1read 100read
2013年01月フライトシム4: 【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.24 (781) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
youtube動画を集めよう!フライトシム板 (478)
エアフラシム (818)
参考になる?【映画スレッド】 (212)
航空管制をするスレ (735)
昔のシムをマターリと語る。 (391)
日本でフライトシムを流行らすにはどうするべきか? (552)

【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.24


1 :2012/11/28 〜 最終レス :2013/01/14
買うならゴールド エディション (発売中)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080929/fsxg.htm
ゴールドエディションの人はSP不要
パッチ(SP1 必須) http://www.fsinsider.com/downloads/Pages/FlightSimulatorXServicePack1.aspx
パッチ(SP2) http://www.fsinsider.com/downloads/Pages/FlightSimulatorXServicePack2.aspx
※SP1は必須。SP2はアドオンとの互換性に若干難アリ。 (最近はSP2必須のアドオンが増えてきている)
体験版   http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/fsx/fsx.shtml
公式英語  http://www.microsoft.com/games/flightsimulatorx/
公式日本語 http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/default.mspx
FSInsider http://www.fsinsider.com/?lang=en
【MSFS】FS2002/FS2004/FSX総合質問スレ No.28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1332810234/
■書き込む前に
2ちゃんねるFAQは熟読してください。
「・理由の如何に関わらず外部HP(含む公式BBS常連ウオッチは【ネットウオッチ板】、
個人名、外部個人HPの伏せ字はこの板では名指し扱いです。」
■フライトシム板住人の心得
クソスレは完全放置。クソスレにレスするあなたも厨房です。
煽り、荒らしも完全放置。レスしたら負けです。
前スレ
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1350391350/
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1332994640/
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1323697086/

2 :
・最新情報・フリーアドオンのダウンロード
FlightSim.com http://www.flightsim.com
AVSIM http://www.avsim.com
SOH http://www.sim-outhouse.com
Simviation http://www.simviation.com/
・総合日本語サイト
simFlight Japan! http://simflight.jp/
Flight Info http://www.flightinfo.jp/
・初心者向け解説サイト
http://www.flightinfo.jp/pjasaki/index.html
紹介記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070111/fsx.htm
http://www.4gamer.net/games/027/G002727/
次期FSの情報はMicrosoft Flight(開発チーム解散につき次期FSの予定は未定)
http://www.microsoft.com/games/flight/
通販系
add onソフト・入力デバイス・TrackIR等の入手先・通販
アーク http://www.ark-pc.co.jp/
インタークラフト http://www.inter-craft.co.jp/
エンソフ http://www.ensof.com/
PCカオス http://www.messe.gr.jp/chaos/
ファイナルアプローチ http://www.final-approach.co.jp/
ニュートリノ http://www.newtrino.com/
I FEEL GROOVY http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/default.php?cPath=54_50
MSY http://www.msyshopping.com/ (かつてSaitekの代理店だった)
Madcatz http://madcatz.co.jp/ (Saitekの代理店)
ONTOP http://www.ontop.jp/

3 :
ここを読めば疑問の8割は解消する。
http://www.flightinfo.jp/pjasaki/
Flight SimulatorのFAQとツールの部屋
【Q&A 】
Q. 海外の有料アドオン欲しいけどクレカ持ってないよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
A. スルガ銀行のVISAデビッドカードお勧め。
  http://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/05/11/0105112000.html
Q. FSXインスコしたけど重いよ
A パッチは必ず当てろ。日本語公式で推奨動作環境を確かめろ。
(FSX英語版用パッチ)http://www.fsinsider.com/downloads/Pages/FlightSimulatorXServicePack1.aspx
(FSX日本語版用パッチ)http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/patch_sp1.mspx
Q. 架空機AIしょぼんぬ(´・ω・`)
A. World of AI御勧め (ただしDX10プレビューモードではテクスチャが白く表示される)
 http://www.world-of-ai.com/
 AI機のインストール等については下記リンク先も参照
 【MSFS】AI-Trafficを極めるスレ レグ5【2k2-2k4】
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1148223747/l50
Q. 機体のギザギザが目立つよ
A. (nVidiaのGPUの場合)nVidia inspectorでAnti Aliasをかけろ。(ただしDirectX10では効果なし)
 設定令 http://www.simforums.com/forums/nhancer-settings-for-new-drivers-updated-v1932_topic36586.html
Q. DX10プレビューモードにすると空港施設の地面等がちらつく
A. www.avsim.comからDX10 Shader Fixes V3.1.1(shader_release_v3.1.1.zip)をダウソして入れろ
  http://library.avsim.net/esearch.php?CatID=fsxmisc&DLID=171903

4 :
有料アドオン販売(海外)
PC Aviator http://www.pcaviator.com/store/
Pilot Shop http://www.fspilotshop.com/
SimMarket http://secure.simmarket.com/default-en.html
A2A simulations http://www.a2asimulations.com/
AeroSoft http://www.aerosoft.com/
AlphaSim http://www.alphasim.co.uk/ (消滅)
Captain Sim http://www.captainsim.com/
Carenado http://www.carenado.com/
Commercial Level Simulations http://www.commerciallevel.com/
DODOSIM http://www.dodosim.com/index.html
DreamFleet http://www.dreamfleet2000.com/
Eagle Soft http://www.eaglesoftdg.com/
Flight1 http://www.flight1.com/
FsAddon http://fsaddon.eu/wpfsaddon/
FTX http://fullterrain.com/index.html
Hifi Simulation Software http://www.hifisim.com/
Iris http://www.irissimulations.com/
Just Flight http://www.justflight.com/
Level-D http://www.leveldsim.com/sevensix_home.asp
LIONHEART CREATIONS http://www.lionheartcreations.com/
MilViz http://www.milviz.com/
Phoenix simulation software (PSS) http://www.phoenix-simulation.co.uk/  (復活予定のはずがホームページ消滅)
Presision Manuals Development Group (PMDG) http://www.precisionmanuals.com/
RealAir http://www.realairsimulations.com/home.php?page=home
Real Environment Xtreme http://realenvironmentxtreme.com/
RealityXP http://www.reality-xp.com/
Vertical Reality http://www.vrsimulations.com/FA18EFSX.htm
Wilco Publishing http://www.wilcopub.com/

5 :
【よくある質問】
Q 高速PCをFSXだけに使うの?もったいなくない?
A おk、スピード狂にうってつけのプロジェクトを紹介するぜ。
【BOINC/分散】難病の撃墜を確認!☆4【Team 2ch】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1278935613/

6 :
"Shade" http://www.flightsimstore.com/product_info.php?products_id=1894
Shade is a small program that allows you to setup custom colours/tones schemes for FSX's
3d/Terrain lighting/shadow & Fog values this allows you to alter the contrast
between light and shadow tones within FSX allowing for creation of more realistic lighting
conditions with much better definition/contrast.

7 :
ENB series
"FSX - the ENB series difference" (and setting)
http://www.youtube.com/watch?v=uwQFF-EoUE8

8 :
fsx.cfgの設定 隠し設定含めてやってくれる(基本):
ttp://www.venetubo.com/fsx.html
Autogenの最大数を制限(ttp://www.simforums.com/forums/autogen-settings-and-addons-nickn_topic34194.html)
TERRAIN_MAX_AUTOGEN_TREES_PER_CELL=500
TERRAIN_MAX_AUTOGEN_BUILDINGS_PER_CELL=250
低解像度のテクスチャ(かなり軽くなるが、自己責任)
- FPS Enhancement Package V2(AVSIM:fps_enhancement_package_v2_267188.zip) ジェネリックオブジェクト等を軽量化
- FSX Water Fix V2(AVSIM:fsx_waterfix_v2.zip) 2x海面を軽量化
デフォルト用、FTXなどにはあまり作用しないと思われる
- Resized Autogen Textures(AVSIM:resautogentexfsx.zip) 建物のAutogenを軽量化
- Forest V2(AVSIM:fps_enhancement_package_v2_267188.zip) 木々のAutogenを変更
その他TIPS
- FSUIPC(4.8~) g3d.dllのクラッシュの一部を抑制、レジストしなくてもよい
- DX10 Shader Fixes V3.1.1 滑走路が点滅するなどのDX10特有の問題を修正、DX10ユーザーには必須
- Shader Model 3.0(ttp://www.venetubo.com/sha3mod.zip) DX9、ATIユーザー向け、FSWCと共用不可
- 特にVCの複雑な機体ではクリックスポットの判定のためかウィンドウ内にカーソルを置くとFPSが下がる
PMDGによるとFSXのせいであって修復不可(This is a simism.)
- Nick's Sun-Fix(AVSIM:nicks_sunfix1.zip) ライトブルームなしでいくらか反射を強化
- Ambient Cloud lighting tweak(ttp://aussiex.org/forum/index.php?/topic/9790-ambient-cloud-lighting-tweak/)
- ENBSeries, FXAA Injection Toolなど 設定次第でガンマ調節やブルーム、シャープ化などを得る、クラッシュ報告あり

9 :
未だにENBなんて使ってる奴いるんだなとっくにREXやSHADEに主流は移ってるよ

10 :
ENBとREXとSHADEを同じものだと思ってる奴がいるんだな。使った事ないんだろうかw

11 :
なんで28の次が24なの??

12 :
REXは気象制御で全然違うけど、
ENBとSHADEはどう違うん?

13 :
全然わかってないな
REXは映像に影響を与えるテクスチャのことを言ってるわけだし
ENBは画面全体の色調整だし
SHADEはFSXのライト、シャドウ、フォグの値を変更するだけ

14 :
FSXファンならREX買い?

15 :
絶対必要なものではないから自分で決めろ

16 :
後押ししてもらいたいんだろ
本家サイトやスクショ見て少しでも欲しいと思ったら迷わず買っておけ損はない

17 :
それじゃあ買ってみるか

18 :
exe.xmlが頻繁に消えるんだけどなんで?
もちろんバックアップはしてるけどこの仕様って危なくない?
一部のアドオンインスコすると上書きされるだけじゃなくてファイルごと消されたり

19 :
セキュリティソフトじゃね?

20 :
ド素人は毎度楽しくていいね

21 :
REXってどのくらいリソース食う?
重量級アドオンな印象があってなかなか手が出せないんだが・・・

22 :
カスPC用のオプションも用意されてるから安心していいよ

23 :
それは知らなかった。
まあ最悪、ウェザーエンジンだけでも使えれば満足だけども

24 :
そういえばREXにもいろいろ種類があるみたいだけどどれがいいの?
EssentialとかOverdriveとか

25 :
>>24
いや、選べないから。今買えば自動的に最新バージョンEssential。
OverDriveは無料の拡張パックみたいなもんで、9GBくらいあるから欲しい人は落としてねって事。
選べる選択肢が増えるってだけで必須なものではない。

26 :
>>25
「Essential Plus」な

27 :
なるほど、ありがとう

28 :
というか最近
PMDGの機体が透けてしまう症状に悩まされてる

29 :
カスPCでFSXが多いのかな

30 :
カスがPCだろw

31 :
>>28
しょっぼwww

32 :
同じくPMDG以外の機体も消えることがたまにある
窓とナビゲーションライトだけ残って表示されてたりするのなw

33 :
>>28
アップデートパッチ入れてみたら治るんじゃね?
持ってないから知らないけどw

34 :
だっさいのう

35 :
mcphatの747の有料TEXスキン入れて
FSdreamのLAX辺りでDX9モードでENB使用なら
機体が透ける時があるのは事実。
因みにi7 2600k GTX670レベル

36 :
まぁフラシムするのに、その当たり前レベルのPCなら明らかにカスPCじゃん
そりゃ処理速度が遅く機体透けるわなwwwwwwwwwwwwwwwwww

37 :
PCスペックの話するからくろねこが発狂してんじゃん。
いいかげんやめてやれよ。ソリティアですらカクカクなんだぞ。
これ以上惨めな姿晒させてやんや。

38 :
>>32
ワロタw

39 :
REXのPrepar3D入れたらどうなるの?

40 :
P3Dでも使えるようになる

41 :
あーそういうことか

42 :
まさに低能だなw

43 :
低能関係なくね?

44 :
毎回上げてる池沼が騒いでるだけ

45 :
煽りは無視して楽しもうぜ

46 :
なんで連投したの?

47 :
最近始めた新参なんだけど、ILSって機能が良く分からない……ボーイングの旅客機でいう副操縦士席の間にある108.9 112.2 とかの数字を空港のに合わせればいいんですかねぇ?

48 :
毎回質問考えるの大変でしょw

49 :
ボケ防止にはいいかもしれんな

50 :
>>47
マジレスしてあげると
とてもここでは書ききれないほどILSは複雑なものだから
ネットで飛行機とILSの事独自に調べた方がいい

51 :
周波数をNAV1に入れろ で終わりじゃないの?
知ってるけどめんどくさい的な表現やめたら?w

52 :
フリーで出来のいいB777の2Dpanel見つけたけど、既出だったらごめんなさい
posky用だけどpanel.cfg編集でcs777でも使えるみたい
avsim jb777panel_rel_1_032.zip(最新ver)
参考(説明は旧ver) http://captainsim.org/yabb2/YaBB.pl?num=1303987236/all

53 :
>>52
おーこれいいね、thx

54 :
なんかPSS777を思い出させるな

55 :
>>47
俺はこれ買って覚えた
http://calil.jp/book/4881665693
基礎的な部分は全てわかりやすく実践的に学べるはず

56 :
次はこれらしいぞ
ttp://forum.avsim.net/topic/389455-have-any-of-you-tried-this-sweetfx/page__hl__sweetfx

57 :
>>55
その本はまじで初心者にはオススメだな、マチャドのトレーニングをまず計器飛行まで終えておくと一層理解できる

58 :
TerraBuilder for FSX
http://www.terrabuilder.com/TBFSX/index.html
名前を見てピンと来たおっさんは情熱を取り戻せ

59 :
スレチだが羽田を見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=TgUZMOHPrQc

60 :
ILSで左右は滑走路センターへ自動誘導されるけど、高度が自動誘導されないw
速度は140まで落としてG/Sって出てるんだけどな。
ひょっとしてアナログスライダに割り当ててるエレベータートリムが常に入力状態になってて邪魔してるのかな?

61 :
>>60
あぁそれあるね トリムはアナログじゃなくてボタンに入れたほうが誤作動なくていいよ

62 :
>>61
解決できました。ありがとうございます。

63 :
PMDGの747って楽しそうだね。 しかしデフォ747からじゃ一気に複雑度が上がりすぎる気ががががが

64 :
ん?それが楽しみなんだろ? んンッ?

65 :
デフォより操縦しやすいきが、オートトリムでも効いてるのか失速全然しない

66 :
PMDGの747て直ぐ離陸しちゃうね

67 :
TO/GAで? フロントギアに荷重はかけないといけないんじゃないの

68 :
あっと言う間に
エイティ・・・コールw
直ぐ浮いちゃいますぅ

69 :
だからなんだよ

70 :
プロパイを除くフライトシマーに聞きたいんだけど、もし、仮にだよ。
小型以上としようか。乗り合わせた何らかの旅客機がテロられて正規パイロット2人ともシボン
→その後奇跡的に操縦席奪還→しかし乗客に誰も操縦経験者が居ない!
ってなったとき、操縦席に座る勇気、ある?
英語の管制、シムとは異なるガチの実機、何百人だかの乗客の命を預かるプレッシャーに耐えられそう?

71 :
スレ違い

72 :
GA機アドオンはゴマンとあるけどデフォのMauleM-7が一番いい気がしてきた

73 :
ここは30歳以上の偏屈な爺サン達が多いのかな

74 :
そりゃこんな金のかかるゲーム
学生のバイト代じゃ無理だろ

75 :
>>74
まずPC組んでソフト買ってアドオン買って……良く考えたら随分金かかるよなぁ

76 :
アドオンが高いんだよな
PS3や箱○のDLCくらいの価格にしてくれたら大量に買うのに

77 :
atcの言うとおりに3500でアプローチしてたら奈良の山に激突するところだった
GPWSのありがたみを知った

78 :
操縦桿なんかの機材を揃えるのにもかなり費用かかるよな。俺はスロットルレバーだけ別になってる安っぽい奴だがみんなはどんなの使ってるの?

79 :
Saitek York&Flight Pedalあれば最低限困る事は無い
上を目指せばきりがないな、スロットルだけで60万とかそういう世界だし
その中でもTrackIRは劇的にゲームプレイを変えるデバイスだと思う

80 :
>>78
サイボーグFLY5とかいうパチもんでやってる俺のほうが安いと思ふ

81 :
ILSでランウェイ28(ヘディング284)のド真ん中に誘導されるのに、反対側のランウェイ10(ヘディング104)へは
滑走路脇に誘導されちゃったりするのはなぜ?w 仕様?

82 :
>>78
XBOX360コントローラー使ってる。
これ使い始めたら場所もスッキリしてジョイスティックは押入れの中に入れっぱなし。

83 :
本末転倒だな

84 :
Saitek Yorkは持ってるけどDCSの方も(コンバット系)するので
最近付け替えるの面倒だからCOUGARでそのままFSXもしてるわ。
スティックでBOEINGを飛ばすw感触良いんだわコレが気に入ってるw

85 :
世の中にはフライトシミュレーター好きすぎて、本物のコクピット持ってきちゃう人もいるんだろ?俺もやってみたいなあとか思うがいかんせん金がない

86 :
>>84
お前エアバスディスってのか

87 :
もちろんデフォのA321はクソ以下です^^

88 :
クソバスw

89 :
今更デフォが糞だって話?
ネタがないからって無理矢理すぎるな
いつものやれば??

90 :
世界で活躍中のあの人は何やってるんだろ

91 :
農民と一緒に隠れたんじゃない?

92 :
このスレも末期だな。うん。

93 :
なんやて?

94 :
そうかな?
この手の基地外常駐スレは殆どが無意味なレスだから
定期的に確認するようなものではなくたま〜に流すように見るもんだし

95 :
基地外でも何だかんだ同じシマーだからこの流れも俺は好きだけどな

96 :
某スレよりかなり勢いあるじゃん

97 :
同じアナの狢だから

98 :
さすが反応早いなぁ

99 :
http://fs571213.blog.fc2.com/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【称えよ】みんなでやろうAH2【β?αだろう?】 (455)
youtube動画を集めよう!フライトシム板 (478)
祝!エリア88 新作アニメ化 (262)
【PMDG】737,747,MD11,B19,JS41総合スレ【1機目】 (568)
新作情報 (380)
この板でも名無しさんを変えてみませんか (291)
--log9.info------------------
誰かこの疑問といてください2 (618)
元素記号クイズでもだすべ〜。 (204)
【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】 (672)
★★★  IQ(知能)テスト!  ★★★ (588)
クイズ番組の「伝説の珍答」スレ (202)
超難問クイズ作成スレ (733)
nakachanの配信情報 (338)
【天空の城ラピュタ】バルスの教え方 (238)
クイズ破戒録カイジ (256)
クイズ・雑学板自治スレ (739)
Answer×Answer=アンアン的にクイズ作成 (628)
五十音ゲーム (459)
ダジャレからなぞなぞを作るスレ (283)
こんなクイズ番組は賞金が100円だ! (344)
みんなでアタック25の予選筆記対策しようぜ! (395)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜唐沢俊一゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* (704)
--log55.com------------------
【テレビ】長寿番組「徹子の部屋」再引っ越しの裏事情
【芸能】宮迫の“涙”に疑問の声続々 坂上「見せるべき?」薬丸「引いた」くわばた「泣いてた?」
【不倫擁護する俺かっけー】芸能界の男ども“総出”で東出昌大を過剰擁護の異常事態!★9
三浦春馬「どの業界でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。憤りだけじゃなく、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか」★14
【皇室】<上皇さま>倒れ一時意識失うも回復 検査で異常なし、吹上仙洞御所で
【東京五輪】<東京オリンピック中止>という情報が拡散!組織委員会「事実ではない」
【本日20時〜】ロンブー亮さんが記者会見へ 活動再開
【人気漫画】「ワンピース」実写ドラマ化 ネットフリックス制作で世界配信