1read 100read
2013年01月40代18: ★昭和40年代を思い出そう★ パート55 (556) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(´・ω・`)しらんっちゃ3だっちゃ (374)
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.32【70】 (627)
40代がSEXしたいAKBメンバーを挙げるスレ (363)
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.32【70】 (627)
40代の風俗、人生を語る part.27 (225)
【元祖】こんなゴルゴ13は嫌だ!8発目 (968)

★昭和40年代を思い出そう★ パート55


1 :2012/06/27 〜 最終レス :2013/01/09
懐かしいな〜、昭和40年代!
前スレ
★昭和40年代を思い出そう★ パート54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1335501941/
まとめ
http://blog.livedoor.jp/h204/archives/741618.html
*過去の争いごとを踏まえて下記の注意事項を設けました。
 この注意事項を読まれて納得されない方は書き込みをご遠慮ください。
■注意事項■
1,youtube、ニコニコ動画のアドレス貼り禁止
2,沖縄の話題は禁止
3,天地真理、南沙織の話題はなるべく避けてください
4,意味不明の一文字または一行レスの連投禁止

2 :
★昭和40年代を思い出そう★Part1(天地真理、南沙織、沖縄専用)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1335696559/
天地真理、南沙織、沖縄の話題は↑の専用スレへ誘導する事

3 :
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

4 :
昭和40年代を語ろう!

5 :
昭和44年から続くサザエさんだが
前番組はカムイ外伝だったのか‥
全く憶えていないわ

6 :
伊佐坂先生の家って昭和40年代の典型的なお金持ちって感じの家庭よね
今の子供達はあのアニメで登場する伊佐坂先生のお家を見てどんな感じに
見えるのだろうか?
物書きをしている着物姿の伊佐坂旦那と誰にでもサクイ奥さんと郎人生の息子
みんなおおらかでいい人達ばかり。
あんな感じのお家って沢山はなかったが、子供の頃の昭和40年代には割と見た家だった。
長谷川町子って芸が細かいんだわ
いいとこ突いてるぜ
花沢さんちも昭和40年代の不動産屋(自営業家庭)って感じが上手く表現されてるし。

7 :
age

8 :
洗剤はママレモンだな〜。
40年代後期(たぶん)のデザインが一番可愛い。

9 :
チェリッシュってあったような

10 :
ママレモンは金持ちが使ってた
貧乏人はライポン

11 :
>>9
チェリーナ?

12 :
その昔は洗剤として灰を再利用。

13 :
昔の洗剤(液体)やシャンプーは
キャップの先の小さな丸い玉を
鋏で切って開けてたね

14 :
>>11
あ、それかも。あったねチェリーナって

15 :
ママレモンもチェリーナも今でもあるね。
2つとも特大サイズの詰め替え用が出てるww

16 :
カネヨもライポンもある

17 :
ライポンあるんだ。
歯磨き粉はグリーンサンスターが多かった。

18 :
歯磨き粉のチューブはアルミだった
あと駄菓子のチョコ入りのチューブもアルミ
キセル型は茶色のビニールだった

19 :
おめぇへそねぇじゃねぇか
  ◎◎
  ( ー )
 /(  )ヽ
 ___UU__
 |コルゲン|
  ̄ ̄ ̄

20 :
丸いお煎餅が一枚から買えた
5円くらいだった気がする

21 :
>>20
そういう売り方をしていたお菓子屋さんてあったな
家の方のそんなお店屋さんでは、ガラスケースに直に
煎餅が入っていて店のおばちゃんに『この醤油煎餅を5枚ください』と
透明のガラスケースに入ってる煎餅を指差すとそのおばちやんが、煎餅が入ってる
ガラスケースの天井の蓋を開けて煎餅を掴む銀色のはさみみたいな物でこちらが云った枚数の煎餅を
取ってくれて紙袋にそれを入れ、『50円です』って買ってたもんだった。
こういった売り方も歌舞伎揚げやソフトサラダなんかが発売された頃からしなくなってたように思う。
不衛生だってなったのかな時代と共に
ガラスケースの中にハエが入ってたとか w
そんなのがあったのかもな
??? で、やめたというー。

22 :
ttp://www.nigiwai-dougu.com/new_products905xxx/905589/905589_350.jpg

23 :
グロだ

24 :
電車は窓を開けて走っていた。

25 :
まじか。づらがとんじゃうじゃないか。

26 :
昔々

27 :
昭和47年にオイルショックがあってその翌年の暮れ頃から49年頃にかけて世の中で
トイレットペーパーの買占め騒動があったが、当時家では便所紙はまだトイレットペーパーを
使ってはいず、我が家の紙は当時、ちり紙と云った長方形のコピー用紙A4大の紙を使っていたので、
テレビニュースで報じていたスーパーにそれを買い求めに並ぶ主婦たちの行列映像を見ても自分は
と云うか自分ちは以外と高見の見物、上から目線でそんなのを家族で見ていた印象があったもんな。
当時の家はまだ水洗トイレでなかったと思う。水洗になったのは自分が中学生になったそれから3年後の
昭和51年だったのか?
なのでテレビの映像で流れていた行列を作っていた主婦たちはマンションや団地、高級住宅街に住む主婦
たちなんだろう、と勝手に決めつけてそんな目で見ていたよ。なぜならば自分のその当時の家は地方都市
の住宅地にあった当時としたら割と裕福な部類に入る家って感じだったのだから。昭和48-9年頃に
自宅のトイレが水洗トイレ(和式でも洋式でも)という家は自分ちの近所にもそれ程多くなかった気がしたから。
ってそもそもトイレットペーパーって水洗トイレの家のトイレでしか今も当時もあまり使用していないでしょ?
なので、あの当時ああいった行列に参加したという家庭の主婦は割とハイソな家庭の主婦でなかったかと思う。
当時は一般家庭のトイレでトイレットペーパーを使用するという家庭は全体の家庭から見たらそれの占める
割合はマイノリティーであったんでなかろうか、と。なのになぜあんな騒動になったのか今から考えると不思議だ。
とっても。


28 :
ちり紙は正方形に近くなかったか?
餅やトイレットペーパーのシングルダブルのように地域差があるのか。

29 :
近かったがあれを表現するとやっぱり長方形と云ったのがよさそうに思うんだわ。
その紙の縦と横の長さは明らかに縦のが長く見えたから
が、あの紙はまだスーパーとかで売っているのかな?


30 :
「落とし紙」って言ってたな。

31 :
もしかして当時、スーパーにあの時並ぶのは私はハイソなセレブなのよってそんなのがあったのかもな
そんなのを云いたい人間が結構あの時に並んでいたのかも、という気がしてきた。
だってあの当時の家の近くのほとんどの家の便所は和式のボットン便所だったのだから。
ちり紙を通常は使ってる家の主婦が、ブーム? で並んでいただけだったんじゃないのか?
と。
としたらそんな見栄っ張りのせいで本当に必要だった家の人間が買うことができなかった、と
そんなのもいたのではなかろうか?
いるぜ、そういった人間て。
だってその頃なんて農家をやってた両親の実家の外便所の紙なんて古新聞を普通に使っていたと思うから。
当然、都内の農家、青梅八王子ら辺の農家でもそんなお家があった気がするし。
落し紙なんて云わなかったな、どこよそういった呼び方をしていたのは w


32 :
ところでその当時の小学校のトイレの個室の紙はトイレットペーパーだったっけ?
自分が通っていた学校は2つの校舎があってひとつは木造2階でもうひとつは鉄筋4階のがあった。
鉄筋校舎は水洗だったからおそらくトイレットペーパーだったろうが、木造校舎の方はボットンだった。
ボットンの方には紙なんかもしかしたら置いていなかったのかも? そなんな気がもする。
鉄筋校舎の水洗トイレは生徒が各自に持ってきた紙をそこで使ったらトイレの水道管か頻繁につまったり
する筈だからそれを避けるためにおそらくトイレットペーパーが設置されていたと思うのだが、どうなっていたか
全く記憶にないな。水洗トイレだったからたぶんそこのトイレはトイレットペーパーがあったのではないか、
というだけだ。


33 :
ズビズバー

34 :
ちり紙は今でも売っているよ
犬の散歩用に我が家では常備品なのです

35 :
あたしは生理の時にそれを今でも頻繁に使っているわ


36 :
オイルショックの時、競って買ったのはトイレットペーパー(巻いたの)だけじゃないらしいよ。
ちり紙も、そうだった。ちなみに家ではちり紙を半分に切ってトイレに置いてあった。

37 :
なるほど!!
そしてそれはそうだったかも。
が、うちはそんなことはした記憶がなかったなぁ〜、と。
うちは割かし裕福な家だったからかな


38 :
しかし紙に関してはオイルショックと何の関係もないのであった。
ある店の売り切れごめんの安売りに殺到Sしたのが震源か。

39 :
紙を工場で作る工程にすら石油が使われている、という事で
そうなったのではなかろうか?
その頃って今、市場に出回ってるほとんどの物は石油が拘わっているから、と。
そんな云い回しや云い方が流行ったじゃないか。
本当にその通りではあるんだが


40 :
マミーブルー

41 :
恋する夏の日
http://www.youtube.com/watch?v=zxLkpRrGbtw

42 :
素晴らしい!

43 :
輪島vs北の湖

44 :
清国vs大麒麟

45 :
大鵬vs柏戸

46 :
若秩父vs出羽錦

47 :
ジャイアント馬場vsボボ・ブラジル

48 :
アントニオ猪木vsタイガー・ジェット・シン

49 :
あの時はテレビのゴールデンタイムにプロレスが普通

50 :
>>47
ボボって、九州方面だと、やばい言葉だぞ!www
(^^;

51 :
アントニオ猪木vsアントニオ・プグリシー

52 :
青梅国際マラソン
これも関西ではヤバイw

53 :
R臭い

54 :
恩納村いんぶビーチ

55 :
川上監督

56 :
札幌オリンピックの「日の丸飛行隊」。

57 :
バブルの頃、職場の仲間と飲んでてジャンプ用のスキー板の幅は何センチなのかを確認しようという
話になって翌日ジャンプ連盟かなんかそういうところに若輩者の俺が電話して聞くということになり、電
話で聞いたらきちんと規定の幅を教えていただいたのだが、その聞いた相手というのがお名前を聞いた
んだけど確か金野さんか青地さんの日の丸飛行隊の方のいずれかだった(笠谷さんではない)
当時はおおらかだったなあ

58 :
単に同姓だったとか

59 :
日の丸弁当

60 :
ドカベン

61 :
「落とし紙」って言ってたな

62 :
もしかして当時

63 :
スマイルバッジ

64 :
ピース!

65 :
空き地に土管

66 :
その土管の中にはエロ本と丸まったちり紙

67 :
ゲイラカイトがギリギリ40年代

68 :
小林麻美のライオンのCMは良かったね

69 :
さぁ、呑もうぜ

70 :
おめぇへそねぇじゃねぇか

71 :
ねぇっ
この頃、昭和40年代頃って透明のビニール袋って生活をしていて何気に貴重な物って云う認識が
子供にも大人にもあった気がすんだけど、どう?

72 :
47年生まれだから40年代は憶えてない

73 :
透明のビニール袋を家で目にしたりすると
今度のお休みに友達とフナを釣りに行く時、それを持って行こうなんて
すぐに考えてそのビニール袋をキープしてたよ。


74 :
肉屋では経木に包んでくれたわな

75 :

1つ大爆弾投下しておきますね。
明日から、こっちの方の凸も頑張ってください。
2012年、今年韓国は日本に70兆円を返済しなければいけません。
ご存知でしたか?
本当は、30年前に返済しなければいけないお金でしたが、延長していたのです。
今年が返済期限です。
さあ、皆様知ってはいけないことを知ってしまいました。 関係各所に、増税反対の凸をお願いします。
きちんと韓国から70兆円取り立てて、リストラに苦しんでいる日本経済の為に使うよう猛抗議をお願いしますね。
もちろん消費税増税なんてもってのほか。

76 :
八百屋なんか新聞紙だよな

77 :
地方限定かもしれないけど、幼稚園の頃、遠足でオリエンタルカレーの工場に
見学に行った際、お土産に持ち手にコックさんのマーク入りのスプーンを
貰って来た覚えがあるよ。
今、ラジオで CM聞いて思い出したw

78 :
今も新聞紙で包んでくれるとこあるよ
名古屋の魚屋

79 :
お歳暮のリンゴはもみ殻の中に埋まっていて
取り出す時に手がチクチクした。

80 :
木箱だったな

81 :
その木箱、本棚に転用したヤツは結構いるはず

82 :
若かりし頃の西城秀樹
http://www.youtube.com/watch?v=JUIhalCB4sM&feature=related

83 :
>>81
雪遊び用のそりに転用だべさ


84 :
沖縄から出たことがない俺は雪を見たことがない。

85 :
沖縄って云えばフィンガー5だ
このフィンガー5は今年デビュー40年らしくその記念で本を出したみたいだね。
個人授業や学園天国なんかを歌っていた時は東京の東村山の貸家に住んでいて
ファンの子なんかがその家に押しかけて来ちゃったりしていてそんな時は家にあげていた
って晃が書いたらしいが。
因みに私はそのフィンガーが住んでいた家の近くに住んでいてその家に当時行った事があったが
玄関には入れてもらえたが、家の中になんてあげてもらった事などないばかりか、確実に中にフィンガー
がいたのに、それは彼らの話し声で分かったのに、今はいませんから帰ってください、て云われたぜ。
その貸家も今はもう無くなってるんでないか。
確か1985-6年頃まではあったと思うが。本当にボロ屋だったし、1973年頃でもw
4畳半と6畳と台所と風呂だけって感じの小さな貸家だったよ、そこは。
妙子が良くその貸家の前で縄跳びをしていたね、ひとりで。


86 :
沖縄といえば
カルメンマキと紫も

87 :
>>85
当時のことをよく覚えていてすごいね。
>>86
カルメンマキは沖縄出身じゃないんじゃない?

88 :
>>86
紫、ぎんざNOWに出てたなぁ
双子がメンバーにいたけど、どっちかクスリで捕まったような記憶が

89 :
仲宗根美樹

90 :
女性はみんなスネ毛ボーボーのまま外出

91 :
服装は余所行きと普段着に分けていたな。
今のガキはどこに行くにも普段着。

92 :
他所行きも3年位着ると
4年目には普段着になっちゃうんだよな

93 :
4年目にはお下がりとして親戚中の服が俺んとこに来たわぃ

94 :
センチメンタル
http://www.youtube.com/watch?v=ws3Ip9Lnotg&feature=endscreen

95 :
クラスメイトが学校に着てくる洋服を見れば
そいつんちの生活レベルの良し悪しがすぐに分かったね。
これって昭和40年代の頃に小学校に通っていた人間なら良く分かるんでないかしら。
その頃は自分の通っていた学校の学区内の街にはデパートは無く大型ショッピング店といったら
西友ストアーが一軒あるだけで、友達のほとんどはその西友の子供服売り場の洋服を買って着てるか、地元商店街
で個人でやってた
洋品店で買い求めた物を着てるかのどっちかだった。そしてそれらのお店の洋服の値段は皆が皆
良く知ってたからね。見慣れないハイカラな洋服を着ている奴は新宿の伊勢丹や小田急、池袋の西武や
三越といった有名デパートまで行って買い求めたんだろう、と。そんな時代だった。
んで、伊勢丹小田急西武三越の着ている奴=エエトコの子で、地元の洋品店のを着ている奴=貧乏人の子
って感じだった。w
何てアバウトな!!
でも大抵はこの分け方で正解だったんですよね、当時は。

96 :
クリスマスん時だったかなぁ…?
おとうちゃんに呼ばれて
何気についてったら
洋品店でジャンパー買ってもらって その場ですぐ着て
寿司屋で 寿司たべて帰ってきた。
クリスマスだからケーキって発想は なかったんだね。
確か?小学校にあがる前だったから昭和47年の頃だったよ。
ジャンパーすんげぇ温かかった。。。

97 :
あっ!忘れてた。
上野へ、パンダさん見に行って
帰り はじめてマクドナルドのハンバーガー食べたら
変な味がして
おとうちゃんに 食べてもらった。
きっと、ピクルスが嫌だったんだよね。
今は、平気だけど。
ついでに、ドクターペッパーも飲めなかった。
今は、大丈夫です。
わさびも苦手だったが
今は、あの ツンとしたやつがないと
なんだか味気なく感じた。

98 :
ドクターペッパーって昭和40年代後半に登場した炭酸飲料だったが
吸う年間で廃った商品だったもんな。
最後の最期まであの味に慣れなかった記憶がある
最初は不味い、薬臭いなと感じたがそのうちこの味を美味いと感じる日が
来るだろうと飲んでたがそうならなかった。みんなそうだったのだろうな。
現実に今またあれを懐かしんで飲んでみたいという人間はほとんどいないんでないか。
完全にドクターペッパーとピブは失敗作だったと思う
コーラも最初は薬臭くて不味い飲み物だと日本人は云ったと聞いたことがあったが、コーラは日本人の
間では昭和40年代には完全に定着したもんね。ペッパーやピブは発売から2-3年で見なくなっていたから
ね。が、発売当時あれを好きだと云ってた奴もいましたよね?
本当にマイノリティーだったけど。

99 :
東京に住んでいる友達を訪ねた時、自販機に見慣れない飲み物があったので
買ってみたら、ドクターペッパーだった。
一口飲んで、心の中では「なんだこりゃ!全部飲みきれるかなぁ」と思ったが、
無理して全部飲んだ。
友達に、「よく全部飲んだね、無理して」と言われて、心の中を見透かされていた
ことが恥ずかしくてたまらなかった。
でも、今はドクターペッパー大好き!味覚が変わったのかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★友達がいない40代・・・いつも一人で外出 ★82 (657)
(´ー`)ノ河合奈保子が好きだった PART12 (786)
( ^ω^)・・・パート63だお (927)
焼肉屋では普通にマッコリを飲む (282)
K-POP大好き (598)
  もう誰でもいい!  結婚してくれええええ!! (711)
--log9.info------------------
歴代日本女子フィギュア最高の選手は? Part2 (532)
フィギュアスケート☆今井遥 part7 (790)
(真央)女子シングル総合スレ(以外)Part2 (425)
ヒステリック@自治厨 (257)
フィギュアスケート☆鈴木明子 Part34 (691)
ロシア男子応援スレ23 (214)
【妄想ポエム】青嶋ひろの Part5【御用ライター】 (900)
■鈴木明子vs安藤美姫vs浅田真央vs村上佳菜子■ (281)
【ペア】川口&スミルノフ Part9【ロシア】 (207)
<コーチ逃亡>パトリックチャンアンチスレ13瞳孔 (512)
この板に自治スレは必要なんだろうか (241)
国内大会総合スレッド☆12 (729)
女子シングル各選手に期待するジャンプ構成 (802)
★塩原さんの塩ポエムを1000詩集めるスレ★ (422)
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part24 (724)
ミハル・ブレジナPart.1 (713)
--log55.com------------------
北海道&東日本パス
今年京都に紅葉観に行きたいんだけど
日曜日に1人京都するんだが
京都観光ひかえよう
鳥取県観光 6
【古墳】堺市観光【鉄砲】
今どきの日光の観光情報17
【国境の島】 対馬の観光