2013年01月野鳥観察213: ●● 野鳥 何種類みたことある? ●● (257) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アヒル・アイガモが好きなんじゃ (゚Д゚) グワッ (557)
鳥の声の録音 (231)
【エサの前で】ハシビロコウ その2【不動】 (674)
雀の雛が (286)
野鳥観察用の三脚と雲台 (300)
野鳥観察用の三脚と雲台 (300)

●● 野鳥 何種類みたことある? ●●


1 :01/11/22 〜 最終レス :2012/04/23
 いちおう、国内限定ね♪

2 :
関東周辺だけしか行かないけど100種くらいかな?
3 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

4 :
100種は結構簡単にクリアできるだろう。
300種見てると、本格的なバードウオッチャーに近いのかな。
そこから先は日本国内だけだと1種増やすのも結構骨が折れるかも。
けど1年でそのくらい見てる人もいるらしいし。

5 :
200種類は見たと思う。
印象に残った鳥。
行徳の野鳥観察舎から見たクロツラヘラサギ。
秋が瀬で見たコモンシギ。
石神井公園で見たカワセミ。

6 :
3年目だけど、200種強。
初めての人でも、1年で150は可能だと思うよ。

7 :
1年で300種って、どこ行ったらそんなに見られるんだ?
学生でもないと無理っぽい。いや、学生なら可能ということか。

8 :
そういうこと

9 :
7>>
ヤル気の問題で可能だよ。まあ金と暇は必要だが。
学生じゃなくても結構いるぞ、それぐらい見る人。
ちゃんと年間に何種見るぞ、と念頭に置いていれば可能である。
最近はサボリ気味で暇と金がないが、前は年300は超えてたな。

10 :
>>9
年300種を何回か越えると、トータルはどのくらいまで行くもんなんでしょう?
私も年間300行ったこと無いですけど、340種くらいで年に1回見たことない
鳥に出会えたらラッキー状態かも。あまり珍鳥追ったりしないせいでしょうけど。

11 :
>>7
リタイヤ後、鳥見デビューしたジジイだろ。<金も暇もある。

12 :
>>10
9ではないが、珍鳥追っかけなくても年間300はいくよ。
珍鳥追っかけず、春秋に島に渡らず、沖縄にも行かずで300越えた時もある。
どれだけいろんな場所に行けるかだと思うけど。
金と暇があれば年間400は越えるでしょう。
でも、そんな金と暇があったら、外国行って鳥見た方が断然面白い。

13 :
100種や200種くらいで鳥を沢山見てると自慢してる人も
よくいるけど、桁がちがうんだなあ。見てる人は。

14 :
うちの近所の森の場合
今の季節だと2時間いて15から20種類だ...

15 :
>14、普通だよ。

16 :
>>14
森ではそれくらいで普通。冬は特に。
夏だって30種も見られるところは、そこそこいいところかと。
冬に数を稼ごうと思ったら水辺に行かないと。

17 :
折れは見たことない鳥を見れたらうれしいけど、
何種類見たとかそういうのはどうでもいいな。

18 :
10>>
一応450種は超えてる。
12が言うように珍鳥追っかけなくてもというが、
俺にはそれは難しい。やはり琉球行ったり、離島行ったりしないと
なかなか難しいのでは。金と暇があれば400は超えるが。
普通の人では350超えが限界だろう。

19 :
10年以上見てて、やっともうすぐ400種。
今は数年で400種くらい軽く超える人が結構いるね。
金と暇に加えて、どれほどの情報網を持っているかが条件だと思う。

20 :
風が強くて小雨が降ってきた...
こんな日はカラスとスズメしかいないんですけど...

21 :
>>19
俺もその口だが、最近は携帯とメールの普及でかなりの
情報が流れている。ひとつの鳥に100人ぐらい集まるのは
よく見る光景になった。

22 :
>>21
すごい〜
そんなに人が集まるとは...

23 :
十年ほど見てるが、未だ120くらい。東京周辺から出ないうえに夏嫌いで山にも行かない。サギやカモ、シギチは割と見てるがヒタキ科は消防の時見たキビタキのみ。

24 :
>>23
ジョウビタキを忘れているよ。

25 :
>>24
ジョウビタキはツグミ科。
ツグミ科はジョウビタキ、ノビタキ、ルリビタキ、イソヒヨドリ、ツグミ、トラツグミ、アカハラ、シロハラ見たことある。やっぱりクロツグミとか夏鳥見てない。

26 :
>21
かなり前だけど、谷津干潟で「アボセット」が出たときは、すごかったね。
平日にかかわらず、数百人がでてた。関東の鳥屋全部来るのでは、と冗談が
でるほど。長玉、巨砲のレンズが並び、壮観が眺めでもあった。(伊良湖級?)
ちなみに私は10年ぐらいで、380種ぐらいかな。ただしちらっと見たものも含まれ
ているから、実質は300種ぐらい?
沖縄、北海道(ほんの一部)は行っているけど、舳倉島、飛島に行っていないから
こんなもんかな?

27 :
>>26
谷津ってアボセットもだけど、ヒメクビワカモメのときも
ものすごかったね。ヒメが飛ぶたびに、人の群が走る走る!(w
今度谷津に人を集めるような鳥が出るとしたらなんだろう?

28 :
>>27
確かにすごかった。谷津は行きやすいし、人が集まってもキャパがあるからイイ。
今度出てほしいのはコビズキンやアメリカズグロかな。
金曜日に珍鳥が出たら、その土曜・日曜は大変なことになる。
でもみんな目が肥えてきたから、結構な珍鳥でないと集まらないかも。

29 :
>>27.28
個人的には、「ナベコウ」が見たいナ(w
普通はまあ九州に期待だけど、埼玉で出たとか聞いたので、可能性はある?

30 :
アシナガシギきぼ〜ん。
ナベコウはずっと前に東京(多摩川)にも出たね。
トカゲとかカエルとか食べるんだよね。干潟には降りるかなあ?

31 :
>30
そっか、そういえば、過去だと(九州?)水路とかに出たんだったけ。
イメージは干潟だけどな。

32 :
>>30
アシナガシギは見たい。結構シギチドリ好きなんで。
けど、珍しいものほど干潟じゃなくて、河とか水田とか、
そんなとこに来る種が多いんだよな。
情報もらって水田ぐるぐる廻って、収穫なしだとがっくりくる。

33 :
たしかに珍しい奴は、干潟はすくないかな?
昔、愛知の一色塩田跡で観た「コキアシ」は良かったな―!

34 :
>>31
コキアシシシギって、なんか私も昔一色で見たことがあるような(汗)。
あの時は結構みんな見に行ったのかな?
けど、あの黄色というかは橙色みたいな濃い黄色は、体が地味だけに
とてもきれいに見えますよね。
日本でキアシゆーても、痛んだレモンみたいな色でしかないからなあ。

35 :
>34
っていうか、なんか足が長かったというか、背がたかかったという印象が・・・・・
キアシと比べて・・・・・
遠い昔の思い出・・・・・お会いしてるかも(笑)

36 :
age

37 :
 熊本でカンムリヅルを見たことあるんだが…。誰か事情知ってたら教えてくれ。確か94年の冬だ。

38 :
100種以上は見てるとマニアっぽくて普通の人には言えない・・・

39 :
2月2日、北海道小清水町の濤沸湖・白鳥公園に
”ウスセグロカモメ”Larus(argentatus)smithsonianus
と思われる個体が1羽出現したそうです。

40 :
>>39
カメ情報じゃないんだな??   

41 :
>>38
100種でそんなに言われる?
その気になれば遠出しなくても1年でそのくらい見られるけど。

42 :
>>41
まあ、普通の人?は、10種類以下だからかな?

43 :
>>42
スズメとカラスとハト…位だよね、普通の人がわかるのって…

44 :
 生涯確認種数を自慢するバーダーを「リスター」とか
「ライファー」(ライフリスターの略かな?)とか言う
らしいよ。

 でも国内での確認種数にこだわるのは日本人ぐらいなんだと。
なんでだろうね?いいじゃん海外の種類をいれてもさ。
 イタリアで観光旅行中にイエスズメやシチリアスズメ(亜種)
を見て普通種ながら感動したけどね


45 :
>>38
あなた、いわゆる鳥屋ではないね。
一般人に100種見たといっても、普通はどういうことか分からないので、
年季の入った人はそういう事を気にしない。
学生さんかな?

46 :
>>44
ライファーは、初めて見た鳥じゃなかった?

47 :
>>44
呼称はわからないけど、要は高い国内旅行費を
使って、珍鳥迷鳥を見に行ってる人が多いけど、
海外に行けばその半分くらいの費用で、いくらでも
そういう珍鳥見れてしまうのが、悔しいのだろか。
一度くらい海外に行ってしまうと、国内の鳥の
見た数とか、あまり気にはならなくなる(何となく
数えてはしまうけど)。
冬にタイに行ったことがあるけど、1日で100種
くらい見られて、夜はずっと図鑑とにらめっこ
してた(結局わからない鳥もいた。それ除いて
平気で100種越えてたし)。

48 :
>>47
一度海外に行ったけれども、
俺は国内のライフリストは気になるよ。
自分の中での大台の300に早く行きたい。
(現在約280種)

49 :
学生です。今まで見たのは約340種くらいかなぁ〜。最近面倒で数えてない。
鳥見は200種までが一番楽しい。あとはどうでもイイ。
これからも鳥見やるだろうけど、アフォなtwicherや
カメラマソを沢山見てきたので
ああいう駄目な人間にはなりたくないと思っている。

50 :
>>48
いや、何となく数えてしまうので、
やはり自分も多少気にはなるのかも・・・(藁

51 :
私も海外の中米コスタリカに2回ほど鳥見に行きました!
モンテベルデ自然保護区で見たケツァールはきれいでしたよ〜。
レ・セルバ自然保護区の管理者の話しだと、ここだけで鳥類は
約350種確認されているそうです。
海外の話しですみません!

52 :
変な話だけどね。
現在、日本産鳥類は550種ちょっと
領土が広かった第二次大戦中はもっと種類が多かったと思うよ。
だからさ、国内にこだわることに意味があるのかな?とは思う

53 :
国内で何種見てるかで、その人のレベル(知識とか情熱とか)を
知ることができるよね。あくまで目安だけど。

54 :
目安の目安。だいたいこんなものかなと。
勝手な解釈なので御了承を。
50〜100種 近所でのみバードウオッOしてる。遠出しないのんびり鳥見派
        あるいは鳥を見始めてまだ1〜2年
100〜200種 鳥見に填って、一番楽しい時期。遠出の鳥見も始める。
         3〜4年くらい?
300種前後 結構鳥見歴が長い(5年以上)、あるいは日本中飛び回れる
        時間がある、大学生クラス。
350種前後 10年以上クラス、もしくは珍鳥を見るために全国を飛び回る派
        本気で飛び回れば、数年でこのくらいは見られるらしい。
400種前後 普通のバードウォッOで到達できる種数ではない。
        珍鳥を追い求める事に命をかけてる派・・・かも。
 300種くらいで、大きく方向性が分かれるかな、という感じがします。
 300種越えると、なかなか増えなくなってくるので、飽きて鳥見やめちゃう
人もよくいますし(まあ、楽しみ方は人それぞれ)。

55 :
>>54
まあ、そうだね。300種以上となると、
珍鳥(知らない人に説明すると、通常は日本に渡ってこない鳥がなんらかのアクシデントで日本列島に飛来したもの)まで、見ないと難しいからね。

56 :
同じフィールドを継続的に観察して、そこで何種確認したのかというほうが
意義深いと思うけどね。
例えば明治神宮ってのはいったい何種の鳥が確認できるのさ?
厨房の時3年間お世話になったフィールドは180種くらいみてたよ
北海道岩見沢の大正池周辺だけどね

57 :
>>56
意義はあるね。その方が。
けど話の流れは、多分種数で年季とスキルがだいたい
わかるね、って話かなと。
といっても、ホラ吹く人もいるけどね(藁
実際、数は見ていても識別全然ダメ〜とか。
ただ、意気込みだけは多少は判断材料になるんじゃないかな。
話を元に戻して、自分のフィールドの種類とかであれば、
それだけでスレを立てても面白いかも。
どんな鳥が来るのかとか、変な鳥が来たことあるとか。

58 :
>>56
私はライフリストも、自分のフィールドでの確認種数も数えてる。
どっちのほうが意義深いかとかは、私には言えないな。
どっちにしても初めての鳥を確認できると嬉しー。

59 :
>>57
>実際、数は見ていても識別全然ダメ〜とか。
一度しかみていない鳥は、識別能力が身につかないことがよくあるね。
特に識別しにくいシギチなどで。
2回以上、目撃している(別の時・場所で)種数をみれば、識別可能数に近いかも。

60 :
>>59
一人で見つけて、一生懸命図鑑とじっくり見比べ
たりとかすると、結構1回でも覚える(藁
「○○がいるよ〜」と言われて、行ってだれかにいる場所
聞いてしまって、「ふ〜ん、あれか〜」とか思って見て
しまうと、記憶に残らなかったりしますね(藁
図鑑と首っ引きで見比べながら、興奮しながら見ると、
まあたま〜に間違えるけど(そこは御愛敬)、細かな
ところまでよく見てるんで、その時間違えても勉強になります。

61 :
54>
その数字は日本全国共通なのかなぁ?
50〜100朱というのが「基本種」だよね
でも地域によってこの基本種の数が違うよね
北海道だと1年で130種くらいはいけるんじゃ?

62 :
>>45さん、残念ながらハズレです。
実はかなり年季入っていますが、若く見られて光栄です。
昔はコレでお金を貰っていましたが、
「何種類見てる」の自慢話をする人と、それだけで上下関係を決める人は
あまり得意ではありません。

63 :
>>60
なんとなく納得。
なんでもそうなのかもしれないけど、やっぱり苦労して認識したものは身につくんだよね。
安直はダメ。
いつも誰かベテランの後ろに金魚のフンよろしく付いていく人は、おこぼれ?でそれなりのライフリストを数えたりしているんだけれど、1人になると全然と識別能力もないってのはよくあるよね。

64 :
上げてみる。

65 :
確認種数を日本国内のみに絞った方が種類数的にちょうどいいのでは?
自分は昆虫好きで鳥は門外漢なんですが、
昆虫全体だと種類が多すぎてそういった話題自体ほとんど成り立ちませんから。
チョウやクワガタをこれまで何種見たとかだと成り立つんですが・・・

66 :
>>65
>>1にそう書いてあったりします。

67 :
>>65
200種越えたあたりで安心したのか、あんまりがつがつしなくなったな。

68 :
>>66
いや俺が言いたいのは>>44辺りの議論についてです。
わかりにくくてスイマセン。

69 :
>>68
あー、そういうことで。
けど、日本人が日本に拘るのはいろいろあります。
その一つが何より「日本だけでも結構見られる」
ということかも。
他の国では、ヨーロッパなんか結構国が細かく
分かれてる性もあるし、そもそも国境なんて曖昧
なので(鳥にとっても)、国の記録では重要でも、
ライフリストという考え方の方が現実的なわけで。
なんせ、ちょっと足を運べば砂漠から日の沈まない
国まで、すぐ行けるので。日本ではそうポンポン
行ける人も限られます(いますけど)。

70 :
>>69
なるほど。いろいろご教授ありがとうございます。
この板はマターリしてて良さげなのでこれからもよろしくお願いいたします。

71 :
age

72 :
153種類

73 :
>>72
及第点です。
さらに修行に励みましょう。

74 :
100種見て「結構見ている」と思っている人がいるらしいが、
数見てれば偉いわけでもないが、無性にツッコミを入れたくなる。。。

75 :
100〜150の間。
こんど時間がある日に調べてみる。

76 :
>>75
その程度ならたいした時間要らないだろ。

77 :
>>75
関東近郊で1〜2年あれば見られる数かな。
まあ、海辺から山まで行かないといけないけど。
年間300は当たり前って人もいるらしいけど。

78 :
みなさん、樹木は何種類「それと認識した上で」見たことありますか?

79 :
>>78

この設問って何の意味があるんでしょ?

80 :
意味あるんじゃないの、何か(w

81 :
>78
っていうか、そのあとに私は「数万種」の樹木を観察、識別しました、と自慢が入る?
もしくは、「私は樹木とお話できます」という電波系のオチになるんでない(ゲラ

82 :
>>81
樹木は種数どうこうより、分類が難しいけどね〜。
つーか、野鳥板に何を求めていたんだろう?

83 :
>82
マジレスすれば、ライフリストの意義を樹木になぞらえて、無意味と言いたかったのかな?

84 :
>>83
けど、>>54あたりの話は、
自慢とかとは別で、結構なるほどという気もする。

85 :
>78 やはり意味が分からない・・・

86 :
↑野鳥の営巣していた樹木、食べていた実の種類を含めた
環境として認識しているかという意味?・・考えすぎか?

87 :
>>78
樹木や草本の識別も大好きですが何か?

88 :
>87 みんながみんなそうとも限らないのかな・・・

89 :
>>88
どっちかというと、動くものが好きなので、昆虫なら少し。
草花はなかなか憶えられない。

90 :
おそらく哺R類は種類も見る機会も少ないから、
みなさん覚えているんでしょうね。ただしコウモリをのぞいて。

91 :
あそれから両生類と爬虫類も。

92 :
東京に生まれ育ったのと地方で観測してるのではハンデがあると思われ

93 :
かえって東京近郊の方が、水辺の鳥は見られるかも
しれないような。情報も早いし。

94 :
>93 同意。
小学生の頃不忍池によく行ってたので、特にカモ類は近くでよく見られた。
その他サギ類やバン、カイツブリなどは大きくて見やすいので、
今思うと、鳥見の最初の頃に不忍池に行っていたのはよかったかも。

95 :
シギチも東京近郊のほうが良いと思う。
地方に住んでて良いのは沖縄と北海道か

96 :
100種類じゃ見たうちに入らないのね。。。

97 :
そんな・・・・学生なら出来るって事でもないんじゃない?
休日全て鳥見に費やしても関東で一年123種しか行かないのに・・・・。
やっぱりリタイヤ後のおじさんじゃないと無理じゃないですか?
そんな金無いし・・・・。それにしても金持ちだよね。
あんな高そうな大砲レンズとプリント代使ってさ。
どんな職についていたのか気になる。

98 :
学生時代を楽しみなされ。

99 :
>>97
学生なら年間300種なんて普通とも聞くが。
(大学生だけど)
学生時代に伊良湖岬行って、北海道行って、
あとは沖縄行って、余裕あったら九州行けば、
平気で250は行くぞ。
年に1回くらい遠出してみれ。

100 :
>>99
300種が普通は言い過ぎでは?
200種なら普通だろうけど。
100種なら要努力。
400種なら治癒不可。


101 :
>100
もうおぢさんという年齢ですが、学生のころは、まわりに300種以上はけっこういたよ。
まあ、沖縄、北海道は毎年、ついでに沖の鳥島も。へぐら、対馬は1.2回、かならずフェリーでとなるが。
やっぱ、普通ではないか(w

102 :
>>100
400種ってのは、日本国内だけじゃ難しいと
いうか、確かに治癒不可能かもね(w

103 :
鳥ってそんなに種類いるの?

104 :
集計したら、今年の1月−6月で見た鳥たった113種(関東をかなりまわったつもりですが)。
スズメ目中心でシギチ、カモメにいかないのが原因とわかっていてもしかたありません。
当方、15年振りにちょっとまじめに鳥見再開した、残業だらけのサラリーマンです。
関東に、こんなにセイタカシギとツリスガラがいるとは思いませんでした(昔の漏れ的には迷鳥扱い)。



105 :
>>104
セイタカシギが増えてきたのは、10数年前くらいからかと。

106 :
200種ベテラン、300種キXXガイ、400種聖人なんて言葉があったな。
それを思い出すとなんかすごくなってますね
107 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
108 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

109 :
>>106
200でベテランとか言わないで欲しい気がする。
300は、少し気合い入れて北海道や沖縄にも
遠征すれば、1〜数年ですぐ到達するし。
ただ、そこからはかなり増やす気にならない
限り、なかなか増えないけど。

110 :
英語の「バードウオッチャー」と言うと、庭の餌台に来る鳥や近所の公園、
行く先々で見て楽しむぐらいの人という意味。
「バーダー」というのは、「〇〇を見に行こう」って目的を持って出かけ
ている人って聞いたけど本当ですか?

111 :
>>110
日本で言うところのライファーみたいな感じかも。
けど、自分であまりバーダーとは言わないかもね。
軽蔑すると言うほどでもないけど、「ちょっと普通の人より
凝っている人」をさしているような気もする。

112 :
定点で観察を継続していて、交通事故的というかたなぼたで
とんでもない鳥にであえるのも面白いけどね。
自分の場合、シギチとか好きな鳥種ができてくると他のは
興味が薄れて、シーズン中に他の所に行く時間が惜しくなり
「ついでに見れりゃいいや〜」みたいになった。

113 :
(^^)

114 :
(^^;

115 :
(^^)

116 :
 

117 :
☆新スレ2出来ました。宜しくお願いします。
(猟・з・)猟友会を考えよう!!愛誤ハァ?(愛・ω・)
1 : ◆Hunter95z6 :03/03/01 16:16 ID:???
  ‖ /⌒⌒ヽ             ロンパシテミロッテ イッテンダヨ!!
  ‖ (ハヽヽ)            (⌒\  / ̄\
  ‖ (`.∀´) < 文句あっか?    \ヽ( ´∀`)
  (ミl彡~~∞~ミミ            (m   ⌒\
  αΙ((猟)∪ミ             ノ 猟 //
    ||(( ))              (  ∧ ∧
  B(_)(_)             ヘ丿 ∩Д` )アイタタタッ
                  (ヽ_ノゝ _ノ哀誤
          ___ AA    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        *〜/▼ ■⊂・・P
         | ● ●(_∀) <愛誤ハァ(派)タン タスケテヨ~モ〜
          U U ̄ ̄U U
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1048652685/l50


118 :
(^^)

119 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

120 :
200種。

121 :
こんな板があったのか。
まあ。420−30まで行ける。
440越えるのは、かなり気合いが必要。
島とフェリーでかなり稼げる筈。


122 :
age
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10528
http://e-yume.ktplan.jp/39792489/

123 :
181

124 :
>121
沖縄&北海道も必須だな〜その数だと。

125 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/

126 :
30年前で480種だったもんね。
600越えていたとは本当にびっくりしただよ。

127 :
>124
でも、どうしても残るんだよね。
オオクイナとかクロウミツバメ。1回だけで全てをゲット(大嫌いな単語)
するのは運のみ。最近はコアカゲラも難しいらしい。
どっかの板にあったけど、ヘラシギってそんなに難易度が高いのか??
昔は9月の常連だったけど。
6月に再度、小笠原いくか。日本2番目の○○ミズナギ求めて。1番目は
未だ未発表だけど。南硫黄で繁殖しているかな???ああ、行きたい。

128 :
20

129 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/

130 :
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/


131 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

132 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

133 :
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

134 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

135 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

136 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

137 :
千葉の行徳野鳥観察舎行けば、日本の半分の鳥を見れるよ

138 :
>137
270種っつうのは、開園以来の記録かな?
それとも年間の平均出現鳥種?

139 :
>>138
年間だと200行かないと思うけど。

140 :
我が家の庭では10種類かな

141 :
そろそろ庭にやってきますね

142 :
現在テレビ朝日系毎週火曜20:00〜20:54の時間には、
『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送しています。この番組は、
色々な万物の運命をクイズ形式で紹介していきます。
あなたは引き込まれるか!?どうぞご覧ください!!
http://asahi.co.jp/dadada/

143 :
今日、庭にメジロが飛んできました

144 :
でもすぐにどこかへ行っちゃいました

145 :
今朝は寒いです。騒々しい群れが上空を飛んでいきました

146 :
いよいよ秋も終わりだね

147 :
雨だ…

148 :
今日は曇っていて寒い

149 :
618種、ひとりで撮影した怪物がいるんだよね。マジなのかな。
それとも。

150 :
かごぬけも入れればね。動物園やペットショップの鳥も、
輸出先では野鳥だったし。
コジュケイもシラコバトも帰化鳥だし。全部入れちゃえってんで。

151 :
図鑑では630、ビデオでは618。
600種超えるなんて、外国行かなきゃ無理だよ。
でも、見たからどうってことないよね。

152 :
ライフリストなら外交官の妻でたしか千数百種以上って人いたな。スゴ。
>600種超えるなんて…
アマチュアならば凄いよ。素直に。
プロならいるだろうがね。(K氏は何種だろ今)


153 :
ワイは猿や!

154 :
国内には何種いる?

155 :
  ∧_∧   ∧_∧    ショボーン♪
 (・ω・`∩)(∩´・ω・)    ショボーン♪
 (つ  丿 (   ⊂) ショボーン♪
  ( ヽノ   ヽ/  )   ショボーン♪
  し(_)   (_)J
Let's ショボーンダンス♪
(=^u^=) 

156 :
  ∧_∧   ∧_∧    
 (=^u^=∩ (∩=^u^=) 
 (つ  丿 (   ⊂) 
  ( ヽノ   ヽ/  )   
  し(_)   (_)J
Let's ショボーンダンス♪


157 :
生活圏で一年間鳥をみましたが50種類近くになりました

158 :
>w<

159 :
400見てればいいでしょ。とりあえず。

160 :
やっと400こえますた

161 :
>>159>>160ホントか ウソっぽいな 三重はりすぎとちゃうか

162 :
30年見てきたが、昨年(ハジロコチドリ)を見て、二年ぶりに、
一種、増えて、国内確認が405種に、、、。

163 :
>>162
ひょっとすると、私に教えて下さった方ですか?
お陰でコチドリとハジロコチドリがペアになった写真撮れました。

164 :
>>161
沖縄、北海道、離島いけば400はいくよ。
それからが難しいけどね。

165 :
ちなみに、コケワタが鬼門。
いつも振られた。
北海道久しぶりに行きたいなぁ〜。

166 :
> 163さんへ、,貴方、関西(阪神間)の方ですか?

167 :
>>166
関東の北の方です。

168 :
  足 関    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   北 え
  立 東    L_ /              / ヽ  関  |
  区 が    / '              '    東  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//

169 :
>164,沖縄方面には、行ったこと無いです。

170 :
460にあと少し、最近は遠出をしなくなり、・・・
クイナ類やホオジロ類、ムシクイ類あまり長居しないし、
ミズナギドリ類は南へ行ってもなかなか出会えないし
後は運を待つのみかな・・・ハハハ(;;)
ボナ、アイスなど日本産になっていないのも、キョクアジサシやコシジロ、クロワ、アカアシに遇えたら
ラッキーかな

171 :
>>168
そんな事言うと、はめちゃうぞ (^_^);

172 :
>170
フェリーに乗れ。

173 :
ありがとう
北海道へも行く機会少なかったから、
クマゲラ、エゾライチョウにも遇えてないからなあ
これからは、北へ行こうかな。 シロの三冠も遇っていなかったしな。
ミッシェル・ウィーかわいいね

174 :
スズメ ツバメ カワラバト キジバト ハシブトカラス
アオサギ 子詐欺 まだこれ位
まだあった
鶯 ホオジロ 大瑠璃
これ位見れば充分

175 :
50種くらいかな
鳥見している場所で会う人の中で
あなたは何種見てると聴かれる事があり
50種位だと返答すると
そうですかとすかされた返答をされ会話が途切れる
それほど見た種類の数は鳥見にはステイタスになるのか
詳しい人 教えてくれ

176 :
>>175 貴方の鳥歴は何年ですか? それによって違うと思う

177 :
同じ種類の鳥を長期に渡り観察して
その鳥に関しての知識の深い人の方が
個人的にはステイタスがあると思うが
年金暮らしで暇つぶしに鳥見しだした年金爺に
見た種類で相手のステイタスを判断する奴
多い気がするな
こんな奴は名前は知っているが生態などを
尋ねると、まったく知らない

178 :
糞ババジジの百名山をいくつ登ったかの自慢に通ずるように思う
滝谷とコップ状岸壁10回登ったクライマーの方が、百名山稼ぎの糞ジジババより俺は尊敬する

179 :
好きな鳥種を継続して観察しなきゃ分からないこともあるし、
いろんな鳥を観ないと見えてこない部分もある。
数見ただけの爺様の話なんぞ信用できないし、特定の鳥種しか
知らない奴の話なんぞ面白くもなんともない。

180 :
>>177-179
激しく同意

181 :
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。

中学校の同窓会に行こうとしたら
「中学の時のクラスメートや先生に、愛知のキチガイ脳糞古川だなんて、わかったらどうする。
 みっともない。
 愛知のキチガイ脳糞古川の身で、同窓会なんかに行くな!」
と怒られた。

「同窓会くらい、いいだろう」と反論したら
「親の言うことが聞けないのか!」と玄関先から、家の中に
押し倒された。

脳糞古川だと、同窓会にも行けないのか?

182 :
おいら豊岡市民なんだけど、コウノトリ家の近所で遊んでた。
放鳥したものだから、野鳥とはいえないなあ。
でも、市内には正真正銘の野鳥のコウノトリが1羽だけいるんです。

183 :
>>182
現状では篭脱けだよね
数世代繰り返すと野鳥と呼んでも良いのでは
まあ、餌付けにどのくらい頼るかだがね
北海道のタンチョウとか九州のナベなども
野鳥と言うのに一抹の疑問を感じている
その野生のコウノトリは、放鳥されたコウノトリと
一緒に居るのですか?

184 :
今まで興味なかったけど、数えてみた。
ちなみに俺は昆虫がメインだから、鳥見はサブ。
目当ての虫がいないときとか、冬ぐらいしか鳥は見ない。ちなみに珍鳥情報網皆無。
明らかに見たと言えるのは141種類だった。
写真撮影したのはそのうち約半分。
ただしシギで分かるのはキョウジョシキのみ、チドリで分かるのはケリとタゲリのみ。
残りはほとんど同定放棄。オオジシギはこの前、虫撮影しに行った草原でズビャーズヴャー
とうるさかったから分かった。
ウグイス科は鳴いてるウグイスとオオヨシキリ、ヤブサメ以外は分からないので見ても同定放棄。
ホオジロ科も面倒なので半分ぐらい同定放棄
自慢できるのは、なんかあるかな。  
チゴモズ、ケアシノスリ、ハクガン、ぐらいかな。全部狙って見つけたのではなくて、
偶然の遭遇。


185 :
ん? コアカゲラって減ってるの?

186 :
減ってるんかはわからんが見るのは大変。
道東で、「ついで」に狙ったけど全然見ることできんかった。
あそこに逝かなきゃいかんのかも。
似たような例に、チゴモズ、ヤイロチョウ、
ちっと楽ならアカショウビンもそうか・・・

187 :
消防の頃に60種類くらいいって止めたなぁ。
と、BB戦士買った帰りの暇つぶしレス

188 :
test

189 :
ほーこんなスレがあったとは
403で20年近くとまってます。海外は別ですけど

190 :
>海外は別ですけど
まあ、海外に行きだすと、離島や南北方面は金かかるから減っちゃうな。
ちなみに15年で389。もう8年以上北海道や沖縄、離島逝ってない。

191 :
野鳥は5種類ぐらい見たことがあります。
しかし、ぼくはそんなに野鳥に詳しいわけではありません。

192 :
つらなくていいよ

193 :
北海道、九州、沖縄、離島、週末ほとんど鳥見ておりますが300行かないなんて

194 :
何種類見ようがどうでも良いじゃん
一種類の鳥を見るのが楽しい人もいるんだよ
これも立派なバードウォッチャーだと思うが
自慢たらしく言う奴見ると反吐が出る

195 :
ヒヨドリを一日3時間観察しなさい。

196 :
今んとこ97。
近場だけで100イケそうだ。

197 :
深泥が池、不忍池。沢山いますか?

198 :
>>194
1種類だけを選んで見る必要性って何かあるのか?
研究でもしてるの?他の鳥が嫌いなの?

199 :
年々野鳥が減っていく

200 :
南関東中心に150種くらい。
毎週必死に出かけてる。

201 :
がんばれ〜!

202 :
>>201
トン

203 :
そんなことを熱く語っている>>194見たいなエロイ人が
堕落する様をたくさん見ますた
まあせいぜい聞き触りのいい言葉を吠え続けてください
>>200
みんなが通る道
ガンガレ
ちなみに俺は200はハジコチだったような、忘れちゃった

204 :
要は自分さえ見られれば良いって事。
家に帰ってホムペで自慢話をアップ。某所でペケペケ鳥ミタヨー♪

205 :
あの頃から13もライファーが増えた。
距離的にちょっとした無理をした甲斐があった。
山の鳥でもっと稼ぎたい。

206 :
ところで見た種類の証拠はどうしてるの
種類によっては写真で見ても判別の難しいのも
あると思うのだが。
ベテラン曰く
確定なんて、言った者勝ちで
後は知らんだって。

207 :
>>206
他人に証明してもらうものじゃないからいいんじゃないの?
別にそれで資格がとれるわけでもないし。
自分が見た場所やシチュエーションを思い出して楽しむ、
そういうもんでしょ。
結構珍しいものは、どこで見たって憶えてるもんでしょ。
旅行に行って写真撮りまくる人と、あまり撮らずに雰囲気を
楽しんだら十分な人とか、いろいろいるわけだし。

208 :
その通り
百名山登ればベテラン登山家ってわけじゃないので

209 :
まぁ、でも百名山すべて登ればベテランと呼ばれておかしくないわけで

210 :
じゃあ何種見たかじゃなく、百名鳥を決めて全部見たかどうかを競った方がいいな

211 :
>百名鳥を決めて
意味無いよ。だいたい300はがんばれば見れるわけで。

212 :
百迷鳥だよ

213 :
百舌鳥も忘れないでください。。

214 :
シベリアオオハシシギ見て更に増えた!!

215 :
オオハシシギ見て大はしゃぎだな

216 :
この鳥の種類はなんていう鳥ですか[
http://p2.ms/2w65g
怪我をしていて保護したものの、種類がわからなくて…

217 :
カワラヒワかなぁ

218 :
カワラヒワでしょ。

219 :
カワラヒワだな。
けどスレ違い

220 :
171

221 :
>>220
いいたいことがあるならはっきりいえよ。
だる・・・。自分のライファーを自分の基準で調べたら
30種目はウソだった。
個人的に結構早い。

222 :
種類数を聞いてるんだから
数を書くだけで充分解答になってたり。

223 :
>>221
171種類って意味なんだけど。今日172.
休日はあちらこちらと、がんがってるよ。約2年。

224 :
>>223
そうなんだ。がんばってね。
今年は近所や軽い遠出でがんばって増やしたけど
来年はもっと遠出しないと無理そう。
交通手段を存分に使えないのがなんとも不満だ。

225 :
近所のフィールドにまめに通うのでも
1年に数種類くらいは増えるよ。

226 :
ライファーついに120!
キジは今まで声だけだったから嬉しかった。
今度はジシギのタシギが狙い目だ。

227 :
お願いします。この鳥の名前を教えてください
綺麗な彩りです

http://imepita.jp/20081123/481800

228 :
>>227
わかんない。
なんか飼い鳥っぽくね!?

229 :
>>228
うちにあった剥製もどきなんですがモヤモヤしています

230 :
画像もピンボケでもやもやしてます

231 :
逃げるわけじゃないんだからちゃんと撮り直せ

232 :
はい。でもこのカメラうまくいかないかも…
再チャレンジします

233 :
おまいら、誤爆してないか?!

今年もまだ始まったばかりだがライファーがボチボチ増えたぞ。
好き嫌いとかもあるが新鮮なエキサイトだ。

234 :
面白いスレだが画が無いと脳内って事だから潔すぎだろ

235 :
またライファーが増えたぞ。
まずはヒレンジャク、キレンジャク。(とりぱんでゆうレンジャーですな)
都境を越えたがロケーションのいい所で見るにはさいこうだった。
も一つは先月でメダイチドリ。
初対面は地味な個体だったが今月はカラフルなヤツがいた。
鳥見ってやっぱ楽しい。

236 :
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生RAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/

283111572265624

237 :
T

238 :
test

239 :
tes

240 :
ageておきます

241 :
原色日本鳥類図鑑6をみています。
これによりますと、我国での鳥類は
18目・71科・523種。
最新の新訂・改定版を知りたいです。
最新では何種。
著者である、小林桂助先生は確か
2009年1月91歳で他界された。
ご冥福を。



242 :
>>241
日本鳥類目録は改訂第6版(2000年)が最新じゃなかったかな。
日本産542種+外来種26種。
その後の研究もあると思うんだけど、まだオーソライズされていないと思う。
スプリット癖のある人が数えると多くなるし、科の分類も学説によってしょっちゅう変わるし……
自然科学、特に生物分野は凄く流動的なものと考えた方がいいと思う。
趣味のバードウォッチャー的には、細けぇことは気にしなくて適当でいいんだよ。
自分のライファーも神経質分類と大まか分類では±10以上の差が出るけど、自分は大まか分類
で記録してるので、かなり少なめになる。
確かな生物学的な知見を持って細かく分類するのはいいが、ライファーを増やしたいがために
細分派に与するのはどうかなと思う。

243 :
>>241です。
仰せのとおり。感謝。
学説・変化・流動・増減は必然。目安と受留。
昭和46年9月・増改11刷・同小林図鑑
22目・63科・444種でした。


244 :
今日はスズメの砂浴び、ハクセキレイで2種類。
@北海道

245 :
 垂直分布・水平分布というのがあるそう。
前者はヒマラヤの3000メートル附近ではジャガイモを耕作。
北海道では地域を選ばずジャガイモが育つ
同じ緯度・高度で比べる水平も。
 暑い夏。北海道の奥尻・礼文島・利尻富士の登山
をすることで。高山に住む鳥が多く発見されるかも。ひとりごと。
無責任おとこより。

246 :
利尻や礼文に行かなくとも舳倉ならば
標高数メートルの所にホシガラスもイワヒバリもいるぞ

247 :
屋久島2000mと北海道の植生が似ているそう
野鳥はどうかね。

248 :
バーダーとしてはわざわざ屋久島に行くほどの価値なしだが探せばヤイロチョウとかいそうだね

249 :
ヤイロチョウありがとう

250 :
南の島はこんもり葉っぱが繁っていて観察が大変なイメージがある。

251 :
いや〜1年間に迷鳥3種(ギンムクドリ,コブハクチョウ,オジロビタキ,)と
オオタカ,ミサゴ,ルリビタキ,カワセミ,アオジ,オシドリ,ツグミとかを見たよ


252 :
251名無しさんに、+キセキレイ

253 :
そのやいろちょう先日初めて見た。雀くらいと勝手に思ってたから、意外に大きいのに驚いた。優しい色の鳥だったよ。

254 :

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>119
 (_フ彡        /

255 :
ガッ

256 :
国内限定で日本の野鳥って600種足らずだよね?
でももし戦前だったら、千島全島、樺太南半分、朝鮮半島、台湾も領土だったし
委任統治領として南太平洋マリアナ諸島もあった。
当時の日本には1000種くらいいたのかね?

257 :2012/04/23
野鳥に興味を持ってまだ4年なので50種いくかどうか。
先日、カンムリカイツブリの番が不思議な行動をしていたので報告するね。
水底に沈んだ草だかゴミだかをひとつずつ拾って近くの岩場に並べてたんだ。
夫婦揃ってまるでワカメを干してるみたいで面白かったよ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デジタルカメラで野鳥を撮ろう! (937)
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら(´<_` )in野鳥 (358)
カラスに持って行かれた物 (216)
【雑誌】BIRDER誌って正直どうよ?【980円】 (753)
鳥関連ニュース@鳥板 (330)
★11/15〜2/15★ 猟期が始まった! (258)
--log9.info------------------
愛と幻想のHP200LX -Part10- (578)
レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (523)
i386で32ビットOSを使っていた人のスレ (379)
昔のPCでのビジネスソフトを語るスレ (250)
新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (720)
FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (382)
 <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (877)
間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (538)
MSXヤフーオークションスレ part2 (613)
「「「「「APPLEU」」」」」 (962)
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (430)
どんな質問にも誰かが答えるスレ (652)
Oh!MZにお世話になった人のスレ (742)
御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (931)
N88−BASIC入門 (208)
いまむら秀樹は犯罪です。 (813)
--log55.com------------------
関東ローカルラジオ実況スレ★725
関西ローカルラジオ実況スレ★878
【1134kHz】文化放送 3669【JOQR FM91.6MHz】
【アニラジ専門】超!A&G+ 14145
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド4087
JFN-38 FM stations 2425
【FM90.5/AM954】 TBSラジオ17755【JOKR】
BS11 アニメ+ ANIME+ 実況◆1515 シンフォギアXV