1read 100read
2013年01月ビートルズ47: Happy X’mas(War Is Over) (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビートルズはなぜ解散したのかPart9 (377)
ノーウェアマン・ひとりぼっちのあいつ (202)
@@後期ビートルズもジョンのおかげで持った@@ (822)
↑と↓のスレタイとオノヨーコを合体させろ! (403)
ザ・バンド*The Band@ビー板Part6 (856)
ビートルズがやって来るヤア!ヤア!ヤア!(映画) (255)

Happy X’mas(War Is Over)


1 :2005/12/23 〜 最終レス :2013/01/08
♪Love is over

2 :
ヨーコのコーラスが邪魔すぎ。

3 :
またこの日が来たか

4 :
war will happen whatever you say

5 :
>>4
徴兵乙

6 :
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) タテンナッテ  Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) イッテンダロ
   ( ´Д`) クソスレ     | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( >>1 )ノ:゚.;.:;

7 :
ハッピーR

8 :
今日は東京の町中、あちこちで流れていたよ。

9 :
中西圭三がNHKで歌ってたよ。

10 :
So this is Christmas

11 :


12 :


13 :


14 :
しておめでと

15 :
X'masって書くのは日本人だけだぞ。Xmasが正しい。曲名もこっちだよ。

16 :
くだらない

17 :
War is Starting Over America

18 :
age

19 :
age

20 :
まさか今時“War Is Over”Tシャツ着て街を歩いてる奴なんて居ないよな?

21 :
age

22 :
sage

23 :
age

24 :
hage

25 :
age

26 :
この曲って、パクリだってきいたのですが
なんという曲のパクリか知ってるかたいらっしゃいます?

27 :
俺も気になる。

28 :
age

29 :
age

30 :
http://search.yahoo.co.jp/search?p=julian+lennon&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1&x=16&y=8

31 :
age

32 :
中東情勢を考えると今こそこの歌。

33 :
TERO IS OVER

34 :
>>26
http://www.amazon.co.jp/gp/music/clipserve/B0000248C3001010/1/ref=mu_sam_ra001_010/249-7876818-5922737

35 :
これって何の戦争が終わったんだっけ?

36 :
第4次中東戦争

37 :
この曲のジョンのボーカル、エコーが効果的。

38 :
>>36
ヴェトナム戦争じゃねーの?

39 :
この曲のスピリットが80年代のバンドエイドなのだろうか?

40 :
>>39
ちょっと違うと思う。
80年代のは精神的飽食の時代のチャリティ。

41 :
>>22
イスラムとユダヤで戦争してるところに「祝キリスト誕生日」って歌を持ってくでつか・・・ャ
赤十字がヌの旗の使用できない所でつ
確実に殺されそうな

42 :
sageさんに何を言っているのだろう? >>41

43 :
ジョンのボーカル エコー効きすぎ

44 :
age

45 :
この曲よりポールのワンダフル・クリスマスタイムがいいな。

46 :
この曲よりジョージのディンドンがいいな。

47 :
ディンドンは全然よくない。ジョージ・ハリスンのシングルの中ではいちばん一番酷い出来だね

48 :
ビートルズ・オールディーズ板のスレ立て規制に関して、投票による採決を行います。
各自自治スレ及び自治スレ過去ログをよくお読みの上でご参加ください。
現在の自治スレ:ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/l50
日時
11月4日(土)0:00:00〜23:59:59
投票所
http://etc4.2ch.net/vote/ の該当スレ
選択肢
32(従来の設定値)
64(試験期間中の設定値)
128(64よりスレが立ちにくい)
256(128よりさらにスレが立ちにくい)
方法
・選択肢の中から一つだけ選択して、その数値を記入  
・一人1票のみ
備考
・fusianasan必須、そうでない投票は無効
 (名前欄にfusianasanと入れること)
・投票総数の多寡に関わらず(例え2、3票であっても)投票は有効とします。
・人口およびレス数に関する参考資料
 懐メロ洋楽板
 発言数http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=natsumeloe
 グラフhttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=natsumeloe
 ビー板
 発言数http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=beatles
 グラフhttp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=beatles

49 :
・争点
☆規制値強化が必要です。
板違いスレが数多く立つことによる弊害があるため、その解決手段としてスレ立て規制値を強化する必要があります。
板違いスレ・駄スレが多く立つ板の場合はスレ立て規制値をあげるのが運営側も推奨する手段です。
また、この件に関しては本年8月より規制値64にて試験実施を行い、効果性が数値として証明されています。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/38-40参照。
☆規制値は現行設定値で充分です。
ビー板では誰もが気軽にスレを立てられ自由にビートルズやオールディーズを語れる場所です。
しかしながら、人口の過疎傾向の感は否めず、今必要なのは住人一人ひとりがスレを
盛り上げる努力です。色々なスレが立つ中で本当の良スレは発生します。
規制値の強化は良スレの発生をも抑制する愚策です。
今以上に住人流出を防ぐためにも規制値強化は必要ありません。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160229979/335参照。

50 :
冬が近づくとこの曲が聞きたくなる。

51 :
いい曲だよね。
この曲に関していえば、それほどヨーコのコーラスは邪魔じゃないが、
それでもヨーコのコーラス無しバージョンが聞きたい。

52 :
12月にもなれば愛だの恋だののクリスマスソングがそこら中で流れる。
正直ウザイ。
そんな中でこの曲が流れると、やっぱりいい曲だと思う。

53 :
宗教なんてないと想像してごらん…などと歌ってたやつが
「クリスマスだよ」かよ。
というのは意地悪な意見w

54 :
この曲、邦題で「戦争は終わった」になってるが
「戦争は終わる」の方がいいんじゃないの?
後に「あなたが望みさえすれば」って続けてるし・・・

55 :
時節の印象が強いので、難しいのだが、この曲こそが平和の象徴という気がする。
イマジンではちょっと感傷的だしユートピア色が濃いのだが、この曲は具体的な
事柄に(人種とか)触れている。
しかも秀逸なガキのハイトーンのコーラスが煌びやかな調べを刻んでいて
子供のための平和でありクリスマス、正月である印象深い。
いずれにしてもこの曲の存在はジョンが20世紀を生きて刻んだ最大の功績。


56 :
クリスマスのスタンダードだね。

57 :
赤人って何?

58 :
>>57
indian

59 :
この曲がクリスマスソングだとか言ってる輩は歌詞の意味とか理解してねんだろな('A`)
これがクリスマスソングのPVか?

http://boss.streamos.com/wmedia/capi001/johnlennon/happyxmas/video/happyxmas_v300.asx

60 :
もうすぐまたこの曲の季節。

61 :
ビートルズ・オールディーズ板の自治に関して、ご意見を募集しています。
(論点が多数あります。A・Bいずれに関するご意見か明記してください)
A.以下の理由により、スレ立て規制強化を申請しようと言う意見があります。
 ・板違いスレ・重複スレが立てられる数が多い
 ・削除が遅い
 ・圧縮前に保守する荒らしがいるのでそれらのスレがdat落ちしない
 ・板違いでなくても、安易にスレが立てられるために茶化しや貶めのスレが横行している
 ・自治で出来るのは削除依頼と板設定の変更のみ
 申請案
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/155
 賛成・反対どちらでもいいので、理由を添えて自治スレにてご意見をお願いします。
 ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 9
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/
 この件に関する意見は2006/12/20 23:59:59まで募集しています。

B.また、今後の板の方針として、以下の意見があります。
 こちらにも賛成・反対の理由を添えて自治スレまでご意見をお願いします。
 ・音楽を語る板「ビートルズ・オールディーズ板」としていく。
 ・「ビートルズファン板」でも「ビートルズネタ板」でもない。
 ・とにかくスレが立ちすぎる。しかも板違いや不快なスレも多い。
 ・よって、スレ立て規制でスレを立て難くしていく。
 (更にLRでスレの削除をサポートして行く。 )

62 :
age

63 :
ジョンが生きてたらブッシュ批判してたんだろうな

64 :
ブッシュ支持のポールがフリーダム作ったのと逆に
ブッシュ批判の曲を作りまくってただろうな。

65 :
  /  λ \
  /  ∠,, 入 ヽ
 i  レ○‐○| |
 | |   、| | | < 911はブッシュの自作自演 テロ撲滅という大義名分で
 | |  d  | |    いまやイラクは内戦状態の焦土
 /  !\__/ イ

66 :
何度聴いても泣いてしまうな。特に有線とかで不意打ちは困る

67 :
オレの携帯、うたに対応してないからメロディとった
クリスマスに浮かれてるやつみたいだけどなんか満足した

68 :
>>66俺も同じく
バイト先で不意に流れてくるとキツいw

69 :
戦争屋・ホワイトハウス    戦争屋・ホワイトハウス    

70 :
二択、投票コーナー
1 ワー・イズ・オーバー
2 ウォー・イズ・オーバー
クリスマス・イブまでが締め切り。

71 :
2

72 :
この曲は単純に聞こえるけど、聞き込むとものすごく面白い和音とアンサンブルが使われているよね

73 :
つーかこの曲はちょっときついわ。最近 コンビにとか居酒屋で聞くけど、
聴いた瞬間に氷る。涙出るわ。
名曲中の名曲だわ。

74 :
確かに街中でこの曲を聴くと一瞬立ち止まるな。あの黒人少年たちのコーラスボイスが耳に残る。
世界で最も親しまれている(湯川談)クリスマスソングだわな。

75 :
ジョンの季節か。

76 :
YOKOの歌っている
「メリメリクリマ〜ス」ってとこはやっぱジョンが作ったのかな?
ここもジョンが歌ってたらどんな曲になるか想像つかん。

77 :
あの急展開な作風はジョンだろ

78 :
ヨーコっぽいな

79 :
うるせぇぞ

80 :
クリストマスにはこの曲を聴きます。

81 :
♪掃除するクリスマス・・・アンハッピ〜ニュ〜イヤ〜ぁぁん
 
 今日と明日はアパートの部屋の大掃除で終わるのだろうな。
 彼女のいない孤独な独身男・・・
ビートルズ来日記念特集の雑誌「ミュージック・ライフ」に
ラーメンの汁をドバ〜っとこぼしちまった・・・。

82 :
>>34
あらららホントだ。
モロにジョンの方の歌はパクりじゃねぇか!

83 :
>>59
誰が作った映像か知らないが本気で泣いた
クリスマスソングというより反戦歌なんだよなこれ
単純な平和主義者ではないはずだがそれだけに説得力がある
その点ビートルズ名義のやつとポール作の二曲のほうが、
クリスマスソングとしては能天気だ

84 :
クリスマスは脳天気な雰囲気が好きだな。
ビーチボーイズみたいに。

85 :
そうかな?自分はクリスマスは厳かな方がいいね。

86 :
イラク撤退シルバー

87 :
今年のクリスマスは雪がなくて気分が出なかった。
そろそろ家族でケーキ食ったりするのもうざくなってきたし。
家でこの曲を聴いてたときが一番クリスマスを感じたよ。

88 :
誰か知らないけど、途中の下手な女性の癇に障る歌声がなければね・・・

89 :
その誰かとはヨーコさんですかね?

90 :
ハッピー・クリスマス
別名 stewball(原曲)
http://www.youtube.com/watch?v=H817pSQS5nA

91 :
>>83
脳天気なクリスマスで何が悪い。

92 :
出だしのメロディ聴くとジョンって天才だなとつくづく思うよ。

93 :

stewballって同じ繰り返しの展開がない糞曲。
コード進行も全然違うし、
ハッピークリスマスはドラマティックに展開している。
(最初の2フレーズだけは)やや似ているが単なる偶然だろう。
クリスマスの基本はWar is over♪の繰り返しパターンだから
stewballとは似て非なるもの。
それに、ジョンがポールみたいな行為をしたという記録も無いからね。
>イエスタディの作曲直後心配し、
>「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」


94 :
>出だしのメロディ...
stewballの作者が天才の間違いだろw

95 :
>>93
ジョンがstewball聴いたことないわけないじゃん
気にするポールの方がまだ真面目じゃないのw
俺はジョンのほうが好きだがその理屈は無理がある

96 :
WAR IS OVERの何年か後にSTARTING OVER

97 :
その直後に本人が終わっちゃったし

98 :

イエスタデイ  = ナポリ民謡
レットイットビー= ケ・セラセラ+G線上のアリア
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
夢の旅人    = アイルランド民謡


99 :
http://www.youtube.com/watch?v=H817pSQS5nA
それにしても似てるなぁ
stewballとハッピークリスマス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【dim】あの曲の渋いコードについて【aug】 (798)
Don't Let Me Down (406)
ポールの悪事を1000個挙げよう。 (487)
カーペンターズが好きで好きでたまらない。復活! (849)
ビートルズで一番ルックス高いのは (275)
【VGP】風前の灯火ストーンズブート119【沈没】 (473)
--log9.info------------------
【自治厨】アニオタの集い【アク禁】被害者の会 (663)
日本一最悪の検索結果の会社 (324)
【YAHOO!】ヤフーが重い時にageるスレ (373)
ネット工作をする統一教会系SNSのmy日本に注意 (258)
アンチニコニコ動画総合スレ15 (781)
【ネタ】面白サイト教えて! (285)
ヤフーチャット 1000人突破(R) (578)
【あたま】オモコロ感想スレ【ゆるゆる】 (431)
★スパムメールのタイトルを書いていくスレ★ (400)
迷惑メール業者に宣戦布告してみた (539)
【NC】ネットチャンネルKYO その2【KYO】 (445)
【フリー百科事典】ウィキペディア第52版【Wikipedia】 (768)
ドラマ電車男みたいに色々語り合おう (317)
ネットでお金を稼ぎたい。。 (274)
【なんでも】発言小町【あり】part2 (497)
Yahoo!ニュースで「集団ストーカー」 (277)
--log55.com------------------
【AXN】スターゲイト・アトランティス【Part 6】
アローバース総合 その1
【ネタバレ厳禁】関西・近畿圏地上波総合スレ Part9
【AXN】コールドケース part10【Cold case】
【スパドラ】レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー3
【NHK総合】 情熱のシーラ★4
ナイトライダー 「復活!界王拳2000倍 大改造パワー全開」
海外ドラマのエロい回を教え合うスレ