1read 100read
2013年01月鉄道模型4: TOMIX信者の会part191【真談話室170】 (692) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東武鉄道を模型で楽しむスレVer.12 (599)
貨物を模型で楽しむスレ37 (617)
東京堂に相当するものを挙げていくスレ (365)
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part22 (640)
深夜に鉄模作ってる奴の独り言 (350)
【HRS専用】メルクリン・トリックスのスレ その3 (854)

TOMIX信者の会part191【真談話室170】


1 :2012/12/21 〜 最終レス :2013/01/11
【公式】
鉄道模型 TOMIX 公式サイト  www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション www.tec-station.jp
【注意事項】
1.>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは !ninja と入力してください!
2.>>950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3.スレ立ては>>950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4.>>950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)はRスレとし次スレとしては認めない
5.必ず>>2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!
【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイタヌキ(キチガイタヌキ)◆hOhmBKGVgEのあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。
  各位ご協力よろしく。
前スレ
TOMIX信者の会part190【真談話室169】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1353116648/

2 :
【特記事項】
・キチガイタヌキ◆hOhmBKGVgEは当スレでは特定荒らし指定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
【スレ建てについての詳細】
2011年2月に「冒険の書レベル」が導入されました。今後は>>950前後でカキコする場合、
必ず名前欄に !ninja と入力して、あなたが規制対象かどうかを確認してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*あなたのホストが規制対象の場合
  名前が 冒険の書【Lv=4,xxxP】 のように変化し、現在のあなたのレベルを確認できます。
  レベル1〜4の人はスレ建て禁止、レベル5以上の人はスレ建てできる可能性があります。
*あなたがホストが規制対象でない場合
  名前がそのまま !ninja となります。
  規制対象ホストではないので、スレ建てできる可能性があります。
なお、次スレは>>950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしレベルが足りなかった場合は>>951>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
>>950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

3 :
 


 

4 :
beautyport乙!

5 :
>>4
誰がだよ!ww

6 :
長野211系
http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/121221.pdf
製品化一番乗りになるのかな?

7 :
>>6
房総の211よりも色が似合ってる

8 :
>>6
なんというかイメージ通り…もとい、予定調和なカラーリングで安心。
以前松本市の鉄模屋で長野色の211系あったけど、まんまやったわww

9 :
>>6
個人的には辰野支線へのE127系進出のほうが驚き

10 :
今更ながらキロポスト100号買えたわw
いろいろ懐かしい記事があって胸熱だった。
買抜けがある号を少しでも揃えようと思うんだけど
中古も含めて50〜70号ぐらいを売っているところってあるのかな?

11 :
123系運転取りやめか・・・胸が熱いな

12 :
よし動くんだ富さん
でももし出すなら東海のと同時販売で鉄コレだろうなぁ・・・

13 :
>>12
離Rして前面は差替式、トイレタンク対応、ライトはLED化
だったら良いんだけど

14 :
引退迫る123系をHG仕様で製品化!
・・・ねーだろーなぁw

15 :
>>13
え?クモハ123の事言ってるんだが・・・

16 :
単行から2両か…ミニエコーじゃなくてビッグエコーナンチテ

17 :
うわぁ・・・

18 :
東、海、西の各バージョンが入ったクモハ123コレクションか
シクレはクモハ84でおながいします

19 :
また出遅れた・・・
サハ481-100
モハ484初期型 7本ガイシタイプ
キロ28-100(2100)
471系
EF70
を激しくキボンヌ!

20 :
全スレ住民に告ぐ、
>>18>>19の射殺の許可をw

21 :
>>10
個人店などで聞いてみると古い号が出てくる場合があるよ。

>>18
それでは鉄コレだろうがよぅ!
ライトユニット、集電キットのHG鉄コレだったらおk
>>20
スルーが一番スルーが二番

22 :
>>20
>>14 >>16 に対してはなぜ許可を取らない?
お前の恣意的な抽出が怪しい
お前を牢屋にぶち込む!

23 :
昨日は休みだったのでたっぷりきぼんぬさせてもらったよ。
異教はついに長年の要望(DD13、セキ3000等)に応えたのにこっちはなかなか聞いてくれないなー。

24 :
209系mue-trainキボンヌ
屋根だけ新規で済むじゃん

25 :
>>20
射精でいいですか><

26 :
189系日光きぬがわ、取説の編成図が逆になってる
あと車体に印刷されている号車表示が、新宿方が1号車・東武日光方が6号車になってるんだがおかしくね?

27 :
>>1
乙!
>>12
>>14
>>16
>>19
>>24
(以下略)

28 :
>>6
211系はロングのままで3両かよ
115系3両と比べて国電中間車の座席の半数に当たる27席削減
混雑対応ならサハ1両残した4両でも良かったのにケチ
辰野線と篠ノ井線が同じ127系2両なんて酷い
篠ノ井線が115系3両から127系巨大便所装備2両に変わると座席数ざっと半減
多くの列車で通年立席発生になるのではないか
シーズンは積み残し出しかねんが
トーホグみたいにダイヤ改正からしばらく経てばある程度が普通列車に見切りをつけて自家用車に転移して
輸送力と需要が釣り合うという見込みか
ボックス席が善光寺平と反対側になるのは何の嫌がらせか
辰野線にサービスしすぎ

29 :
ミニエコー死亡確定か
そうなると模型で欲しくなる不思議・・・

ハッ・・・これがいわゆるさよなら商法・・・

30 :
鉄道マニアは認めたがらないけど立席も定員のうちだからねぇ・・・

31 :
>>30
それにしたって定員減らし過ぎだろ。
211系は房総209系みたいに先頭車だけでもセミクロス化して欲しかったな。

32 :
>>30
乗れる人数に立席含めてカウントするのは鉄ヲタと鉄道会社の経営陣くらいだ
なお一般人のうち東京で電車通勤する人が自分の通勤に使う路線を見る時は
定員関係なく物理的に車内に入れる人数をいう

33 :
>>26
プロトタイプの2007年頃はこれでいいっぽい。
07年の編成表見たけどそうなってる。
05年の彩野の時は逆になってるし、方転して、また方転してるみたいだが。

34 :
JR西 700系新幹線改造へwwwwwwwwwwwww
西お得意の改造がついに新幹線にまでも!!!

35 :
再販買いそこねたよ。
ttp://railman.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/01/121101.jpg

36 :
>>34
ソースたのむ

37 :
>>36
聞く前に西のHPぐらい見とけば恥かかないぞ、と。
ttp://www.westjr.co.jp/press/article/2012/12/page_3053.html

38 :
>>37
え…?
N700改造のこと?

39 :
>>38
…おお。
>>34は700系だったな、すまん。

40 :
>>39
大丈夫だ、問題ない

41 :
西お得意とか言ってるけど、このN700系をN700Aに近付ける改造は海車もやるんだがな……
何をさも西が初めてみたいな話にしてるんだか

42 :
性能が一致しないと効果でないからな

43 :
3800番台に改造するとでも思ったんじゃないの?

44 :
>>43
切り妻の新幹線か。
新幹線の改造は100系の切り継ぎとか以前からやっているね。

45 :
新幹線先頭部の切り継ぎとか東もやってるし

46 :
新幹線延命工事

47 :
新幹線も近郊型改造で、足りない先頭車は荷電顔。

48 :
0系の近郊型タイプ3扉車の側面データを妄想で作ってたサイトがあったな
おぱく堂とかのに似た様式で

49 :
Pトップ
テールライト外バメ式新規車体にもかかわらずボディの刻印はF型の「2167」のまま。
メーカーズプレートは4種収録。ちなみにPトップは「川崎」。
取説はユーロ機と共通化。「ヘッドマークの取付」に一瞬ビビる。
今まで書き込みがないので念のため・・・

50 :
彩野タン
中間車の床下は後期型(過渡のプロトタイプが該当)を新規で出すもんだと思ってたのに前期の流用とは!
屋根はちゃんとしてるのに。
183系列はよく見てたから違和感が有りすぎて例え半額になったとしても買う気になれない…
これはあずさも期待できないな。
HGなんだからちゃんとして欲しかったな〜予約しなくてよかった。

51 :
はいはい

52 :
>>50
HGといえども色違いはただの既製品の塗り替え
信者なら製品に該当する実車が1本も無かった169三鷹基本をはじめとして
キハ58系と165・169系で学んだだろ

53 :
183は側面の彫りが浅くてのっぺらぼうなほうがよほど気になる。

54 :
>>33
あ、方転してるんだ
実物には詳しくないもんで。ありがとう

55 :
>>54
あー、それ間違いかもしれん。
とりあえず07年冬・夏ジェー・アール・アール電車編成表だとクハ189-2が6号車で上野方。
富公式だとクハ189-2は6号車で日光方。
参照ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98901.htm
この時点で号車はあってるけど向きが逆。
で、調べてみる限り出てくる写真は富公式の通りクハ189-2は日光方なんだ。
参照ttp://www.youtube.com/watch?v=ADfez3_eaFE
↑左側にジャンパ栓受がない&パンタ位置から編成の向きがわかる。
今度はスクロール写真見るとクハ189-2は1号車表示。
参照ttp://www.geocities.jp/iman13/homepage/Script2/mk-jr18913Dsuperpano-slide.htm
↑H19年5月とのことなので2007年。
と、まぁこんな感じでどれが正しいんだかわからん状態にw

56 :
165系の、小さいヘッドライトのシールドビーム仕様が欲しい。

57 :
富しらさぎセットの説明書のビニル袋は何故か密閉されてて袋を切らないと説明書をとりだせない仕様
説明書袋密閉仕様ってしらさぎセットだけだったん?

58 :
>>57
いつもテープ止めだな、密閉仕様は一度もあたってないよ

59 :
彩野、なぜホリ快河口湖を入れなかった
日光きぬがわよりこっちのほうが登板回数多かっただろ

60 :
今日165系の新製冷房車を買ったけど、ライト周りはやっぱり格好良いな。
もう二度とお目にかかれないと思うと残念だ。

61 :
まじで169ヘッドライトはどうにかならんのか?

62 :
>>34
>>41
というか東海の指導の下で西日本がやるだけなんだよな

63 :
JR東海のリリース
N700Aが出場する前の4月23日に出ている
>当社では、N700系以降の技術開発成果を採用したN700A(「A」はAdvanced の略)
>を平成25年2月頃に営業投入する予定で、現在、製作を進めています。
>このたび、東海道新幹線のさらなる安全安定輸送を実現するため、N700系に対し、
>N700Aに採用する機能の一部を反映する改造を行います。
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000014829.pdf

64 :
今富のカタログ見てるけど、475系のヘッドライト
別パーツでも急行色よりも北陸色の方が、
ライトレンズが奥まって更に退化してないか?

65 :
αの111系もライトリムは別パだが富ほど分厚くはないし隙間も酷くない
東海顔はαからもっと製品化してほしい。富と過渡にはもう東海顔は絶望的だ

66 :
>>60
皮肉乙
遠回しなキボンヌじゃなくてしなの鉄道の169系はさよならセット来そうだな。

67 :
書きこみ押してから間違えに気づいたわ。169じゃなく165の方ね。
皮肉じゃなくて率直な意見ですよね。失敬

68 :
>>67
は?

69 :
いや、今回の169系をみて、ライト周りはやっぱり格好良いなと皮肉言っているのかと錯覚したんだ。
なんとかなんないかなアレ。

70 :
ところで、65の501のスカートはやはり直らなかったのか?

71 :
富の165系と169系を比較すると形式が違うから建前上単純比較はできないが最終LOTの165系を買った人が一番の勝者かもしれないね。
まぁ俺は信越線横軽厨だという人は選択肢がないからしょうがないのだがアルプスとか信州ローカルに使うつもりなら165系の方が良いね。
あのライト類の別パはありえない。せめてやるならもっと寸法を詰めて造形を崩さないようにしてほしい。

72 :
>>71
今更ながら、上越新幹線開業直前期の急行佐渡が組みたくなったんだけど
165系Aセットって店頭はおろか尾久にも出てこないね…
あと、ライト改悪前に455系も買っておくんだったわ…

73 :
>>72
自分のは通称「中華ロット」だけど、それはそれで大変だよ?
動力突然死でユニットごと代えたし、室内灯チラつき対策にTNロン対策にと。

74 :
167系製品化でライトリム一体成型キボンヌ

75 :
>>70
そのままだった

76 :
ほんっと富は金型にしろインレタにしろ使い回し多いわ
209-500京浜東北なんかインレタは京葉の使い回しだし

77 :
>>76
>209-500京浜東北なんかインレタは京葉の使い回しだし
その使いまわし、問題あるのか?
他の番号欲しかったのはわかるけど。

78 :
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/92449_img_l.jpg
169系ライトリム隙間無いじゃん
わざわざ儲スレにまで出張ってきて文句言う下等狂儲は
下等リニューアル(笑)4∞S系の心配でもしてろよ
ここで騒いでも現実には待望の169系湘南だし売れまくるよ

79 :
>>72
上越急行に使うのなら165系の新製冷房車とかはダメなんだったっけ?
上越線は専門外だから詳しい事はわからんのだけど165系のAセットのみで編成しないとダメなのなら気長にオクで出物を待つか中古屋を回るしかないね。
ちなみに異教の165系の配置区表記が新ニイだったから800番台を含んだ編成なのかと思っていたよ。
あれアルプスを再現できますって様な事を書いてあるけどあのタイプの車両はアルプスでは殆ど使われていなかったらしいね。

80 :
ぶっちゃけ165と169の模型での違いがわからねぇ

81 :
>>79
色々見てみると新製冷房車が上越線で使われ始めたのは
上越新幹線開業後に廃止となった房総急行用の165系が
転属してきてからみたいですね…

82 :
>>77
そのインレタウラ80とミツ516が選択不可

83 :
>>78
過渡儲は4∞S系スレでも暴れてる。
つうか他のメーカーはディスるくせに過渡の不出来にはとことん甘いんだなあいつらw

84 :
>>78
あそこはあそこで111は散々叩かれてたから別パ自体が叩かれていると見るべきだろ
おまえは大改悪455/475とか擁護できんの?w

85 :
>>82
選択肢が狭まる問題だけだろ?
ならわざわざ専用インレタにする必要もないだろうよ。
京浜と京葉はほぼ一緒の編成だったんだし。
…いや、気持ちはわかるんだ、ホントに。

86 :
>>79 >>81
Mc140-M'863-Tc205、Mc141-M'864-Tc206の新製配置は新潟。なので全くNGと言う訳でもない。
あと、Mc140-M'863は松本所属でアルプスに使われた時期があるにはある。
まあ、上越線・中央線ともサハシ入りの全盛期に電動車3ユニット全部新製冷房車という組み合わせは
さすがに無かったんじゃないかと思うが。

87 :
>>83
下等のゴミ買ってるだけでも馬鹿なのに
スレ荒らすとか最低だなあいつら
485系スレとか国鉄型のスレはどこも実質富専用のスレなのに
>>84
貶したい奴がなんでここにいる写真の製品が169系以外に何に見えるんだ?
儲でないやつが儲スレに入ってくるとスレが荒れるから迷惑だ
いやなら下等のゴミ455/475とか165/169みたいなものでも買ってれば?
叩き売りや中古で安いからさw

88 :
>>87
アホだなあw
過渡だって駄作作れば叩かれてるだろって言ってんだがな
批判を許さないとか蟻スレに常駐しているゴミクズ信者と同じだぜ?
あのレベルまで堕ちたいの?w

89 :
批判してたってどうせ買わないから無視

90 :
>>78
隙間じゃないのよ。リムが分厚いだけなのよ。

91 :
>>87
リムだけ見れば過渡の勝利。その理由だけで買わないほどひどい。
別パでもあそこまで分厚くなければ…ねえ。
KMヘッドの負の遺産か。

92 :
>>87
ヨ日Iでやらかして叩き売りでも売れないのに、485-200に期待してるんだぜあいつら。
台車位置は気にならない、愛称幕位置の引っ込みも気にならない(←盛大な隙間のベージュどうすんのw)とか。

93 :
リム太に比べれば台車位置はさほど気にならないねえ。
Hゴム太は若干気になるけど、リム太に比べれば…ねえ。

94 :
>>82
知らぬが仏
調べれば気付くがどうにも出来ない奴が負け
ああ自己紹介だぜ

95 :
ぎゃー
分解中のモハ415ー1500の床下とガラスにシンナーをこぼしてしまった(涙)
分売パーツにないが、信者サービスに電話すれば分けてもらえないかな?

96 :
>>95
211系のガラスと床板パーツ下さい。
と言えば分けてくれるよ!

97 :
>>71
最終ロットのあのオレンジを見て購入をためらう人を何人も見たがなw

98 :
>>56
SBどこも余り気味で最終的に序で叩き売りされてたがなw

99 :
SB車両。
あれは売り方が悪いよ。
セットじゃあ800番台のモハ入れた編成ができないし。余るし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
103系をNゲージで楽しむ2スレ目 (734)
トミーテック 鉄道コレクションスレッド 88弾 (495)
西武鉄道を模型で楽しむスレ 15F (794)
【個人店】九州の模型店【量販店に負けるな】 (848)
新幹線を模型で楽しむスレ12両目 (548)
【Nゲージ】模型を買ったらageるスレ21【HOゲージ】 (479)
--log9.info------------------
マリオゴルフ64について話そう。 (64GBパック対応) (543)
ECHO NIGHT (424)
【V】ルナティックドーンpart4【オデッセイ】 (787)
ドンキーコング64 (833)
F-ZERO (298)
ロマンシングサガ3 (523)
PSもってるやつちょっときてヽ( ゚д゚)ノクレヨ 避難所3 (362)
【人類】リモートコントロールダンディー【砂】 (347)
クロックタワーゴーストヘッドについて語るスレ (775)
スノボキッズ (458)
マリオクラブ、マリオスタジアム (208)
がんばれ森川君2号 (322)
超空間ナイター プロ野球キング (823)
64DDのスレ (561)
【何気に】チョコボレーシング【はまる】 (648)
機動戦士ガンダム ギレンの野望【ESP】 (593)
--log55.com------------------
長谷敏司75[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
【終末/すかすか】枯野瑛スレその10【銀月】
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part46
【織田信奈の野望】春日みかげ37【ユリシーズ・三国志妹】
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ67【SLASHDOG】
さがら総 変態王子と笑わない猫。43匹目
鴨志田一 30
【ライトノベル】 時雨沢恵一総合スレ110