1read 100read
2013年01月楽器・作曲60: 【SEB】TOKAI トーカイ 東海【TALBO】10 (722) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他114 (1001)
■クラシックギター自由自在■〜第八場〜 (695)
Marshall 37段目 (671)
ピッキングについて語らないか32 (501)
【スチュアート】Spector【スペクター】 (788)
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part69【シミュ】 (555)

【SEB】TOKAI トーカイ 東海【TALBO】10


1 :2012/04/14 〜 最終レス :2013/01/15

『Tokaiさんへ 中価格帯以上でES-330,ES-355系の箱モノを作って下さい。』
 http://www.tokaiguitar.de/big.php?folder=es_models&kat=002
◆「人と違うのがほしーの!」って人は現行市販品べースで自分好みに染めてしまえ!
 http://www.theguitarshop.jp/
◆Tokai  HP・国内
 http://www1.odn.ne.jp/tokaigakki/
◆U-Tokai HP・海外
 http://www.tokai-guitars.co.uk/index.php
 http://www2.wbs.ne.jp/~tokai/#
◆別注限定モデル(for PACIFIX EXCLUSIVE Model)
 http://www.pacifix-ltd.com/product/tokai/tokai.html
◆HLS・HLCとは? (hibiki model)
 http://www.hibikimusic.co.jp/tokai/tokai_index.html
◆シリアル管理はグローバルにユーザー同士で補完しあいましょう
 http://www.tokairegistry.com/tokai-registry/add_rec.html
・Gibsonモデル
http://www.tokairegistry.com/tokai-info/tokai-gibson.html
http://www.tokairegistry.com/tokai-info/tokai-gibson-models.html
・Fenderモデル
http://www.tokairegistry.com/tokai-info/tokai-fender.html

2 :
◆コリアTokaiには2点ロッドカバーがあるので悪徳転売屋(俗称マイキー)には注意しましょう!
 http://www.tokairegistry.com/images/catalogs/v1909.jpg
◆旧Tokaiカタログ
 http://www.tokairegistry.com/tokai-info/tokai-catalogs.html
◆身の回りもファッションもTokaiでかためましょうか(東海大付属みたいにw)
 http://www.cafepress.com/tokairegistry
◆前スレ
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1310745486/

・TOKAIの音色
TOKAIのギターの特徴は、新技術の開発に積極的で、惜しみなく製品に取り入れますが、
基本的な技術はしっかり継承している点にあります。
TOKAIのギターの音色は、自然な鳴りと豊なサスティーンが基本にあり、
モデルによってサウンドの味付けを変えています。
TOKAIの新技術であるSEB構造は、木材の振動に着目して、
縦方向と横方向の振動の伝達速度の違いを、
中層に縦方向の木材をサンドする事により、解消するものです。
TOKAIのソリッドボディのモデルの場合、
アコースティックギターの中空の効果を発揮する事が可能で、
レスポンスの改善と、抜けが良くクリアーなサウンドを実現できます。

3 :
・TOKAIとアーティスト
TOKAIは先進性と伝統を併せ持った歴史あるメーカーです。
TOKAIはヴァイオリンなどの製造経験を基礎に、
高品位なTOKAIの木工技術でJapanGuitarの一翼を担っています。
TOKAIは、総合楽器メーカーとして総合的なサポートを、
多くのアーテイストに提供してきました。
キングクリムゾンのRobert Fripp、
グレイのHISASHI、
平沢 進、
Hackai、
メトロノームのfukusukeなど
TOKAIは内外を問わず、広く使われています
TOKAIは他のメーカーよりエンドース契約が少ないが、
無名時代にお世話になったアーテイストは多います。

4 :
>>1
乙っす♪

5 :
多います。

6 :
>>1観光庁おつ

851 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 00:54:13.46 ID:4uEu8L9B
81年製のLS120買ってきたった
855 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 03:02:58.21 ID:4uEu8L9B
>>854
転売目的で買ったんだケドナー
持ち帰って30分くらい弾いてたら手放すのが惜しくなった
ヒスコレもマスビルも所有してるけど、弾いたときに同等クラスのワクワク感があるよ

7 :
851 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 00:54:13.46 ID:4uEu8L9B
81年製のLS120買ってきたった
855 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 03:02:58.21 ID:4uEu8L9B
>>854
転売目的で買ったんだケドナー
持ち帰って30分くらい弾いてたら手放すのが惜しくなった
ヒスコレもマスビルも所有してるけど、弾いたときに同等クラスのワクワク感があるよ

8 :
851 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 00:54:13.46 ID:4uEu8L9B
81年製のLS120買ってきたった
855 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 03:02:58.21 ID:4uEu8L9B
>>854
転売目的で買ったんだケドナー
持ち帰って30分くらい弾いてたら手放すのが惜しくなった
ヒスコレもマスビルも所有してるけど、弾いたときに同等クラスのワクワク感があるよ

9 :
6 名前:ドレミファ名無シド[age] 投稿日:2012/04/15(日) 20:03:28.59 ID:9bE7/OX/
>>1観光庁おつ

851 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 00:54:13.46 ID:4uEu8L9B
81年製のLS120買ってきたった
855 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 03:02:58.21 ID:4uEu8L9B
>>854
転売目的で買ったんだケドナー
持ち帰って30分くらい弾いてたら手放すのが惜しくなった
ヒスコレもマスビルも所有してるけど、弾いたときに同等クラスのワクワク感があるよ

7 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 02:29:07.56 ID:sh6s7jA/ [1/2]
851 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 00:54:13.46 ID:4uEu8L9B
81年製のLS120買ってきたった
855 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 03:02:58.21 ID:4uEu8L9B
>>854
転売目的で買ったんだケドナー
持ち帰って30分くらい弾いてたら手放すのが惜しくなった
ヒスコレもマスビルも所有してるけど、弾いたときに同等クラスのワクワク感があるよ

10 :
誠実な応対に努めます。
?個人的な趣味の出品、落札で使用しております。
?クラシックロックが好きで、エレキギターもレスポール、テレキャス、ストラトといった昔からのギターが好きです。
?文学や絵画、写真、俳句にも興味があります。
? 日本は今福島原発事故で大変な状況ですが、皆さんと同じように出来ることから始めようという気持ちです。
? 中野のギターハウスさん閉店との知らせ、がっくりです。バースト党の集まるマニアックな店でした。小川店長ありがとうございました!
?
?ヤフオクで出品中のギターはどれも自己所有目的で買い集めたものです。
そのほとんどは手で触り、鳴りや重量バランスのチェックして確認したうえ集めたものばかりです。ですからサウンドはその個体の中では
かなり鳴りが良いものだと思います。いくらルックスが良くても鳴りが良くないギターは嫌になると思いますよね。

11 :
評価: 非常に良い落札者です。 評価者: renovate21(1726)
バンドスコア/COMPLEX (終了日時:2012年 2月 1日 0時 08分)
コメント : スムーズな取引ができました。どうもありがとうございました。 (評価日時:2012年 2月 7日 20時 04分)


--------------------------------------------------------------------------------

評価: 非常に良い落札者です。 評価者: km_little_matter(1244)
ニューミュージックベスト/ギター楽譜スコア/アリス柳ジョージ他 (終了日時:2012年 1月 15日 0時 14分)
コメント : 評価返信大変遅くなりました。この度は迅速なご対応頂き、大変気持ちの良いお取引誠にありがとうございます。引き続きスコアは出品予定でございますので、また機会がございましたら是非お願い致します。 (評価日時:2012年 1月 29日 18時 02分)


--------------------------------------------------------------------------------

評価: 非常に良い落札者です。 評価者: godfink(1877)
ジューシーフルーツ JUICY FRUITS なみだ涙の バンドスコア楽譜 (終了日時:2012年 1月 20日 22時 15分)
コメント : スムーズにお取引が出来感謝しております。またお気に召す物が御座いましたら宜しくお願い致します。 (評価日時:2012年 1月 26日 22時 01分)


12 :
6 名前:かちゅーしゃ[age] 投稿日:2012/04/15(日) 20:03:28.59 ID:9bE7/OX/
>>1観光庁おつ

851 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 00:54:13.46 ID:4uEu8L9B
81年製のLS120買ってきたった
855 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 03:02:58.21 ID:4uEu8L9B
>>854
転売目的で買ったんだケドナー
持ち帰って30分くらい弾いてたら手放すのが惜しくなった
ヒスコレもマスビルも所有してるけど、弾いたときに同等クラスのワクワク感があるよ

13 :
6 名前:かちゅーしゃ[age] 投稿日:2012/04/15(日) 20:03:28.59 ID:9bE7/OX/
>>1観光庁おつ

851 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 00:54:13.46 ID:4uEu8L9B
81年製のLS120買ってきたった
855 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 03:02:58.21 ID:4uEu8L9B
>>854
転売目的で買ったんだケドナー
持ち帰って30分くらい弾いてたら手放すのが惜しくなった
ヒスコレもマスビルも所有してるけど、弾いたときに同等クラスのワクワク感があるよ


14 :
6 名前:ドレミファ名無シド[age] 投稿日:2012/04/15(日) 20:03:28.59 ID:9bE7/OX/
>>1観光庁おつ

851 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 00:54:13.46 ID:4uEu8L9B
81年製のLS120買ってきたった
855 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 03:02:58.21 ID:4uEu8L9B
>>854
転売目的で買ったんだケドナー
持ち帰って30分くらい弾いてたら手放すのが惜しくなった
ヒスコレもマスビルも所有してるけど、弾いたときに同等クラスのワクワク感があるよ

15 :
851 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 00:54:13.46 ID:4uEu8L9B
81年製のLS120買ってきたった

16 :
855 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 03:02:58.21 ID:4uEu8L9B
>>854
転売目的で買ったんだケドナー
持ち帰って30分くらい弾いてたら手放すのが惜しくなった
ヒスコレもマスビルも所有してるけど、弾いたときに同等クラスのワクワク感があるよ

17 :
俺ヒスコレ持ってるあぴーる
友達いるアピール
誰もきいちゃいねーのに女々しいオヤジが
きめー Rw

18 :
丁度大学入った頃、小田原から来た奴となかよくなって
新宿に携帯買いに付き合ったが、そいつが悩んでて
んじゃ明日買いにこようって行ったら
「またこいつきたのかと思われたくない」
ってまじめに言いきったw

19 :
テメーの顔なんて覚えてねーよと誰もがその場で思ったんだが
半日しか付き合いがないこともあり誰もいえなかった。
新宿に1日何万人人が来ると思ってんだよと。
案の定そいつは名前も覚えられないままGW前に消えたw

20 :
俺のLS98Fちゃんはヒスコレより可愛いですから―

21 :
トーカイスレだと思って開いたら池沼収容所だった

22 :
 平成15年10/1日より富山市から埼玉県朝霞市に来ました。関東の方よろしくお願いいたします。 
平成19年3月末より埼玉県さいたま市に引越しました。

23 :
いいギター作ってるのに、なんか地味なイメージがあるのはなぜだ

24 :
そりゃ、作ってるギターが地味だからな。イメージ通りなんじゃないの。

25 :
テレキャスに限るけど、少なくとも5万〜10万のラインはフジゲンよりいいと思ったな
ただナット加工とナチュラル系の木目の合わせ方は悪い

26 :
せっかく中身がいいのにデザインを全然気にしないよね
breezy soundとか今になって平気で使うし、木目の合わせ方もよくないのが多い

27 :
木目を気にしていないのは言えてる

28 :
日本の将来のためにがんばりましょう。

29 :
下のと同じやつが中古でで売ってたけど評判はどうだったのか知っている人はいますか?
コントロール周りが改造されていてビビリがあるみたいで値段は13000でした。
ttp://www1.parkcity.ne.jp/hirochi/dtmworks/equipphoto.htm

30 :
こんなスレがあったんだw
ところでギター店長のブログとかいうのはどうなったんだ?

31 :
細々と続いてるっぽいが

32 :
PAF-Vintage Mk.4とやら、軽く歪ませる程度ならいいけど
おもくそ歪ませて潰れきった音出すには向いてないのかな

33 :
LG124Qが欲しくなった
持ってる人いたらどんなギターか教えて

34 :
案外重い
本家のワイドシンよりネック幅が広い
アームユニットのバネ鳴りが異常
配線・ハンダは芸術の域なほど綺麗
たまにプロトタイプで出てるハードテイル仕様にしとけば良かったと後悔
早くレギュラー化して欲しいところ

35 :
これかー
http://www.theguitarshop.jp/catalogue/contemporary1-vol26.html

36 :
>>34
>>33じゃないけど、俺も興味があった。
なるほど。そんな感じか……。
PRSなら、レギュラー品でもSEでも、どこでにも現物があるから試せるけど
Tokai置いてるとこはなかなか無いんだよね。

37 :
割と丸太が多い東海のLSのネックシェイプと違って愛馬テイストなシェイプで驚くんじゃないかなー
俺が持ってるのはLG118Fだけど幅広感はある

38 :
情報ありがとうございます。
ネック幅が広くて薄いテク系な感じのギターなのかな
確かにそんなに取り扱ってる店がないみたいだし、
試走するのは難しそうだね。現物見てみたい。

39 :
おれのLCは幅広薄ネック、ESは幅せま薄ネック
太目のネックのほうが力入れなくて済むと分かったので
LSがほしくなってきた

40 :
新東名のSAにTokai楽器の試奏ブースがあればな〜

41 :
ヤマハに占拠されてた

42 :
オーダーで見に行くついでに確認してみた
高速1000円だったらと

43 :
MK2の音ってどんな感じなんだろう

44 :
>>43
MK2(旧型)載せたLPタイプ使ってるんだけど、PAF系でクリーンが綺麗で、ピッキングニュアンス出やすい
ジャズからメタルまで弾くけどほとんどのジャンルカバーできる。
やっぱ中域がしっかりしててズンズンみたいには歪まないよ。バイト感(?)もなかなか
ただ個人的には高音のアタックがもう少しだけ強く出て欲しい気がする
恥ずかしい文章ですまぬが個人の感想ということで参考程度に・・・

45 :
>>44のせいで関東大揺れ

46 :
パートナーにお腹責めされたり、したりする人
M奴隷を腹責めしたり
一人でこっそり自分をお腹責めしてる女の子いますか?
私は空手女ですが、トレーニングと称して
お腹パンチやお腹踏みをされています
いろんなお腹責めについてお話しましょう

47 :
そういや、HLS買う金なくてごちゃごちゃモメてた
顔文字の加齢臭は買ったのかね?

48 :
しばらくエコノミーラインレスポールコピー自称国産10万クラスは
東海・江戸・フジゲンで戦争してたようだけどバッカスとグレコも参戦したね
また乱打戦になりそうだ
バッカスがラッカーっていう主砲ぶっ放してきたしどう動くかなw

49 :
すみません、SEBと普通の奴って音色に明確な違いがあるのでしょうか?
地元の楽器屋にトーカイを扱っている所が無いのでインプレお願いしたいのですが

50 :
PhilX兄貴がカナダ里帰りした時に撮られたっぽい映像
トーカイ・ラブロックのレスポ激弾き
フロントはハムに見せかけ中身違う。やっぱり兄貴らしくP90系みたい
ttp://www.youtube.com/watch?v=MaKRzdT0aIM&feature=related

51 :
トーカイレス・ポールで木目のいいのって
やっぱり首都圏じゃないと試走できないんですかね?
当方、プレーントップのLS150で満足なんですが
もうちょっと杢目のいいのに欲が出てきてしまったw

52 :
首都圏でも比較して試奏とかは難しいんじゃないかね
LS150前後のグレードとなると
どうしてもするなら一件じゃなくていくつか店を回りそう

53 :
いくら景気の悪いアメリカ国内でもギブソンやフェンダーはどこの楽器屋でも選べる程度は置いてある
日本ではいつのまにか国産製ギターがどこの楽器屋でもほとんど見当たらなくなってきた
ホントに情けなくて泣けてくる

54 :
なら島村楽器に行け。
ギブソン置いてなくて、HistoryとかcoolZなんて恥ずかしい名前の国産を無理押ししてくるぞw

55 :
>>49
無いよ

56 :
>>54
昨日近くの島村でストラト買ったけど、選ぶときに全くオリジナルモデルを勧めてこなかったよ。
自分が見た目で選んだのを全部試奏してくれて、最後に自分の気に入ったフェンダーにした。

57 :
>>55
ありがとうございます!

58 :
どういたしまして

59 :
>>58
持ってるSEBのギターの写真うpして
まさかの無いよ?

60 :
持ってるフリしてなんの得があるのかね?

Tokai LRのナット幅とネック厚はLCとESどっちにちかいの?

61 :
持ってないのに適当な事を言うキチガイが多いからなw

62 :
>>51
川崎のチネチッタのとこ(クロサワ?)は割とトーカイにも力入れてるよ
尤もそれ以上に本家に力入れてるんだけど

63 :
まさかの無いよ?
キチガイが多いからなw

64 :
まさかの無いよ?って本当に適当なこというみたいだね
クロサワは老舗大手だが所在は都内・横浜のみ
ギタースポット(山野)と混同してるならギブソンに力を入れているワケがない
意外と最寄の楽器店は?との問に
迷い無く自動車でも所要2時間の島村楽器と答えてくれそうな地域に住んでそうなニオイが

持ってるフリしても得することなんでないような気がするんだけど

65 :
LRって何のことか分かんないけど
LCは約42ミリ、ESは約40ミリだよ
2ミリ違うとだいぶ弾き心地が変わるから
ネック厚も含めて楽器屋で試奏した方が絶対いいと思うよ
自分で言うのもなんだが親切心でコメントしただけなのに
持ってるふりだとかキチガイだとか全く意味が分かんないから
もう出て行くね!じゃあね!
ちなみにSEBはギターを弾く姿勢で構えた時に木目が縦に入ってるのが見えるんだけど
つぶしだと見えないからなるべく明るい色のシースルーがおすすめだよ

66 :
楽器屋に置いてあればいいけどw
誰でも調べつくLCとESのナット幅をそれっぽく答えて
しかも2mmも違うとって・・・
LRがどっちに似てるか聴いてるのに
ネック厚は答えてるフリしてるだけじゃん
SEBに至ってはもう気の毒すぎる・・・
スペック欄と画像判断で無理して答えるなんて
まさかの持ってない?はなんて杜撰な知ったか!するんでしょうか?

67 :
ごめん間違えた
43mmと41mmだったわ
やっぱ叩かれてるね 今度こそ消えるわ

68 :
なんか格下のフジゲンが無駄に対抗意識燃やしているよねw

69 :
まさかの持ってない?は
間違えたんじゃなくて
スペック欄そのままだとカッコつかないんで
実際に測った雰囲気をかもし出そうとしたんじゃないの?
でもナット幅を測れるならネック厚もれると思うが・・・

ほんとうは
まさかの持ってない?どころか
まさかの実物見たこと無い?

70 :
ネック厚を図るの難しくない?
そもそも持ってるか持ってないかって、そんなに大事か?

71 :
持ってないのに適当な事を言うキチガイが多いからな

72 :
なんだここ
ひどすぎないかこれW子供のケンカじゃんW

73 :
tokaiのAJB-100かfujigenのなんとか20のどっちか買いたいな
ただfujigen はヘッドのロゴがダサいんだよなー

74 :
それは仕方ない
まさかの持ってない?は、磯野貴理子みたいなものだからw
ネック厚はノギスを持ってれば簡単
ただしこれはDIYでリペアをせず持ってない?のは仕方ない

75 :
まさかの持ってない?は、磯野貴理子みたいなものだからw

76 :
でそのLRってのはどのギターなの?
あと「まさかの持ってない?」っていう呼び方は何なの?

77 :
>>76が持ってるTokaiギターをうpしたら詳しく教えますよ
まさかの持ってない?は、磯野貴理子もLRも


78 :
うpってどうやるの

79 :
うpなんて小学校の授業でもやってるのにマジでわからないの?

80 :
それとも、もう来ないと言ったのは昨日だけのことで
まさかの持ってない?磯野貴理子さんご本人ですか?

81 :
その呼び方がよくわからないけど
違うよ
それと、まずそっちがうpしてね

82 :
LRとまさかの持ってない?磯野貴理子さんの呼ぶ理由を知りたいって言うから
交換条件に持ってるTokaiをうpしてよって話
もしや・・・まさかのTokai持ってないの?ID:XNN8NdYQ=磯野貴理子

83 :
エエ加減にせえよキチガイ共

84 :
うpしないとは言ってないじゃん
先にお前のギターをうpして欲しいのとうpの方法を教えて欲しいの2つです

85 :
すみません。
まさかのTokai持ってないの?ID:XNN8NdYQ=磯野貴理子 がまずそっちがうpしてね ってうp要求してきたんですが
仮にだれかがうpしたときに
まさかのTokai持ってないの?ID:XNN8NdYQ=磯野貴理子は
うpの仕方がわからないのにどうやってうpするのだろう?


86 :
そもそも
LRとまさかの持ってない?磯野貴理子さんの呼ぶ理由を知りたいって言うから
交換条件に持ってるTokaiをうpしてよって話


87 :
やはり
うpできないからこの流れに持ち込んでうやむやにしようって魂胆の
まさかのTokai持ってないの?ID:XNN8NdYQ=磯野貴理子で間違いない

88 :









まさかのTokai持ってないの?ID:XNN8NdYQ=磯野貴理子


89 :
うpの仕方もわからない
まさかのTokai持ってないの?ID:XNN8NdYQ=磯野貴理子は
Tokaiの何を持ってるつもりでしゃしゃり出てきたの?

90 :
もうどこから突っ込んでいいか分かんないけど
とりあえず俺はその磯野貴理子なんちゃらじゃない
さっき違うよって書いたじゃん
読めよ

91 :
>>90
読み返した。
>76 :ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 20:15:16.36 ID:XNN8NdYQ
>でそのLRってのはどのギターなの?
>あと「まさかの持ってない?」っていう呼び方は何なの?

教えてあげるから交換条件としてうpの仕方を覚えて、持ってるTokaiうpしてね!


92 :
子供のケンカって言っといて自分も同じことするのも変だから
もうやめとくわ
なんて言うかそもそも会話が成立してないし

93 :
やっと気づいたの
それとも・・・

94 :








ID:XNN8NdYQ=まさかの持ってない?

95 :
ID:XNN8NdYQ=まさかの持ってない?じゃないなら

>76 :ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 20:15:16.36 ID:XNN8NdYQ
>でそのLRってのはどのギターなの?
>あと「まさかの持ってない?」っていう呼び方は何なの?

教えてあげるから交換条件としてうpの仕方を覚えて、持ってるTokaiうpしてね!

96 :
TALBOって3kgくらい?

97 :
気が変わった
うpしたらいいんだろ?
携帯しかないから画像はたぶん汚いけどヘッドだけ撮るからさすがにそれは我慢しろよ
もしうぜえもういいよと思ってるまともな人がいたらすまんな許してくれ
すぐ終わるから

98 :
さっきIDが変わっちゃったのは気にしないでもらいたい
http://k2.upup.be/RZuFaORMat
うまくいってるはずだけど

99 :
>>97
気だけでなくIDも変わってるね!
古い携帯で画像が汚いのは問題なし!



100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スチュアート】Spector【スペクター】 (788)
【チョッケル】アンプ直結ギタリスト同盟【再起動】 (836)
コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part32 (910)
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part30◆◇◆ (430)
【Fender】フェンダージャパン総合Part40【Japan】 (366)
LUNA SEAの音、楽器スレ Part33 (921)
--log9.info------------------
必殺仕事人V (919)
福岡のAMラジオを語る PART 44 (954)
【MBS】こんちわコンちゃんお昼ですょ 106d目 (318)
【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 Part22【FM横浜】 (327)
【ABC】武田和歌子のぴたっと4 (765)
競馬中継徹底比較9 (688)
【1008kHz】ABCラジオ総合スレッド17【JONR】 (765)
木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part40 (803)
【久米宏】 ラジオなんですけど Part.09 【TBS954】 (208)
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part10【営業】 (512)
(・ω・)新潟限定BSNラジオ20(・ω・) (356)
【NACK5】池辺愛のmonaka【新番組です】 (577)
【cross fm】バカヤローラジオ【トギーマンネリ】 (511)
唯一神!文化放送・野村邦丸アナ24 (579)
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 16【アンチ禁止】 (848)
爆笑問題の日曜サンデー ■Part023【アンチ禁止】 (228)
--log55.com------------------
ガストン・ルルー【オペラ座の怪人】4
最強に「意外な」犯人って?2
ミステリ好きが考える仙谷官房長官暗殺事件
森村誠一にありがちなこと
今読みたいけれど手に入らない名作って……7冊目
有栖川有栖33
■宮部みゆきの時代小説&ミステリーは?■Part13
『読みました』報告・海外編Part.8