1read 100read
2013年01月ハンドクラフト82: ×××刺繍!好きな人!〜18枚目〜××× (348) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リバティ・LIBERTYについて語るスレ 16 (241)
レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★2 (482)
ネットの生地屋へゴーゴーゴー!6 (848)
ネットの生地屋へゴーゴーゴー!6 (848)
中部地方のお勧め手芸屋さん2件目 (672)
デコ電について語ろう☆4 (754)

×××刺繍!好きな人!〜18枚目〜×××


1 :2012/05/24 〜 最終レス :2013/01/09
刺繍についてマターリと情報交換いたしましょう。
うpろだも使ってね(刺しかけOK)http://0bbs.jp/xstitch/
●メモ
1)質問する時は刺繍の種類を明記すると、回答が入りやすいです。
2)次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
●過去スレ
1枚目http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1000/10001/1000134108.html
2枚目http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1058880776/
3枚目http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1081261841/
4枚目http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1097212186/
5枚目http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1109585127/
6枚目http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1126482954/
7枚目http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1134194379/
8枚目http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1140650486/
9枚目http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1148885727/
10枚目http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1162348677/
11枚目http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1172331586/
12枚目http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1185629052/
13枚目http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1209573180/
14枚目http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1236169048/
15枚目http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1246722798/
16枚目http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1282711580/
17枚目http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1302181990/
●関連スレ
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/
xxxXxxxスモッキング刺繍xxxXxxx
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1127457136/

2 :
すみません、関連スレのURLが板移転前のものでした
次スレでは訂正お願いします
【誤】
●関連スレ
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/
xxxXxxxスモッキング刺繍xxxXxxx
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1127457136/
 ↓
【正】
●関連スレ
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/
xxxXxxxスモッキング刺繍xxxXxxx
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1127457136/
糸巻き板に巻かれに逝ってきます…

3 :
おつかれさま♪

4 :
前すれ落ちちゃったね

5 :
乙です。
前に14カウントのアイーダに10色くらいで刺したことあるだけの初心者です。
いきなり28カウントのリネンに刺すのは難しいですか?
キットで一色のみの物です。

6 :
リネンは目を数えるのがなー…

7 :
28ctリネン2目にステッチするのなら、アイーダ14ctと同じ大きさだから
一色なら、大丈夫だと思うけれど。 デザインの大きさはもちろん、6タンの
言うとおり、目を数えるのが最初は大変かも。できるだけ目が飛ばないで
続いて刺せるデザインがいいかも〜。

8 :
いちおつ

9 :
一乙
>>5
リネン初心者さんなら皆さん一度は見たことの有るサイトです
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/kuc/x-stitch/Xsfaq/CrossStitchTutorial_J.htm
私も1色なら大丈夫だと思うよ。頑張れ

10 :
全然大丈夫だよー
自分もアイーダからすぐリネンに移ったけど、全く問題なかったし

11 :
ストラップ作ってみたよ(写真右側)
http://0bbs.jp/xstitch/img0_264
分厚いのでちょっとぎちぎちだけどね。
裏面は左のみたいに印刷した奴を挟んだから
裏側は見えないようにできてる

12 :
>>11
何のキャラ?

13 :
>>12
ごめん;
これオリキャラなんだ・・・

14 :
>>5です
遅くなってすいません
皆さんレスありがとうございました
目を数えるのが大変そうですけど、そんなに大きな物でもないのでチャレンジしてみます
ありがとうございました

15 :
>>14
同じく初心者ですが、刺したいと思った本の通りに材料をそろえたので、
何も考えずにリネンから始めてたよ。
小さなのから6枚くらい差してアイーダのキット刺しだしたら、すっごく刺しにくいです。
張りのあるリネンのほうが扱いやすいかも。

16 :
>1さん 遅ればせながらスレ立て乙です
リネンに練習中http://0bbs.jp/xstitch/img0_265
仕立てとか考えずに刺しては意味もなく壁に…
初めてチャレンジしているキットの刺し間違いを切るのに1時間もかかった
同じ色の糸買わなきゃ…orz

17 :
リネンに1over1で刺して
小さな範囲に細かい図柄を刺したいのに
アイーダに慣れすぎて難しかった…。
アイーダだと20カウントか18カウントが限界ですよね?

18 :
アイーダでもなくリネンでもない、ルガナやエタミンは25ctで2本取りが限界。
HAEDで使ってるけど、裏が絨毯になるので1本取りで刺してます。

19 :
手持ちのイラストや写真を取り込んで
パソコンでクロスステッチの図案に変換できるソフトを
使っている人いませんか?
今、無料のKGチャート(日本語)を使用しています。
日本語の解説があるのが心強く愛用していますが、
他に使い勝手が良い物やもっと自然な色調で変換できる
ソフトがあればそちらも使ってみたいと思っています。
とりあえず気になっているのが「PCStitch10」「PCStitch pro」ですが
もしも他にもおすすめがあったら教えてください。

20 :
Excelマクロで組んだ簡単な奴ならあるよ
・減色ソフトで画像を56色以下に減色
・画像は横240ドット以下(2003の場合)
・Excelがある
って条件が必要だけどね

21 :
某歌ロイドのイラストを刺してる人いたけど、あれ完成したのかなー

22 :
自分も某歌ロイドやってたからびっくりした
地元に刺繍布が大量に揃ってた…いつも見てたのに気づかなかった
なかなか細かいの売ってないよねー
念願の16ctはじめてる!18は目がショボショボして疲れる…

23 :
あー数え間違えで刺し進めていて、やっとミスに気づいた…orz
別に気にしなければそれで済むズレなんだけど、
でもなー。やっぱりやり直すかーorz

24 :
>>21
なにそれ、見てみたい!w

25 :
クロスステッチでキット以外でバックステッチとかしたことないな

26 :
>>23
そーゆーことあるある。
気にしなきゃ済むけど、気になるよね。
手間なんだけど、やり直したらもう二度と気にならずに済む!
って思ってやる気を出したりしているw

27 :
>>24
双子の男の方の名前 刺繍
でぐぐるとヒットするw

28 :
>>26
全体の半分もまだ終わっていなかったから、
この先ずーっと「でもここ1目ずつずれてる」って思いながら刺すのは嫌で…
結局やり直しました。
おかげで今は晴れやかな気分w
26さんのレスで背中押してもらった気分。どうもありがとう。

29 :
>>27
>>24じゃないけど痛バッグすげえええっ!
自分が嫌がらせに刺してる阿部さんバッグは、11カウントのボケボケだわ…。

30 :
嫌がらせってw

31 :
某歌ロイドで刺繍っていったら
ダブルラリアットがすごかった

32 :
影のパレード再現したい
でもクロスステッチだと曲線がイマイチなんだよなー

33 :
>>32
丸い円の周りに配置してみたいかも。

34 :
バラとかのミニモチーフ集でいいのないかなー
時計作りたい。ステッチに載ってたようなやつ
あれって布の真ん中に穴開けて裏側に時計パーツ付ければいいんだよなきっと
昔は100均に時計パーツ売ってたけど今もあるのかな

35 :
クロスステッチの裏側、飛び地とかあるとどうしても汚くなる
もう気にするの疲れたよ('A`)


36 :
少しご相談なのですが
ttp://www.stitchhouse.jp/SHOP/30-4726_s.html
ネットをやらないフレメ好きの先輩の誕生日プレゼントにいいかと思ったんですが
タイトル「夏の花」らしいのですが、届くのが6月末〜7月初期頃。
このぐらいの図案でも夏だし2ヶ月ぐらいはかかるとして
夏真っ盛りに夏の図案貰っても刺し終わる頃には夏が終わり飾れませんよね?
やっぱり刺繍のキットなどをあげる場合は、刺し終わり頃に飾れる時期の
図案などを選ぶ方がいいものでしょうか?
って色々な考えがあると思うので何かアドバイスあったらお願いします。
また、これ実際にさした人いますか?どのぐらいかかりましたか?

37 :
>>36
ど真ん中にタンポポがどーんとあるので、夏というより春っぽい…
その時期に届くんだったら秋〜クリスマスの図案がいいと思うよ、私は。

38 :
フレメ好きでゲルダさんの草花が好きなら季節関係なく喜ばれると思います。
今刺しているのもあるでしょうし
それが終わってからとりかかると来年の春にちょうどいいかもしれないし。
西洋タンポポは花期が長いので今も咲いていますよね。
冬が長いあちらでは夏の花なのかも。
日本の在来種は春に咲くので日本では春のイメージですが。
オオバコも日本のものとは違うので面白いです。

39 :
貰ってすぐ刺すかわからないよね。
季節に合わせてコレにした、って言われて貰うと、私ならすごく気を使って今刺してるのを後回しにしても刺して、
その季節までに「できたよ〜」って報告するために頑張ってしまう。

40 :
36です。
皆さん、詳しいアドバイス本当に有り難うございました!
確かに今、刺されている物があるでしょうし、貰ってすぐに刺すとも限らないし
届く時期的に秋〜クリスマスの図案がいいってアドバイスも頷けます。
確かに気を使われる方なので季節中に刺されてしまう可能性が大かもしれません...
この辺を頭に入れてもう少し考えてみます。
実際に刺繍されてる方々の生のご意見、本当に参考になりました。

41 :
うは、久しぶりに某アンティークパターンのサイト行ったら凄い見やすくなってるwwwww
とりあえず落として後でじっくり吟味しよっと
ドイツ語のアルファベットサンプラー無いかなー

42 :
ドイツ語のアルファベットサンプラー??
英語と違うの??  A,B,C,D

43 :
>>42
いや基本同じなんだけどoとかそういうやつも載ってるやつがほしいんだ
ドイツ語の詩を刺そうと思ったから。
でもそれ載ってるの見つからなかったわ…
しょうがないからoを使うのKonigin(女王)の1単語だけだから、小文字のoに
自分で゛付ければいいかなーと思ったんだが、案外大文字と小文字の両方載ってて
良いフォントのやつって無いんだね。
前に無料チャート巡りしたとき、アルファベットイラネしないで
サジュウのやつとか落としておけばよかったわ…

44 :
>>42
αとかβとかoに上線とか色々あるじゃないか。

45 :
ウムラウト?

46 :
無知丸出し スマン

47 :
ダイソーの刺繍糸、8色組と12色組って太さが全然違うね。
8色組で3本取りと、12色組の4本取りが同じくらい。
毛羽が飛ぶのはどちらも同じだけどw
同色2本組は毛羽立たなそうだけど、こっち買うならメーカー製買うわ。

48 :
けばけばするのか。
バザー用に使うので12色入り買ったけど
余ったやつどうしよー。
すぐに着なくなる子供服に刺繍しとこうかな。
ダイソー糸なら捨てる時も惜しくないw
あ、でも洗濯にむいてないのかな…

49 :
色落ちテストしてからのほうが>子供服に刺繍

50 :
前にも出てたけどダイソー色落ちするので
洗濯しない作品にだけ使うのがいいよ
子供のブラウスの襟先にワンポイントさしたら
洗濯後、悲惨な目に合いました。。。

51 :
洗濯しない作品…ポーチとか?
でも汚れたら洗いたいなぁ。

52 :
ポーチとか、使ってるうちに擦れるからどうだろうね
まったくの観賞用的な作品にならいいのでは?

53 :
観賞用っていうと、額縁に入れるくらいしか思いつかない
私も汚したくない派だけど他に何かないかな

54 :
ダイソーに限らず段染め糸と同じ様に一度、洗って色を定着させたら?
私も過去に失敗してるので安物買いのなんとかにならないようにしてる

55 :
>バザー用に使うので12色入り買ったけど
ところで何に使うつもりで買ったの?

56 :
自分にしては結構大きめのキットを6割りくらい刺して
1本取り指定のところを2本取りで刺してることに気がついたorz

57 :
テレビの録画をキーワードで録画されるように設定している
先日録画されていたNHKBSの番組で、タイの民族刺しゅうをやっていた
偶然撮れたものだけど、かなり良い番組だったよ
再放送されたらぜひ見てみて
しかしうちの録画機も「ハンドクラフト」「刺しゅう」「編み物」「作る」・・・
そんなキーワードが打ちこまれるとは思ってもみなかっただろうなー

58 :
「恋する雑貨」だよね。

59 :
>ダイソー糸なら捨てる時も惜しくないw
最悪

60 :
>>59
えっなんで?

61 :
ダイソー糸でも布がそれなりの値段だったら
結局わたしは捨てられませんw

62 :
>>61
そういう問題じゃないとおも

63 :
>>60
マジでなんでと思うわけ??
まったくの刺繍知識が無いわけじゃない人が
そんな理由で買うのはさぁw
ちょっと悲しくありませんか?
万が一、そんな価値観でも他人に言うのは恥ずかしいことだよ
自分で思って捨てればいい

64 :
>バザー用に使うので12色入り買ったけど

ところで何に使うつもりで買ったの?

65 :
>60
初心者じゃないんだし>47さんみたいに事前に判断し買わないのが普通
駄目なら安いから捨てればいいって考えは私も最悪だと思た
そんな糸使って人に提供するバザー用品作る神経もわからん
笑えない 買う人に悪いと思わないのも不思議だし怖い

66 :
委員長みたいw

67 :
もったいないおばけがでるぞー!

68 :
「ダイソー糸なら捨てる時も惜しくない」とか言う奴に限って
エコバック自作して使ったりしてるんだろうねw

69 :
>そんな糸使って人に提供するバザー用品作る神経もわからん
同感
あまり読んでて気持ちがいい気はしなかったよね

70 :
ダイソー糸なら捨てるときも惜しくない、ってのは
「すぐ着なくなる子供服」にかかってるんだろ?
子供服に名前なりワンポイント刺繍しても、すぐサイズが合わなくなったりで着なくなる
それで捨てるときも高価な糸じゃないし惜しくない、って事でしょ?
ダメなら安いから捨てればいいって話じゃないだろ…
バザー用に何作ったかもわからんのに、買う人に悪いとか何言ってるのこの人。
ちなみに自分は毛羽立つのを承知で買ってるぜ?
ベタ刺しするとあの艶の無さと毛羽立ちで民族っぽくなるんだ

71 :
>>70
>あ、でも洗濯にむいてないのかな…
だ、そうだよw

72 :
>ちなみに自分は毛羽立つのを承知で買ってるぜ?
だから何?w

73 :
承知で買ってるぜ??
誰もあんたに聞いてないしww
もしかして>48さん?w

74 :
>ベタ刺しするとあの艶の無さと毛羽立ちで民族っぽくなるんだ
額に入れる作品っすか?
の場合、アイロンとかかけた時、色落ちしないの?

75 :
話は変わりますが...
>>56
ぎゃぁ〜6割は涙ものですね

76 :
>>74はスルーしてください

77 :
>>71
文盲?
子供服に刺繍してもダイソー糸なら捨てるときも惜しくない。
でも、洗濯に向いてないなら使えないか。
って話だよ?
だからその後に色落ちテストの話とかになったんでしょ?
洗濯に向いてないから使えない。ダイソー糸だし余った糸捨てちゃおう。じゃないよ?
>>72
刺繍する人なら毛羽立つダイソー糸使わないのが普通みたいな事言ってたんでねw
ところで引用の後に1行空けるの癖?

78 :
1行空けワロタw
なんか堰が切れちゃったんだろうね

79 :
目糞鼻糞どっちもいい加減にしてくださいよ〜

80 :
と耳糞が

81 :
>>53 遅レスになるけど、上掛けフトンカバーにくっつけるのはどうでしょう。全く洗わないわけにはいきませんが簡易的な縫いつけにしておいて、
カバーを洗うときだけ外すのもアリかな
耳垢は抗菌効果もあるし自分的にはVIP待遇です。という話とは違うけど

82 :
完成してアイロンかけてウットリ眺めていたら
刺し忘れ発見した…
何回も確認したはずなのに、
糸も図案もしまっちゃったのにさ。
がっかりだわ

83 :
額装したり、小物に仕立てた後で、
刺し忘れを発見すると、泣きたくなるよね〜

84 :
アイフォンカバーにクロスステッチ縫える奴買ったけど
硬くていつもの倍疲れる

85 :
>>84
なんかおもしろそう
土台の素材は何ですか?

86 :
>>85
シリコンですよー
DMCからも出てたりしてます

87 :
ありがとうございまづ、ちょっとぐぐってみましたが
これいいですねぇ!
DMCのもぐぐってみよう
裏はどうするのかな

88 :
裏面は特に何もしないっぽいですね
アイフォンに装着すると見えなくなるから
大丈夫だと思います

89 :
またまた、恐縮です
DMCのは土台は白か黒なんですね〜
作ってみたいです

90 :
メーカーは分からないけど、透明なのも出てるよね。
ipad用が出たらやってみたい。

91 :
個人的にMill Hillのキットで
PERFORATED PAPERに刺すのが
かたくて持ちにくくて
洗えないから気疲れした

92 :
拾った画像をフリーソフトにかけて全面刺しグラデーションばりばりでやってるんだけど
クロスステッチの良さを全く生かせてない気がする
やっぱり売ってるのや公開されてるチャートはしっかりしてるんだね

93 :
ファミコンドットの再現は割りと向いているよ
ドット絵以外を表現するのは難しいってことだね

94 :
クロスステッチにするのによさそうな画像を探しているうちにいつのまにかドット絵を描くこと自体にハマッてしまった

95 :
特別、荒唐無稽な絵柄にしなくとも、他の人とちょっと視点をずらした絵柄にすると面白いよね。

96 :
ちょっと聞きたい
カフェカーテンにクロスステッチで模様刺してあるのがあったんだけど
透ける生地だから後ろどう処理してるのか見たら、後ろから見てもクロスステッチになってたんだ
普通に刺したら| | |とかLとか∠になっちゃうよね?
でも表が↓でも、裏は↓ってなってるの
  ×           ×
 ×             ×
×               ×
↓の部分も、↓の部分も、裏がクロスになってる
×       ×××
×       ×××
×       ×××
普通はそうはならないよね?どう刺したら後ろもクロスステッチになるんだろう
クロスステッチじゃなくて別の刺し方なのかなぁ
この刺し方がわかれば薄手のハンカチに刺繍できるんだけど…

97 :
>>96
1マス飛ばしで /\/\/\ って縫ったとか?

98 :
>>96
ttp://minthouse.exblog.jp/7690447/
こういうことかな?

99 :
reversible cross stitchの両面×のやつかぁ〜。
斜めの図、ろだにうpってみたお。
http://0bbs.jp/xstitch/img0_266

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【錺】装身具制作【彫金】Part 15 (843)
【厚紙】カルトナージュ その3【工作】 (686)
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】 (279)
☆洋裁☆完成した製作物を報告するスレ☆和裁☆ (246)
洋裁質問スレ【総合】 part18 (277)
毛糸 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (402)
--log9.info------------------
乙女@QuinRose(クインロゼ) アンチスレ135 (872)
【携帯】GREEの乙女ゲー総合30【ボル以外】 (749)
乙女@特別捜査★密着24時【携帯】 (928)
乙女@マンセー信者だが何か?マンセーのみ! (454)
乙女@どうぶつの森2 (975)
乙女@BLACK WOLVES SAGA-Last Hope-ネタバレスレ (211)
購入を迷っている人の後押しをするスレ その5 (736)
何もかもを柊のせいにするスレ2 (297)
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 30 (623)
乙女@三国恋戦記〜オトメの兵法!〜26計目 (441)
BL@『学園ヘヴン2 DOUBLE SCRAMBLE!』Part2 (279)
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 13人目 (530)
乙女ゲーム化して欲しい作品 その8 (335)
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間16 (282)
乙女@Glass Heart Princess攻略ネタバレスレ (258)
ヴァルキリープロファイル2は明らかにガールズゲー (245)
--log55.com------------------
【お国自慢】パチンコ台数日本一の宮崎、なぜ? 「娯楽、他にない」
【宮城】大川小津波訴訟、10日上告期限 石巻市長8日までに判断「まだ決めていない」苦悩にじむ★3
【ツイッター】障害者用駐車スペース中央に三角コーン 停めるまで18分もかかる「試練」 現実にはルールなし
【中国】「社会信用システム」本格始動へ 全国民を監視しランク付け、スコアの高低で生活を制限 ★4
【都市消滅】消滅予想都市、人口減加速…8割の713自治体★2
【研究開発費】日本企業の研究開発、世界に遅れ 10年間の伸び率=アジア4.1倍、米国1.86倍 日本は1.12倍
【世論調査】次期自民総裁にふさわしいのは  安倍、小泉氏が同率首位  石破は4ポイント減で3位に後退 − 日本経済新聞★2
【社会】生活保護、やまぬ減額に受給者悲鳴 1日2食、貯蓄は月千円「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」★9