1read 100read
2013年01月プロ野球79: 2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名 (759) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Bs】オリックス・バファローズ 995【SKY】 (924)
【横浜DeNA】国吉佑樹 応援スレ2【ハマのダル】 (280)
【プロ野球】ユニフォームスレ32着目 (220)
東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ15巡目 (984)
【西武】ハゲ渡辺久信監督の解任を要求する!Part5 (359)
セパこんな奴をトレードに2012 part15 (741)

2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2013/01/11
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350865174/

2 :
来年は大瀬良だよ。俺は去年の6月から大瀬良推し

3 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350865174/1000
やるなあ
しかし相内はそんなにノーコンでもないよ
あと松本房の言ってるのは何を読んだのか知らないけど全て的外れ

4 :
相内はピッO体力云々よりその体力付けるトレーニング
自体付いていけるかさえ怪しい。体力付く前に壊れなきゃ良いけど

5 :
相内は体型が前川そっくり

6 :
相川は自分で制球には自信があるって言ってたよね
課題としたらスピードをあと5キロくらい上げたいね
体力付けて身体が出来てこればそれ位出るだろうけど

7 :
相川でなく相内だった

8 :
>>2
枠時代のおかげで九州共立大の目玉=ソフトバンク囲い込みのイメージがあるんだが大瀬良は12球団OKなのかな
今年の川満はロッテに指名されて喜んでたみたいだけど
俺は来年炭谷の打撃が伸びなかったら森がいいな、投手だったら大瀬良を始めとする大社右腕

9 :
>>8
腰痛抱えていた頃からお世話になっているSBに逆らうなんていまさらできないし、裏切られないよ。

10 :
大瀬良なんて活躍したらしたでFAであの球団へ献上して喜ばすだけ

11 :
相内はプロのスカウト陣に制球評価されてただろwおい

12 :
相内は制球云々以前にプロでやっていくだけの体力だろ。
まず一年目は体力づくりで陸上部だな。
特に潮崎は体育会系だから徹底的に鍛えるのは間違いない。
雄星でさえ体力不足で小野に徹底的に鍛えられたのに、
まして相内なんて体力不足は明らかだろ。


13 :
潮崎も体力不足だっただろ
てか多分絶対的な体力ないのに完投能力あるんだから効率はいいんだろ
余計な球数が少ないだけかもしれないが

14 :
潮崎が体力があったとかなかったとかどうでもいい

15 :
基本的に指先が器用なのでどの変化球でも投げれてストライクとれるし、腕の振りが直球と同じだから効率はよさそうね

16 :
毎年毎年50試合前後投げて、その後先発で二桁勝った投手に対して体力不足はないなあ

17 :
相内は俺が買ったドラフト本では、制球に絶対の自信って書いてあったなw
今まで制球乱して崩れたことは無いとさ

18 :
304 名無しさん@実況は実況板で 2012/10/28(日) 15:59:01.12 ID:SWEMrQxi
多和田3戦連続完封はすげーよ。
最初から最後まで変わらず素晴らしいボールを投げてたし、
連投できるタイプなんだろうな。

今日西武かな?スカウトっぽい人が来てて電話で怒鳴ってたよ、
「なんでこんないい投手リストアップしてなかったんだよ」って感じで。
たぶん九州担当の人に電話してたんだと思う。

19 :
武隈も高校時代は最速140ぐらいで制球に自信という投手だったな
最近は制球力の高い投手を獲るようにしているのかな
ノーコンやチキンはプロに入っても治らないからね

20 :
>>6
それは自分で言ってるだけだけどね
高いレベルでは全く物足りない
球速は余裕で出るようになる
基本的に速球派だよ
>>18
奥薗の怠慢を野田に押し付けるの図だな

21 :
>>18
野田鍛えられてるなww

22 :
>>20
制球=(今)悪くはないけど(今)高いレベルでは全く物足りない
球速=(今)そんなに速くはないけど(未来)余裕で出るようになる
結論:基本的に速球派
って自分で言っててなんか変だと思わない?
変化球でストライクが取れる、変化球で腕の振りが変わらない、フォームのバランスが良い、手先が器用、ガン以上の球速
とかいったプロからの評価をみるに現時点では速球もいいけど総合力で勝負するタイプってのの方が適当な気がするんだけど

23 :
なんとなくだけど相内は肝が座ってそうだしコントロールにも自信があるみたいだから制球崩して自滅とか少なそう

24 :
誰かと思ったら富士大の1年生か

25 :
たぶんうちのスカウトではないだろ。

26 :
制球は本人だけでなく評価されてるだろ ただ相内とぼしめたい奴いるな

27 :
松本R房は雑誌厨
Rの後輩の梅津が入団しなくて良かった

28 :
コントロール、変化球の指導は出来ないが、うちの陸上部は安心でしょ 
練習嫌いなら育たないだろうね

29 :


おまいら、来年のドラ1は誰が欲しいのよ
渡邉と大瀬良の名前出てるが

30 :
来年も社会人投手がドラ1になりそうな気がする

31 :
監督が替わったら方針も変わるかもしれないからわからん

32 :
東海大甲府の渡邉は素晴らしい選手だけど強打者ではないよな
昨日の早慶戦を観戦したけど野手のレベル低いわ
1年生トリオの横尾・谷田・丸子はあの感じだと
プロに即入団していても2軍でも率残せなかったと思う
西武ファンの横尾は思いっ切り後藤武2世になりそう
丸子はデカイけどまだタイミングも取れていないしこれからだな、時間かかりそう
谷田は打撃センスありそう外野守備クソだけど1番伸びると思う

33 :
PL中山に期待してる

34 :
来年こそは野手中心のドラフトをしなきゃいけないのに、野手が凶作っぽいとかどうすりゃいいんだよ・・・
だから今年は右の強打者欲しかったのに、絶望感があるわ

35 :
ネットスカウト()では卍がまさかの西武最高評価w
増田をじっくり見ていないという注釈付きだけど
右打者は2位までに消えたんだから仕方ないとしか
渡邊・中山、指名漏れ?した王子製紙の真弓が伸びれば良いな

36 :
>>34
投手はそれなりに揃ってきたけど
ほんと野手やばいよな
打てる野手なんてそう簡単に育たないのに

37 :
今年も特別いなかった右の強打者欲しかった、絶望感ある、とか言われても・・・

38 :
2巡では間に合わなかっただけで全く居なかった訳じゃない
ここ5年間での内野手は浅村・美沢・林崎・永江・金子、浅村以外はどうしようもなく打撃がしょっぱいんだが
で、来年も強打の内野手なんて取れないのが濃厚、と

39 :
2位チームの2巡目まで良い選手は残っていない
残っているのは素材型投手とかそんなものぐらい

40 :
2巡目までに獲られた強打の内野候補なんて白崎北條ぐらいなもんじゃん
それで間に合わなかったってなるんだからそんなのはいなかったも同然でしょ
でも来年に関しちゃまだ分からんだろ
これからの1年で誰がどれだけ伸びるかも分からなければ来年どういう方針でドラフトに臨むかも分からない
それなのに獲れないのが濃厚だなんて完全に鬼が笑うレベル

41 :
いや2巡ではもう居なかっただろ
ハムの森本だって獲りたい高校生が居なかったから
繰り上げた、って言ってるみたいだし
森本宇佐美を繰り上げたら満足出来たかという
話。もしくは田村杉山かな
森本宇佐美を繰り上げる事よりも相内を優先したんじゃないかな

42 :
中村栗山だって育成にかなりの時間がかかった
野手の育成は時間がかかるからこそ先手先手で人材を確保しておかなけりゃいけないのに投手偏重過ぎる
もし来年取れればOK?とんでもないよ、既に次世代野手育成計画は遅れに遅れてる

43 :
>>38
強打の内野手1位指名すれば獲れるだろ
来年投手陣が無双するのが条件になるけど
来季はシ―ズン順位3位か4位だろうから投手1位でいっても2位で強打の内野手獲れるんじゃないの?
来年は野手に逸材が多いらしいし

44 :
>>42
で、その上で2位で誰が欲しかったの?

45 :
自分で今いる人にはさっぱり期待できないというようなことを言いながら
育成にはかなり時間がかかるってことは分かってるという謎
小粒感があるのは確かかもしれないけどまだ今後出てこないとは決まったわけでもない
人数的に足りてないことはないので遅れに遅れてるってほどではないような

46 :
結局、ここでの意見だと

来年のドラ1は東海大甲府の渡邉っていう意見が多いのかな

47 :
ここ最近ろくに守備もできない野手おおかったから
守備重視のチームでいいよ
野手いらない

48 :
2位相内、3位宇佐美・・・

49 :
宇佐美は中距離打者で三塁守備微妙という寸評がある
西武スカウト陣の高卒野手見極めは割と的確なんだから
なんかがひっかかって結果見送ったものと思いたい

50 :
相内ってピッチャーそれとも野手どっちで育てるの?

51 :
論ずるに値しない議題だな
まあ普通に宇佐美よりも金子の方がよりほしい選手って評価だったんだろうね

52 :
来年のおススメは岡大海(明大)
投手だけど飛ばす素質があるので打者転向で

53 :
>>52
巽という糞Pと名前もタイプもよくにている

54 :
>>22
19にもアンカーつければよかったの?
高いレベルの制球力>高校トップの制球力>千葉屈指の制球力>ノーコン
×制球力の高い投手
×そんなに速くない
○速球派
どこがどう変だと思うか頼む
あと
・フォームのバランスが良い
・ガン以上の球速
これはどこで言われてる?

55 :
>>52
夏前に岡見たけど良さがわからなかった
細い体でパンチ力あるのはわかったけど、確実性とかないし

56 :
>>54
コントロールは今良くないから良くないって言ってるのに対して
球速は今後出るようになるから速球派って言ってると思ったから
現在と未来を混合した評価になってて変だよって話
速球は未来についての評価があるのにコントロールは今のことだけだな、と
でも、あくまで現時点では速球派と言えるような球速帯ではないと思ってるという前提があったので
今の時点で速球派と言えると思ってるならそもそもそこからしてずれてたから気にしないで
ただ正直19にアンカーつけられてもよく分からなかったと思う
今でもなんで19につければよかったのって話になるのかが分かんないもん
あとそれらは7/16のスカウト評であった
http://draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/baystars-draftnews/7299/
他にも18日の試合の後に西武の前田俊郎の評価のスタイルもバランスも良くのバランスはフォームのことでしょ多分
自分でTVで見たのとスカウトの評価とかを合わせるとやっぱり総合力のあるタイプだと思うなあ

57 :
>>56
気にしないでって何?w
もう一回20から頼む
要するに永野スカウトの表現だな
記者に切り取られてそういう表現になったんだろ
プロスカウト共通の表現ではないな
あと速球派と、なに?総合力タイプ?w
速球一本で勝負する投手がいるとでも思ってるのかな?
そのへんは不毛だから19から頼む

58 :
>>42も絡まれてるのかw
>>44
42ではないが、外れ1位を使うってことじゃないの?

59 :
他球団に馬鹿にされても、外れ1位高橋大or鈴木 2位鍵谷 3位金子のほうが良かったな…
増田が藤川、相内が涌井になればいいが、そうならない上に来年Bクラスになったら即戦力の増田取った意味もまるでない

60 :
野手野手言ってる人がいるけどここ数年で浅村秋山と出てきてるのに何に不満があるんだ?
球界全体でセンターライン守れて長打も期待できる若手が何人いると思ってるのやら

61 :
>>57
>それは自分で言ってるだけだけどね
>高いレベルでは全く物足りない
(=今のコントロールについて)
>球速は余裕で出るようになる
(=今後の球速について)
>基本的に速球派だよ
(=)
↑ここがこっちの理解としては今は球速そんなに出ないし速球派ではない
なのに対してそっちが今も既に速球派って理解なんでしょ?
そもそもの前提が違うから面倒だしもういいよってこと
22でも56でも言ったけど
要は論じてることの時間軸がずれてるのがおかしいと思わないのってことなんだけどいまいち分かってないみたいだし
とりあえず
「コントロールは(未来について話さずに)高いレベルでは通用しない、速球は(今はさておき)今後速くなるし速球派」
って言ってると見えたってことでした
うんまあ速球派か否かなんてそれぞれで意味の定義からして違うから不毛だろうね
私としては速球派ってのはストレートを中心に押しまくるタイプだと思ってる
総合力タイプは、バランス取れた色んなの使って抑えるタイプっていうか適当な言葉が思いつかなかったので
とりあえずの言葉としてニュアンスは伝わるかなと思ったんだけど

62 :
>>59
増田=藤川、相内=涌井を求めるなら
高橋は和田、鈴木は秋山幸二を求めないと
おかしな話な気もするが高橋と鈴木はそういう名選手に
なると思ってるって事?

63 :
そんなもんわかるわけないじゃないかw
だけど来年の1位候補も投手ばかり、投手なんていつでも取れるのに野手を後回しにしてたらドンドン魅力のないチームになる

64 :
>>63
だよねw
じゃあなんで増田と相内だけやたら
高いボーダー作ったんだよw
野手が欲しいとだけ言えば良いww

65 :
今年も去年も野手不足なのに重視してるのは即戦力投手だもんな
何か心配になる傾向なのはわかる
そんな野手不作だったかねここ二年

66 :
野手1位指名でもしないと気が済まないのか
必要ならそん時はするだろよ

67 :
そりゃ足らないのは2軍の内野手の数だからね
中中片栗が全員怪我するとは読めないだろうし
秋山浅村が出てきてて永江があの守備力なら
普通は順調だとは思う

68 :
これでオフにさらに投手を補強して投手王国を作って来年優勝を目指そうというなら増田を取った意味も生きてくる
来年も投手整備が進まずBクラスになったら何の為に即戦力投手にこだわったのかという話に

69 :
>>68
言いたいことはわかるけどそれも結果論でしょw
進める為に増田高橋なんだからスカウトとしては
と言うことで結局増田外れ1位が気にくわないように
しか聞こえないw
高校時代の大田中田みたいなスラッガー評価の候補が
次出てきたら1位で指名すると思うけどね

70 :
増田も前評判はあんまり良くなかったねこのスレでも
去年の十亀小石もドラフト前このスレではもっと評判良くなかったけど
十亀は想像以上?にそこそこ働いたけど小石は言われてた通り制球が厳しいな

71 :
去年のドラ2は先に取られた釜田・高城らを除いて全体的に駄目っぽいから小石でもしゃーないかなとは思う
でも3位以下でも結構面白い選手がいるからな
関係ないけどハムは松本とか森本とか守備が下手な内野手をよく取るなと思った、野手を積極指名する姿勢は良いと思うが

72 :
>>70
ていうか情報が少なかった品。

73 :
来年は今年と逆でいい。野手4、投手2の指名。上位3人は野手と捕手を指名して欲しい。
1位指名はやはり遊撃手。
渡辺(東海大甲府)、中山(PL学園)が抜けている。いずれか指名して欲しい。
外れ1位、2位指名で欲しい選手は石川亮捕手(帝京)
炭谷もそろそろ中堅。次世代の捕手が欲しい。彼はいい捕手になる。
3位指名で欲しいのは右の長距離砲。
園部聡内野手(聖光学園)、榎本和輝内野手(京都翔英)のいずれか欲しい。2人とも打撃のみ魅力で一塁手。打つだけの選手だから3位指名で獲得できると思っている。高校生だから守備力はこれから鍛えたらいい。
社会人では田中が抜けていて即戦力。
渡辺、中山が外れたら石川亮1位、2田中でもいい。

74 :
田中ってどこの?
まさか新薬?

75 :
榎本和輝って50m7.0とかめちゃくちゃ足遅いらしいけど大丈夫なの?
園部も一塁専のままなら普通は3位までには指名されないでしょ、過去の順位傾向を見るに

76 :
ダメに決まってる
だって松本房だもの
打つ専の一塁は全く需要ないから普通にひっそりと指名漏れするのが最近の傾向だね
何らかの目立った実績上げて取り上げられてたとかない限り絶望的
ただ地雷しか推さない松本房には石川を推してほしくなかった
去年(1年時)の夏の石川はなかなか輝いて見えたし地雷になっちゃうのは可哀想な素材

77 :
田中広輔内野手(JR東日本)だよ。
今年のドラフト社会人内野手より抜けている。
縞田は守備力だけだが、彼は打撃も期待出来て即戦力。
自分が推した選手は地雷か?
渡辺も中山も石川もじゃプロでは通用せんな。

78 :
じゃ自分が推さない選手が活躍するってことだろう。
なら今年の新人王は杉山(中日)と川満(ロッテ)で決まりだな。

79 :
sageない書き込みはR臭いな
松本R臭

80 :
高校時代に問題起こした田中広輔なんて獲ったらアンチがウヨウヨ寄ってくるで

81 :
↑ 何をやらかしたの?

82 :
来年は2位までに捕手を指名すると思う
誰を選ぶかはこれからの1年の伸びで判断したい
炭谷のFA権は順調なら再来年取得だからね

83 :
>>61
お前の理解が間違ってるってことだろw

84 :
田村は伊東に鍛えてもらえてよかったな
打力はあるから我慢して使ってもらえ
あとは古田もどこかの監督として技術を伝えてくれ
ナベツネに睨まれているから表舞台に立てないか

85 :
>>81
殺人スライディング

86 :
青山、大山、萩原が指名漏れなんだ
浅村と同期の萩原とかどうしちゃったんだろうな

87 :
左の打つだけの選手は最近は敬遠されがち

88 :
大山は最近投げてないんだよな怪我でもしたかな。

89 :
>>86
萩原って鈍足で左打者で大学通算本塁打がたった3本でしょ
そりゃどこも取らないよ

90 :
でも通算100安打打ってるんでしょ?
坂口よりはマシだと思うけどね

91 :
坂口は菅野の相談役だから…

92 :
久しぶりに田中広輔って名前読んだだけでゾッとした・・・
桜井・朝井並みに獲ったらダメだろ
どんなに野球が優秀だろうと

93 :
おかしいなと思ったら検索してみることだ
http://hissi.org/read.php/base/20121029/K0lneHhZVDMw.html

94 :
野球の実力以外の部分でアレな選手と言えば、松永昴大を取らなくて本当に良かったよ
凄く嫌な顔してるし、賭博選手だし
ロッテファンはウチは地味な球団だからと誤魔化すだろうが、西武が指名してたら囲い込みだの賭博だの因縁付けて来た事は間違いない

95 :
いまさらながら
田村とってほしかったなあ
小柄というのはハンディだけど
打撃センスあるし、野球IQ高そうな感じと
リーダーシップもとれそうに見えたからなあ・・・

96 :
渡邊と中山ではどっちが上だろう?

97 :
岩隈ってとれないの?
西武ファンじゃなかったっけ

98 :
それドラフトスレに関係あるの?

99 :
>>94
もうちびっこ左腕はいらんよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小笠原道大の部屋にありそうなもの (898)
【本部も総選挙や!】○○から猛虎魂を感じる【V37】 (375)
ここ10年の日本プロ野球のレベルって低下してる? 3 (379)
【5年連続2桁】吉見一起応援スレ Part27【球界のエース】 (229)
Fs65 多田野 数人 from USA / evolution 41 (759)
【怒】阪神・中村勝広GMの解任を要求する! Part2 (345)
--log9.info------------------
【浅草】浅尾美和スレ12【彼氏いない歴24年】 (963)
【祝福なき結婚】竹下佳江 41【くすむメダル】 (867)
【アジア王者】イラン男子【中東の雄】 (682)
【創魂】大阪国際滝井4【下手くそ一番】 (244)
☆☆☆ トヨタ車体クインシーズ part14 ☆☆★彡 (203)
【オールラウンダー】狩野舞子【SでもMでも】 (850)
ミス春高2011年を決めようぜ (381)
【モトコレ】 大林素子 2 【バレー中継解説】 (677)
【凋落】1990年代全日本女子チーム (468)
【个 ,个】 木村沙織81 【个 ,个】 (462)
☆歴代美人ランキング☆ (581)
☆ パイオニアレッドウィングス ☆ Part35 (212)
【浅尾美和】西堀健実のカラダ【神戸三宮】 (504)
【デンソー】 熊谷桜子 【かわいい】 (668)
@@@ デンソー・エアリービーズ蜂19匹 @@@ (636)
【武富士】石田瑞穂1【ミホ】 (683)
--log55.com------------------
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1398【アフィ
【夢】リップル総合XRP606【希望】
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.18
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1400【アフィ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1399【アフィ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1401【アフィ
【FT】Fcoin Part1【取引所トークン】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1402【アフィ