聞いてないから
主観だらけの感想文はいらないです。

83 :
そうするとお前のレスもただの主観で聞いてないからいらないってことになるだけの水掛け論
誰も何一つレスしないのが正しいってアホな結論になるから好きに語ればいい

84 :
>>76
早季視点&語りの原作と、原理的に第三者(カメラ)視点になるアニメとの
微妙な差異って楽しいよねw 「vs土蜘蛛の大冒険」の時なんかでも、
危なっかしいなぁな早季フィルターが掛った原作の描写よりも
覚がちゃんと闘う男の子になってた。
「あそこを早季はそうあって欲しい的に補完気味に手記では」なんて★
よい含みだw

85 :
>>83
子供の屁理屈過ぎて微笑ましくなったわw

86 :
>>73
まぁ、業魔な空間とか、読者の想像力に対応しようとしたら
シネスコでも収まらんわなw
実際色々喰い足りない画だなぁとは一回ならず思うんだけど、
一応、制作者は俺じゃない、とか、諸々の制約とかは
ちゃんと踏まえて楽しもうかと。

87 :
>>85
お前が子供の屁理屈
幼稚すぎる

88 :
俺が見たくないレスするやつは帰れって理論だろ
NG入れれば良いのに

89 :
>>87
さすがにそれはないな…

90 :
よこからしつれい
>>72がアホだよ
喧嘩吹っかけといてRカス

91 :
あらぶるな、あらぶるな

92 :
静止画の変わりに小波で多少誤魔化したりするシーンもあったけど、
業魔化による暗鬱で絶望的な雰囲気がちゃんと出ていて良かったな。

93 :
素朴な疑問
瞬が埋まって死んだのは瞬自身の呪力による自殺?
暴走してる無意識が死を望んだ結果?
おそらく後者なんだろうけど無意識に毒を変化させたぐらい生を望んだのになぜ急に?
それとも意識・無意識は関係なく呪力が暴走し過ぎて
呪力に破壊による被害の巻き添えくらって、その結果死んだってこと?
でもそれだと無意識に被害を回避するだろうし

94 :
たしかに股間多かったな、いろんな意味で気になった

95 :
>>93
明確に「生を望んだ」のではなく、「死ななきゃいけないとわかってるけど、もっと生きてもいたい」という葛藤状態の結果での無毒化でしょ
最終的にこれ以上愛するものを失いたくないから、死を受け入れた
って考えれば筋道通るんじゃない?

96 :
薬の件はともかく、地盤沈下は死にたいとか生きたいとか関係ないただの呪力の暴走じゃないの

97 :
ただの呪力の暴走だろう
それを抑えるために蜂玉浮かせてたんだから

98 :
論点がちょっとずれてないか?
>>93の質問の意図は「地盤沈下は瞬の自殺?暴走?」ではないよ
長文でわかりづらいけど、要するに「呪力の暴走(地盤沈下)は、薬の無毒化みたいに無意識の呪力で避けれたんじゃね?」ってことだから、呪力の暴走による地盤沈下は前提
この質問に沿う回答をするならば「無意識下でも死を受け入れていた」とした方が理にかなうと思った

99 :
レス中の「地盤沈下を避ける」の意味は「地盤沈下の発生を防ぐ」の意味ではなくて、「地盤沈下の被害から助かる」の意味

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
白石稔が関わったアニメを不買運動しよう (481)
腐女子ではなく腐向けと言い出す奴がウザイ3 (959)
ANIMAX MUSIX 19th (960)
鹿児島報告スレ (408)
【マブラヴ】 トータル・イクリプス ネタバレスレ 6 (291)
ダンボール戦機 ネタバレスレ3 (332)
--log9.info------------------
やっぱりジェスロ・タル! (781)
SACD,DVD-audioで楽しむプログレ〜♪ (416)
☆彡 A.C.T ☆彡 (277)
太陽と戦慄 (673)
marillion マリリオン 2 (255)
こんなEL&Pは嫌だ (500)
●○●YESの「リレイヤー」のみを語るスレ●○● (961)
【くつ下】 ヘンリー・カウ 【ソックス】 (368)
【問題作?】YESの「海洋地形学の物語」のみを語るスレ【最高作?】 (877)
【青い影】プロコル・ハルム【グランド・ホテル】 (336)
Durutti Column ドゥルッティーコラム (777)
【初心者】プログレ総合質問スレ11【歓迎】 (690)
プログレしりとり 2順目。 (418)
DREAM THEATER Part.1 (396)
プログレファンにオススメの現代ロック/他ジャンル音楽 (602)
IT BITES (イット・バイツ) part2 (669)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】深雪【ディープブリザード】 Part8
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ588【モルル応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ589【モルルン応援スレ】
【バーチャルYoutuber】ぱりぷろ・Paryi Project アンチスレ Part.1【前世は全員生主&キャス主??】
《本スレ》よっさんこと森義之容疑者アンチスレ懲役232年《アンチ大勝利!ひまわり大敗北》
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#397【アップランド】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#398【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ590【ちーさん頭身修正祈願スレ】