1read 100read
2013年01月プロバイダー45: ■最悪■So-netだけは絶対に止めとけ■凶悪■ (573) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【光ネクスト】エコネクト【最安値】 (231)
KDDIメタルプラス・メタルプラスネットDION Part8 (830)
NTT東西 フレッツ・ADSL総合 13 (869)
JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク) 6だぜぇ (403)
【ネクシーズ】いい度胸だぜNexyz.BB! part9 (719)
Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!8kbps (463)

■最悪■So-netだけは絶対に止めとけ■凶悪■


1 :2010/03/09 〜 最終レス :2013/01/14
★割引幅の大きい開始月に使わせないように、月末開通を強制、勝手に開通日を決めて、モデムなども
 こっちの都合も聞かず、勝手に送りつけてくる。もとろん電話は一本も寄こさず、開通工事直前にメールを
 一通送ってくるだけ。日程調整協議の電話ももちろんない。
★他社は申し込み順に開通させてるが、So-netは上記理由により、月末開通に間に合う人を最優先
 月末に間に合わない人は、翌月の月末まで、1ヶ月放置【つまり実質的に開始月の割引は無きに等しい詐欺商法】
★引越し先にまだ入居してなくても、勝手に開通。使えないのに課金が始まる
★今月中に解約しようと、間に合うように、解約届けの郵送を依頼しても、間に合わないように送付してくる
 ので、使っていない翌月分も請求される。So-netの不手際を指摘しても、そんなことは聞いていないの一点張り
★とにかくどのオペレーターも平気でウソをつく。数秒前に話したことを指摘しても「そのようなことは申しておりません」
 の一点張り だから【会話はすべて録音しておかないとダメ】 録音したものを聞かせたら、渋々認めた。
★オペレーターが間違った回答をすることが多い。それで損害が生じても、責任をとらず客のせいにしておしまい。
 【日本企業には絶対にありえない対応】
★もちろん、どんな不当に引き落としでも、返金には一切応じない。少額なので訴訟を起こしても割に合わず
 客は泣き寝入りするだろうと見込んでの組織ぐるみの確信犯
.
>>2に続く

2 :
>>1の続き
◆他のプロバイダーなら数年に一度起こるかどうかというトラブルが、So-netでは日常茶飯的に起きている。
 特に金銭トラブルが年柄年中起きているのが信じられないし、他のプロバイダーではあまり聞かない。
◆これはあくまで噂にすぎないが、Sony本社の幹部に韓国人が入り込んでから、Sonyグループ全体が
 おかしくなったらしい。確かに言われてみれば、So-netの対応はとても日本企業のものとは思えず
 ソフトバンクなどの韓国系の企業にはよくみられる悪質なものである。

★オペレーターはロボットのような対応に終始。悪質な商売をしている事を知っている為、余計なことは一切しゃべらない。
★当然何かトラプルがあった時は、何もできず、オペレーションルーム内で、たらい回しにするだけで解決せず最期は放置
★引き落としに関する金銭トラブルがやたらと多い 使って無くても、退会していても、勝手に引き落とされる
★他社で数十秒で済む問い合わせに、何時間もかかる
★オペレーターが次の人に引継ぎしても、次のオペレータは何も知らず、最初から説明しなおし
★郵便物が届いていても受け取ってないとシラを切り、勝手に引き落とし。もちろん返金には応じない
★キャシュバックキャンペーンの受取りもメールで行うので、他社と違い、受け取れなかった人がたくさんいる
 着ていないと言っても、送ったの一点張り。故意に送付していないのではないかという疑問の声も上がっている
・・・・・・・・・・他にもトラブルだらけ、もう限がない。
◆他のプロバイダーなら数年に一度起こるかどうかというトラブルが、So-netでは日常茶飯的に起きている。
 特に金銭トラブルが年柄年中起きているのが信じられないし、他のプロバイダーではあまり聞かない。
◆これはあくまで噂にすぎないが、Sony本社の幹部に韓国人が入り込んでから、Sonyグループ全体が
 おかしくなったらしい。確かに言われてみれば、So-netの対応はとても日本企業のものとは思えず
 ソフトバンクなどの韓国系の企業にはよくみられる悪質なものである。

3 :
訂正
>>1の続き
★オペレーターはロボットのような対応に終始。悪質な商売をしている事を知っている為、余計なことは一切しゃべらない。
★当然何かトラプルがあった時は、何もできず、オペレーションルーム内で、たらい回しにするだけで解決せず最期は放置
★引き落としに関する金銭トラブルがやたらと多い 使って無くても、退会していても、勝手に引き落とされる
★他社で数十秒で済む問い合わせに、何時間もかかる
★オペレーターが次の人に引継ぎしても、次のオペレータは何も知らず、最初から説明しなおし
★郵便物が届いていても受け取ってないとシラを切り、勝手に引き落とし。もちろん返金には応じない
★キャシュバックキャンペーンの受取りもメールで行うので、他社と違い、受け取れなかった人がたくさんいる
 着ていないと言っても、送ったの一点張り。故意に送付していないのではないかという疑問の声も上がっている
・・・・・・・・・・他にもトラブルだらけ、もう限がない。
◆他のプロバイダーなら数年に一度起こるかどうかというトラブルが、So-netでは日常茶飯的に起きている。
 特に金銭トラブルが年柄年中起きているのが信じられないし、他のプロバイダーではあまり聞かない。
◆これはあくまで噂にすぎないが、Sony本社の幹部に韓国人が入り込んでから、Sonyグループ全体が
 おかしくなったらしい。確かに言われてみれば、So-netの対応はとても日本企業のものとは思えず
 ソフトバンクなどの韓国系の企業にはよくみられる悪質なものである。

4 :
ここはSonyだから大丈夫と思って入ると
大変なことになるよ。
入った人のほとんどが同じ被害にあってるからね。

5 :
キャンペーンは特典だから詐欺に問われません
自分がそうされたから他の人もそうされるというのは基地外の拡大解釈被害妄想です

6 :
>>5
社員工作員必死だなww

7 :

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

8 :
ソネットで事故がやたらと多いよな。
駄目だろ
こんな会社

9 :
無料月は、ほとんど数日間かwww悪徳だな
ハイホーやnifty,tikiは、申し込み日から、10日目頃に開通工事するよ

10 :
うちは3月3日開通だったぜ?
2月が日にち少ないんで、ちょっとひやひやしたけどな

11 :

ハハハwwwワロタwww タチ悪すぎwwwww


so-net DVDレンタル 被害者まとめwiki
http://www.glooth.com/kuso-net_dvd/
一般的な被害概要はこういう感じ
1.so-net DVDレンタルが始まる
 ↓
2.登録途中で止めたり、サイト混雑で登録出来なかった人に突然課金が始まる
 ↓
3.登録しておらず、1枚もDVDを借りてないのに勝手に金を引き落とされる人が続出
 ↓
4.引き落としを止めようとしても、課金承認して登録しないと解除手続きすら出来ない
 ↓
5.課金されているのにログインしても「ゲストさん」で登録途中のまま
 ↓
6.単なるミスだろうと苦情を入れるも、一貫して返金拒否
 ↓
DVD借りれない・登録解除できないのに金を盗られ続けるゲストさんが続出中。

12 :
とうとうSo-netがワンクリ詐欺を始めたらしい…
http://www.glooth.com/kuso-net_dvd/index.php?%A5%B3%A5%D4%A5%DA

13 :
So-netか!So-netだろ!
ここ最悪だぜ。オレから言わせれば泥棒だよ。泥棒。
マジで泥棒企業だと感じる。絶対ヤメとけ。
2万円返せ、このクソSo-net!!!!!!!!!!!

14 :
>>13
まったくだ
YahooBBよりタチワルいし、ひどいよ
皆被害受けてんだよww

15 :
DTIのauひかり(T)から価格込むのキャンペーンで移行したけど
3/1工事でその日に開通したよ

16 :
>>15 自分と同じでワロタw

17 :
>>3
あっ 俺はこれかな
★キャシュバックキャンペーンの受取りもメールで行うので、他社と違い、受け取れなかった人がたくさんいる
 着ていないと言っても、送ったの一点張り。故意に送付していないのではないかという疑問の声も上がっている
・・・・・・・・・・他にもトラブルだらけ、もう限がない。

ソネットが何で普段からひっきりなしに大量の迷惑広告メールや宣伝乙メールを
爆撃のように送りつけてくるのか不思議だった
数年後に答えがわかったよ
キャシュバックの受取る権利が発生したという
メールを紛れ込ませる為だったんだよ
契約して忘れる頃の数年後、あっという間に権利が発生して
あっという間に期限が切れるらしいw
もちろんオペレーターに問い合わせたよ
「メール1回送りましたよ。電話なんかしませんよ。手紙だって送りませんよ。
メールを送ったという証明もしませんよ。お金も払いませんから。以上。」
ありえない・・・たしか宣伝では数万円ものキャッシュバックを受けられるはずなのに・・・
メール一通で・・・更にあなたがメールを読まずに消したんでしょうみたいな・・・
他より高かったソネットの契約をこれの為に数年間使い続けた俺のみじめな気持ちだったよ
みなさん!ソネットと契約したら数年間メール爆弾を上から下まで
すべて読みきりましょう!でないと何をどうされるかわかったもんじゃないw

18 :
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < >>1 はよう糞まみれになろうや
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

19 :

 
  クそネットw

20 :
>>17
メールを受け取らない設定にすれば
重要なメール以外はこなくなるよ

21 :
So-netの社員さんにそれを教えてやった方が被害者が少なくなるんじゃないw

22 :
この会社は企業倫理がおかしいから。

23 :
>>17
ソネットならやりかねないねw
過去の悪行を考えると

24 :
ていうか
あんだけのことをしてて
経営者が逮捕されてないのがおかしい
どう考えても、詐欺・横領だろ。

25 :
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7181173/
みんな詐欺られてるよ


26 :
キャシュバックキャンペーンの受取りもメールで行う
 「うかりメール見損なえば”CB”もらえないね」
ハイホーは、何の手続しなくても、5ヶ月目頃に郵便局員が配達したよ

27 :
万単位をメール一通で踏み倒すってコワイなw

28 :
実際にはキャッシュバックの金額を月割りで表示して
実質の月額利用料は引き算して月々こんなに安いって
宣伝してんだから
通信料の過払い分を返却しないでトンズラって事だよ

29 :
これは訴訟モンだな

30 :
とりあえずSo-netはやめとこw

31 :
マジその方がいいよ
心からそう思う

32 :
キャッシュバックの条件にその旨が書いてあるんだから
嫌だったら申し込まなきゃいいだけなんじゃ?

33 :
>>30
絶対やめとけ
想像以上にひどいから

34 :
>>26
> キャシュバックキャンペーンの受取りもメールで行う
>  「うかりメール見損なえば”CB”もらえないね」
>
> ハイホーは、何の手続しなくても、5ヶ月目頃に郵便局員が配達したよ
それが普通
So-netが異常なだけ

35 :
So-netは悪質だよ

36 :
キャンペーンは特典だから詐欺に問われません
自分がそうされたから他の人もそうされるというのは基地外の拡大解釈被害妄想です

37 :
とめとけ。

38 :
So-netの次に悪質なのは
どこのプロバイダーだろ?

39 :
>>38
ソネとアホーBBが悪徳企業の双璧

40 :
「くそネット」に「あほーBB」か
社名に悪徳業者のヒントが隠されてたのかw

41 :
オペセンも対応悪いぞ・・・
とりあえず今まで相談された全ての友人、知人、会社の人間には
So-netだけは最悪だから絶対にヤメておけと釘をさしてきてるわw

42 :
>>41
( ,_ノ` )y-~~ グッジョブ!!

43 :
コールセンターはトランスコスモス沖縄だから嘘つきで当然だよ

44 :
価格comのキャッシュバック狙いでso-netに乗り換えようと思うんだけど
価格comのキャンペーンページとか保存しとくべき?

45 :
上の人も書いてるみたいですけどキャッシュバックは現実に
踏み倒されてるお客さんが結構いるみたいなので
普通に考えたらオカシイ会社ですよね・・・
できるだけ宣伝で客を釣って金を騙し取ろうという社風があると、
私の感想ですよ。
そう考えるとキャッシュバックだけじゃなくプロバイダとは
数年はつきあっていかなきゃいけないわけですから
他にどんな手を使ってくるかわからないし危険です。
とりあえず全ての契約の画像のハードコピーとか(勿論全部、法に照らしておく事で)
TELの会話録音機とか対so-net用の専用の計画表やカレンダーとか
まず戦闘だと思ってかまえてれば大丈夫・・・かもw
私は開通日でもめましたwww
素人だと思って相当な事やってきましたよw
こんなスレあったのねぇwスッキリw

46 :
.comキャンペーンに釣られて応募したら郵送じゃなくまさかのメール一通
数万単位の話を書類も何もなし
電話で2時間もめてやっとくれるかと思ったら4月からじゃないと再送できません^^;;;
マジでクソネットだけはやめとけ。
>>44
条件・日程・問い合わせ先などをしっかり控えとくといい。
受け取り忘れてもDQN上等で喧嘩腰の電話すると上の奴がでてきて一応対応するようだよ。

47 :
>>45
>>46
dクス!
踏み倒されないようまず価格comの保存からはじめるw
そしてキャッシュバックは戦いの後の報酬と思っとくw
おらワクワクしてきたぞ!

48 :
>>47
その意気です!頑張って戦って!
そしてどうか報酬が受け取れますように

49 :
>>47 おお勇者w
ガンガレ

50 :
>>45
まったく以ってその通りですな。
俺も開通前からトラブル続きで驚いたからw
よそのプロバイダーであんなことは滅多に起きないよw

>>43
> コールセンターはトランスコスモス沖縄だから嘘つきで当然だよ
ええ?そうなの?
俺が電話したとき聞いたら、「私たちはソネットに入社した社員なので、派遣のオペレーターでも
委託会社の社員でもありせん」と言ってたんだが・・・・?
つまり、あれか?
ソネットのオペレーターって、言ってること全部ウソってことか?

51 :
>>50
ソネットの社員なわけねーだろ。
コールセンターをアウトソーシングしてないとこなんてないよ。

52 :
>>51
えーーでも、ソネットの社員は違うことを言ってたんだが・・・・。

53 :
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

54 :
>>53
やられた・・・・・_ト ̄|○   もうソネットの言うことなんざ金輪際信じねーよ!

55 :
酷い…
> ★割引幅の大きい開始月に使わせないように、月末開通を強制、勝手に開通日を決めて、モデムなども
>  こっちの都合も聞かず、勝手に送りつけてくる。もとろん電話は一本も寄こさず、開通工事直前にメールを
>  一通送ってくるだけ。日程調整協議の電話ももちろんない。
> ★他社は申し込み順に開通させてるが、So-netは上記理由により、月末開通に間に合う人を最優先
>  月末に間に合わない人は、翌月の月末まで、1ヶ月放置【つまり実質的に開始月の割引は無きに等しい詐欺商法】
> ★引越し先にまだ入居してなくても、勝手に開通。使えないのに課金が始まる
> ★今月中に解約しようと、間に合うように、解約届けの郵送を依頼しても、間に合わないように送付してくる
>  ので、使っていない翌月分も請求される。So-netの不手際を指摘しても、そんなことは聞いていないの一点張り
> ★とにかくどのオペレーターも平気でウソをつく。数秒前に話したことを指摘しても「そのようなことは申しておりません」
>  の一点張り だから【会話はすべて録音しておかないとダメ】 録音したものを聞かせたら、渋々認めた。
> ★オペレーターが間違った回答をすることが多い。それで損害が生じても、責任をとらず客のせいにしておしまい。
>  【日本企業には絶対にありえない対応】
> ★もちろん、どんな不当に引き落としでも、返金には一切応じない。少額なので訴訟を起こしても割に合わず
>  客は泣き寝入りするだろうと見込んでの組織ぐるみの確信犯

56 :
バックボーンがソニーとかで安心って勝手に思ってたけど
So-netの汚さはまた別物だったよ・・・
冗談抜きで本当にマジで自分は普通の常識の人間ですが
 So-net だ け は 絶 対 ヤ メ た 方 が イ イ ぞ
すでに入ってる人は油断しないで十分に気をつけてーなw

57 :
>>56
バックがソニーだからこそヤバいんだが、大きな勘違いしてるな。

58 :
CBの通知はメールでします(1ヶ月以内に手続しなかっら,時効でCBもらえない!
解約する場合は、メールで解約受付不可、サポートCへ電話でしか受付せず
凶悪ですなぁ

59 :
Web上からも退会用紙請求かのう。

60 :
会社なんだから儲けようとするのはわかる。
当たり前の事だから。
でも、多種多様なダマシの手口が許せない。
訴える労力を考えて客が訴えないだけの話。
あまりにも杜撰で酷いプロバイダ、So-net。 最悪





61 :
>>1
身内に、TVCMで「通販型自動車保険『売り上げ』No.1」って平気で
言い張る損保会社が居るブラック企業だからw

…まともな損保は『売り上げ』実績より『サービス』を強調するもんだw

62 :
で、売上ナンバーワンは事実なの?

63 :
>>61
ソニーグループ全体が怪しいことしてるよね。最近は

64 :
ここで叩いているヤツって契約内容確認しないで契約しているの?
アホなの?

65 :
>>64
ソネット工作員は勤務時間中に書き込むなよw

66 :
ヤフーやネクシーズによく訓練されたオレから言わせてもらうと
このスレに常駐してる奴らは経験値が浅いな。

67 :
今まで数社のプロバイダを渡り歩いてきたけど
1番悪かったのがソネットかな。
ネクシーズって知らなかったけど
そんなに悪いの?

68 :
リンククラブにくらべたらまだまだですよ。

69 :
>>68
世の中、泣き寝入りをしちゃイカンという事がよくわかりましたw

70 :
リンククラブがRで
So-netがsラといったところかw

71 :
リンククラブもTEPCOひかり回線対応プロバで当然契約していた連中も
いるだろうに、今回の件はちゃんと連絡いきとどいているのかね?
気が付いたら1万円、の次は気が付いたらDION軍になってたとか。

72 :
不景気が続くと、こんな企業ばっかり増えてくるんだね・・・

73 :
>>72
違うよ。ソニーグループは景気が良かろうが悪かろうが詐欺体質なんだよ。
景気は関係無い。

74 :
>>73
だなw

75 :
ウチのSONYのテレビ(ブラウン管だけど)は色合いがキレイで好きだったんだが
So-netがこれじゃSONY製品も買わない
ニ度と、一生、SONY製品は一切、買わないw
何故か? So-netが詐欺を働いた分、グループで責任をとってもらうからだね。

76 :
>>75
俺もソネでやな目にあってから
ソニーグループ全部受け付けなくなったよ。

77 :
なるほど・・・今後「ソニー製品」だけは買わないよ

78 :
汚い商売で一瞬だけ儲けたって、まわりまわって
それは数倍のマイナスになって企業にハネかえってくるもの
因果応報
SonyとSo-netはそれを少し学ぶべきかな

79 :
>>78
いえてるね

80 :

まさに クソネット

81 :
ここは怖いね

82 :
今まではACCA12M
 
・ 引越ししようと移転手続きをした。移転先はeAが使えない
・ 今住んでいるところも、ACCAはOKだがeAは不可
・ ウエブ上ではACCAのまま移転は出来ないような設定→月々の支払いUPになる
・ サポート電話したら移転先の地域はeAのサービスはだめだけど、ACCAはOKだから専用回線に電話して移転について相談しろという
・ 専用回線電話したら、「その地域はACCAもだめですね、前の人は嘘をついた。」と言った。
・ ACCAもだめな理由を聞いたら「その地域のサービスが停止になったのでは。」という。
 (「じゃあ、その地域で今までACCAを使っていた人は全員コース変更したの?」と聞いても返答できず。
 
そのほかにもいろいろ…ただの愚痴だがSO-NETがいかに糞なのか分かった。
解約したほうがいいな
83 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

84 :
>>82
でもアッカってイーアクセスが吸収合併したんだよね。
そのことを知らないオペレータがほとんどなもんだから、話が余計にわけわかんなくなる。
でも実際問題、アッカ回線用のモデムをイーアクセスが送ってくるから、こちらもわけわからなくなる。
友人の所じゃ、アッカ回線で家族内で名義変えようとしたら、イーアクセス回線に交換しないといけない
とか言われて、アッカ回線撤去、イーアク回線接続にタイムラグが二週間生じるとかで、無通信状態
になると知って、唖然としたそうだ。家族内名義変更でなんでそんなことになるのかと。
呆れて解約して、乗り換えたとか。

85 :
昔PSO遊んでたときにイーアクセス乗り換えキャンペーンだかなんだかを
専用クエストまで用意して宣伝、ただただうざかった記憶しかない。
そのイーアクセスも最近青息吐息らしいけど大丈夫なのかね。

86 :
ここは糞
俺も被害者だからわかる

87 :
ソネットは糞というより、クソ以下のプロバイダだと思うけど。

88 :
3大キャッシュバックプロバイダーのAOL、nifty、so-netは、全部糞。
お客さんの不満が解消されないから逃げていく。だから
お金を払って新たに鴨を獲得しないとビジネスモデルが成り立たないぐらいにひどいw

89 :
キャッシュバックさえも踏み倒せるんだから
So-netはネズミ講以下の糞以下だね

90 :
>>88
その通りだねw

91 :
クソネット 恐るべし …

92 :
とりあえずソネットは解約したよ
スッキリw

93 :
So-netだけは!ってのは良く解りますわ
このプロバイダだけは本当にやめた方がいいわ
アフターサービスが悪すぎ!というか陰険・・・

94 :
まあ詐欺根性まる出しの会社だから
なんでこんな酷い体質なんだ

95 :
>>94
社風が詐欺まがいを推奨するような感じなんじゃないか?
客をダマそうが陥れようが金をふんだくれるだけ盗れればOK!みたいなw


96 :
油断してるとエライめにあうぜ・・・・

97 :
契約後二年で更新時期が来て、逃げ損なうともう二年付き合わなきゃいけない。
何かしらのアクションを取るとしたら、どうするのがベストかね?

98 :
気を緩めずにもう二年間頑張ってみるのも手だよね・・・
割引とかあると返却金、解約金を払わなきゃいけないし
他のプロバイダと違ってSo-netがトラブルの多いパターンに
はめられる可能性も高いから
ソフトバンクで顧客から苦情が殺到した
例の割引サービスをうたった泥棒更新術もね
もめて無駄な浪費や嫌な時間を過ごす事を考えたら
注意しながら二年間我慢したほうがいいかもよ
トラブルさえうまくかわせれば普通にインターネット出来る
・・・と思う

99 :
>>98
社員乙。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
光プレミアムのCTUの設定について part4 (504)
【大学】学生の味方!?Sikyou Internet【生協】 (372)
so-netのメールサーバおちっぱ  立腹編 (482)
【ナローバンド】ブロードバンド難民が集うスレ8KB/s (361)
■□■THNユーザーのお部屋 10■□■ (712)
プロバを女の子に例えるー! (306)
--log9.info------------------
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その22 (242)
タブレット型PC総合 8枚目 (823)
【HP】Pavilion g6-1200 g6-1100 【Notebook PC】 (201)
SHARP MURAMASA part5 (907)
ThinkPad Rシリーズ Part14 (680)
ThinkPad Lシリーズ Part4 (297)
ASUS EeePC 1015PEM (896)
【Radeon】 ノート用GPU総合 15 【Geforce】 (931)
VAIO Z1の思い出話でもどうよ? (330)
Dell Vostro 1200 Part1 B5/12.1ワイド Part2 (423)
【i5】Inspiron15 15R 2台目【i7】 (431)
ノートPC板自治スレ (468)
【いつでも】 みにきゅん Part 3 【いっしょ】 (909)
ぬるぽinノートPC★4 (503)
ThinkPad X100e/X120e/X121e/X130e Series Part 17 (943)
ゲームマシン討論 ノート編 14 (698)
--log55.com------------------
【クラウン】クラウン総合スレ【ピエロさん】
【DP】ディーピーグループ【手品・曲芸】
  ギミックデック・ギミックカード総合  
イケメンマジシャン テツヲ TheMagicBeginsHere
テレビでマジックをやってはいけない
【ボール】 スポンジマジックのルーティン語るスレ【ウサギ】
赤尾くんを覚えてる人いますか?
世界一のマジシャン