1read 100read
2013年01月DIY128: 大工道具を使う (595) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エンジン発電機 11 (248)
[鉋の]削ろう会でミクロンを目指そう [薄削り] (488)
【ボンド】 接着剤 【セメダイン】 (622)
換気扇を付けたい (466)
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】7ユニット目 (911)
◇○○◇スタッズ自作アクセサリー◇○○◇ (442)

大工道具を使う


1 :2009/02/08 ~ 最終レス :2012/11/03
DIYと言えば便利な電動工具ですが、やはり手道具も使いたい
アマチュアなので時間もあるし手道具でじっくりと材料と向き合える
そんなDIY人達が語り合うスレです

2 :
手道具ですと音や埃があまり出ないので、
マンションの一室でも木工が楽しめてお勧めです。

3 :
DIYは仕事と違って納期なんてありません。
電動工具でちゃっちゃと仕上げるのも楽しいですが、
手道具で作るのは、難しいからこそ作る楽しみも生まれると思います。
一つのものを作るのに、1ヶ月かかっても1年かかってもイイのです。
皆さんも日曜日に、鉋片手にコツコツと何か作って見ませんか?

4 :
家具&木工検索エンジン
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/cgi-bin/navi/index.htm
世界の銘木 木材図鑑
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/index.htm
竹中大工道具館
http://dougukan.jp/index.php

5 :
砥石選び:砥石や研ぎや包丁などを様々に考えるHP
http://www015.upp.so-net.ne.jp/toishi-erabi/index.html
砥石奮戦記
http://www.interq.or.jp/gold/akiravln/funsenki.htm
D.I.Y ネットワーク倶楽部
http://diynet.jp/
長崎県の手作り家具工房「花みずき」
http://www2.odn.ne.jp/oak/index.html
Ryohei's Woodworking
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/r-mymt/index.html

6 :
大工道具専門店
PROSHOPHOKUTO
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ttoishi/sub4.htm
味方屋
http://www.tonotv.com/members/mikataya/index.html
市川金物
http://www.e-kanamonoya.jp/
河合のこぎり店
http://homepage2.nifty.com/s-kawai/index.html
越後の大工刃物
http://www3.ocn.ne.jp/~tac7/
曼陀羅屋
http://www2.odn.ne.jp/mandaraya/
平出の刃物 
http://www.hamono.gr.jp/
外栄金物
http://www.spnet.ne.jp/~ntoyama/

7 :
鍛冶屋さん
中屋伝左衛門鋸
http://www16.ocn.ne.jp/~nakaya2/nakaya.htm
左久作
http://www1.odn.ne.jp/hidari/index.html
中屋平治
http://nakayaheiji.hp.infoseek.co.jp/index.htm
常三郎
http://www.tsune36.co.jp/top.shtml
高田製作所
http://www.takata-ss.com/index.html
栄としノミ製作所
http://www.ash.ne.jp/~eitosi-n/
高橋和己特殊鑿製作所
http://www4.ocn.ne.jp/~kanetake/
相豊ハンマー
http://www2.ocn.ne.jp/~aitoyo/
鉋製造富士久
http://www7.ocn.ne.jp/~fzkyn1/

8 :
砥石屋さん
砥取家
http://www.toishi.jp/
Fujibato
http://www.330mate.com/
メタルマスター
http://www.metalmaster.jp/
>>6の道具屋さんでも砥石は取り扱ってます

9 :
1乙 
近所のビバホームで藤原産業の3千円の鉋買ってきた。
とりあえず、汚れた木のまな板削ってみましたが、なんとかできた。
鉋で木を削るの気持ちいいね。癖になりそう。

10 :
裏庭木工とかベランダ木工なら手工具が主力だな。
最低限の電動工具は持ってるがドリルドライバーくらいしか本気で活躍しない。

11 :
>>6で売ってる道具って、ものすごく高いね・・・
あと値段が「お問い合わせ」になってるのは何でなんだろう?

12 :
高級手道具になると、もともとの定価が無い事が多いので店によって値段がまちまちです。トラブルを避けるために関心がある人=相場を知る人にだけ値段を教えるのではないでしょうか?

13 :
九州圏内で行われる削ろう会に参加したいのですがどこをたずねれば場所や日にちがわかるかをご存じの方いませんか?

14 :
>>13
ttp://www2.odn.ne.jp/oak/
あたりから辿れるんじゃネェかな?

15 :
削ろう会って一度行ってみたい
道具好きが沢山居るんだろうな
>>11
その値段でも鍛冶屋さんはそんなに儲からないようですよ

16 :
>>9
買ってすぐ使えるなんて器用ですなぁ

17 :
鑿や鉋って、どこに頼めばキチンと研いでもらえるかな?
なんか上手く研げない・・・こんなんでいいのかな?といつも思ってしまう・・・

18 :
>>16
詳しい店員がいて、買う前に丁寧に教えてくれたので。
あと、ネット探すと情報豊富だよね。
うちはマンションなので、刃の調整の時は風呂場に入って
コンコン叩いていたんだが、排気口から音が漏れたかも
しれない・・

19 :
>>17
本職の方達が使ってる道具屋さんとか研いでくれるよ
電動工具ばかり置いてても昔からやってるお店が良いと思う
>>18
自分もネットで調べて使えるようになったよ
道具などの知識はネットと本からだけw
秋岡芳夫さんと永雄五十太さんの本はかなり参考になった

20 :
> 秋岡芳夫さんと永雄五十太さんの本はかなり参考になった
知らなかったけど、かなり深い世界ですね。興味深い。
機会があったら、探してみます。

21 :
鉋は替え刃式で充分

22 :
>>21
確かに
自分もベニヤなんかには替え刃使ってる
しかし研ぐのって楽しい
またそれで薄く削れるとなお楽し

23 :
玄翁の柄にグミ使いたいんだけど
国有林に勝手に入って枝切ったら
打ち首獄門?

24 :
打ち首獄門の前に、玄翁にグミ柄はなしだね…玄翁が何の為にあるかもう一度良く考えて下さい。

25 :
白樫が最上ですか?
グミを使ってる人をよく見かけるので良いのかと

26 :
左市弘っていう人の鑿良いよ~!!
凄くきれいだし切れる。


27 :
市弘って基本バラ売りってしてるんですかね?組鑿しか見たこと無いのですが。一本あたり二万するなら切れ味もそれ相当でしょうね

28 :
追い入れではばら売り見ることすくないですよね。

29 :
ほんとにそんなによく切れるのかな?
切り比べして試した人いるのかな?

30 :
このクラスになれば道具も人を選ぶだろ

31 :
今組鑿20本ほど持ってるけどちゃんと砥げばよく切れるよ。
市弘さんのは外れがない。

32 :
忠綱っていう鑿はどうなんでしょう?

33 :
>>31
そんなに本数が必要なの? 普段、何作ってるんですか?

34 :
作りの綺麗さはだいじですねー

35 :
10本組み買ってそれからちょっとずつ違うサイズを買い揃えてる
なくてもどうにかなるんだけど、どうしても欲しくなるんだよなー
>>31
20本というのは5厘きざみとかで持っているんですか?
市弘の20本なんてすごい貴重だろうなぁ

36 :
おまいらこれ買っとけ。他にも間違いのない道具が捨て値で出てて泣ける。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92279983

37 :
こんな使い古しイラネ。

38 :
>>23
グミはたとえ切ったとしても乾燥に時間がかかります。
たまにネットなどで販売されているものや、道具屋さんなどでよく乾燥したものや、乾燥していないものを買って家で乾燥させるのが一番楽だと思われます。
玄翁にすげるのもいいのではないでしょうか?グミは割れるのを承知で芯持ちをすげるのがいいと思われます。
市弘の鑿の話題が出てましたが、本当に作りもきれいで切れ味も申し分ないって感じですね。
裏すきも深く、鋼の入りもとてもきれいに作られています。
自分が一番好んでいる鍛冶屋さんは 清忠 です。
決してきれいなつくりとは言えませんが本当に切れます。

39 :
市弘も清忠も持ってますが確かに切れますよね~。
清忠は見た目あれですけど(笑)
清忠は、砥ぎが出来なくて「切れない」って人もたまにいますよね。

40 :
清忠の方が安くて切れるからよく売れたみたいですね
道具屋さんいわく
3倍ぐらい違うもんね


41 :
ただ、総合的にみると市弘さんのほうがいいよ。
作りがいいから最後まできっちり使えるし、砥ぎやすさも全然違う。

42 :
そうなんですよね。清忠の鑿は市弘に比べて研ぎにくいって言うのはありますね。
ただバッチリ研ぎ上げるとものすごく長切れしますよね。
今はプレミアがついてしまってぐんと値上がりしましたが・・・
安くて切れる が清忠の良い所だったんですが・・・
先日オークションで寸六の叩き鑿一本で50000円で買ってる人がいて驚きました。
組鑿といえば正芳、是秀なども見ましたが正芳は見るからに切れそうと言う感じでした。
是秀はなんというか。。。本当に重みがありました。
未使用で裏が結構出ていたのが気になりましたが。

43 :
研ぎにくいのは何がちがうのですか?
地金のよしあしですかね?
鋼は東京のみ鍛冶は皆一緒だと聞いてます
白は研ぎやすいですね

44 :
>>42
清忠の寸六の叩きって、値上がり前は、いくら位の値段だったのですか?
十本組鑿の値段も教えて下さい。
ネット始めてから道具の選択の幅や知識が広がったのはいいけど、自分の中の基準みたいな
物が定まらなくなってしまった。 前は道具屋に置いてある2、3種類の中から
選んでいれば良かったんだけど・・・  高い方、安い方どっちにするみたいな感じだったw
関西で組鑿だと、まあ7万前後くらいの物なら安心だと道具屋さんに言われた事があります。

45 :
角打ち

46 :
鋸を挽くときに鋸を顔の中心に持って来るそうですが
両目でみたら何処見てるかわけが分からなくなる

47 :
>>46


48 :
間違えました
顔を鋸の中心に持ってくるわけですよね

49 :
>>48
無理にどこかを注視しなくてもいいんでは。
鋸の身が垂直になっている事を意識しつつ切断してる部分を眺めながら切る。

50 :
うまく綺麗に切れることもあるんだけど
集中すると曲がったりする
集中して一点を見つめすぎてるんだろうか
練習あるのみか

51 :
当たり前のことなんだが、無理に見ながら手先で補正しようとすると曲がる。
腕を大きく動かし、切断面に正しく平行に鋸が移動するように心がけた方がいい。

52 :
手鋸が一番難しい

53 :
鏨の研ぎ方教えてください

54 :
一口でいえないが、とにかく刃の面全体を平らにするつもりで研ぐ。
刃先を尖らそうとして研いでは駄目。
平らに研げば結果として刃が尖る。
正しく平面に研ぐのは修練あるのみ。

55 :
>>53じゃないけど
定規当てても完璧に平面なのですか?
鑿が砥石にくっつくほど平面に研げるの?

56 :
>>55
実際は完全な平面じゃないだろう。
多少は湾曲している。
しかし、完全な平面を目指すくらいのつもりで研がないと、刃先が(上から見て)
丸くなって直線が出ない。実際に研いでみると実感できると思う。
慣れない人が研ぐと、新品の時の刃先の形からどんどん離れて行く。
簡単そうで実際は難しい。
かくいう俺も、一通りは研げるつもりだが、熟練した人が研いだ鑿の刃先を見ると
未熟さを実感する。

57 :
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/hamono.gr.jp/g/k0246/index.shtml
たまたま見つけたんだが何これw

58 :
自分の周りには研ぎが上手い人いないから
熟練者の研ぎを一度みてみたいな

59 :
刃の表裏それぞれに映る像に歪みがあるなら平にはならない。
が、俺自身鉋は砥石が引っ付くくらい手で研ぐけど、
鑿は使用頻度が低いのもあって安物鑿+磨ぎ機で済ましてるよ。
ま、慣れないと片減りしちゃうけど。
丸刃になったら修正は困難だから、磨ぎ機とグラインダーあると楽だよ。
所詮DIYなんだし。

60 :
それと、砥石の平面度に注意。
すり減った砥石は面が湾曲していて、平に研げない。
荒目、中目くらいの砥石は、コンクリートブロックの面で擦り合せて平面に
なるように補正する。

61 :
大工の自分から言わせて貰いますが
所詮DIYっていうけど、あなた達の方がこだわってると思うよ
宮大工とか手道具にこだわってる人たち以外の、今時一般大工は
カンナは替え刃、鑿はグラインダーですいてキングでちゃちゃっとやってしまう
というか研がずに買い換える人も居るよ。
もしかしたら研いだことない大工も存在するんじゃないかな?

62 :
>>61
宮大工が道具にこだわってるってのは
あなたの勝手な思い込み。
実際は、丁稚のときにもらった物をやたらと
使い続ける。
あと、宮大工さんいわくZソー最強らしい。

63 :
確かネットで見た
ある目立て屋がTVで宮大工が替え刃使ってるの見て
もう目立て業を辞めようと

64 :
さすがに鋸の目立ては自分でやる気にならないな。

65 :
自分は軽く摺る位はやるよ
変な方向に引っ張られるようになることもあるね
しかし目立ては高いしなぁ

66 :
刃物を研げない大工を大工と言ってもいいのかわからないが、時代と共にスタイルが変わって来てるのも事実だな。
しかしどんなに安価に使い捨てられる刃物が市販されても、木に魅了された者にとって「研ぎ」は一種の座禅とか瞑想に近いものであり続けると思うよ。
プロはね、時間(工期)がないし、金(予算)もないから手早くこなすテクニックを高めるしかない状況に追い込まれちゃって、心も木に対する愛着も折れてる人がたくさん居る。そもそも仕事がない人もたくさん…。
アマは一個の工程も自分の納得行くまでやれるんだから、とことん楽しめばいいんです。
そりゃ刃物が鏡になるくらい綺麗に研げたら嬉しいもんですよ。

67 :
大工だがその通りだ
客も施工主も誰も綺麗に柱を削る技術は求めてない
早く安く終わらせることを望んでる
良い仕事してる大工もいるだろうが数少ないだろうな
理解あるお金持ちの施工主が少ないだろうから

68 :
>>66
>木に魅了された者
自分に魅せられたナルの間違いでしょw

69 :
>>68
木は美しいもんです。自然の力を頂いて仕事が出来ることに感謝する気持ちが無くなったら大工なんて辞めるべきですよ。自分に魅せられてるなんて職人の不遜もいいとこです。
しかしやはりプロは施主さんの満足が一番ということなる。そこに大工のジレンマがあるわけでしょ。守るべきものとビジネスをどう折り合わせて行くかという問題が。
大工は古来から職業であると同時に木造文化の伝承者、木の精霊と大いなる自然の神々に仕える者たちであったわけで、それは簡単に切り捨てれるものじゃない。親方から弟子に代々受け継いで来た誇りです。
ナルシズムでも自己満足でもない。

70 :
>>69
オレも大工だがそうだと思う。 だが残念ながらもう大工ですと言えない。
仕事が無い、仕事が変わってしまった、食えないので別の仕事をしててすでに社長業になっている。
すごい技術があるわけもなし、宮大工みたいな仕事も出来ない、だけどとても楽しい仕事だったのが
いつのまにかカネを稼げない職種になって、仕事もほとんど技術を要さないように変わってしまった。

昔はロクでもない工業製品が多かったがいまや工場で作るほうが精密で綺麗。
手作りのほうが良いと思う人が減った。
良い材料が安く入手できない。
世の中の価値観が変わった。

だけどやってて良かったと思うよ。時代に流されちゃったけどね。

71 :
大工や宗教を語るとこじゃないんだがなぁ…

72 :
いいじゃんべつに

73 :
ヒノキを手カンナで仕上げて家具作ってあげたら、
テカってるもんだから、塗装か何かしてると勘違いされた。
やはり超仕上げなんかより手仕上げの方が全然綺麗だ。

74 :
↑↑↑土牛?

75 :
>>73
いや超仕上げでもテカるしw

76 :
>>75
テカるけど手鉋の方がもっとテカテカるしw

77 :
>>76
のアタマの方がもっとテカテカしてそうだなw

78 :


79 :
>>74
わしは鉋長弘つこうとるぞ、スエーデン鋼だ。
突然だが延国ってえんこくって読むの?
山弘ってどう?持ってる人いる?

80 :
>>77
ネダボンド吹いたw

81 :
最近 正行の玄能の人気落ちてきてないかい?こないだ初めて浩樹の玄能買ったがそれはそれは使うの勿体ないぐらいの出来栄えだよ。安いしさ

82 :
鉋の共裏って具体的にどういう意味なんでしょうか?普通の裏押さえと違うんですか?

83 :
大体、裏押さえは、店や問屋などが用意した物が付いてると思うよ
けど共裏は鉋刃を作った鍛冶屋が一緒に裏刃も作って付けているんだよ

84 :
>>83
非常によくわかりました!ありがとうございます。

85 :
共裏ってだけでその鉋の価値が倍増するという素晴らしいアイテムだ
も作って共裏が多いよね

86 :
なるほど

87 :
鉋がどうしても丸刃になってしまうぜ
手首がグらいついてるんだろうな
真っ直ぐ研げることがスゴイことのように思うよ

88 :
そんな事では削ろう会で○ミクロンは夢のまた夢ですな

89 :
しかし丸刃でも10ミクロンは出てると思うのですよ
測ったことないのでわからんのですが

90 :
>>89分からんなら言うな丸ハゲ

91 :
ネットで見る10ミクロンくらいの鉋屑と比べて
自分もそれくらいの薄さは出てる感じがするからさ

92 :
大工道具専門店に行ってもあまり良い手道具置いてないね
替え刃ばっかりだ

93 :
店によるんじゃないか?

94 :
オレは西洋かぶれじゃないが、日本人の大工は、もう少し西洋の大工の
「合理主義」を学んだ方が良いと思うよ。
ミクロンの削りかすを出すのはまた別問題だが。

95 :
電動工具が幅を利かせてる現在では
現場はかなり合理的になってると思うけど
けど今は逆に西洋で日本製の手道具の良さが広まってる
海外の木工本でも普通に日本の手道具が出てくるしね

96 :
浩樹の玄翁っていくら位する?

97 :
>>96
80匁で6000円ぐらいじゃん


98 :
使いもし無いのにまた鑿買っちゃた!

99 :
今日、親方に蚤の研ぎ方教わったオ
お前のように力入れて急いで早く仕上げようとするから
丸っ刃になるんだと言われたオ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
島忠ホームセンター大谷田店 (692)
アルミサッシの窓の枠をなんとかしたいのですが (253)
ケーヨーD2は頑張っている6店舗目 (261)
★サンワドー★DO SHOP SANWA★ (637)
水道管に詳しい方… (967)
【ツルツル】!!磨き上げろ!!【ピカピカ】 (491)
--log9.info------------------
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート18【温泉】 (264)
群馬日帰り温泉4【グンマー】 (340)
◆埼玉の温泉を語ろう19【彩の国】 (308)
塩原公共浴場、不動、岩 、もみじ (507)
混浴でのいい思い出 (613)
浦安万華郷・舞浜ユーラシア・他★浦安 part6 (299)
【混浴】湯原温泉・砂湯③【岡山県真庭市】 (264)
【鳴子】宮城の温泉を語るスレ【以外】 (280)
信州 長野県の温泉 その7 (947)
【草津温泉名物】無料饅頭を叩くスレ 3個目 (368)
【鳴子温泉】 (893)
富山県の温泉 1.7号泉 (443)
【愛媛】 道後温泉 Part6 【松山】 (920)
温泉コンパニオンについて語ろう! (452)
★保養ランドpart3★【松坂、ウガンダ、山口兄貴】 (280)
●東京の温泉について語ろう 6● (239)
--log55.com------------------
●皆さんが選ぶ人形的美少女を教えて下さい●
【大分】工房 輪葉葉 わっはっは【招き猫】
【人科】なまけたろう【ナマケモノ】
@カスタム何でもかんでも(自己中カル○含む)
シードリングドールって?part2
【自作】キャストBJDでキャラドール計画スレ・1
♪かわいいはなちゃん♪
何故日焼けドールは人気がないのかという事について