1read 100read
2013年01月漫画16: ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 16 (419) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゴルゴ13-67【ペルシャ湾岸危機 大統領選異聞】 (576)
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ39匹目】 (795)
【あまんちゅ!】天野こずえ総合スレ 116【ARIA】 (652)
かわぐちかいじ総合64 (517)
フットボールネーション001 (441)
【Web】マンガごっちゃ【漫画】 (322)

ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 16


1 :2012/10/06 〜 最終レス :2013/01/14
月刊コミックビームで連載中
単行本第5巻発売中。
次スレは>>960あたりで立てること 無理なら指名
関連スレ、URLは>>2-5あたり
前スレ
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1336831763/
作者公式サイト
http://yamazakimari.com/
テルマエ・ロマエ エンターブレイン公式サイト
http://www.enterbrain.co.jp/comic/TR/

2 :
過去スレ
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326685093/
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325229207/
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1320582656/
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312173677/
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1307905847/
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1305299279/
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303809466/
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1293099790/
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 温泉街でラーメン6杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287112344/
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284954327/
テルマエ・ロマエ フルーツ牛R4本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276466123/
テルマエ・ロマエ 牛R3本目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1270910456/
テルマエ・ロマエ 牛R2本目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265982609/
テルマエ・ロマエ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260773886/

3 :
関連スレ
テルマエ・ロマエ 7風呂目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1348243196/ (映画作品・人板)
テルマエ・ロマエ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bath/1268750719/ (お風呂・銭湯板)
映画「テルマエ・ロマエ」公式サイト
http://thermae-romae.jp/
監督:竹内英樹
主演:阿部寛 上戸彩
出演:北村一輝 竹内力 宍戸開 笹野高史 市村正親 他
アニメ「テルマエ・ロマエ」公式サイト
http://thermae-anime.jp/
(2012/1/12よりフジテレビ「ノイタミナ」枠他にて、全3回放送)

4 :
今日のサイン会には奥村編集長も来ててびっくりした。
初めて話した。

5 :
>>1
乙です。

6 :
NHKの番組、予約録画してますか?

7 :
この時間まで起きてるような人間になぜそれを聞くんだw

8 :
む、今更ながら番組表見て予約した奴もいるぞw

9 :
ハドリアヌスがあの弁当を食べるのかね?

10 :
>>1 *^ー゚)ノ

11 :
なんだか底が浅いのか深いのかわからないけれど、エルメスのセレブ
カーディガン着てた?バーキンとかブランド物好きみたいね。
お金持ちだから買い放題だろうけれど。

12 :
人を判別するときの基準がイヤラシくないか?それって

13 :
あと、TVや雑誌で全部「私物」で出ると思わないほうがいいよ?

14 :
私物だとしても、自分の能力で稼いだ金でいいものを買って着るのはおかしくない
それに、そういうブランドものなら上質で、長く快適に使えるんじゃないか?
ああいう性格のリョーコさんに育てられ、外国での貧乏暮らしも経験した人だから
ブランド名に踊らされたり見栄で買ったりしてるとは思わない

15 :
デザインとか見栄とか悪い言われ方する時あるけど、ブランド品って長持ちするものね。

16 :
住んでるのシカゴなんでしょ?日本で買うのとはちょっと意味が違う気がする
それに自分がメインのテレビ番組に出るとなれば、それなりにちゃんとしてる物着た方がいいかなと思うのは普通かと
女性なんだし

17 :
ああああああ 虫取り番組見るの忘れた

18 :
>>17
虫取りシーンは沢山撮ったわりに短かったらしいよ
トンボを指にとまらせていた

19 :
>>18
見たかったなぁ
気づいたときに録画予約しないとね。
さて、実家に読み終わった五巻とジャコモ送らなきゃw

20 :
露天風呂入浴シーンは誰得なのか

21 :
13日のNHKは同タイトルだけど45分枠だな。
でも前スレで言われてたように北海道限定放送なのかな?

22 :
番組表見て来た。北海道以外のNHKでは違う番組やってるね。
北海道の皆様は13日10:35〜11:20で再放送あり。
…NHKって地方のニュース以外全国同じ内容やってると思ってたのに違うんだね…

23 :
地方独自のお祭りとかは地域限定なものが多いかな。
たまに土曜や日曜午後の枠が空いた時間帯なんかに地方局制作の番組が流れることがある。

24 :
>>22
NHKは結構地方独自の番組もやってるよ
民放のローカル番組と違ってローカルである事が制作局名とかで強調されないから気づきづらいけど

25 :
ホリデーインタビューの中で、ヤマザキさんは
「テルマエ・ロマエは、あと1巻か2巻で終わる」と言ってたね。
1巻と2巻では、かなり大きな違いに感じるんだがw
個人的には、少しでも長く続いて欲しい。

26 :
5巻買った
女のおかげで風呂漫画なのに
ローマ風呂に関する話の広がりが極めて狭くて面白くない。
ローマネタに「へぇーそうなんだぁ」と感じる楽しみを買ってるのに
日本国内の話が大部分で新鮮味も意外性も感じない、残念です。

27 :
うるさいなあ…

28 :
6巻はすごいことになるから、ちょっと待ってれ。
5巻はその伏線

29 :
6巻いつ発売?

30 :
>>26
オレも5巻買った記念パピコ
現代日本での話が陳腐すぎててつまんないよな
恋愛話がメインにも舞台装置にもならずページの無駄遣いにしかなってないし
せっかくのベンハーも白けるだけだった

31 :
>>29
1話あたり24〜28ページで、休載が一度もないと仮定して、13年4月号
(3月12日頃の発売)まではかかる。6巻の発売は、早くても来年4月。

32 :
5巻は作者のだんなとのなれそめだから文句言わずほのぼのしなさい

33 :
>>25
放送が5巻発売前か後かわからなかったんじゃない?
5,6巻で2冊って意味だと思う

34 :
さつきの原型の「重度のローマおたく」は、ヤマザキさんのダンナ、ベッピーノ。
巻末に「ラテン語協力」として名前が書かれてる人。

35 :
ルシウスの生真面目な性格は旦那からとってるってのも忘れないで!

36 :
>>35
そうだった、スマソ

最新号「KISS」での連載エッセイにワロタ
前号の文末で触れられていた
「映画祭のレッドカーペットに(何故か)デルスくんがいて、
カジュアルにも程がある格好の彼がスクリーンに大写しになって
( Д) ゚ ゚ 状態になったベッピーノ・マリ夫妻」
の詳細でした。
イタリア語通訳が足りなかったので、(イタリア語堪能な)デルスくんが
通訳役をやってたのだそうな。

37 :
あれは英語じゃないの?イタリア語とは書いてなかったよ
阿部ちゃんが「僕らの通訳してくれて」って
トロント映画祭だしさ

38 :
今日は銭湯の日

39 :
4巻がつまらなかったから5巻様子見してたら
買った人がハズレだったといってくれたので読んだ
もう駄目だなこれ
なんでこんななっちゃったの?映画やって儲けたら作家も編集も初心を忘れちゃったのかな?
同じく買ってない友達に貸してから売って来る

40 :
ハズレだと教えてもらったら買わなきゃ良いのに変な人…

41 :
>>39 その怒りをばねにして6巻の結末を予想してくれ。

42 :
ハナコ、爆走

43 :
>>40
読んでからしか文句言えないんだからある意味当たり前だろ

44 :
>>40
買ってないだろ

45 :
釣られないでw

46 :
ああ好みじゃない方向にきたなーと思った漫画はいくつもあるが
別に怒る気持ちもないねー
自分の好みじゃないだけだから


47 :
2chで広まった遠隔操作ウイルス「iesys.exe」を早速ダウンロードしてみた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2012/10/2chiesyRe.html
Windows7など新しいOSであれば感染しないという。
感染するOSは、Windows 98, ME, NT, 2000, XP, Server 2003であり
被害者はOSがWindowsVista以前のものである可能性が高い。

48 :
新刊が発売されるととにかくネガキャンしに来るヤツが現れるのはどこでもあること

49 :
5巻読んだ。4巻からの展開は変わっておらず。
ただ4巻ラストが馬の大暴れで終わっていたのは作者の意図ではなかったということに
納得した。ページ数の都合もあるが、あの引きはたしかに最悪の区切りだったと思うわw
いったいこのマンガどこにいくんだろと迷走感出しまくりの終わらせ方で、作者としては
読者に弁明したくもなるよな。
とにかくローマでの描写が少ないから次巻に期待。
ちょっとだけローマに戻ったシーンがあったからまだいいいや。

50 :
マルクス・アウレリウスがこの先どういう一生を送り
その死後ローマがどうなるか(馬鹿息子の末路まで)知ってると
出てくるたびにあの優等生っぷりが可哀相でならない
ハドリアヌス帝は晩年が失意の日々でも
やること全部やった人だから気の毒とは思わなかったが
温泉地バイアでのヤマザキ流「ハドリアヌスの回想」に期待大

51 :
ハドやん辺りの皇帝が即位から20年位でポックリ逝っちゃうのは偶然?

52 :
リョーコさん更新
http://crea.bunshun.jp/articles/-/2213

53 :
>>50
巻末エッセイ?を読むと、ハドリアヌスは失意って言うか、普通に病気で死ぬ程苦しくて死にたい
って感じみたいだな

54 :
>>52

THX!

55 :
>>37
イタリア語ですよ。
「KISS」より引用
 デルスが対応していたのは、トロントに数多く暮らすイタリア移民用のイタリア人放送。
なので、インタビューもイタリア語。確かに良く見ると、通訳の数が足りていません。
(後略)

56 :
イタリアの人って、英語だめだからな…

57 :
>>55
ああ、10日の最新号だったか、見落としていちゃもん御免…

58 :
>>52
くっそチロル風くっそw
こんなので笑ってしまうのが悔しい
>>55
デルス君大活躍の巻だったな
高熱出して寝込んだってオチも含めて。
彼の人生もヤマザキさん並にジェットコースターだね

59 :
>>52
思わず、録画しておいた情熱大陸に出て来たヤマザキさんの実家を確認してしまったw
でもあれはリフォーム後なのかな?

60 :
X巻読み直したけど改めてすごいと思った
さつきの爺ちゃんの面の渋く濃いいこと、こういうのいいなあ
あとハドリアヌスの侍医が毒薬調合の命を受けた直後の一コマ、
表情一つで性格からこれまでの繋がりまで表れた感じで思わず見入ってしまった

61 :
ホリデーインタビューにも、カタツムリが出てきたので爆笑した。

62 :
今日のNHKのインタビューは一時間近くあるね


63 :
今月号の話題が出てないけど、皆、まだ読んでないの?

64 :
それなら、おまえが出せよ。
誰も止めないぞ。

65 :
待った!!

66 :
すっごい無理やり終わらせようって感じで話が進んでるなぁって思ったわ。
こっちの世界からあっちの時代に行くのはちょっと無理やりかな。

67 :
あっちの世界からこっちに来たり、それでまた戻ったりしてるのに
何で今更そんなところに文句付けるのか

68 :
( ゚д゚)ウム

69 :
じじいオンパレードの回で趣味丸出しだったがそれなりに読めた。
ハドやんの超回復に期待。

70 :
回復の泉、エリクサー

71 :
このまえ本屋で「テルマエロマエ」って小説見つけたけど
この漫画原作あるんじゃん
なんでクレジットしないの?

72 :
>>71 小説の一部を見せてくれない?引用で済む範囲で。
クレジットはしないと、まるで漫画家の独創と思われるね。
BOICHIのHOTELも原作あるのにクレジットしてない・・

73 :
もう今日は本屋に行かないので無理

74 :
小説版あるけど、ちゃんと表紙に
原作:ヤマザキマリ
ってクレジットされてるじゃん…

75 :
これのことか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%A8-%EF%BD%9E%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E7%89%88%EF%BD%9E-KCG%E6%96%87%E5%BA%AB-%E4%BC%8A%E8%B1%86%E5%B9%B3%E6%88%90/dp/4047280054

76 :
視力に問題あるならしょうがない。

77 :
尼のURLは短く頼む
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4047280054

78 :
綿矢りさも読者なんだっけ?慕われてるんだね
人見知りしそうなイメージの作家さんだけど相手がヤマザキさんだと
違うのだろーか?

79 :
5巻を読んだけどなんだこのクソ展開は
俺好みのセンスのギャグであふれてたのにまじでクソ漫画になりやがった

80 :
安心の定期ネガ

81 :
キリッ

82 :
「ジャコモ・フォスカリ」一巻を読んだ。
とりあえず、「テルマエ」的ギャグ路線を期待してる人には絶対に勧めない。

83 :
テルマエって1巻あたり200万部売れてるって本当なの?
自分の周囲で買ってる人が全然いないんだが…
もっとおっさんの層が買うのかな

アンチ的な発言ですまん(汗)
原作好きだが流石に200万部はバケモノすぎるだろと思ったんで

84 :
不人気なら狭いペースの取り合いになるコンビニにすら置かれるなんてことはないわな

85 :
単なる便乗商法じゃんw ヤマザキマリは典型的一発屋

86 :
200万部どころか数千部売ったっていう漫画で
まったく未知のがいくつもあるよ…
当然周囲にも読者がいない(いたら借りてるからね)

87 :
どこの本屋でも山積みだし、そのぐらい刷ってるってのは本当なんじゃないかな
売れてるかどうかは知りません

88 :
本人はジャコモみたいな地味だけど好きなモノを描いていきたいだろ
ヒット作があると、ある程度の位置にいられて機会が与えられるし

89 :
てか200万部かどうかは分からんよ、
書店だけじゃなく、コンビニもキオスクもあるわけだしトータルで把握してるところなんかない
それいったらワンピだって発行部数と販売部数の差とかいって疑惑あるだろうし
CDやアニメよりは工作入りにくいからマシだから一応参照勧めるけど
「オリコン コミック ランキング」でぐぐれば一応X巻が今週も9位に入ってる、上位ほとんどジャンプ漫画

90 :
ルシウスがじいちゃんと家門名が違うのはなんで?

91 :
オリコンランキング見てきた
二週目で40万ちょいだと最終的には60〜70万くらい?それとも重版でまだまだ伸びるのかな?
でも平均200万部のシリーズ最新刊にしては…って気も
個人的にテルマエは漫画好きに評価されるタイプの名作だと思うんでやたらベストセラーって言われると違和感がある

92 :
ん?モデストゥスで一緒じゃん?てか元老院階級でもないんだし家門名じゃねえよ

93 :
モデストスはあだ名だと思ってたら家名らしい。
ルシウスはQuintusなのに爺ちゃんはAetiusになってる。
Lucius Quintus ModestusとSabinus Aetius Modestus、家門名が違う。

94 :
私の周りはテルマエみんな買ってて。近所の歯医者の待合室にもあった。
歯医者に人気あるんだって。イタリアブームらしいよw

95 :
>>94
何故歯医者なんだろう…

96 :
つ【アル・デンテ】

97 :
>>93
Aetiusてのはnomen氏族名じゃないだろ、
確かに語尾-iusは氏族名っぽいけど帝国末期の将軍・Flavius Aetiusと一緒
Lucius Quintus ModestusはLucius Quintusまでが個人名でModestusがcognomen家族名、
Quintusは日本語で言うなら「五郎」、さしずめ丹羽五郎左とか徳川二郎三郎なんかの受け継ぐタイプの名だってば
繰り返すがルシウスは由緒正しい元老院階級じゃねえ

98 :
イタリア旅行に行った歯医者さんのお土産話によればローマでは日本みたいに
歯医者馬鹿にされてないらしいw

99 :
なるほど、日本語に訳すと光五郎ってとこか。
べつに由緒はなくとも家門名はあったそうじゃないか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【翼】頭文字D 117台目【そのgo 】 シリーズ2 (827)
【村岡ユウ】 『むねあつ』 1ッ本目【馬鹿者のすべて】 (372)
【Capeta】曽田正人・総合◆28【MOON 昴】 (441)
【こざき亜衣】あさひなぐ 7 (567)
●スレッドを立てるまでもない質問と雑談二十二代目● (795)
【ナナとカオル】甘詰留太@漫画板17【ハピネガ・パピラバ】 (746)
--log9.info------------------
INAC神戸レオネッサ 18 (234)
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第241峰 (265)
【無能】名古屋グランパス ストイコビッチ【監督】 (710)
レッズサポって無職の人ばかりなの? 2 (919)
◆昇格だめぽ◆J2中位スレ◆降格セーフ◆part1 (413)
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part31 (707)
【J1】定点観測してみよう!!のスレ その179【J2】 (723)
京都サンガ(733)○○○○○○○○○○○○○○○○ (590)
ザッケローニジャパン PARTE732 (915)
丸山桂里奈ちゃん18 (559)
大野忍ちゃん 8 (541)
日本代表FW統一スレ Part781 (245)
宮間あや 38 (860)
【U-20のエース】道上彩花【ガチムチ】 (220)
鮫島 彩ちゃん ☆36 (519)
正直トルシエジャパンのが強かったよな (775)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所