1read 100read
2013年01月医歯薬看護8: ■第107回医師国家試験■その6■ (939)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
伊方原発爆破予告をした学生さん (431)
【月32万】東京慈恵会医科大学【7割辞退】 (821)
薬剤師をネガキャンしてる奴らにありがちなこと (205)
第48回 理学療法士国家試験 part1 (704)
看護学生愚痴スレ (751)
防衛医科大学校と防衛医大高等看護学院3 (321)
■第107回医師国家試験■その6■
1 :2012/12/28 〜 最終レス :2013/01/06 第107回医師国家試験 情報交換やら励まし合ってみんなで合格しましょう。 荒らし禁止。 前スレ ■第107回医師国家試験■その5■ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1355150870/ ■第107回医師国家試験■その愛3■ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1347582240/ ■第107回医師国家試験■その愛2■ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1336883365/ ■第107回医師国家試験■その愛 1■ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1329477480/ 第106回医師国家試験1(したらば) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24166/1326787198/ 関連スレ ■第107回医師国家試験〜偏差値40台用〜■ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1354947816/ 過去問 切り貼りできる http://www.urso.jp/kokushi/examinations.aspx 国試防医まとめプリント DLpassは、「boui」 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/314984.pdf 医師国家試験まとめWiki http://www39.atwiki.jp/594or2/ 2ちゃんねる 医師国家試験スレまとめ(105回) ID:105kokushi pass:kokushi105 http://www35.atwiki.jp/105kokushi/ クエスチョンバンクの正誤表 http://www.medicmedia.com/doctor/correct/index.html
2 : 107回出題予定問題 必修でそろそろ出るんじゃないかという気がしている問題 26歳女性。発熱、頭痛および嘔吐を主訴に救急車で搬入された。 一昨日の夜から高熱、頭痛及び嘔吐が出現し、背部痛を伴っている。 身長156cm、体重51kg、体温38.6℃、呼吸数22/分。脈拍112/分、整。血圧80/56mmHg。 この患者でみられたとき細菌性髄膜炎を最も考えにくいのはどれか。 a 項部硬直がない。 b Kernig徴候が陰性である。 c 頭部単純CTで異常を認めない。 d 首をすばやく左右に振らせたとき頭痛が増悪しない。 e 他動的に頸部を屈曲させると股関節と膝関節が屈曲する。
3 : 正解:d "jolt accentuation" は「頭痛のある患者が首を左右に振ると頭痛が増強する」という所見で、 細菌性髄膜炎について97〜99%ときわめて高い感度を持ちます(特異度は60%程度)。 すなわちjolt accentuation陰性であれば高い確率で髄膜炎を除外できるといえます。 なおKernig徴候とBrudzinski徴候は特異度は高いが感度は低い所見であるとされています。 >>624 の言うとおりjoltは総合診療系の先生が大好きなうえ 広く知られるようになってちょうど4、5年なので、来てもおかしくないと思います。 細菌性髄膜炎の典型的な症状と臨床徴候として,発熱,頭痛,嘔吐,羞明,項部硬直,意識障害が挙げられ, 三徴である発熱,項部硬直,意識障害をすべて呈する患者は,2/3以下である. 高齢者の髄膜炎では,発熱と意識障害のみのことが多い. 1秒間に2−3回の速さで頭部を水平方向に回旋させたときに 頭痛の増悪がみられるjolt accentuation of headacheは, 髄膜炎において感度97%,特異度60%とされる. 髄膜炎が疑われた患者における髄膜刺激徴候は,項部硬直で感度30%,特異度68%, ケルニッヒ徴候とブルジンスキー徴候では,感度5%,特異度95%とされる. ←106回G59にjolt accentuationの名称が出ている。107回には内容を問う問題が出るでしょう。 http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2006dir/n2686dir/n2686_10.htm 感度と特異度 SnNout:感度(Sensitivity)が高い検査で陰性(Negative)ならば疾患を除外(out)できることが多い。 SpPin:特異度(Specificity)が高い検査で陽性(Possitive)ならば疾患を診断(in)できることが多い。 スクリーニングなどには感度の高い検査を行う。 疾患の存在を確認するには特異度の高い検査を選択する。 http://www35.atwiki.jp/105kokushi/pages/64.html
4 : 前スレ抜粋 287 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 00:14:19.89 ID:??? 側頭動脈炎で顎跛行(jaw claudication)が見られるっていうの少し前の国試でも臨床の文中に仄めかされていたから、 そろそろ選択肢の方にも出てくるかもな。
5 : 前スレ抜粋 291 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 02:22:51.82 ID:??? シルデナフィル:ED治療薬を肺高血圧症に転用 http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/drug/update/200802/505605.html これももう4年たったからそろそろ出ていいよね。
6 : IgG4関連疾患で押さえとかなきいけないのって、 ミクリッツ病、後腹膜線維症、自己免疫性膵炎 くらいかね。
7 : 一個も分からんwww
8 : >>6 冬MECで出てたがまったく診断つかんかったわw やっぱ新ガイドラインの疾患は意識して見とかんといかんな
9 : 一茶の必修総まとめ講座ってどうなの? やった人とか評判聞いた人とかいたら教えてださい。
10 : ぶっちゃけいらない ほとんどオリジナル問題だし、解説は丁寧だけど臓器別の解説かって感じ それならKSRのテキストの方がよっぽど必修らしいと思う やって損はないけど、そもそもQB一周もしてない奴はQBやった方が良い
11 : 臓器別やれなくなったからね
12 : 前スレまでの個人的メモ >皮膚はエクリン汗腺、脇の下はアポクリン汗腺 >交感神経が支配するのはエクリン汗腺だから >ショックによる交感神経反射で皮膚は湿るが、脇の下は湿らない 100G41 循環血液量減少を示す身体所見はどれか. → e (cはバツ) a 徐脈 b 下腿の浮腫 c 腋窩の湿り気 d 起立時の血圧上昇 e 臥位の頸静脈拍動消失 106H4 脱水を示唆する所見はどれか. → e (bはバツ) a 徐脈 b 腋窩の湿潤 c 頸静脈の怒張 d 両下腿の浮腫 e 起立時の血圧低下
13 : >>12 手汗握るっていうしなww あと、いやらしい所はアポクリン腺だね
14 : 必修でいえば106F31は名作だと思うわ 出血止まらなくて血圧がストンと落ちてるからつい輸血にしたくなるけど、 パルスまで落ちてるから迷走神経反射で安静を選ばせるという
15 : >>14 転載よろしく
16 : http://www.youtube.com/watch?v=Ey_YLLTM4LY 4分から 東芝は訴訟で利益全部もってかれた トヨタは今度は10億ドル以上もってかれる 中国での商売のリスクはテレビでやりまくるのに アメリカでこれだけひどいことされてもマスコミはだんまり トヨタ自動車、米での意図しない加速問題で10億ドル以上支払い和解 http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=170509
17 : 106F30-31 次の文を読み,30,31の問いに答えよ. 63歳の女性.「鼻血を止める方法を教えて下さい」と救急外来に電話があった. 現病歴:本日19時から,自宅で特に誘因なく鼻出血が出現した.30分たっても止血しないため,救急外来に電話したという. 既往歴:約10年前に高血圧症と診断され,自宅近くの診療所で降圧薬を処方されている. [F30] 自宅で実施可能な手当の説明として適切なのはどれか. a 「仰向けで安静にしてください」 b 「おでこを氷?で冷やしてください」 c 「首の後ろをトントンと軽く叩いてください」 d 「前かがみの姿勢で鼻を強くつまんでください」 e 「ティシュペーパーを丸めて鼻の穴に詰めてください」 [F31] 患者は20時30分頃来院した.助言に従い止血を試みたが,効果がみられなかったという. 生活歴:特記すべきことはない. 家族歴:父親が高血圧性脳出血のため76歳で死亡. 現 症:意識は清明.脈拍88/分,整.血圧166/80mmHg.左鼻孔からの出血を認め,しばしば口腔内に溜まった血液を吐き出している. 他の身体所見に異常を認めない.救急外来担当医が耳鼻咽喉科医師に対応を要請している間に,座って待機していた患者が床にうずくまった. 呼びかけに対する反応は明確でなく,顔面は蒼白で冷汗を認める.脈拍56/分,整.血圧104/72mmHg.呼吸数16/分.胸部聴診で呼吸音に異常を認めない. 対応として適切なのはどれか. a 気管挿管を行う. b 緊急輸血を行う. c 側臥位で安静とする. d アドレナリンを静注する. e カルシウム拮抗薬を舌下投与する.
18 : そんなに難しいかなぁ 必修やし、急外の現場と思えばまずは安静にさせるでしょ 輸血なんて同意書とか必要だし、まだバイタルもそこまでひどくないし
19 : 60以上一気に血圧下がるとショックとかだれか言ってなかった? これ本番迷うわ。。。 俺はアドレナリンと迷いそう。。。 てか俺が研修医ならとりあえず血算、生化だしそう。
20 : 輸液は頻出の選択肢だけど輸血となると「本当に必要なのか」って身構えちゃうな
21 : >>18-20 ちなみに106F31(>>17 )ですが、 a 6.5% b 32.9% c 51.7% d 8.8% e 0.2% となっています。
22 : >>19 仮にショックとして、いきなり救外で輸血はないわな。せめて輸液っしょ あと、ショックでアドレナリンってあんまりやらなくね?アナフィラキシーとかでない限り
23 : 蒼白で冷汗ってのが緊急臭わせてるんだがなぁ
24 : 嫌な問題だけど輸血は選ばないだろうな Hbわからないし
25 : 今回の冬メク必修って本番並みだったのかな? 9割超えたんだけど、何か不安。
26 : パンリンならともかく必修9割はちょっと確変引けばだれでも取れるので
27 : 精神科は言葉がややこしいな。 児戯性爽快…統合失調症 爽快気分…躁病 多幸…VD、神経梅毒、酩酊
28 : >>17 必修糞苦手だが、この問題は一発だったなあ。 なんか、普段から鼻血出たら、abceをばあちゃんがすすめてたんだが、 ばあちゃんのいってることなんかあてにならんからd選んだ。 それで、脈拍も血圧も低いから、迷走神経でもやられたかなと安静を選んだ。
29 : ばあちゃんがアドレナリンとか言うかよwww
30 : 鼻血の止め方の話だろ
31 : 必修は深く考えて良い事絶対にないな。
32 : ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121228-OYT1T00195.htm ついに老害どもから2割負担になるぞー
33 : 低カリウム血症をきたさないのはどれか. a 腎性尿崩症 b Fanconi症候群 c 遠位尿細管性アシドーシス d Bartter症候群 e Gitelman症候群 この問題がすごく納得いかない。
34 : 納得がいかない理由を書きなよ
35 : そうだね。 答えはaの腎性尿崩症なんだけど、 そもそも低Kって腎性尿崩症の原因だよね? それで低Kをきたさない(多分原因であって腎性尿崩症で低Kになるわけではないと言いたい?)を選ばすってどうなの?
36 : >>35 ん?普通にあんたがいうとおり腎性尿崩症の原因なだけで、低Kにはならんよ。 尿が大量に漏れるんだから高Kになっても低くなるわけではない。
37 : 例えば高Caあるいは高Liでも腎性尿崩症になるわけで、 その場合、循環血漿量減少によって高Kになるでしょ(水分補給でもしない限り)
38 : ちょっと待って、さっきから気になったんだけど、脱水とかで循環血漿量が減少して高Naにはなっても Kってあんまし変動しなくない?腎不全とか脱水が強すぎて細胞障害とかでない限り… いや、>>33 の問題とは関係ないんだけどさ。
39 : それよりBartterGittelmanでRAA亢進が起こるのに、腎性尿崩症では亢進しないのはどうして?
40 : 循環血漿量減少が進めば腎前性腎不全になるから、高Kになるでしょ。 まあ通常、尿崩症の場合は飲水行動に出るから高Kにはなりにくいとは思うが。 でも少なくとも低Kにはならないな。 腎前性腎不全が進行すればRAA系だって亢進するでしょ。 ただ、多くの場合には飲水行動によって補完されているだけであって。
41 : >>40 >>循環血漿量減少が進めば腎前性腎不全になるから、高Kになるでしょ。 だからそれは脱水の最終ステージまでいったらの話で、いわゆる脱水の所見が出て、 鑑別が必要になったりする段階でKは変化しないでしょ?
42 : 32歳の女性,遺伝相談のため来院.父が常染色体優性遺伝疾患に罹患している. この疾患の浸透率は50%.近親婚はなく,本人は発症していない. 第一子が発症する確率はどれか? ■ー○ | ○相談者ー□ | ? a1/4 b1/8 c1/12 d1/16 e1/24
43 : この時期は病態生理よりも割りきった暗記だろうよ。
44 : 必修 食道癌を疑う患者があらわれた。のみこみがよくないらしいお。まず聞くのはどれか? 1、Rっすか?w 2、酒は飲むん? 3、R好きなん? 4、内視鏡は好きですか? 5、おかゆとかはつかえるん?
45 : 5.アカラシアとの鑑別?
46 : >>44 5
47 : ごめん。真面目に書くわ。 64歳のくそじじい。近所のばばあを愛している。3週間前から食べ物が飲み込みづらく 引っかかる感じを自覚。体重も5キロ減る。(本人はラッキーと思っている) 声もかすれている。まず聞くのはどれか。 1、Rっすか?w 2、酒は飲むん? 3、R好きなん? 4、内視鏡は好きですか? 5、おかゆとかはつかえるん?
48 : >>42 って発症してる父親がホモである可能性はどうして除外されるの?
49 : >>47 5
50 : >>48 罹患してる親父がホモかヘテロかは関係ないよ
51 : >>50 解説plz
52 : (求める確率)=(発症していない相談者が変異遺伝子を持つ確率)×(母親が変異遺伝子をもつとき子供が発症する確率) (発症していない相談者が変異遺伝子を持つ確率) →変異遺伝子ない,あって発症,あるが発症していない,の3パターンのうちの最後のみ. だから1/3 (母親が変異遺伝子をもつとき子供が発症する確率) 常優で浸透率50%だから,1/2×1/2=1/4 よって(求める確率)=1/3×1/4=1/12.
53 : >>47 2で 普通に食道がんの可能性を考慮して飲酒歴を。他に聞くこといっぱいありそうだけど選択肢のなかではそれしかない。 おかゆはつかえるの?ってのは日本語がよくわからんからパスで。
54 : >>52 ありがとう。 QBに“父親の遺伝型をAaとすると”とか書かれてたから勘違いしたわ。
55 : >>53 つかえるって、おかゆが飲み込みづらいってことじゃね?
56 : あー、そういうことか!「使える」だと思ったから全然意味不明だった、頭固い。そして悪い。
57 : 「つっかえる」だと方言か
58 : >>54 いや、親父の遺伝子がホモだとすると 相談者が因子を持つ確率は1/1だから 子供が発症する確率は1/1 * 1/2 * 1/2=1/4になるよ。 ↑親が因子を持つ確率 ↑子に引き継ぐ確率 ↑発症する確率 ただし、個人がその染色体を持つ確率を仮に多めに見積もって0.1%とすると 発症している親父がホモで染色体をもつ確率は0.1%になり、合わせた確率は 0.999*1/12+0.001*1/4で後半の項は無視できるというだけ
59 : 知恵袋にあってワロタw http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023800215
60 : 肉眼的血尿、発熱、排尿時痛、腰部叩打痛。以上よりまずすることは? CT、エコー、尿沈渣、膀胱鏡、bun/cr測定
61 : エコー
62 : 尿沈渣じゃね?
63 : エコー→CT,尿沈渣の順かな
64 : >>39 ばーたーぎってるはナトリウム排出される分、遠い尿細かんのアルドステロン働くとこで代償しようとするからじゃないの。 腎性尿崩症はナトリウムはでてかないからでないの。
65 : 尿沈渣じゃないかな テコム第二回の必修臨床で似たような問題あったな
66 : 本番だったら割れそうな問題だけど、 膀胱炎+急性腎盂腎炎合併疑いだろうし、尿沈渣じゃなかろうか。
67 : 9歳の男児。今朝からの眼瞼浮腫と血尿とを主訴に来院した。2週前に扁桃炎で治療を受けた。体温 36.5℃。脈拍 96/分,整。血圧 180/102mmHg。 心音と呼吸音とに異常を認めない 。腹部は平坦,軟で,肝・脾を触知しない。脛骨前面を指で圧迫すると圧痕が残る。尿所見:蛋白 2+,糖(-),沈渣に赤血球 多数/1視野,白血球 4〜6/1視野,赤血球円柱 3〜5/1視野を認める。 血清生化学所見:総蛋白 6.4g/dl,アルブミン 3.8g/dl,尿素窒素 44mg/dl,クレアチニン 2.3mg/dl,総コレステロール 160mg/dl。免疫学所見:ASO 128単位(基準 250以下),CH50 12U/ml(基準 25〜35)。 治療薬として適切なのはどれか。 a ヘパリン b フロセミド c ゲンタマイシン d シクロスポリン e 副腎皮質ステロイド薬 これってなんでASO低値なの?
68 : ハリソンには溶連菌感染後急性糸球体腎炎のほとんど(90%以上)でASO、ASKなどの上昇を認める ってなことが書いてあるな。 残りの10%のケースか、溶連菌以外の原因で起きたAGNかって所なのかな? 的外れなこと言ってたらスマソ
69 : 俺は>>60 だったらエコーかなあ 国試的にどうなるかは分からんが
70 : 106F31って名作か? 側臥位でごくごく当たり前だし 輸血とは迷わなかったぞ 輸血を選んだ人は 本番でもチラホラ居たけど センスが無いよなあ
71 : >>42 の問題に躓く人は高校の時の数学、特に当時の数学C、「条件付き確率」を思い出せばいける。 つねづねよく出会す確率の問題というものは、「サイコロを振って1の目が出る確率は?」であったり「トランプの中から1枚引いてそれがハートである確率は?」 など原因(サイコロを振る、トランプを引く)に対する「結果の確率」を問うている。 今回の問題は所謂、既に起こってしまった結果に対する「原因の確率」を問うている。「1/3の確率で友達の家に帽子を忘れる子供が、3軒友人宅を廻って 帰宅したときに帽子を忘れていることに気付いた。このとき忘れたのが1軒目である確率は?」といったタイプの問題。 (97I8) 32歳の女性.遺伝相談のために来院した.父が常染色体優性遺伝疾患に罹患している.この疾患の浸透率〈penetrance〉は50%. 近親婚はなく,本人は発症していない.家系図を次に示す.第1子が発症する確率はどれか. http://nagamochi.info/src/up123499.jpg a 1/4 b 1/8 c 1/12 d 1/16 e 1/24 (前提) 当該疾患は常染色体優性遺伝なので、当該遺伝子を相談者が「保有」する確率は1/2、浸透率が50%より「保有」したときに「発症」する確率は1/4。 (前提) 本人は発症していない。これは事実としての「結果」。 (前提) 相談者の第一子が発症するためには、相談者が「当該遺伝子を保有して、かつ発症していない」状態である必要がある。 事象A、Bを以下のように設定する。 A:相談者本人が保因(+)である。 B:相談者本人が発症(−)である。 現時点の状況として結果として事象Bが得られている。前提より1世代後の発症率は1/4であるので、P(B)=1-(1/4)=3/4 また相談者本人が当該遺伝子を保有しているのに発症していない確率は、前提よりP(A∩B)=(1/2)×(1/2)=1/4 求めなければならないのは事象Bが起こった上で、「実は」事象Aであった確率、すなわち「原因の確率」なので、 求める確率は、P_B(A)=P(A∩B)/P(B)=1/3 よって第1子が発症する確率は、1/3×1/4=1/12になる。
72 : IgE産生の「抑制」に関連が深いのはどれか. a IFN-α b IFN-β c IFN-γ d TNF-α e TNF-β サイトカインとその作用の組合せで誤っているのはどれか. a IL-2 − Tリンパ球の増殖抑制 b IL-4 − B細胞の増殖 c IL-5 − 好酸球の増殖 d IL-6 − 肝細胞におけるCRP産生 e IL-10 − IgG4抗体の産生
73 : 参考 103E25 IgE抗体の産生を促進させるのはどれか. → d a IL-1 b IL-2 c IL-3 d IL-4 e IL-5 106B22 IgE産生に関連が深いのはどれか. → d a インターロイキン1〈IL-1〉 b インターロイキン2〈IL-2〉 c インターロイキン3〈IL-3〉 d インターロイキン4〈IL-4〉 e インターロイキン5〈IL-5〉 105G38 血球とサイトカインの組合せで正しいのはどれか.3つ選べ. → acd a 好中球 − 顆粒球コロニー刺激因子〈G-CSF〉 b 好酸球 − インターフェロンα c Tリンパ球 − インターロイキン2〈IL-2〉 d 赤血球 − エリスロポエチン〈EPO〉 e 血小板 − インターロイキン4〈IL-4〉
74 : >>72 c a
75 : >>67 e
76 : 106B22は今ではもう全く解けないや インターロイキンの数字なんか臨床ではどうでもいいからな 本番では解けた 問題知ってるKSRが直前に取り扱ってくれたからね
77 : 泌尿器の答えはよう。 しかしこういう問題って本当に重要なのか迷うな。 実際臨床だと、まず尿採ってもらってその間にエコーなんてのもできるんじゃね?
78 : 実際沈査とエコーは両方やるよね。問題としてはナンセンス おれはエコーにしとくわ。もう必修で選択肢にエコーがあったら、とりあえずそれが答えだという前提のもと選択肢を吟味することにした。
79 : 「まず」する事と書いてるから沈査だろうけど確かにナンセンスだよなぁ 貧乏な国とかだとエコーはやらないとこも多いようだが
80 : 腎盂腎炎疑って尿沈渣じゃね?エコーでは見えないと思うんだけど
81 : やるならレノグラムだな エコーは臨床的にはルーチンとしてやるが、教科書的には意味に乏しい
82 : 俺は尿路結石からの腎盂腎炎疑ってエコーするかな 石見えるかもだし 実際は診察する前にルーチンでおしっことられてるもんだけどね
83 : 結論の出ない話を延々とする虚しさ…
84 : で、答えは?
85 : それでは皆様お手元のyn-E-108をご覧ください 検査は血液・尿・Fisshberg濃縮・DIP・腎機能・腎シンチとなっております
86 : エコー厨涙目wwww
87 : NDK?NDK? さて、QBを延々と解く作業に戻るか つーか10年前の糞問まで残してんじゃねーよクソが
88 : >>67 補体低下・血尿・蛋白尿、ASO(-)から、MPGNと考えて、ステロイドを選ぶと思う。
89 : >>85 こういうのが臨床医になる怖さ
90 : インターロイキンとかサイトカインの数字まで聞く問題は捨て問にするわ あとは卵巣腫瘍も捨てる
91 : >>90 卵巣腫瘍思ったより大変じゃないから捨てるなよww あとさっきのインターロイキンの問題>>72 だけど「IL-10 − IgG4抗体の産生」なんだね。 新ガイドライン厨としてワクワクしてきたわ
92 : インターロイキンはIL2、4,8くらいを覚えとけば大丈夫じゃね
93 : 105F24 けいれん発作時にみられるのはどれか(問題略) a散瞳 b眼瞼下垂 c 共同偏視 d水平眼振 e輻そう障害 これ正答率80%らしいんだがそんなに簡単なの?全然わかんなかったぞ・・・
94 : MTMもいってたが 共同偏視が小脳出血とかいう一対一対応は破棄した方がいい
95 : ほう。 みえるにも載っていたが。 腎機能評価にシスタチンC 〜Crに基づくeGFRよりも早期に腎障害を検出 http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/201105/519733.html
96 : >>93 c?
97 : 食道癌の答え:「酒のむん?」 おかゆつかえるん?はアカラシアの鑑別だが、すでに食道癌が疑われており、 聞く必要が無い。まずは飲酒歴。 腎盂腎炎の答え:尿沈渣 エコーやCTでは診断はできない。急性腎盂腎炎とほぼわかっており、確定させたい。 ちなみにこれらは必修QBの予想問題ですよ。
98 : 必修QBの予想問題は総じて疑問点が多い まあ覚えるしかないが
99 : なんだ予想のやつか 作り込みが甘いからやってねぇ
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
精神科看護師スレ その3 (311)
京大医vs阪大医 2012〜 (268)
明海大学歯学部 (349)
札幌の良い病院悪い病院! (780)
【矢巾】岩手医科大学part7【移転】 (235)
研修医やる気なしクラブ32MIYAICHI (595)
--log9.info------------------
PS ZOIDSバトルカードゲーム 西方大陸戦争記 (242)
バイオゾイド総合 その2 (243)
愛犬コマンドウルフの災難 (578)
【四天王】フェルミに萌えるスレ【紅一点】 (795)
アンチ「ネオブロックス」総合スレ (461)
ゾイド販売情報総合スレ37 (626)
ガンダムが繁栄しゾイドが廃れた理由 (328)
ゾイドのゲームがつまらない理由 (282)
ゾイドの同人誌ってどうよ其のW (761)
コトブキヤのゾイドはゾイドじゃない (560)
モナーとギコのゾイドショップ part5 (246)
【XBOX360】ゾイドインフィニティNeo 2スレ目 (923)
ゾイドカードコロシアムスレ vol.5 (444)
【DS版】ゾイドバトルコロシアム【ゾイキング】 (203)
GZGBナンバーのキットを語るスレ part24 (766)
レミイやコトナに萌えてる喪前らキモイ!! (410)
--log55.com------------------
【インドネシア】キンタマニ犬!インドネシア原産と初認定[4/22]
【イギリス】巨乳すぎる母「息子の抱っこも授乳もできない。人生台無し。歩くことも大変。」【Hカップ】 [04/24]
環八407
関ジャニ∞について語るスレ★25★
B4★3
集団ストーカーVS在日特権(有害な妄想はどっち?)
在日朝鮮人の糞偽物はR part7
【三国志NET改造鯖】伝説の三国志NET その26