1read 100read
2013年01月アニメ映画85: ヱヴァンゲリヲン新劇場版52.0 (578) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 (915)
ジブリ映画のセリフで会話するスレ (540)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版52.0 (578)
鑑賞後、( ゚Д゚)ポカーン として周囲をキョロキョロ見た映画 (288)
エヴァ新劇場版のすごさ (257)
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 214スレ目 (379)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版52.0


1 :2012/12/18 〜 最終レス :2013/01/14
ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズを語るスレ
次スレは>>970。立てられない場合は即申告。
スレの速さによっては>>950頃でのスレ立てをお願いします。
■公開日程
・前編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 2007年9月1日公開 98分
・中編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2009年6月27日公開108分
・後編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 2012年11月17日公開 95分
・完結編
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 2013年公開
■公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/
■前スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版46.0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353422024/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版47.0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353647861/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版48.0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353762830/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版49.0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353943538/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版50.0 (実質51.0)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1354384304/

2 :
>>1
ポスカ第一弾終わっちゃった劇場あるかな
週末まで残ってるか不安だ

3 :
開票速報どれか、「選挙STATION」を30秒のみ提供。これは、
庵野さんから、同郷の総理就任祝い。

4 :
このスレでいいの?

5 :
なんでエウレカはいってんの(´・ω・`)

6 :
結局シンは2013公開でいいの?

7 :
公式サイト見る限りシンは2013年公開かどうか分からなくなった

8 :
2013公開消えちゃったからなぁ

9 :
さすがに2013年公開は期待してないわw
速くて15年か、最終話って事もあるし延期に延期を重ねて16年、17年…2020年という事もありうるッ!!

10 :
監督はやりたくなさそうだから、そっとしておこうよw

11 :
もう、夢落ちでいんじゃね、これ。

12 :
なんかいきなりスレの伸びが失速したね。
序や破の頃は謎解きに夢中な人たちが結構いたんだが。
やっぱ層いう事しても無意味って気付いたのかな。

13 :
フランケンウィニーに触発されて、初のモデルアニメーション・エヴァの可能性も

14 :
ポストカード存在今更ながら知ったけど、初日からやれよ。初日に観に行ったのに…しかも4種類かよ…

15 :
>>12
押井守監督のエヴァ評が公開されてから激減したねw

16 :
シンジ見てると、つくづく『あんな所に俺がいる』って思う。
エヴァとは無関係な面で、出てけと言われていじけて街を彷徨う
ヤツの姿はまさに俺。そしてまた居場所がなくてノコノコと
戻ってくる様子なんか俺の人生の複写。

17 :
でも押井ってあれ新劇見てないで批評してるだろ
内容が15年前のヱヴァ評だもん

18 :
結局さ、Qってシンジも含め周りの人間も精神的に成長していないってことでしょ?
基本エヴァって内向的な少年がストーリーの核心に触れるわけでもなく、精神的に
成長するわけでもなく、ただ不条理な環境が描写されるアニメって理解してたけど、
唯一の家族である父親に見捨てられ、エヴァに乗れ=現実的な感じで行くと銃持って
敵軍と戦えと言われてるのと等しい状況にあるわけだ。
(そういう見方をすれば王道系の主人公は異常ともとれるわけだ)
そういう状況に置かれてるからシンジの内向的なキャラそりゃあねと同情できる部分も
あるわけだけど、そういう不条理な描写と主人公が蚊帳の外に置かれてるって
構成が嫌で今までエヴァは見てなかったんだ。
新劇場版シリーズはそういう不条理な部分が薄れて王道物に近づいたみたいな感じ
とか言われてたから、主人公シンジの成長とか、監督曰く、それは周りの人間
の対応が変わったからだとのことらしいけど、ともかくそういう感じなら見て
みようかなとか思ってたんだけど、
Qのストーリーネタバレ見てみると、結局不条理な部分は変わってなさそうだし、
登場人物も相変わらずみたいだから、だから見ないということに決めた。
エヴァはそういう不条理な部分が作品の肝だという人もいるかもしれないが、
僕はそういう不条理な部分が嫌なんだ、だから見ない。
(不条理を乗り越えて成長してくれたらいいんだが、そういうこともないしね)

19 :
全部わかったようなこといってるけど気がはえーな、旧劇とちがってこれでおわりじゃないぞ。まだ四部作の三作目だぞ?
てか、みねんなら、なんでわざわざ長文かいてんの?

20 :
久々映画館に足を運んでQ見てみた感想だが率直に言うとヲタや一般人所謂視聴者受けするような
なあなあな展開で終わらせる気は無いのかなって感じだったかな
Qはテーマ的には罪と罰ってのはやっぱり強烈に感じる所かなぁと大人になって見て思ってしまうわ
世界より綾波を取ろうとした結果罰を受けるってのもそうだし
カヲル君はシンジの罪を背負う代わりにシンジが罰を受けるってのもそうだよね
そして主人公のシンジっていうのは根っこの所ではやっぱ変わってないよね
うじうじ悩み現実を受け入れられずひたすら感情で動きファザコン
あとは人類の救済っていう都合の良いものなんてアニメでしかないし現実的にはあるとしたらそれは死なんじゃないかなと
まだQでは発動してないが補完計画にしろ旧劇みたいに補完されたとして結果ヒトじゃなくなるのならそれは死と変わらないと思うし
あくまで俺が見た感想だから他の意見とは違うかもだがあしからずw

21 :
Qはエロが激減。以上。

22 :
代2段はなんだろ

23 :
2アヤナミ?綾波?
3マリ?
4太鼓叩くリツコ
じゃないかな。

24 :
ついに、エヴァは小学生用アニメに成り下がったな。
というか、もともと小学生用アニメが過大評価されて調子に乗っちゃったわけだが
。右往左往する庵野に過度に期待したおまえらがアホ。

25 :
Qで世界観が全く分からなくなったな
少なくとも巨大戦艦が空飛ぶアニメじゃなかっただろw

26 :
今日発売のやりすぎ都市伝説DVD上がエヴァの販促やってたぞw
碇シンジはGODだってよw

27 :
昨日やっとこ大泉のレイトで見てきて、アスカポストカードも貰えたー。
・アスカが元気そうで何より。ただ、14年も年を重ねた様には見えん。精神年齢は肉体年齢に引っ張られるって事かな。
・ミサトさんのコスプレっぽい制服姿格好良い。
・皆さんシンジ君に対して言葉(説明)足りなすぎ。作劇の都合で無理矢理そうしてるように感じてしまう。
・キャラデザがトップ2っぽい。
・シンジとカヲルのからみが多すぎませんかね。アスカやミサトさんの内面をうかがえたり空白の14年を想像できる描写がもっと欲しかった。
・マヤが出てたのパンフ見るまで気づかんかった。
・鈴原妹が沢城みゆきだっていうのもパンフみるまで(略
・破の時の予告は何だったのか。
最終一つ前の話としては概ね満足ですが早く最終話見たい。

28 :
今回はシンジ以外の内面を描くのは極力削ってるからな、でも言葉の節々にそれぞれの内面が垣間見えるよ
ミサトはDSSチョーカーを押せなかったのと、シンジと目を合わせなかったのと、「シンジくん・・」の最後の三石の演技が全て
アスカに関してはさらにシンジにデレデレ
・人ひとりに大げさね〜そうでしょ?葛城大佐 →嫌味、アスカはシンジをさっさと救出したかったがミサトとの温度差を感じていた
・そっち3秒早い〜 →シンジに早く会いたい →なんとかしなさいよ!バカシンジーッ!!
・その顔見にいったんじゃにゃいの〜? →殴りに行っただけ!(テレ隠し)
・女に手を… →女の子として扱いなさいよね!
・息切らせながらEP開封 →ちょっと大丈夫!?ケガとかしてんの!? 
・助けてくれない →無事なら迎えに来なさいよ!

29 :
>>27
アスカ「女の子に手あげるなんて最低…」
シンジ「女の子ッ!?アスカはもうババァじゃないかッ!!」
くらい言って欲しかったよな

30 :
Rて、せめて三十路に

31 :
そういえば
シンジのシンクロ率がゼロになる →まだ初号機内にいると思われる綾波の意志(碇君がもうエヴァに乗らなくていいようにする)
とも言われてるな
まだまだシンジには味方は残っている

32 :
>>30
四十路な

33 :
>>28
破の描写だとアスカがシンジにそこまで入れ込む理由が無いんだよ
ちょっといいな位には思ってたんだろうけど

34 :
あと、ミサトの中途半端に良い人キャラがウザい

35 :
まあ、なんか悪役不足すぎて物足りないのかも。ガーゴイルとか宇宙怪獣とか。

36 :
>>33
確かに新劇だけ見るとアスカがシンジに優しくても何の感慨も無いだろうな
破でいきなり好きになってたし
アスカはそういう人、みたいな感じにしか映らない

37 :
脳内補完力が足りない
http://i.imgur.com/DAht6.jpg

38 :
>>35
ブラックゴッド星人率いる宇宙使徒の出番か

39 :
>>37
これ誰が作ったんだよ

40 :
今更だが、「破」って「碇」に似てるな。

41 :
突如月軌道上辺りに白い玉が現れて、そっからゼルエルが1000体位攻めてくりゃいいんだ。

42 :
億単位で敵出そう

43 :
マリが沙織バジーナにしか見えない

44 :
了解でござる〜お姫様!

45 :
>>42
次に来るときは120億を超えてますね

46 :
エコヒイキ ナナヒカリ コネメガメ
アスカが他人につけるアダ名は悪口なのに
アスカへのアダ名はお姫さまって、スタッフのアスカ偏愛が透けて見えて気持ち悪い
皮肉かと思ったら「姫を助けろ」だしな…

47 :
懐かしいなアルジェントソーマのネタか?

48 :
>>25
あってもエヴァの輸送機ぐらいだったもんなあ…
武装した輸送機(急造仕様)ぐらいで良かったんちゃうか

49 :
>>48
そもそも何の説明も無くいきなり出て来てるからな。
ゼーレが隠匿していた超兵器とかのいきさつがあるならまだしも。
いきなり重機が変形合体する巨大ロボが何の説明も無くエヴァの世界に出て来てるのと変わらん。

50 :
破でエヴァがビーム出した時点で怪しかったが
戦艦が空飛ぶとはな

51 :
>>50
Nノ-チラスのリベンジでしょあれ。

52 :
空中戦艦はやり過ぎだなぁ
破で伏線張ってりゃまだしも

53 :
明日なんとかインパクトが起こる

54 :
13年前のなんとかインパクトは
カヲルくんが止めてくれたんだよ

55 :
三回目みてきた ポスカげと
改2と8の充電はバッテリー交換じゃなく手首をCTみたいに装置に通してやるんだな
時間かかるみたいだが

56 :
エヴァがビームを出し、戦艦が空を飛んだんだ
次は空から女の子が降ってくるに違いない

57 :
>>56
もう破でマリが空から降ってきてるぞ

58 :
マリって新参のくせに、エロなしとかどーいうことなの(´・ω・`)

59 :
でも一番揺れてる

60 :
「わんこ君がゼーレの保険か!」のあたりのR揺れヤバイよな

61 :
ぷるるん((((´・ω・`))))

62 :
>>58
実年齢がゲンドウより上(予想)だとすると、素直に喜べぬ(´・ω・`)

そういや、「精神年齢はBBAだけど肢体は少女」と「肢体はBBAだけど精神年齢は少女」、嬉しいのはどっちなのだろう?

63 :
前者は嫌だけど、紺者は論外(´・ω・`)

64 :
>>62
コナンくんの灰原かハウルのソフィーかってことか

65 :
もうチラチラでてる事だが「震災で脚本変更した」「製作時間が短かった」
この2つが公式にそうだったと明記してBDの大幅修正やらするなら安心できる

66 :
短かった割には映像はすごかったと思う。脚本はうーんだけど(´・ω・`)

67 :
確かに映像は凄かったな
前半は3D、後半は動画とメリハリもあった
沖浦がやったカットは謎だけど2号機と13号機の殺陣が怪しく感じた
2号機が異様に重そうに武器をぶん回してたし、あの重さは沖浦だと思うんだが…どうなんだろ
誰か確信持てた人いる?

68 :
庵野、鬱病にでもなったんじゃねーだろな。。。

69 :
>>67
あそこ沖浦かもな
よっぽどクセとか把握してたら確信持った人いるだろうけど
俺もあのへんっぽい気がする

70 :
>>64
BBAって…まだ18だぞww

71 :
>>46
とりまきに姫なんて呼ばせてる奴にろくな奴いないのは常識みたいなもんじゃね
実在の例としては神田うのなんだけどドキュメントみて目が点になったよ
マリあたりは「呼ばれたいなら呼んどきゃいいじゃん」って雰囲気出してるし偏愛でもなんでもないっぽ

72 :
>>46
姫は王子様の相手だからじゃねーの?

73 :
Qって...巨神兵の部分からもうスタートしてたのかな? あれ...インフィニティでした。なんて...

74 :
アスカは姫ってあだ名気に入ってるんだろうな
嫌だったら殴ってでもやめさせる性格だし

75 :
>>73
巨神兵で想像してねってのはわかるけどね
BDでパッケージされた時にも入れるのか、はたまたQに繋がる完全新規の短編を入れるのか・・・

76 :
巨神兵は入る劇場間違えたのかと思ったよ。長いしやめてほしかった。

77 :
2回目以降の人は、巨神兵終わった頃にポツポツと入ってくるね。

78 :
なんで他人が2回目以降ってわかるんだエスパー!

79 :
>78
自分が見た時は、予告が流れ出してからは人が入ってこなかったけど、
巨神兵が終わる頃からエヴァが始まる直前にかけて10人くらい人が
別々に入ってきたので、2回目以降で巨神兵回避の人かな?と
自分も2回目以降見るなら巨神兵は回避したいwww

80 :
巨神兵面白いのに・・・

81 :
巨神兵はメイキングも一緒に上映すべきだったよなぁ
日テレで深夜にやった15分番組をそのまま流せばよかった

82 :
エヴァもついにギャク化したか。
ま、TV版からアスカとシンジがダンスで歩調あわせる回とか見ると
もともとギャクっていえばギャクだが。

83 :
ギャクてなんだ? 逆? なにが逆さまなんだ

84 :
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/21/188/

85 :
今日見てきてwikipediaをチェックしてたんだが、シンジがサードインパクトを起こした件で
皆に恨まれてることになってて?ってなった
いやミサトさん破でシンジがサードインパクト起こし始めたときに思い切りシンジの背中押す発言してたやんかと

86 :
>>83
奴=香具師、ギャク=子供向け、ってことだ、気にするな。

87 :
>>85

シンジの起こしたニアサードインパクト≠サードインパクトらしいじゃん
って事は真実を言えてないようだし勘違いでも恨まれるのは仕方ない
なんでミサトが本当のことを話せないかは分からんが
真のサードインパクト起きた過程の関係?

88 :
エヴァQはギャグじゃないのか?
いきなり14年後の話なんてw

89 :
ブンダーってロンギヌス?カシウス?どっち?

90 :
>>85
いままで命令したり上から目線で説教したりして子供をエヴァに載せてきた張本人なのに
責任も罪も罰も全部シンジに押し付けやがったwミサト酷すぎる

91 :
あそこで「私が悪かったんです!私のせいでニアサード起きましたごめんね!」
とか言える訳無いじゃん…

92 :
過去の出来事を現在のシーンでプレイバックする演出はTV版でもあるから14年間の出来事はシンで出す可能性はあるわな

93 :
>>90
無責任に背中押して、ヤバくなったら即、責任追求サイドに鞍替えする大人…
うん、会社に相当居るわw
その意味では、人間臭い人間を包み隠さず描いているな、庵ちゃんは。

94 :
髭伸ばしてゲンドウっぽくしてみるかな

95 :
>>94
ついでにグラサンもw

96 :
カヲルの話からして
・ニア→破のラスト、シンジがやったやつ
・サードインパクト→ニアをトリガーとして、Mark6やらリリスでやったやつ
って事でしょ?
wikiも今はその辺、ちゃんと区別して書き換えてあるけど、履歴みたら、他人の編集をひたすら全部巻き戻す管理人気取りの奴がいて、自分の文章をずっと死守してるみたい
そいつも勘違いしてるんだろうよ

97 :
豪華版パンフまだ買えるとこないのん?

98 :
>>96
>・サードインパクト→ニアをトリガーとして、Mark6やらリリスでやったやつ
ここが一番映像化のしどころだったのにな。
一番の見せ場を飛ばした意味がわからん。

99 :
そもそもサードインパクト後の世界で
物資とか研究開発とか製造する為の工場とか十分にあるとは思えない
幾ら14年という時間があったとはいえあの空飛ぶ巨大戦艦はないな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハウルの動く城 12 (367)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ フィルム総合スレ (469)
プリキュアシリーズ劇場版総合77 (367)
【GHOST IN THE SHELL】攻殻機動隊 8【イノセンス】 (408)
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part8 (281)
幸福の科学『仏陀再誕』 (850)
--log9.info------------------
いちばんうしろの大魔王 (226)
神様ドォルズ アニメ化決定 (475)
デッドマン・ワンダーランド (371)
屍鬼 第2夜 (843)
オオカミさんと七人の仲間たち アニメ化! (754)
あっちこっち (483)
【草野紅壱】お兄ちゃんのことなんか(ry part!1 (426)
蒼き流星SPTレイズナー レンジ13 (769)
【がんばれ!渚】戦え!!イクサー1 Act.V (847)
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart88【恩讐】 (651)
【俺たち黒沢】エスパー魔美part32【わが友黒沢】 (216)
【1979年版】サイボーグ009Part5【井上ジョー】 (348)
【前半苺】魔法のスターマジカルエミ 13【後半白】 (621)
【ロボット総合】昭和ロボットアニメ雑談スレッド (321)
【メグ】魔女っ子メグちゃん【ノン】4 (720)
昭和はアニメも音楽も芸能も文化もすべてクズw (817)
--log55.com------------------
松本潤とAYA パート2
【中部大学】Fラン大学スキャンダル【立正大学】
【りっちゃん】川栄李奈の噂1
本当の事を書いていくスレ
■☆■家庭円満!☆向井理と国仲涼子の噂84■☆■
☆●★向井理と松坂桃李の噂7★●★●★ 2
前田敦子と尾上松也の噂109◆
前田敦子の基地外アンチと基地外ヲタの巣窟 278