1read 100read
2013年01月プロバイダー44: BBIQ専用スレ 35回線目 (474) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
@TCOM その14 (397)
■■ネットゲームに最適なプロバイダー■■ (460)
速度測定サイトについて (343)
KDDIメタルプラス・メタルプラスネットDION Part8 (830)
MEGAEGG 9 (319)
DTI Part46 (746)

BBIQ専用スレ 35回線目


1 :2012/09/13 〜 最終レス :2013/01/15
戸建¥5775ポッキリが売りな九電の光ブロードバンドBBIQ(ビビック)のスレです。
http://www.bbiq.jp/
お知らせ
http://www.bbiq.jp/members/info/index.html
障害・工事情報
http://www.bbiq.jp/members/mainte/index.html
障害・メンテ情報 モバイル向け
http://kouji.bbiq.jp/m/
Q&A
http://www.bbiq.jp/members/q_a/index.html
BBIQ光網内速度測定
http://speedtest.bbiq.jp/100M.html
新BBIQ速度測定サイト
http://bspeed01.bbiq.jp/
http://bspeed02.bbiq.jp/

2 :
*よい子のお約束*
・速度測定結果をむやみに貼らない
・初心者の質問にも出来るだけ丁寧に答えてあげる
・厨房でも袋叩きにしない
・いつでも和やかに
前スレ
BBIQ専用スレ 34回線目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1335629311/

3 :
速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
ブロードバンドスピードテスト(通信速度測定サイト)
http://www.bspeedtest.jp/
BNR スピードテスト 回線速度計測ページ
http://www.musen-lan.com/speed/
メールシステム変更とか
http://www.bbiq.jp/members/info/050404_mail.html
http://www.bbiq.jp/members/info/050401.html
http://www.bbiq.jp/members/info/050401_kakunin.html
http://www.bbiq.jp/members/info/050301.html
webメール
https://webmail.bbiq.jp/webmail/

4 :
過去スレ
33回線目http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1319515851/
32回線目http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1306150216/
31回線目http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1303233858/
30回線目http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1299587517/
29回線目:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1292513371/
28回線目:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1278656410/
27回線目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1270554954/
26回線目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1263902278/
25回線目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1257820912/
24回線目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1248969827/
23回線目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1235638122/
22回線目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1216823949/
21回線目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1202352265/

5 :
20回線目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1191930543/
19回線目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1183013973/
18回線目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1173176996/
17回線目:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1164156171/
16回線目:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1156213776/
15回線目:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1148780757/
14回線目:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139891519/
(実質13回線目)http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1133178321/
12回線目:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1122395551/
11回線目:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1113983176/
10回線目:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1109770429/
(実質9回線目):http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1100265345/
8回線目(再利用):http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1056639626/
7回線目:http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1087384740/
6回線目:http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1077978764/
5回線目:http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1063704120/
4回線目:http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058858365/
3回線目:http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1051142416/
2回線目:http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1039653063/
1回線目:http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014091297/

6 :
乗り換え指標
戸建
フレッツ ◎本命 プロバ選択肢により状況改善も可能なアドバンテージは健在。
     二年縛りで回線料10%引き(要は400円引き程度)。
     親方パワーでキャッシュバックや時限キャンペーンが多いので乗り換えの再は要確認。
BBIQ ○対抗 3年縛りを使えば未だ九州最安値圏は健在。エリア広め。
     3年縛りで月額525円引き。福岡各市、鹿児島市のみ+315円でギガサービス開始。
au光  △連下 ギガサービスで5,5k(二年縛り)縛り無しなら6,6k。対応エリアが少ないのがネック。
     ギガサービスに特化しており福岡外で対応エリアなら大本命。
集合
フレッツ ◎ 戸数による契約見込み数や配線方法で値段が異なる。3k〜の値段と大手の安定感で大家も安心?
BBIQ ▲ 月額課金している戸数で自動的に月額割引額が決まる、要するに4k〜5,8kで変動。妙な契約形態。
au光 ○ 3階建て以下かつ8戸数以下5,3k。←以上ならUR、配線、契約戸数にて導入契約料が異なる3,6k〜4,3k

7 :

             / ̄ ̄ \
            /(●) .. (●i
            |  'ー=‐'  |    う━━━━っす
..            入     人
.          /   \_,/  \
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 俺 V/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \

8 :
>>1
そういや昨日ポストに
http://www.bbiq.jp/hikari/recommend/sp_bb/
のチラシ入ってたけども
SBユーザーならこれとりあえず入っといた方が得じゃね?
あんま詳しく読んでないけど、とくに何か縛られるわけでもないっぽい
途中で機種変とかプラン変えてもこの割引が消滅するだけで、違約金とか取られるわけじゃないっぽいし
どっか落とし穴があると怖いな
これってau光とスマホセットでお・と・くーとかゴウリキーが宣伝してる奴に対抗してるん?

9 :
BBIQいつのまにかギガコースっていうのが新設されててたんだな
100メガ契約だからギガに変更するか
ギガ契約の人に質問だけど実際、速度早くなった?

10 :
前スレの最後の方、新スレ立ってないのに埋めんな

11 :
>>9
網内で400M、出たら20M

12 :
つながらんぞ!

13 :
うちはauスマートバリュー使えないのかよと家族に罵られますた・・・

14 :
ソフトバンクホークスが福岡だからビビックは組んだのか?
俺はあうがら使いだからあう割引ぷらんの作ってほしいぞ

15 :
反原発を抑えるためだろ
漁連の借金肩代わりしたみたいに

16 :
今朝ギガコースへの張り替えが終わった。
作業員がBBIQのサイトで速度測定。
下り800Mbps、上り600Mbpsだった。速いほうです、と言われた。
作業員が帰ってから、各サイトで実速度測定。
平均して、下り20Mbps、上り10Mbps・・・
100Mの時より遅くなってる・・・どういうことやねん!

17 :
測定したのは同じPCで同じ計測サイト?

18 :
そうだよ。

19 :
まぁ、体感的にはもちろん遅くなったわ〜って感じはしないけどね。
何も変わらない。ギガって特殊なことをしない限り意味はないわな。

20 :
Vista以降ならnetshコマンドでPC側最適化しないと100Mでも1Gでも大差なく遅いと思う
(※XPまでのレジストリでMTU値変更する手法はVista以降では無視される)

21 :
使ってるルータはどうなのさ

22 :
ルータはNECの8750
問題ないと思うけど・・・。
他の人はギガでそれなりの速度出てんの?

23 :
BBIQにした理由は?てかフレッツかKDDIに乗り換えない理由は?
現在、BBIQ光100M(戸建)
光電話なし5,775円(5年?の割引に入るつもりはない)
5年しばり?の割引しなかったら5,775円より安くなるプランないよね?100Mで
フレッツ光にしたら300円くらい安くなるのかな?でも工事費払ってまでするのもめんどうだな。
月々5000円を切る光100M(電話不要)プロバイダーってないよね?

24 :
平素よりBBIQをご利用いただき誠にありがとうござい ます。
さて、台風16号が九州に接近しており、今後、停電 等の影響により、
BBIQ・BBIQ光電話およびBBIQ光テレビが利用できな くなる可能性が あります。
BBIQ光電話がご利用できない場合、
110番、119番など の緊急通報には
携帯電話等をご利用いただきますようお願い申し上げ ます。
台風による停電等の事態が復旧した後も、
BBIQに接続 できない等の現象が 解消しないお客さまは、
パソコンおよび回線終端装置 等の電源をいったん すべて切断し、
3分程度お待ちいただいた後に再度電源 を入れていただき、
BBIQへの接続をお試しくださいますようお願い申し上 げます。

今までこんな案内あったっけ?

25 :
個人的価値観の違いはみとめる
俺の価値観では先月から4,935円/月になったから1枚貯金始めた。
60枚きちんと貯まるかみものだw

26 :
速度計測サイトはRadish系以外は真面目に測ってくれないよ。
速度.jpなんてRadishで75M出る環境で測っても40Mしか出ないし

27 :
PDが先週ぐらいから繋がらなくなったんだけど、とうとう規制入った?
古いゲームのMODってP2Pに頼るしかないんだけどなぁ・・・

28 :
「4G/LTE スマホBB 割 with BBIQ」っていくら安くなんの?

29 :
>>28
それはまだ発表されてないな

※ 「4G/LTE スマホBB 割」とは別に、九州通信ネットワーク株式会社の「BBIQ(ビビック)」および「BBIQ 光電話」と、4G/LTE
対応スマートフォンをセットでご利用いただくと、パケット定額料が割引となる「4G/LTE スマホBB 割 with BBIQ」を実施する
予定です。詳細は後日お知らせします。

ただ、これが始まるとなると今やってる>>8のキャンペーンはどうなるんだろうな

30 :
>29
どちらにしてもフラットにしか適用されないキャンペーンなんだろうな・・・。
2段階プランはお客じゃねぇ!っていう態度はキャリア含め止めて欲しいわ〜

31 :
>>30
だな、フラット定額とか、パケットし放題フラットみたいなんに入ってないとダメ
そんで>>29の疑問だけど、BBIQに電話してみたら
今度新しくiphone5発売に合わせて始まる予定の「4G/LTE スマホBB 割 with BBIQ」は
そのまま>>8の今やってるスマホBB割withBBIQに合流するみたいね
つまり「4G/LTE スマホBB 割 with BBIQ」は「スマホBB割 with BBIQ」と同じく月額430円割引のようだ
追記だけど
http://www.bbiq.jp/hikari/recommend/sp_bb/index.html
には、申し込み期限は9月30日までになってるが、期限が延びて、12月31日までおkになるみたい。
4G/LTEも同様。

32 :
電力系や旧電力系は多くがauスマートバリュー対応なのに、なんでBBIQはキムチバンクなんだか

33 :
SBだったりMcAfeeだったり利用者の要望とずれてるのがBBIQ

34 :
反原発を抑えるためだろ
漁連の借金肩代わりしたみたいに

35 :
4日に申し込んだんだけど28日に工事だって
こんなに遅いもんなん?

36 :
むしろ速い方じゃないかな
借家やマンションだと大家や不動産屋の印鑑待ちで一ヶ月〜一ヶ月半くらいかかる

37 :
まじか
マンソン自体はBBIQ引き込みしてる宅があるんで

38 :
もっと早いかと思ってたよ
(途中きれちゃった)

39 :
マカフィーの影響で遅れてるんだろう

40 :
100メガコースだけどこの数字はどう?
上り 91.76Mbps
下り 42.10Mbps
http://www.bbiq.jp/members/support/speed/02.html

41 :
上りと下り逆じゃない?と思ったりするけど、数字自体は別に普通だと思う

42 :
>>40
俺よりは数倍マシだな
下り回線
 速度:42.73Mbps (5.341MByte/sec) 測定品質:92.8
上り回線
 速度:56.64Mbps (7.080MByte/sec) 測定品質:99.3

43 :
おれ1000Mコースで30M だよ

44 :
オフコース

45 :
オフロスキー

46 :
オフクロスキー

47 :
オフロードスキー

48 :
オフスプリング

49 :
100MG契約なのに120MG出た!

50 :
MG…マスターグレードか!

51 :
MG…マジックゲートか!

52 :
Booker T. & the M.G.'s か、渋いな
ドナルド・ダック・ダンの冥福を祈る(ブルースブラザーズファン)

53 :
MGといえばマグネシウムに決まってるだろw
化学で習っただろw

54 :
お前らうざいわ MGつったらミリグラムしかなかろうがJK

55 :
彼氏のくるまにMGって書いてあるけどあれはなんだろう?

56 :
おい糞台湾尖閣で何やっとるんや!
台湾は元からかなりの反日
商売上日本には親日の演技をやっていたけどな。
親日国のパラオや南大平洋での台湾の反日宣伝活動は許せない。
単純な中国より悪質かも知れん。

57 :
たしかこのスレにもネトウヨがいたよね

58 :
ブサヨもいるニダ

59 :
【新潟】「生徒だけでソウルの一般家庭訪問」 韓国修学旅行に女子生徒から心配の声上がる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348490268/
この危ない状況で、何この罰ゲーム…
これ企画してる新潟教育委員会の連中、チョンやろ
付き添いも通訳もなしで一般家庭に女子高生を泊まらせるんだと
Rされに行くようなもん

60 :
なんか最近遅くなったような
少し前までは下りの方が速かったけど
今は上りと逆転してしまった…
ちなみに上り約680下り約400でした。
他サイトでも下りが遅いです
体感わからないからいいけどちょっとショック

61 :
>>60
ギガ契約?

62 :
>>61
ギガです
以前は下り800くらい出てたけど今は500も出てないです

63 :
50以上出てたら何するにせよ変わらんだろw

64 :
いやいや
こういう輩は>>63の事実は理解しようとしないというか理解できないんだな
ただただギガ契約なんだからもっと数字でなきゃイヤンっって感じでw
たった300円上乗せするだけで10倍のギガが手に入るんですよぉー
って電話か店頭かなんかで誘われて300円ならいっかってまんまとのっかるw
自分に実益あると思えば多少の費用はいとまんが100円でもいらんもんはいらん
よく言われるように実際ギガコース推奨事例ってどれくらいあるんだか・・・

65 :
315円も追加コスト支払う価値はベンチでニヤニヤする以外にないんじゃね

66 :
>>64
ダウンロード厨にはいいよ

67 :
そんなに早く落ちてくるのか
以前は結構落としたりしてたがせいぜい数M程度だったな(場合により数十M)
ギガ契約だと数百メガで落ちてくるのか。。へえええええーそりゃ凄いわw
P2Pでも数百Mでおちるのか。。。それも凄いなww

68 :
toppaはくそ

69 :
>>60
ギガ世帯が増えたら基地局側で詰まって遅くなる詐欺じゃね

70 :
DTI光って3150円/月だけど、どうだろう?

71 :
3150円て従量制の方じゃん
下り側データ量だけでなく上り側データ量も計測されるというw
メールや専ブラで2chだけしか使わないみたいな極端な環境なら安上がりだけど
ブラウジングすると速攻で200MB制限(3150円で済む範囲)超えるぜ?

72 :
70が顔真っ赤にして書き逃げしたなw

73 :
真っ赤にしたんじゃないんだけど、
BBIQに入ってはいるんだけど、こんど飛び地にネットカメラを置こうとしてるのね。
BBIQはサービス圏外だということで、色々見ていたら、DTIがありますよと業者が教えてくれたと。
DTIの生い立ちをググるとちょっとナーと言う感じだったんで、ここで聞いてみたってことなの。
月に200MBは超えないだろうと思うんだよね。

74 :
送受信あわせて200MBで考えてな
移動体通信カードを使ってる自販機テレメータ(売上とか在庫数とか)くらいなら収まると思う
インターバル撮影で定期的に画像を更新するような使い方なら、カメラの設定(=ファイルサイズ)
更新回数、カメラコントロール、TCP/IPヘッダ等含めて計算すれば事前検討で抜かりはないと思う

75 :
例えば30万画素?くらいのネットカメラで24時間Live中継とかしたら
いったいどれくらいの送信量になるんだろうね
Ustreamとかで個人でインコとかねこちゃんとか中継してるのあるよねw
その内何かやってみたい。と思ったり思わなかったりときどき考える

76 :
最近のネットカメラは、異常検出が出来て、ローカルに録画を残せる様子。
また、ダイジェストだけjpegでftpしてくれるんだよね。検知10秒の秒毎jpgをメールしてくれたりもする。
つまり、常時監視でも転送量は少ない。屋内仕様の物を購入して、手元でテストしてるところ。
BBIQのサービスエリアだったらそれでもよかったんだけど、いま色々検討してるところ。
顔が赤いわけじゃないよ。

77 :
そうさ、チムポが赤いんだよ!!!






ぃゃ黒いかもしれんが…

78 :
ピンクですぅ〜><

79 :
おいっおまえら
なんやおもろい話題ないんかいな
暇輩びっくろでもいってくるわ

80 :
光電話のナンバーディスプレイて420円もするのは驚いた
他社もこれぐらいするものでしょうか?

81 :
NTT固定電話は勿論、大抵の光電話で同額の420円だろ

82 :
そうでしたか・・420円はとても出せませんです

83 :
NTTのころに比べればナンバーディスプレイ付けたって光電話は全然安いよね?
躊躇なくいくつかセットの付けたが・・

84 :
個人はともかく、企業はナンバーディスプレイにしてないの?
電話番号聞かれるのが面倒

85 :
よし
終了

86 :
>>82
関西に引っ越せばeo光がND月額210円だよ

87 :
ONU再起動しても直らない
www.google.co.jp [173.194.67.94]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
173.194.67.94 からの応答: バイト数 =32 時間 =268ms TTL=42
173.194.67.94 からの応答: バイト数 =32 時間 =269ms TTL=42
173.194.67.94 からの応答: バイト数 =32 時間 =268ms TTL=42
要求がタイムアウトしました。
173.194.67.94 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 3、損失 = 1 (25% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 268ms、最大 = 269ms、平均 = 268ms
www.google.co.jp [173.194.66.94]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
173.194.66.94 からの応答: バイト数 =32 時間 =268ms TTL=42
要求がタイムアウトしました。
173.194.66.94 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 1、損失 = 3 (75% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 268ms、最大 = 268ms、平均 = 268ms

88 :
MTU値デフォルトに戻せばいいじゃん?

89 :
MTUとロストは関係ないがな

90 :
光電話ってデジタルだよね?なんでナンバーディスプレイが有料なのかがわからん。
ISDNなら無料なのにさ。

91 :
>>90
ISDNでの発信電話番号表示サービスは
NTT東西とソフトバンクテレコムは有料、KDDIは無料だな。
https://web116.jp/shop/benri/ins_n/insn_02.html
https://www.ntt-west.co.jp/denwa/service/numberdsp/charge.html
https://tm.softbank.jp/otoku/consumer/price/option.html
http://www.kddi.com/business/metal_plus/ryokin.html

92 :
昔、ISDNのテレほー代のときルーターだったかに普通に番号でてたな
小さい液晶の部分だし近くにあるわけじゃなしいちいちみちゃいなかったがw

93 :
ああ。そういやTAには何か表示されてた気がするな

94 :
>>90
ISDNはデジタルからの着信の場合は制御用のDチャネルに番号通知される仕様。
なのでISDN用電話機にはそのまま番号が出る。
オプションに入るとアナログからの着信でも番号通知されるってだけ。
BBIQのひかり電話はアナログ端末向けになってるから、NTTのナンバーディスプレイ
みたいにアナログ用の通知機能を使ってる分コストがかかるんじゃない?
>>92-93
TAが番号通知変換機能を持ってるとナンバーディスプレイ対応アナログ用電話機にも番号流せるよ。
今は一般家庭でも電話のデジタル化が進んでるからオプション契約してなくても大抵番号が出てる。

95 :
>>90
INSネット回線でもNTTのPSTN網からの発信電話番号表示には、INSナンバー
ディスプレイの契約(有料)が必要。
>>94
>今は一般家庭でも電話のデジタル化が進んでるからオプション契約して
>なくても大抵番号が出てる。
INSネットの基本機能で通知されるのは、INSネット相互・携帯電話・PHS・
NTT以外の発信電話番号情報を送出するIP電話事業者からで、ひかり電話
とMTTのPSTNからの発信は、INSナンバーディスプレイを契約しないと表示
されない。それと、非通知の際の非通知理由もナンバーディスプレイを
契約しないと送出されない。

96 :
しばらく繋がらなかったぞ

97 :
ここが大荒れになって回からオマエだけなんだろ

98 :
30分ぐらい繋がらんかったな

99 :
メンテナンスのお知らせが来てたわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【関電】eo市ね (284)
auひかり1000Mbps どっち フレッツ光200Mbps (298)
BB.excite 43 (711)
光プレミアムのCTUの設定について part4 (504)
CNO 大田ケーブルネットワーク (873)
DTI Part46 (746)
--log9.info------------------
お前らサーバー監視ツール何使ってる? (246)
【才能】殿下鯖ってどうよ?Part6【点火】 (363)
あなたたちの自宅サーバーどう?(*^o^*)♪ 四章 (302)
学生が作る自宅サーバで無料でスペース貸してる奴 (234)
USENでサーバー立ててる人いますか? (307)
鯖のバックアップについて語るスレ (281)
Firefoxというブラウザが死ぬほどむかつく件 (775)
ハッキングテストして欲しい奴鯖のIP晒せ (696)
BlackJumboDog【ANHTTPDを超えろ!】 (831)
Fedora coreは使えない? (245)
【対策】どこまで静音対策してますか? (383)
[Apache]mod_uploader Part6[モジュール] (606)
自鯖でR系サイト (253)
【Windows】メールサーバー質問スレ【初心者】 (583)
【激写】自宅鯖写真で晒す【5台目】 (339)
自宅サーバ野郎、てめぇのOS教えろよ (255)
--log55.com------------------
【2152】幼児活動研究会【臨児】
【4661】オリエンタルランド【夢泡銘柄】
【m9
【2593】伊藤園【25935】優先株part2
【2371】カカクコム2【もう駄目なのね・・・】
【8306・8316・8411】メガバンク 11
【8306・8316・8411】メガバンク 12
【8306・8316・8411】メガバンク 8