1read 100read
2013年01月家ゲーSRPG14: ファイアーエムブレムについて語ろう! 153章 (479) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ (695)
ディスガイア最高傑作を決めるスレ (744)
【終ワリ】アイディアファクトリー総合108【始マリ】 (592)
アーダンに恋人作る奴の血って何色してるの? (286)
 ブ ル ーム (330)
東京魔人学園 帝都変が出るまで保守part2 (613)

ファイアーエムブレムについて語ろう! 153章


1 :2013/01/03 〜 最終レス :2013/01/13
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 152章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1354628907/

2 :
★各タイトル専門スレ一覧、FE関連情報は>>2-7 くらいまで
◆3DS最新作「ファイアーエムブレム 覚醒」
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第581章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1354497770/
◆新・紋章の謎
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part105
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1347449050/
◆新・暗黒竜と光の剣
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335604035/
◆暁の女神
ファイアーエムブレム 暁の女神 第215章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1352900393/
◆蒼炎の軌跡
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 127章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1350386108/
◆封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石総合
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合448章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1354445906/
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1297729933/
◆聖魔の光石
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう21章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346679436/
◆烈火の剣
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 29章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1348861545/
◆封印の剣
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 36章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1354450355/

3 :
◆暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレム総合 (家庭用レトロゲーム@2ch掲示板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
◆暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776・TS・BS総合
【初期FE】加賀昭三作品を語るスレ【TS・BS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1329804840/
◆トラキア776
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 43章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346147341/
◆聖戦の系譜
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第166章〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1344143048/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1339689178/
FEで聖戦が一番好きな人は.その77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351559153/
◆紋章の謎
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第39部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1334059450/
◆外伝
ファイアーエムブレム外伝Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1337328715/
◆暗黒竜と光の剣
新章〜ファイアーエムブレム・暗黒龍と光の剣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1164214396/

4 :
◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148199677/
※キャラクターの個別スレは下記の板で探してください
ゲームキャラ
http://kohada.2ch.net/gamechara/
携帯ゲーキャラ
http://kohada.2ch.net/pokechara/
◆シリーズ音楽総合スレ
【FCから】ファイアーエムブレム3【Wiiまで】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1195403816/
◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第10章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1297021943/
◆声優について語るスレ
「FE 烈火の剣」の声優を予想するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1210345084/

5 :
[機種別プレイ可能タイトル]
★ニンテンドー3DS
覚醒(3DS最新作、2012年4月19日発売)
聖魔の光石(3DSを初期定価25,000円で購入した「アンバサダー」ユーザーのみの無償ダウンロード)
暗黒竜と光の剣(2012年8月1日よりニンテンドーeショップにてバーチャルコンソール配信開始)
★ニンテンドー3DS、ニンテンドーDSi、LL
新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎
★Wii
暁の女神
蒼炎の軌跡(要ゲームキューブコントローラ、メモリーカード)
紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776(バーチャルコンソール、要クラシックコントローラまたはゲームキューブコントローラ)
暗黒竜と光の剣、外伝(バーチャルコンソール)
★ニンテンドーDS、Lite
新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石
★ニンテンドーゲームキューブ
蒼炎の軌跡
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石(要ゲームボーイプレーヤー)
★ゲームボーイアドバンス、SP、ゲームボーイミクロ
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石
★スーパーファミコン、ジュニア
紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776
★ファミリーコンピュータ、AV仕様ファミコン
暗黒竜と光の剣、外伝

6 :
[スタッフインタビュー他]
▼Nintendo Online Magazine
2012年6月号 シリーズ集大成に加えて新たな試みも『ファイアーエムブレム 覚醒』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/1206/index.html
2007年3月号 『ファイアーエムブレム 暁の女神』大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0703/index.html
2005年5月号 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0505/index.html
2003年5月号 『ファイアーエムブレム 烈火の剣』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0305/index.html
1999年5月号 完成まで待てない!!『ファイアーエムブレム』シリーズ最新作・『トラキア776』
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9905/index.html
▼ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地
【第37回(全3話)】「『ファイアーエムブレム』を噛み砕け!」
ttp://www.1101.com/nintendo/fire_emblem/01.html
【第25回(全7話)】「ファイアーエムブレム〜封印の剣〜」そのゲームを誰が作ったか?
ttp://www.1101.com/nintendo/nin25/index.htm
▼Nintendo DREAM クリエイターインタビュー
第5回 『ファイアーエムブレム 暁の女神』開発スタッフインタビュー
ttp://www.nindori.com/interview/156FE/index.html
▼社長が訊く
社長が訊く 『ファイアーエムブレム 覚醒』
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/afej/vol1/index.html
社長が訊く 『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜』
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/interview/vi2j/vol1/index.html
桜井政博さんが訊く『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/interview/yfej/vol1/index.html

[着信メロディ・待ち受け画像]
♪任天堂モバイル
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nintendomobile/index.html
ttp://nintendo.jp/
■外部関連リンク
ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki
ttp://www48.atwiki.jp/kakuseife/
DS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄 攻略wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/nds_fe/
DS版 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 攻略wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/fire_emblem_ds/

7 :
[連動・配布関連履歴]
●覚醒
2012年4月19日〜2012年5月31日まで、ダウンロードコンテンツ(DLC)の第一弾が無料配布された。 (2012年6月1日からは300円で有料配信)
オリジナルデザインの3DSとプリペイドカードとの同梱版がオンライン限定発売された。 (現在は販売終了)
●暁の女神
○蒼炎の軌跡クリアデータが入ったメモリーカードを読み込むことで、ステータスの強化、所持コインの引継ぎ、支援関係の変化、蒼炎の軌跡支援会話集の閲覧解禁などがある。
●蒼炎の軌跡
○封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石を読み込むことで、それぞれの「キャラクターイラスト」と、「エクストラマップ」が蒼炎の軌跡側に追加される。(GBAケーブル使用・要蒼炎の軌跡クリアデータ)
●聖魔の光石
○ジャンプフェスタ2005においてアイテムセット(二者択一)配布イベントが行われた。(2004年12月18日〜19日)
●烈火の剣
○封印の剣クリアデータの読み込み特典あり。(通信ケーブル使用)
○店頭の月刊任天堂5月号でアイテムセット(二者択一)が、6月号でアイテムセット(二者択一)とサウンドの99番が配布された。(2003年5月、6月)

8 :
>>1乙はつらいぜ・・・

9 :
こ、この小娘、よりにもよってこの>>1乙がヘタレなどと…!!

10 :
>>1乙覚醒はつまらないぜ・・・

11 :
今年こそ据え置き機に新作来るはず!

12 :
据え置きなら最低3年はかかる

13 :
据え置きは売り上げ振るわんからこれからはずっと携帯機じゃねえの?

14 :
>>1
久々に面白いFEできるならハードは何でもいいし売れなくてもいいや

15 :
蒼炎や暁みたいなゴミは二度と作って欲しくないな

16 :
なんかこうやって色々ピンポイントで叩いてる奴多いけどさ
俺的には紋章と聖戦の2本だけだなあ
人間からβエンドルフィンが飛び出してくるナイスなもんを感じたのは
他は全部何表現したいんかよう分からん

17 :
や加駄

18 :
加賀作品はトラキア以外斧が理不尽な扱いを受けているので嫌どす

19 :
>>16
実際トラキア以降はシリーズのファンに求心力が強くなる一方で
シリーズ以外のファンには求心力が弱まっていった感じがするね
それでもこの不景気にこれだけ固定客がついていれば上出来だと思うけど

20 :
固定客すら手放した蒼炎の糞っぷりは擁護出来ないな

21 :
まあ人間だし好き嫌いがあるのは分かるけど、
書き込むたびにそのことしか言わないってのは理解に苦しむ。

22 :
天丼のつもりだろ
本人は面白いと思ってやってるんだよきっと

23 :
いじめられっ子の自己防衛手段って万国共通な気がする

24 :
蒼炎は気の毒な作品ではあるんだがな
俺は当時中古で買った封印でFE熱が復活して聖魔を発売日に買ったがあまりの難易度の低さに驚愕したぞ
リメイクの新暗黒発売当時蒼炎暁をwillでまとめてプレイするまでシリーズから離れていた
その間はティアサガベルサガや聖戦のオールAで遊んでた
聖魔アンサバで覚醒のシリーズ新規購入者を増やす結果に繋がるとは思わなかったがな

25 :
新規が蒼炎中古買いにくそうで気の毒っちゃ気の毒

26 :
あとな
今のFEの戦いって最後まで大人し過ぎる気がするわ
連続剣→エンドオブハートとかオーヴァドライブ+停滞のルーンみたいな感じの無茶苦茶な超人技やっていいと思うんだが
メリクルソード+星のオーブとかナーガとかそれに近いもんがあった
気分がいい

27 :
懐古っていうか「歪んだおっさん」がそれを嫌がるんだよね
範囲攻撃で一気に吹っ飛ばしたり
バハラグやら外伝みたいにフィールド歩いて敵がいる場合はシミュレーション画面になったりとか色々あると思うんだけどな
変な奴粘着しすぎなんだよFEは

28 :
FE産み出した張本人が作ったTSとかBSでも
それなりにやってることなのにねぇ

29 :
言っておくけど産みの親は横井軍平な

30 :
たしかに売れてる作品って加賀さんじゃなくて横井さんの担当してるときの作品だね

31 :
しかし横井さんの功績と見たほうが納得はできるね。なんと言っても宮本さんのお師匠さんだよね

32 :
>>26
過去にもアゲインとか神器とかがあったし、
暁で奥義としてそれやって大ひんしゅく買ってたじゃん。

33 :
バランスもなにもないからだろうな
いや、今はそんなものがあろうがなかろうがバランスなんかないっぽいけど。

34 :
古臭いシステムから垢抜けるためには一度尖ることも必要だろう
懐古がどれだけ騒ごうとスタッフには攻めの姿勢を忘れないで欲しいな

35 :
だからって蒼炎みたいなゴミは勘弁な

36 :
そういや横井軍平の名を忘れてたわ…すまぬ…
システム的に尖ったゲームは好物だけど
尖る方向だけは間違わないでほしいね。

37 :
今は尖った所を削ってどんどん丸くしてる気がするけどな

38 :
覚醒は攻めの姿勢はあるけど、
尖らせてるというよりは緩んでると言うべきだしな。
信者より新規って感じで。

39 :
漫画をろくに観ずに某海賊漫画を売上だけで素晴らしい作品と思い込む馬鹿がたくさんいるからな
SRPG素人が覚醒をプレーして面白いと評価して次回作を買う奴も少しはいるかもな

40 :
垢抜けてどうなる

41 :
古臭いシステムっていうなら追撃のシステムとかいい加減何とかしてくださいよスタッフさん

42 :
オタク方面に攻められても

43 :
事実上ダメージ2倍だから速さゲーが治らんのよね
追撃はスキルないと威力下げるとか、攻撃時しか出来ないとかいくらでもあるだろうに

44 :
>>39
ワンピアンチ乙

45 :
マイユニはどうしても繋がらざるをえない主人公付近との支援関係のみで
こいつのみ最初に職を自由に選べるのならいてもおk
名前「ヤマト」にして剣士→ソードマスターにしてソードマスターヤマトとか
ネタプレイがしたいだけなんだがな!

46 :
横井軍平がプロデューサー担当したFE
暗黒竜
紋章の謎
聖戦の系譜
全部ヒット作・・・すげえ

47 :
あと外伝もか
やっぱり横井軍平が居ないと駄目だな

48 :
覚醒のプロデューサーは軍平レベルにすごい人なんだなあ

49 :
 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

50 :
言っておくと既に故人

51 :
お前らバサークにかかり過ぎなんだよ
俺みたいに少しは魔防を鍛えろよモヤシどもが

52 :
軽く名前出してるけど横井さんなんて、ゲーム&ウオッチやゲームボーイを生んだゲーム全体の始祖を築いたに等しい人だよ
・・・名言も含めて重みわかって煽り文句に使ってるのかい?

53 :
知ってるよ
横井軍平が任天堂去って、その後死んだってのも時期的に加賀が任天堂じゃなく他行ってSRPG作ろうと思った要因なのかな

54 :
あの人が今のゲーム業界を見たら何と言うかね……

55 :
結局封印の剣って名作を生んだプロデューサーもゲームデザイナーも不在の作品だったのか…
昔のFEはあの偉大な横井さんが総指揮をとって作っていただと…?
しかもFEの独特の世界観やストーリーって全部加賀って人が作ってたんだろ…?
これは偽物のエムブレムって言われても仕方ないわ…
それなのにこっちが正義であるかのように裁判起こしたなんて…恥ずかしい…
俺が初めて遊んだエムブレムはこんな作品だったのか…死にたい…

56 :
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |   う〜ん・・・     .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /

57 :
ああ、そうだよ。分かってて言ってるならR
本当に何も知らない封印のファンだったなら
かわいそうだから死んでください

58 :
ageなんて全部釣りですよ
だから君もsageなさいな

59 :
封印の剣は支援会話が完成されてるからリメイクしやすいだろうな
覚醒のダブルデュアルを導入したら別ゲーになっちまうがどうするんだろうか

60 :
リメイクするとして、キャラの絵はどうするんだろうか
新紋章とかみたいにリアルなのは駄目だし、元々のを使ってもいけないし…難しくね?

61 :
うるし原でええやん

62 :
ここで聞いていいのか分からないのですが、新・暗黒竜の謎のハードモードは
★いくつぐらいがおススメでしょうか?

63 :
お前さんの腕前が分からんとどうにも…
取り敢えず最初は1か2で様子見した方がいいと思う
5は序盤のボスの時点で武器壊してからじゃないと倒せないようなレベルだし

64 :
ハード1がオススメ
初心者ならノーマルで慣れろ

65 :
>>63 >>64
★1じゃ少し弱く感じたので2でやってみることにします ありがとうございました

66 :
封印は正直しんどかったねえ
兄様とティトの説得マップみたいなやつ
どんだけ全力マラソン要求する気やら
規定ターン内にクリアしないとS武器潰されてBADENDとかもあったし
俺はゆるり進軍でゆたゆた遊ぶのがいいよ

67 :
封印ハードでティトの説得をシャニーでやるのは諦めたな

68 :
>>55
釣られて悪いが、馬鹿らしい。所詮横井さんが加賀のストッパーを努めたおかげの出来でしょ
その後の加賀さんを見れば結局加賀さんでは何もできないのは見て明らか
それでエムブレムが加賀さんのものみたいに裁判を起こすことのほうがどうかと思うが

69 :
暁の女神は多くの国が入り乱れたり、大軍の戦いや、2種族間の戦いを表現しようとしてたよね。
まあ、盛大にスベッてて、シナリオチープで、しかもコロコロ使える軍が変わるというシステム面にまで障害をもたらしたけど。
もうああいうの方面で頑張ろうとするのはやめて欲しいね

70 :
ミカヤは屑

71 :
>>68
IS社員乙

72 :
しかも今のファンも社員も横井氏や加賀氏の作品から勉強するどころか
作品、世論の両面から彼らの名誉を汚すことにのみ注力しているからな…
本当に封印の剣以降のエムブレムは恥ずかしいゲームだ、俺はなんてものを最初に遊んでしまったんだ…

73 :
加 賀 信 者 死 ね

74 :
加賀加賀言ってたのは裁判取り上げた当時のマスコミだったし
軽〜くマスコミに踊らされたんじゃないの

75 :
加賀加賀言われるのか嫌なら自分達のカラーで売り込めばいいのに
結局未だにチキとかマルスとかやってんだよね
今のISって
何なの?こいつらって感じ

76 :
ホイホイ釣られる懐古が悪い

77 :
横井ブランドだけにじゃないの、旨みがなけりゃ裁判でとうにエムブレムの名前捨ててるだろ
なんにせよ横井の枯れた技術の水平思考で廃れ気味のシミュレーション業界を生きていると思えば面白い

78 :
加賀信者じゃないけど俺は紋章聖戦よりトラキアのが好きだな
ゲームとしては後者のがいろいろ考えれて面白い

79 :
トラキアはFEの中でも特に敷居が高いけど
そのぶん発想する楽しさは随一だねえ
ゲーム中でとれる行動の種類や、一マップで起こりうる展開のバリエーションが
他シリーズと比べても比較にならないからあの面白さがあるんだろうな

80 :
>>ZFDY+L1L
おっと偉大な横井さんはいらっしゃりませんがよろしいですか

81 :
このスレクズばっかり

82 :
>>81
ですよねぇ?
じゃけん夢の島に送りましょうね〜

83 :
覚醒反省スレにいた時期があるがこのスレとは比べものにならない程キチガイがたくさんいるぞ
あらゆる要素をストーカーの如く叩いてるから流石に気分悪くなって退散したけどね
シナリオとキャラは擁護できない糞だけどゲームシステムに特別不満は無い

84 :
新手の嵐手法を思いついたか

85 :
そしてその嵐にホイホイ釣られて乗っかる便乗嵐

86 :
暗黒竜と光の剣 ゲームデザイナー:加賀昭三(IS) ディレクター:寺崎啓祐(任天堂開発第一部) スペシャルサンクス:成広通(IS) プロデューサー:横井軍平(任天堂) 約33万本 
外伝 ゲームデザイン・ディレクター:加賀昭三(IS) スペシャルサンクス:成広通(IS) プロデューサー:横井軍平(任天堂)                       約32万本
紋章の謎 チーフゲームデザイナー:加賀昭三(IS) ディレクター:寺崎啓祐(任天堂開発第一部) チーフプログラマー:成広通(IS) スペシャルサンクス:田中宏和(任天堂開発第一部) プロデューサー:横井軍平(任天堂) 約78万本
聖戦の系譜 チーフゲームデザイナー:加賀昭三(IS) スーパーアドバイザー:寺崎啓祐(任天堂開発第一部) チーフコンダクター:IS・成広通(IS) プロデューサー:横井軍平(任天堂) 約50万本
トラキア776 ゲームデザイン・シナリオ:加賀昭三(IS) スーパーアドバイザー:西村健太郎(任天堂) チーフプログラマー:成広通(IS) プロデューサー:出石武宏(任天堂) 約11万本
封印の剣 ゲームディレクター・シナリオ:堀川将之 ディレクター:成広通 スーパーバイザー:西村健太郎 プロデューサー:出石武宏 約35万本
烈火の剣 シナリオ:KenYokoyama、前田耕平 シナリオサポート:堀川将之 ディレクター:金田妙子、西村建太郎 スーパーバイザー:山上仁志 プロデューサー:成広通、出石武宏 約27万本(国内)
聖魔の光石 シナリオ:前田耕平 ディレクター:和田幸子、TaikiUbukata、西村建太郎 プロデューサー:成広通、山上仁志 約23万本(国内)
蒼炎の軌跡 シナリオ:KenYokoyama シナリオアシスタント:前田耕平、YokoNakai ディレクター:堀川将之 スーパーバイザー:西村建太郎 ゲームデザイン:金田妙子 プロデューサー:成広通、山上仁志 約16万本(国内)
暁の女神 シナリオ:KenYokoyama シナリオアシスタント:前田耕平、SuzuyoUmezawa、YurieHattori ディレクター:金田妙子 アシスタントディレクター:和田幸子 プロデューサー:成広通、山上仁志 約17万本(国内)
覚醒(CERO:B)シナリオ:前田耕平、NamiKomuro、堀川将之、YuichiroKitaoka(Lepton)、SouMayumi(Lepton)、Shuntaro Ashida ディレクター:前田耕平 プロデューサー:成広通、山上仁志 約50万本
リメイクは抜いた
サウンド統括は全て辻横由佳
横井軍平が抜けてから試行錯誤してる感じがする

87 :
シナリオで前田と見た時のこの感じ・・・

88 :
それとプロデューサーで見ると、ハード関係無く三つのまとまりになる
暗黒竜〜聖戦までは横井体制
トラ7〜烈火までは出石体制
聖魔〜覚醒までは成広、山上体制

89 :
やっぱりジェイガンがいないと駄目じゃな

90 :
聖魔以降はタイトル見ただけで「・・・?」ってなるな
何のこっちゃまるで分からん

91 :
スーファミ全盛期もあって旧紋章の売上が桁違いだな
聖戦とタクティクスオウガは発売時期が近くて両作品50万の売上なのも面白い結果だ
覚醒は16年ぶりに50万の記録出したのは凄いことではある
旧アカネイアと結婚システムで釣った詐欺みたいな悪質商法だけどな

92 :
お前らの話はつまらん
クリフをませんしループさせるかスタンダードに魔道士にするかについて考えた方がよっぽど有意義だわ

93 :
>> 90
「○○の○○」って形式好きなのかな、FEスタッフは。
加賀時代は紋章と聖戦ぐらいしかなかったのに、封印から暁までずっとこれだ
後半は正直ネタ切れというか、形式にこだわって不自然な日本語になってた感はあるけど

94 :
サブタイつけるに当たっては日本ではどこの業界どの作品でも定番な手法なだけやん

95 :
>>86
これだけ人が居て覚醒のシナリオはあんな出来なのか。
船頭多くして船山を登るってやつだな。

96 :
聖戦みたいにキャラの名前から関係まで神話から丸パクリすれば絶賛されたのにね

97 :
むしろスタッフには神話や歴史からいっぱいお勉強してほしかったな、覚醒は…

98 :
>>86
やっぱ蒼炎と暁って糞だわ


99 :
こ↑こ↓ってホモスレなんですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16 (370)
★FEDA -フェーダ- その6★ (370)
ファイアーエムブレム 暁の女神 第215章 (484)
サジ (506)
魔人學園【第弍百四拾壱話】〜魔人学園停戦継続中〜 (216)
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】 (693)
--log9.info------------------
休職から仕事へ復帰しようとしている人23人目 (386)
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 19【自閉症】 (536)
新型うつに育成家族の影響か?(愚痴あり) (888)
診断済みのADD/ADHD専用スレッド PART6 (742)
○自己愛性人格障害を分析するスレ○2回目 (250)
◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part36 (885)
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ123 (687)
てんかん・癲癇総合スレッド24件目 (511)
仕事探し中23 とりあえずアルバイトから (331)
【銀座まるかん】パニウツ元気【斎藤一人】 (686)
【迷惑】軽度躁病患者がいる会社【千万】 (222)
よく眠れる睡眠薬は?22錠目【不眠】 (540)
精神科医はクズである (233)
【抑うつ】適応障害 Part17【内的葛藤】 (343)
鬱の同性愛者 ゲイ ホモ オカマ寄っといで♪ (299)
太る薬、太らない薬 7' (440)
--log55.com------------------
「デスストはプレイすれば面白さが分かる」ぼく「なるほど!ではトロフィーみせて」
【チカ悲報】ベヨネッタ&ヴァンキッシュリマスター国内ではPS4のみに
中川翔子「スターウォーズを一気に全作見て大ファンになりました!推しキャラはチューバッカです!」
【悲報】PCユーザーついに任豚に反抗か…PCユーザー「頼むから俺を利用してPS4を叩かないでくれ」
お前らの中でゲーム史上最も感動したエンディングってなによ?
【朗報】野球ゲー「MLB: The The Show」のソニーの独占契約が終わる。マルチハードで発売へ
イマジニア「リングフィット発売してからFitBoxingの売上加速したわ」
FF7リメイク、1年間の時限独占