1read 100read
2013年01月海外テレビ55: ティム・ガンのファッションチェック (604) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ソニ】ラスト・スキャンダル【ドンチョル】 Part4 (912)
【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリスト3【日本人専用】 (388)
【Dlife】アリー my Love Part4【ネタバレ禁止】 (549)
【総合】24TWENTY FOUR Season1〜8 その17 (583)
【ジャーダ】Dlife海外料理番組Part4【ジェイミー】 (409)
【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリスト3【日本人専用】 (388)

ティム・ガンのファッションチェック


1 :2012/06/17 〜 最終レス :2013/01/11
ティム・ガンのファッションチェック

2 :
面白かった。
毎週楽しみが増えた。

3 :
♯1の、おばちゃん、洋服買いに行って
今までの服と違いすぎるって泣いたあとに
デザイナーズブランドの服見に行って
機嫌が直ってセンスが良くなったあたりのくだりが、
早すぎてわけわかんね。

4 :
2の人はいい意味で自分が分かってない人
1は娘と張り合ってるのかかな と

5 :
おもしろかったー
1も2も自分をわかってない感じだと思ったよ
1のおばちゃんも老いを絶対認めないのは、
自分を低く見積もってて、老いたら終わりだって思い込んじゃってたのかね
でも本当に綺麗になってたー

6 :
その前のRと共に実況盛り上がってたようだな・・
俺も今度は早起きするわ

7 :
なんかヘア&メイクが一番効果的な気がするw

8 :
顔だけ見るひとにはねw

9 :
2のデザイナーの青いドレスとかひでーセンスだったけどな
デブが強調される
アグリーベティか、いくよくるよの衣装だよ

10 :
>>7
1はとくにね。

11 :
>>8
ていうか自信を持たせて意識を変えるのにコーOより効いてるなーと思って。

12 :
1のヘアメイクは目から鱗だったわ。
古臭い「ホットでセクシー」から、洗練された「シックでセクシー」へ、っていう。

13 :
モダンでエッジーって言わないのか

14 :
形にしよう!

15 :
10のアイテムってのは、参考になるな。
でも、スカートはいらないものなの?ワンピースがあればいいのか。

16 :
吹き替えがひどすぎてティムで吐きそうになった
苦痛だなぁ…見るの遠慮しておこうかな…

17 :
>>15
日本だと膝丈ワンピは大袈裟すぎて汎用性ないよね
欧米ならクラッシィなマダムの定番だけど

18 :
バブルのボディコンに未練のある人だと思われそう

19 :
>>18
田舎のおばちゃんのムームーとか

20 :
なんとかドレス?ってのも
あんまりみたことないよね?
ラップ?バップ?

21 :
ラップドレス 見たことなくないよ

22 :
日本はラップよりカシュクールじゃない?
スカートもラップよりラップ風だし
ぱっと外れて脱げちゃうのってあんまり日本人の気性とあわないかも

23 :
ラップドレスは結構谷間見せるからね
あと印象が大人っぽい
日本人はあまりそういうの好んで着ない感じ。谷間OKの人でも若作り視点だからね

24 :
ラップドレスは白人Rのユニフォームって感じ

25 :
靴や小物使いにも触れてほしい
本でほちゃんと言及していて面白かった

26 :
ほちゃん?

27 :
>>26
すまんw
「本では」の間違い
訂正しようとしたら連投できなかった

28 :
スレチェック怠ってたら、見逃したあああ
リピートとかないよね…

29 :
結構何度も再放送してるから大丈夫

30 :
放送やってたの?
見逃した…DVDとか出れば良いのになあ

31 :
過去を捨てられないって、あるのかね。
若作りはイタイなあ。
現役で居たいんだろうけど。

32 :
旦那さんと娘さんが普通の人で意外だった。
娘どんなビッチかよと期待したのに。

33 :
別に問題ある人をファッションでなおす番組ではないからw
あくまでファッションに難点がある人をなんとかしようぜ番組

34 :
母娘はセットでケバいパターンと、娘が親を反面教師にしてるパターンを分かれるね
後者だと親の場違いな服装で肩身の狭い思いをしてるからカワイソス(´・ω・)
今週のDlifeのアグリー・ベティにティムが本人役で出演してたよ。
来週の再放送(字幕版)でも見られます。

35 :
ラップドレスも膝丈ワンピも、物凄く便利で愛用してるけどなあ。
部屋着もお出掛け着も、近所のスーパーも全部それ。
頭使わなくてもきちんと見えて、無精な自分を(対外的に)隠しておける。
素晴らしい!

36 :
見た目も中身も凡庸な人は何着てたっていいよ
石ころといっしょですから

37 :
わぁお

38 :
>>35
あなたは実際、ちゃんとした人だと思うよ!

39 :
>>35
部屋着と出かける服は別にしようよw

40 :
粗探ししたくて堪らないのかよ

41 :
>>34
息子しかいないとファッションに疎くなるという話も聞いたことあるが、違う気もする

42 :
まあでも娘はうるさい。
変とか若作りとか背中が段々になってるだとか、
ガードル穿けとかブラの形が合ってないとかから、
アイライン入れろとかマスカラやりすぎ、美容院に行けまで。

43 :
服の選別のとこで、直す服って言ってたけど
この先、お直しのシーンも出てくるのかな。
勉強になるわ色々。

44 :
>>34
カール・ラガーフェルドの70のポニーテールwww

45 :
>>7-8
ヘアメイクによる印象改善がデカイと思う
服が良くも悪くも無難にまとめてあるせいで、首から下はインパクトが薄い

46 :
服選びは、サイズと丈が大事だね
色とかつい見ちゃうけど
ほんと、サイズが合ってないの、もっさい

47 :
ティムの相方の女性ってあんまりしゃべらないね。

48 :
最初のスーザンボイル・アグリーベティが自信家、次の人が間逆で対称的

49 :
これって全何話?
シーズン2もあるよね

50 :
サイズ合わせたいけど
出産育児で体型が、簡単に服に合わなくなってきた。

51 :
#3の太め美人、改造前のヘアメイクの方が似合ってたわ
髪、眉、鋤っ歯、真っ赤な口紅が全盛期のマドンナみたいだった

52 :
ただただつまらん…
よくこんなもんがシーズン2とか入れたね

53 :
>>52
退屈だよね。
ティムさえ見られりゃ何でもいい固定ファンがいたのかも。

54 :
ウォーキングコーチの「ニンジャ」って何なんだw
陽気なゲイでワロタ

55 :
どの局で何曜日の何時放送なの?

56 :
プロジェクト・ランウェイのローラが出てたけど
セレブっぽくなってたな

57 :
>>55
少しは検索しろよ

58 :
ニンジャって、マドンナのダンスで有名なヴォーギングの創始者のウィリー・ニンジャかな?
ANTMにもポージングのコーチかなんかで出てたよね。
5年前位にエイズで亡くなったから、番組は何年前位のかな。
うっかり忘れてて四話目しか見てない。

59 :
今回コーチしたのはベニー・ニンジャって人だったよ
この番組がアメリカで放映されたのが2007年
ウィリー・ニンジャが亡くなったのはその前の2006年だね

60 :
ママの回はかなり入り込んでみたわ。
罪悪感のクダリは共感し過ぎて泣きそうだった。
年齢重ねるとわかるんだわね。

61 :
>>60
若造だけど思い切り泣いたw
「○○は定価で服を買うと罪悪感を感じます」
「○○はペディキュアを塗ると罪悪感を感じます」
とか延々と繰り返すんだもの。切なくてもうやめてーと思った。

62 :
私も号泣した。ただただ泣いた。

63 :
罪悪感を覚えるわりには、TシャツとカプリRとGパンを買い込みすぎw
ティムが提唱するエレガンスとは相容れないものだけど、
あの女教師のママに似合ってたし、妹が言うほどダサくなかったと思う。

64 :
パタリロを思い出す

65 :
マフィアっぽいとされたジャケットの、どの辺がマフィアっぽいか分からなかった
暗色のストライプが親父臭いという意味だろうか
ティムの「シカゴのマシンガンの臭い」発言は面白かったw

66 :
基本的にティムの美意識や好き嫌いだからわかりづらい部分があるね
五分丈の袖、大ぶりの柄、レギンスなんかにもアレルギー反応を示すしw

67 :
ヒラリーのRスーツにキレてみたり、ユニRな装いもイラッとするみたい

68 :
>>63
Gパンやカプリはおそらくユニクロやしまむらみたいなとこで買うから罪悪感少ないんでは?
そういう服を集めてしまってるのが余計不憫だった

69 :
うん。お洒落心は昔と同じなのに、そんな事いけないんじゃない?って思うんだろうね。
で、色違いのカプリ。あれなら子供と走り回ったりそこらに座ったり出来るし、
良い服着たら当然掛るクリーニング代も家族の為に使えるしね。
でもあれじゃ買っても買っても心が満たされず、惨めな気持ちになるだろう。
泣いちゃうの分かるよ。

70 :
これ似合うからちょっと贅沢して色違いで買っちゃお!っていうのがカプリなんだよね…
お洒落な他人から見たら1枚でいいじゃんっていう…自分にも思い当たりすぎるわ

71 :
本人はカプリスタイルで満足していたのに、妹に背中を押されて応募したのかな。
素材がいい人だし、変身しがいがあったね。
もとが綺麗な顔だし、歯並びもいい。
日本人には滅多にいないような体型の人が出てもワードローブとか参考にならないし、変身しようにも限界があるしな

72 :
このアイテムリストって季節感はどうなってるんだw 夏はないのかw

73 :
なんかファッションを通したセラピーって感じだよね
最初の最後で別人かってぐらい表情変わってるし
やっぱ自信を持つ事が大事なんだな

74 :
間違えた。
最初と最後な

75 :
>>68
それにしても枚数が異常すぎ

76 :
目立ちたがりで応募する人もいるだろうけど
どっから手つけていいのかわからなくて応募する人もいるね

77 :
「流行遅れやサイズが合わない服からではなく、いくら思い出があろうとも
『着た時にハッピーになれない服』『自信がわいてこない服』から処分する」
自信が湧く服なんてそうそう持ってないから難しいわ。

78 :
こんまり先生のいうときめかないものは処分

79 :
ときめきとかうざいわー
喪服やリクルートスーツにときめきもクソもないが必要だろう

80 :
>>77-78
ティム・ガン本も断捨離もそこは一緒だよね
>>79
極論うざー

81 :
>>80
どこが極論w
全てときめきの方が極論じゃんw

82 :
シンプルな黒のワンピースって
憧れるけど喪服になっちゃうよねorz

83 :
>>82
ちょっと目立つアクセサリーとかつけてれば大丈夫だろうw

84 :
>>81
喪服を引き合いに出すのが極論って意味でしょ
恥ずかしくないの?

85 :
喪服はワードローブじゃないしな

86 :
黒のワンピース=喪服
って…ティムじゃなくても失笑だよ。

87 :
>>86
なぜ喪服が出てきたのか理解不能だったが、そういうことか。
頭が悪すぎるな。

88 :
日本人が黒のワンピース着たらほぼオシャレに見えない

89 :
↑おしゃれしたことないのか

90 :
>>84
自作自演連投かっこ悪いよ
こんまりのときめき方式じゃ若作りのBBAは延々若作り服残すし
カプリ主婦もカプリしか残さない
あなたが汚部屋に住んでるからって趣旨が全く違うこんまりなんてスレチ出されてもねw

91 :
こんまりって何かと思ってググったら金スマに出てた収納の人か…
ティムって今そんなのと比べられてんの?

92 :
主婦の間で人気なの?

93 :
無関係の話題引っ張るなよ
頭悪い

94 :
>>91
これもそういう層向けの番組でしょ?

95 :
>>94
そうなの?こんまりなんて聞いたこともなかったから
ググった程度でどうこう言うのもあれだけど
いくらB層向けでもジャンルは違うと思うのよね

96 :
同じようなもんだよ
どっちもワイドシューの1コーナー的
主婦向け

97 :
>>96
スレチだっつの。いい加減わかれよ

98 :
>>96
ワイドシューって何?ワイドショー?
それならヒルナンデスのPV作るための曜日対抗ダンス対決とかも
ティムと一緒だからここで語っていいってことですか?

99 :
>>90
物凄い妄想癖だな
他人に危害を加える前に病院行った方がいいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE X-FILES Part34 (エックスファイル) (894)
ヴェロニカ・マーズ (978)
【FOX】America's Next Top Model【日本放送】20 (545)
【Dlife】クリミナル・マインド【BAU】 (260)
【FOX】America's Next Top Model【日本放送】20 (545)
【AXN】NIKITA / ニキータ【リメイク】Part.3 (313)
--log9.info------------------
★わたなべヨシコ★IR3★ (656)
【ラディコミ】小森まなみ【ポップン】1 (760)
木村卓球屋のホップステップスマッシュ part10 (736)
【オーナイ】糸居五郎好きだった香具師いる?【ニポン】 (856)
【金太】つボイノリオ統一スレッド2【マきしむ】 (593)
TBS RADIO STREAM ストリーム6 (364)
「せんだみつおの」足かけ二日大進撃 (667)
【MBS】スッごい!おとなの時間 (251)
NHKラジオ おやすみの前に…知ってる方 (291)
【MBS】ダウンタウン2【木曜】 (354)
【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】 (601)
American Top 40(全米トップ40) (642)
FM情報誌を懐かしむスレ (260)
【ねこ森】谷山浩子のオールナイトニッポン3 (592)
●●●懐かしラジオ板自治スレッド●●● (479)
文化放送【ミスDJリクエストパレード】 (769)
--log55.com------------------
【意識】底辺の雑談【低い系】 Part.5
【星に】40代で無職 989日目【願いを】☆彡
【風に】40代で無職24日目【吹かれて】彡
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.5
★スモーキングブギ
【A席】おたく ロック【S席】
★【メディア】今日の出来事【ニュース】
★50代が語る昨日今日 2