1read 100read
2013年01月鉄道模型50: 京浜急行を模型で楽しむスレ 11両目 (437) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【けいおん!】模型でうんたん♪【かわ唯】 (312)
東京堂に相当するものを挙げていくスレ (365)
富山地鉄を模型で楽しむスレ (941)
1/87 12mmゲージ(HOn3-1/2) 技術工作分室3 (239)
【在庫も店も】ホビーランドぽち9号店【微妙】 (555)
TOMIX信者の会part191【真談話室170】 (692)

京浜急行を模型で楽しむスレ 11両目


1 :2012/12/11 〜 最終レス :2013/01/10
京浜急行電鉄を模型で楽しみたい人のためのスレッドです。
京急以外にも譲渡車両やリース車両の話題も歓迎。
レイアウトの話題もOK!
前スレ:京浜急行を模型で楽しむスレ 10両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1326817816/
過去スレ:
【京急】京浜急行を模型で楽しむスレ 9H【KEIKYU】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1303833879/
京急電鉄を模型で楽しむスレ 8両目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1284622665/
京急を模型で楽しむスレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1243698042/
京浜急行を模型で楽しむスレ 6両目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219513443/
京浜急行を模型で楽しむスレ 5両目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202063666/
京浜急行を模型で楽しむスレ 4両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167610780/
京浜急行を模型で楽しむスレ 3両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1138831130/
京浜急行を模型で楽しむスレ 2両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125299237/
京浜急行を模型で楽しむスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106134705/

2 :
2鳥

3 :
サントリー

4 :
西武401系が争奪戦になっているらしい。
京急1000系冷房を彷彿させられるのは俺だけか?

5 :
ゴト師

6 :
京浜 時を駆け抜ける〜 
京浜 汗が虹になる〜

7 :
だから鉄コレは2000だよ。実車共々注目しる!まもなくオッサンホイホイがスタートじゃ。

8 :
西武完売したらしいよ。

9 :
>>4
翌年に元車の411系(非冷房・吊掛)を出したら不人気…
となるわけですねわかります。

10 :
>>7
その情報kwsk

11 :
>>9
西武の場合よく似た571がオープンで出て未だに残ってるところもあるというし、
確実にそうなりそうだな。

12 :
マイクロ公式で800延期について見てきたけど、載ってないね。
京王9000見てると金型修正されると一気に3ヶ月程度は
延期になるようだし、
800がちびちび遅れてるのはシナの事情って感じなのかな。
いずれにしても遅れまくって改修という淡い期待を抱かせといて、
なんも改修されずにあの顔とクーラーで出てきそう。

13 :
>>12
担当者に聞いたら?

14 :
>>12
クーラーは修正してほしいが、顔は製品化の発表とともに公式の案内に
http://www.microace-arii.co.jp/news/KHK800.html
「なお、成型の都合上一部の窓柱はスケールよりも太めのアレンジを加えています。 」
と予め記載されてるから期待するな

15 :
>>14
頭に「最終的な製品とは異なります」って書いてあるからせめて期待くらいさせてやれよw

16 :
うるせーカス

17 :
>>15
顔は成形の問題だから修正は無理だから
試作の顔が気に入ならければ「買わない」
もしくは「過渡の800」を買え
最終的な製品と異なりますと言うのは
顔以外の部分を指すので顔は諦めろ

18 :
顔はまあいいけど、側窓の窓柱が

19 :
>>18
同意

20 :
では結論
・鉄道会社に監修されないとマトモなモノが作れない、マイクロエース
・“玩具”の鉄コレ以下の造形の“精密模型”のマイクロエース(達磨に限ればBトレ以下)

21 :
>>20
爺信者乙!

とか言わせるなよ。
私?
爺も蟻も鉄コルもBトレも集めてますよ?
爺と蟻の併結運転だってやります。

22 :
>>21
マイクロスレじゃないんだからw
マイクロは嫌いじゃないんだが、
流石に達磨は嫌みの一つも言いたくなる…orz

23 :
ここで過渡が西武E851系の時みたいに本気出せば・・・
無いな

24 :
鉄道コレクションのアナウンスなし。

25 :
明日の百貨店広告に期待

26 :
今年は700形
百貨店じゃなくてやっぱり京急公式が先か

27 :
700形ねぇ
これは結構受けそうに思う
6限とは…朝の通勤快特好きへの空気を読んでるねw

28 :
川崎大師周辺でも再現しますかw
ただ、本当に黒歩潰しになってるなぁ…(小日本も辛そう…)
あとはことでんのパワー次第だよなぁw
(車種は違えど、17弾のメンバー入りしてるんだから、OPパッケージでの
早期販売も期待したいよね)

29 :
なんだ、1000形とたいして変わりばえせんなあ。
どわが1枚多いだけやん。

30 :
まあとりあえず2箱は欲しいかな。あまり量産する気になれないけど。
でもなあ。この時期は出かけられないんだよなあ。

31 :
マジかよ?
好きな形式だから販売初日に欲しいけど
コミケの鉄道の同人誌の販売日と同じじゃん

32 :
初回1000形冷房も2日目まであったから、大丈夫でしょ。

33 :
>>29
♪舐めたらあっかぁん〜、舐めたらあっかぁん〜♪

34 :
今年は、太い白帯期待してたのにい  800か2000

35 :
>>26
ID:Tp3qdtLF←全く…ガセを流すどうしょうもないバカ野郎だ。どっからそういう情報が出てくるのか?
こういう訳の分からない輩はさっさと消えて欲しいわ!!

36 :
>>35
>>26じゃないけど
http://www.keikyu.co.jp/company/20121218%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E3%80%80%E9%89%84%E9%81%93%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%80%E8%B2%A9%E5%A3%B2.pdf
お前が消えろ

37 :
>>29は東武2000でも
「8000とドア一つ違うだけやん」
とか言ってそう。

38 :
東武2000と8000は、根本的に屋根構造が異なるし。
運転台の高さも異なる。
1000と700は正面もそんなに違わないし。1000をノッペリさせたのが700

39 :
通勤快特もそうだけど
日曜日の深夜に翌日の送り込みを兼ねて
新町で車両交換して出庫した
特急品川行き700型8連の激走も忘れられない
スジが立っているから飛ばす×2

40 :
誰か今年は2000形とか書き込んでた奴が居たよな?
ほれ、みろ!やっぱり700形だろ。
ちょっと残念だったのが冷改後か、やっぱり非冷房の高運鉄仮面顔が欲しかった。
つーと、来年末は非冷房か?それとも違う形式か?

41 :
西武見送って正解だったわ
とりあえず4箱で8連かな

42 :
>>38
今すぐ眼科に行った方が良い
灯火類の配置が似ているだけで
1000が3面折妻なのに対し700は単一曲線の丸妻
車体長も違うし車体だけで見たら全くの別物
車体寸法で1000形と共通しているといえば2次車以降の正面・貫通扉窓寸法と
最終増備車の側引戸くらいなもの

43 :
それにしても、京急、西武、東武と、
今年の関東の秋冬の鉄コレはクロポ潰しばかりだな。

44 :
>>36
ID:Gs1ep6t6←おい!!てめー何様つもりだ?
糞以下のぶんざいで俺様にRだと?
はぁ?てめーこそRや!!!!!
糞以下の身分で偉そうな口叩くな!!!
俺様をこれ以上怒らすな!!!

45 :
>>43
つ小日本

46 :
>>44
みっともねぇ椰子

47 :
44>>北斗の拳なら変形爆発フラグだな
5000個だから2500セットか6000個生産で残り千個はイベント用かな
ながら押さえなきゃ

48 :
そうか700か
お前らあれだろ6箱買って12連B快特(通勤快特)とかやるんだろどうせ

49 :
700ktkr!
大師線レイアウトでも作るか。

50 :
夏季ダイヤで運転された、快特 三浦海岸 もお忘れなく。(12両中前4両は回送扱い・文庫で分割。)

51 :
関西からいくぜ
新横浜・・・ではなく品川からA快特!だよな???
土休日の9:27発だとブルスカらしいが、ちと10時に間に合わん。
A快特で3扉車のハズレ運用(事故時など除く)ってあるんかい?

52 :
>>51
新横浜から地下鉄でマッタリ来たら?

53 :
>>51
品川から東海道本線に乗り、そのまま関西までお帰りください

54 :
爺の横浜が閉店したから
クロスポイントの700のインレタ買いにアキバまで行くのが
少し面倒だな

55 :
1000形シリーズじゃなくてホッとしたわ
これなら再来年辺りは旧600来るかな?

56 :
>>54
小日本インレタはアウトオブ眼中なんか…?

57 :
>>55
つ非冷房

58 :
コトデソ限定の足掛かり

59 :
スマソ 再来年か
600なら車体幅が1000より狭いのを再現して欲しいね。
顔の印象(アス比)につながるから。

60 :
うるせーカス

61 :
1000冷房と1000非冷房の鉄コレって何個発売だっけ?
700の5000個って少ないような気がするが大丈夫かな?

62 :
同じ5000個

63 :
試作品画像と需要をみるに、700形は2次車だから
多分高運転台は無理だろうなぁ1次車だし。
小日本買っといて正解だったわ♪(貫通扉窓がエラーなのは残念だけどw)

64 :
1箇所1日で5000個売りきれることはないべ。

65 :
>>63
ただ小日本のはGMサイズだからなぁ…

66 :
>>64
直近で、1か所1日で3000個売り切れたことはあるから(@保谷;確か3時間程度で)、
人気次第では可能性はゼロでないかも

67 :
700形は縁の下の力持ちではあるけど、そこまで目出つ存在じゃないからな
売り切れはないと思う

68 :
700形はファン受けはするけど、一般受けしないから、売り切れはなさそう

69 :
売れるにきまってるだろ

70 :
コミケ行くから買いに行けない
品川のポポンで売らんのかね?

71 :
>>68
鉄コレ買うのはファン

72 :
29日 15時すぎまで仕事の俺はどうすれば…
1000非冷みたいに残る‥ わけないか。
フェア期間わけて売ってほしい

73 :
>>64
一度おけいはんで試して欲しいものだw

74 :
京急と京阪はなにかと縁があるからな
1日で面倒なことは済ませたいだろ

75 :
今回の鉄コレ通販はやらんのかなぁ?

76 :
>72
初回の1000冷房も2日目の午前中まであったから、大丈夫じゃね?

77 :
鉄コレ700、デハの交換用屋根板はさすがに付属しないか?

78 :
なんで京急は先頭と中間2両セットなんて中途半端な売り方するのかな。
最低2セットないと編成組めないんだから、東急みたいに4両セットにすれば良いのに。

79 :
>>77
ことでん再現用のパンなし屋根…そりゃさすがにないか
小日本の説明書なども駆使して、床下も忠実に再現した方が良いかも

80 :
2012年は700形冷改
2013年は700形非冷房
2014年は600形冷改
2015年は600形非冷房
2016年は500形4扉
2017年は500形2扉
2018年は400形二枚
2019年は400形三枚
俺の欲しいのは2019年か・・・・・・・・

81 :
年末700
1月 800
2月 都5000
出る時は連チャンで出るね

82 :
>>78
最低ロット6000をクリヤするためだろ。
2両セトなら6000個でも、4両セトだと3000個しか作れない。

83 :
>>78
一個購入だけの人も居るわけだし…それに4両セットはパッケージがダサい、通常箱が良い…

84 :
>>77
は?必要無いだろ?

85 :
鉄コレ700、29日にどの位売れるのか予測難しいな。
B快特(旧通勤快特)再現したい方は6セット、大師線・普通運用なら2セットだろうし。
30日でないと百貨店に行けないので、29日完売しないことを祈って(汗

86 :
>>84
sとuでアンテナ配管が逆だったかと。
配管省略ならもちろん必要ない。

87 :
>>49
路線自体がもう見られなくなるからいいかも。

88 :
>>76
午前中つうか、2日目に持ち越しになったのは50個くらいしかなかっただろ
開店から数分で終了だ

89 :
西武のときもそうだったけど、早い者勝ちという構図なんとかならんの…

90 :
>>89
弱肉強食。自分で買えなければ同じ趣味の友達に頼むとか、金に物言わせて転売コジキから買い取るとかしろよ。
泣き言行ってる奴に限って行動しないからな。

91 :
>>89
抽選でもいいの?

92 :
>>89
来年の久里浜まで待てば、出てくるかもよ
但し、えべっさんが避けられないけど
※バスコレが販売されれば、グラウンドまで「正々堂々と」歩いて
先回りができるw
いや、バス部品を買うのでもいいかw

93 :
へー来年久里浜あんの?あんの?

94 :
>>61
ttp://www.keikyu.co.jp/company/news/2011/detail/003705.html

95 :
>>48
俺は去年発売の旧1000×8両の基本に
700×4両の付属を増結させて
往年の朝の文庫3番線特急12両やるつもり。
もしくは旧1000×6両にサハ2両組み込んで
1700形の再現かなw

96 :
画像見た感じ700はジャンパ栓跡が付く仕様かな?浦賀方はジャンパ栓跡が無いからその辺は目をつぶるしか無いのかな…

97 :
700は、京急一影が薄かったから、だだ余りでしょ。

98 :
>>95
1700やるなら700を非冷房化する必要があるな
サハ770にOK-18履かせようか…と思ったらアレは1次車だったorz

99 :
ステッカーに干支HM12年分キボン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【9mm】貸しレイアウト 18.5【16.5mm】 (725)
鉄道模型サークル・クラブ (483)
近畿地方の鉄道模型店について語ろう Part36 (323)
銀座パノラマ (754)
銀座パノラマ (754)
古いNゲージ 2両目 (410)
--log9.info------------------
埼玉県民はどの武将を崇拝すればいいの? (784)
戦国期の公家について語ろう (409)
■■■戦国武将と茶器■■■ (565)
豊臣秀頼の謎 (925)
★管領家★  細川氏総合スレ  ★応仁勝者★ (436)
【権六】柴田勝家 その2 (457)
*  織田信忠 その2 * (808)
残虐な戦国大名とは誰なの? (606)
【海賊】 水軍スレ 【安宅船】 (492)
ホモの戦国武将 (316)
【山内・扇谷】関東の上杉氏 2【犬懸・詫間・深谷】 (621)
自治新党その2(自治スレpart2) (509)
かなりの人格者だった戦国武将 (465)
■上杉謙信女性説5■ (458)
嫌いな戦国武将 その3 (945)
過小評価が逆転して過大評価になってしまった武将達 (572)
--log55.com------------------
【Switch】WORK×WORK/ワークワーク
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 723
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 716
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 713
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 296ハート
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 294ハート
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 289ハート
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 290ハート