1read 100read
2013年01月少女漫画129: 萩尾 望都【50】 (251) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
安野モヨコ (765)
【君に届け】椎名軽穂71 (708)
【テケテケ☆ランデブー】ジョージ朝倉 25【溺れるナイフ】 (587)
【春行きバス】宇佐美真紀【読み切りマンセー】 (401)
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第123楽章 (342)
成田美名子・20 (958)

萩尾 望都【50】


1 :2012/11/22 〜 最終レス :2013/01/14
■萩尾望都さんの作品群について、ファンも普通の読者も 忌憚の無い意見・感想をどうぞ。
ただし根拠のない批判・中傷はアンチスレでやってください。
■前スレ
萩尾 望都(49)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1346370300/
次スレは>>980がたててください。
■過去ログ等は>>2-10あたりに
■関連スレ
-懐かし漫画板-
【萩尾望都】 ポーの一族・13 【永遠の名作】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1292167152/
【萩尾望都】残酷な神が支配する-4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1326835995/
【萩尾望都】トーマの心臓・2【ギムナジウム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1315306463/

2 :
お疲れ様です。

3 :
■過去ログ 1-25
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/943/943459796.html
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/980/980342609.html
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/996/996629760.html
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1004442612/
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1018/10181/1018111053.html
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1031/10313/1031395977.html
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1038/10389/1038921666.html
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048415386/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064331328/
10 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073708464/
11 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081594401/
12 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1088607811/
13 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097860642/
14 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1102227907/
15 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108086732/
16 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116612564/
17 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124828648/
18 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129152799/
19 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1133430576/
20 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140100660/
21 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146486041/
22 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153146751/
23 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159371657/
24 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167009487/
25 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177345153/

4 :
■過去ログ 26-
26 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183034312/
27 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190047150/
28 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190047150/
30 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1194662221/
31 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200104252/
32 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200104252/
33 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206873181/
34 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213588116/
35 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1224333767/
36 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1236749861/
37 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1247886173/
38 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259498237/
39 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1265740240/
40 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1265740240/
41 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1286092486/
42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1289811176/
43 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1295862859/
44 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1304552689/
45 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1310990616/
46 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320291236/
47 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1331312542/
48 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1338200555/

5 :
                     ,.-‐=ー-−、
                , -{〃´r  `ヽ. 丶
                /, イ い ー-、    `、
                ノ ゝ  `下ヽい  j ぃ.ヽ
               〃 い ぃ_ノ八ー' 、_,小 ヽ.い
                 八ゝィ(、_冫ィrくヘ(__,〃 ミヽYリ
             { ゝいン‐-廴いゝン-いゝ川 {
             }Yハ 涎nヾ代愆シ`〉Yィ'リ
             ヾゝい    j    / ノリ´
                `込  __,,__   /イ^′, -<¨¨ ‐、
                 r_、  ̄  イ^´ /       \
                    }ニヽ.`¨´〆´{ /            ハ
                ノ廷込Y'{rI巧∨    r  _     ',
          , -‐、 -‐'´  ̄`ゝ孑乍ミ7     ノ⌒ ヽ {.   i
          〃シ/兮、  _/匁/}ドI父f (、ノ_,∠._   __い、_ノ |
        /乏yiWrfヘ ヽゞタ/'ノ}!t},ネ{ 小 r符ミ  ' r符ミtり} |
      /'爻〃 リ' }j'りハ.  Vイタ{{カt,ハ{ {ぃ ^¨´ h `¨^ rラ′!
     /〃朮/x〃ォリ〕}ルiヘ. hホ;!}价}  いヾ、   '   ,{(.ノ/ヽ\
   /ッ厶 ル'衣/ゞ/仞{刔ハ !仔}.{弁{ / 弋タ\` ̄´ イ心./   `、ヽ
   '^^^/ ty'r片/r_/r〃えl爿ヘ.l込{ }戈j./ /´`フ'| ` ー ´ {ヘ‐'^ヽ.     ',
.    / ん幺イ7方ソ,!余;朷j tj|爻} {父j′ / ヘ   / \  ヽ.   ! i
    '  ⌒´h伐ルくj弐ネくリ,{f|戈{i }_込_イ戈ぇ癸,ゝにユtュ.--―‐、  l |
   /    亅ゝ'´l }iゞlゞ{小!tゞ'卞冖示テ=会テ示冖'j|「 ̄`歹矛ヽ、 | |
   /      !    l {爻j〃}jtぐく必込X述シx伐ゞム圦.v!l込シx'イ來弐込!
  '      |i   | ヽハ爿刈ネYヘ弐ソハ.Xイ夾ac^込7l|lXx代恍迄al.′
 /        l !   l    Et{r{/`込ぃ.來ネa |  `7 j;||來朮a ヽ._, |
/      h|    i    t予/   ヾ沙宀'   l   /.h!|込a  ! `ー-l

6 :
       ,. ‐'"´ ̄ ー- .
      , ‐ '  _       ヽ ._
     /  rく'´  ヽ        `ー 、
    / /  ノ }   ノ             ヽ
  、_ノ   !  /  , '      }     i }
   〃  ノ /   '´  ノ  ノ  ノ j  } リ ト
   {  ,/ {/   .  '´ / / ,〃 / イ! ,ハ
    、イ{ 人. /  , '´ ,∠__, -' //ノ〃 }
   } ヾ_ト、 {  /{   /,.=、7 / ,r_⌒/ _,ノ
   ヽ. {、_) ゝ{ ハ_ 小tツ{,.イし i{t;リ7 (
     )ヽーr{ `7 ` ^`  `   |`^ !ノ^
    `ーr ヽ.),イし'       ,! /
        !{ l ^ー'´     __´ /
      `` l   \    ー‐ /
         /!     ` - .__,.イ
      /  ,l       ノ  ヽ     _,,. 、
    _,. /   ! !      /    }ー ‐''7-‐' `ヽ
 __,.-'´:.:,'   {|     / __   !:.:.:.:./`ー‐'   ',
´ ,!:.:.:.:.:/    、   // ./ /:ヽ l:.:.:./         i
/!:.:.:.:/ ,.イ⌒ヾ、 /.//./:.:.:.:.丶!:./ !         !
  |:.:../:.:.:.| _,.--、ヽ'-‐'-、/:.:.:.:.:.:.:.:.`:!|      |
  !:.:.:.:.:.:_,.-':,r'⌒}_::}、‐-、::冫:.:.:.:.:.:.:.:.:| l        l
  ,!:.:.:.:.:.ヽ_イ_,// !::| ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.! !   /    |
 /,!:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::/ /::::! ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!l. //    |
/ /ヽ:.:.:.:.:.:.:/:::/ /:::::! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} / , '      !
./  l:.:.:.:.:./:::/ヽ/:::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ '      l

7 :
               _  -ー--―- .._
             ノ´          ヽ
            〃               `ーく
          , '´                 \
         /            /,      ヽ、 ヽ
          i 、           (   `、ヽ   }リ il
        (jり     ノ  ,     ヽ   ヽノ Y' , リ
        ノ    / , イ   、、  }li  il ! リ }((,イ
       〃   ,  /   { {{ r(_ノノ ノ人_ノノ〃_,イリ` }!
       t  {、 い.ヽ.__トこ._'⌒ー-,r_ニ.´^tフ,.イt 彳
        /〃 {{下、.‐'フfrrヘ`   i '{kタk {{ ヽ',.イ
        いヽ_ハ. いヾ:ェタ.    l ^'宀'´ !ラく小{
        `爪_ ゝくヘ  ´^    |     ,ハ.ノノノ
         ``ヽ._ゝベ、      _´_     /、(し´
            `いr、\   ´ー ` ,.イゝー'´
              ゞ-ク{ `丶 .__ _,/l!ト、
               /:::l  \   / l:::ヽ
            ,.イ::::::::::!   /r:く_  l::::::l`ー- ._
         _,.-'´:::::|::::::::::::!_,.-‐''_}::{_ ̄`ヽ:::!::::::::::::`ヽ、
       ,.-'´、::::::::::::::!:::::::r'´::,r'´イ ´ト. ̄ヽ::/〉:::::::::|::::::ハ
      ,::::::::::::i::::::::::::`フ´ヽ'r'7:::l  |::| 「`"、::::::::::::!:::/ /:i
       l::::::::::::::!::::::::::/:::::::::::::l.l::::|   !:| |::::::::::ヽ::::::!:/:/:::::|
        l::::::::::::::::!:::::::::ヽ::::::::::::l:::::ト、  ,!::|.l::::::::::/:::::::!〃::::::::!

8 :
>>1
乙です。

9 :
精霊狩り読んだ
7年毎に夫を取り替えるって、この時既に銀の三角やハーバルビューティの下地が出来てたのか

10 :
下地というか、
季節的な繁殖(または定期的な繁殖)なんて、
生物には当たり前のことだからな〜。むしろ、繁殖期のないヒトが例外

11 :
>>9
>>10
精霊狩りの7年ごとの夫取り換えは繁殖期とは関係ないでしょ
うら若い女性(見た感じ10代末から20そこそこぐらいでは?)が、結婚後何年経っても
年とらないわけで、不自然極まりない
しかも普通は妊娠しないと作中説明されてるから、性生活が普通にある若い健康な女性が
何年経っても子供ができないなら不自然に思ってまわりが干渉することも多いと思う
第一夫が一緒に医者に行こうとか言いだしかねない
見た目がもっと歳くってたら10年や20年ひとところにいてもバレにくいけど、
片方は普通に年取ってくんだからやっぱり限界はあるし

12 :
>>11で書き忘れたけど、ダーナが妊娠したのは異例中の異例で、精霊という生き物の
進化なのか?と匂わされてる
正常な妊娠期間もだから皆目わからない、ダーナにもどのハズの子かわからない
精霊は木の股から生まれてくるのよ!お腹の中にベビー?聞いたことないわ!と
最初は仲間に鼻で笑われてるんだぜ

13 :
私たちにもママがいたのよ みたいなセリフもあった記憶が・・・

14 :
7年ごとの結婚=不老の偽装 なのは確からしい
「だってしようがないでしょわたしは年をとらないから……
七年ごとにだんなをとっかえなけりゃ…あやしまれちゃうわ」

精霊の繁殖に関しては精霊自身も微妙
ダーナの言うことは過去すぎて「だったらいいな」「当然そうだよね」的に記憶がぶれてるのかもしれないし
博士やイカルスのセリフからするとダーナ達が胎生へ進化する最初の世代かもしれない
「精霊は木の幹から生まれる よって有罪!」「へえ!だれがそれを見たの!」
「精霊ってのは木の幹から生まれるんだろ?」
「ウソよ!ずいぶん昔のことでよくおぼえてないけど両親がいたわ」
「バカなダーナ ダーナ きみったら頭がどうかしたんじゃないの」
「あたしたちは人間じゃない 異人種よ怪物よ精霊よ 精霊は雷でさけた木の幹から生まれてくるのよ
おなかのなかにベビー?そんなバカな話聞いたことがないわ!」
「前例がないというだけでさわぎたてるみんなもへんだしね!」
「……こんな子どもの精霊なんて…はじめて見たわ――」
「ぼくも ベビーを生む精霊ははじめてさ」

15 :
チャシー出産のいきさつ(胎内から外へ自らテレポート)でちょっと思ったけど
精霊が木の股から生まれてた時代も実はこういう仕組みなら一貫しないだろうか
あくまで仮定ね
精霊達には生理がない(猫のように、Rしてから排卵)
受精後、心拍が生じる前にどこか、胎児の生命維持に都合のいい空間へテレポート
生まれても大丈夫なほど育ったら親のいるところ=精霊たちの集まるコミュニティへテレポート
もともと精霊たちだけで暮らしてた頃は、だから「特定の親がいない」
親側にも親であるという自覚がない
人間たちに紛れて、夫婦を偽装して暮らすようになってからは、その夫婦のもとへ
来るようになるのでダーナにはおぼろげに「親」の記憶がある

16 :
チャシーはイカルスの奥さん(人間)が産んだんじゃなかった?
ダーナの胎内に宿りテレポートで生まれたのはルトル。
精霊がR受精によって生まれる必要はないと思うな。誰かが望んだから生まれたって方が夢がある。

17 :
ダーナは7回も結婚しながら、誰にも特に愛情は持っていなかったのかな
本人が惚れたのではなく男の方が一方的に惚れて一緒になったと言う感じか

18 :
いいね! 誰かが望んだから生まれる
ダーナは何を夢見たのかな?

19 :
アジマ……

20 :
7人のダンナには惚れてたけど子供は望まなかった
カトリック(!)の学校の女子寮で想うこと…社会の変革、異種共存か
または単純に シスターがひっくり返ること かな

21 :
妖精は惚れっぽい
だが、しかし、惚れても長続きしそうにない感じ
楽しければいいのよ、で7年が過ぎそう

22 :
本気で愛した男はたまらんな

23 :
「ファーストポジション」ってドキュメント映画の予告みたら、フラワーフェスティバルが無性に読みたくなってきた

24 :
萩尾バレエ漫画はバレエの技術的なことより
まったくストーリー本位
いちいちひっかからずに読める
フラワーフェスティバルの玉子ちゃん50回フェッテも
フェッテとピルエットとピケターンの違いが分からなくても
スゴイんだな〜、で、次に進めてしまうのがすごいと思う

25 :
るーちゃんは罪作りなヤツ

26 :
>>24
50回 すごかったねw

27 :
>>26
自分がメインのシーン作ってもらったり…玉子もうラスボスでいいよw

28 :
玉子、ガイアを踊るシーンちょっと引き締まってたな
まじイレギュラーバレリーナ
フェッテ32回を同時に全員でやるって相当なレベルを要求するガブリエルすげえ
揃わなかったらみれたものじゃねえのに

29 :
いや、玉子ちゃんがあの夏の授業にずっとついて来られたってのがすごい

30 :
たるんだデブじゃなくて、筋肉で固太りだったからこそだろう>たまこの体力

31 :
玉子ちゃんなにげに度胸もいいし技術もあるんだから
体型別にしたら蘇芳さん以上のバレリーナになれそうだが

32 :
ダンサーの筋肉は細くて長くてしなやかなんだと聞いたことある
玉子ちゃんのはきっと太くて長くてしなやかなんだろうなー 
筋肉の疲れを取るためにもヨーグルトは人の倍必要なんだよ
で、蘇芳さんはフッと鼻で笑うw 

33 :
たまこちゃんやらセンザイマスターやら、太ってるキャラに味わいがあるね

34 :
「どうどど どどうど」
「どどうど どどう」

35 :
なんで毎度「どうどど」なのかね
間違って覚えてるんだとしたらちょっと恥ずかしい

36 :
12/10発売 フラワーコミックスマスターピーシーズ 「萩尾望都 ー愛の宝石ー」 2600円
お知らせ〜
来月のフラワーズに 初夢企画 萩尾望都×高橋留美子BIG対談 が載ります

37 :
対談より漫画を…

38 :
なんでうる星の人なのかチョイス微妙
もうチョイ若い人持って来ればいいのに

39 :
代案も書かないくせにエラソー

40 :
それ以上若くて、
萩尾とそこそこ対向できる(同等に対談できる)漫画家なんて誰かいるかな?
というのも、
あんまり若いと例え流行作家としても萩尾に対してヨイショ的立場になりがちじゃん
面白い対談になるとは思えない
また、高橋の場合は活躍の場が少年・青年誌ということで、
同じ女性作家として興味深い対談になりそうだな

41 :
お二人とも漫画に人生捧げたって方なので非常に良い組み合わせだと思った
青池保子先生でもいいと思う 知名度的には萩尾先生が圧倒的だけど

42 :
「ベニスに死す」 DVD
 パーマー監督のドキュメント、と説明に書いてあったので、
ブリテンのオペラ作曲経過のドキュメントだと思って購入したら
オペラ本編の映画だったわw。
 映像自体古くて地味だけどベニスロケでリアルかつ良質。
美少年タジオは初期萩尾望都風。
グライドボーンツーリングオペラのDVDの小悪魔的で筋肉質のタジオと違って普通のエーリクみたいな健康的美少年。
浜辺での5種競技幻視も
「アッシェンバッハ(ブリテン)がこんな健全な子供のキャウフフ*な戯れにハアハアしてたかと思うとヤヴァイわw」
とかおもたわ。

43 :
41さん 揉め出すような発言は控えましょう
ともあれ、その対談は面白そう 同じ漫画家でも、土俵が全然違うところで
戦ってこられた方々やし。

44 :
両先生のファンだから、自分はものすごく面白そうだと思うよ!
うる星のSFと落語が混ざったような話が好きだった

45 :
>>40比較的若くて成功した漫画家との対談なら最近の対談集で羽海野チカさんとしましたね。あの人でも同等に語り合うには難しかったと思う。高橋先生との対談楽しみ。
>>44うる星はアニメで見たきりでちゃんと読んだことないけど高橋先生って落語好きなんだ。ならぜひ魔夜先生とも対談して欲しいw

46 :
スレチだけど女性少年漫画家と男性少女漫画家の対談見てみたい

47 :
>>46
現役男性少女漫画家が希少種だからなぁ

48 :
昔と比べて男性少女漫画家が少なくなったよね。
逆に女性少年漫画家は増えた。

49 :
そう言えばそうだね(よく知らんけど)

50 :
古くは手塚神とか赤塚不二夫、その後は弓月光、和田慎二、柴田昌弘、立原あゆみ…。
みんな鬼籍に入られたか青年誌移動。
今残ってるのって魔夜峰央さんぐらい?

51 :
少年誌でも「これは実質少女漫画ではないか」と思われる漫画はあるよ
特異な漫画では永野護の「ファイブスター物語」はロボットでてくるけど
内容的にはロボット忍者少女漫画
ネムキで描いてた諸星大二郎の「栞と紙魚子シリーズ」も少女漫画の範疇に入れられると思う

52 :
ネムキって少女漫画誌だと思ってたわw

53 :
創作同人で超硬派なSF漫画描いてる男性が、商業で女子小学生向け
キラキラふりふりファンタジー描いてるのを知った時はたまげた…
他にもいるんじゃないか、少女向けの心を持つ男性漫画家は

54 :
それはそうと少女の心を持つ男性もいまつ
そして萩尾ファンだったりしまつ

55 :
>>48
昔は「女性の漫画家」が少なかったので、
少女漫画も男性漫画家が描くしかなかったんだろうね
今のように女性漫画家がたくさん出てくると、
特に女性向けの場合はいろいろと特殊なんで、
同性のほうが読者にアピールできるんじゃないかと思う

56 :
>>54
でつまつ使いは少女というよりおばはんの心持ってると思うよ、もまいさん

57 :
>>51
諸さんは、編集から少女が対象と聞いていたけど、
少女漫画が何なのかよくわからんから、
とりあえず主役を女の子にしてみた(大意)
と、どっかで言ってた(書いてた)な

58 :
>>57
萩尾さんが少年誌や青年誌に描いても少女漫画なんだよね。
器用な作家なら描き分けるのかもしれないけど。
諸星さんは少女漫画のセンスはあるけど、
星野之宣さんは無かったような。
二人ともネムキに掲載された作品を読んでの感想だけど。

59 :
マルゴ王妃にまったくはまれないんだが
単行本でまとめて読んだら面白いのだろうか

60 :
>>59 
どの辺がはまれないのかが肝心では?
ヒロインが幼くて状況に流されっぱなしとか
時代背景と人間関係が複雑とか
感情移入できるキャラがいないとか
まとめてじっくり読むと分かって来るかも

61 :
マルゴ早く単行本化されないかなと待つ自分。

62 :
マルゴ読んで無いけど、萩尾さんの漫画は男性が主人公の作品の方が生き生きしていると思う
昔から

63 :
>>58
萩尾さんが少年&青年誌に発表した作品って、
「百億〜」以外に何があったっけ?

64 :
>>62
そうかなあ。
精霊狩りとか、この娘うります!とかヒロインが生き生きしてたと思うけど。

65 :
生き生きしている萩尾ヒロインといえば、
ヴィー(ゴールデンライラック)やセイ(スターレッド)もかな
まぁ、考えてみると主人公が男性って作品は多いかもね

66 :
エーリクもアランもこの子は中身は少女だよなぁと思わないでもない

67 :
【テレビ】「Mステ」観客は「顔で採用」? 観覧条件「18-25歳女性、顔写真で選考」に賛否 (J-CASTニュース)[12/12/03]

http://www.j-cast.com/2012/12/03156570.html

68 :
マルゴ王妃は登場人物が多すぎて視点もくるくる変わり
読んでいて誰に目線をむけたらいいのかわからん

69 :
>>68
とりあえず注目はマルゴとナヴァール王子アンリだけでいいと思う
(以下、史実上のネタバレがあるのでご注意を)




この二人は結婚して
その後離婚するまですったもんだで紆余曲折
マルゴはストーリー上では11歳くらいだけど
どの時点でR乱女に変身するのか
その描かれ方に期待している

70 :
ドレスとか衣装やアクセサリーはどうかね
多少嘘混ぜても華やかに描いて欲しい

71 :
萩尾さんの描くR乱女かァ
楽しみなような見たくもないような

72 :
なんか言ったら悪いけど萩尾さんも劣化したなあと
マルゴで特に痛感したよ…

73 :
残酷な神タッチのマルゴをちょっとだけ期待していた俺がとおりますよ
母カトリーヌ・ド・メディチによって抑圧され、さらに兄達の性的嗜虐にさらされ、
それでも自分の恋心に従い、王権に反抗する女の心理戦を期待してたんだがw

74 :
自分的には少年愛が出てこないと萩尾さんは輝かない人だと思う
もう少年は卒業したのかな

75 :
そうかなぁ
ここではないどこかシリーズとか凄かったけどな
あれもう終わりなのか

76 :
感性がおやじに近くなったから?

77 :
「どうどど どどうど」
「どどうど どどう」

78 :
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121206-OYT1T01155.htm
イカロス、初の宇宙ヨットとしてギネス認定
A-A'を思い出した

79 :
どっどど どどうど だよ、と
実際読んだことないでしょ

80 :
感性がおやじに近くなっても説教くさい漫画にならなければよし
漫画で説教されるのイヤだよ
わがままなおやじっぽいのがおもしろい漫画を生むとおもう

81 :
どっちにしても結局おやじ、やないかい!

82 :
>>79
それは何だ?
自分が持ってる本の75頁には
「どうどど どどうど」
「どどうど どどう」  とちゃんと載っている。いま確認したw

83 :
1,036,626
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_embedded

今、私たちは、毎日韓流ドラマやK-Popがテレビにあふれる国に暮らしている。
かの国の本当の姿は何も報じられないまま。
島は奪われ、海の名前は書き換えられ、歴史はねじ曲げられ、金は巻き上げられ、技術は盗まれ、伝統文化は横取りされながら、2006年以来、私たちは親切に彼らのビザまで免除して自由に私たちの国への出入りを許している。
戦後、私たちの国に我が物顔で居座り、またあとから侵入してきた彼らの同胞は、私たちの国にのさばり、政治や経済やマスコミの中枢にまで入り込み、
自由に私たちの国をコントロールするまでに至っている。
百年後の日本を思い描いてほしい。
私たちの子や孫はどんな日本を生きていることだろう。
自由に意見が言える国に生きているだろうか。
努力の成果を横取りされない国に生きているだろうか。
国旗が高々と掲げられる当たり前な国を生きているだろうか。
誇りもって国を愛することを、許される国に生きているだろうか。
彼らがどんな国を生きることになるのか、今現在の、私たち日本人一人一人の決断と具体的な行動に委ねられている。
私たちの国日本は、今、大きな歴史的危機に瀕している。

84 :
どうどどどどうどどどうどどどう
今さら何ですが・・・・何ゆうてはんの?

85 :
>>82
たとえば岩波文庫「風の又三郎」冒頭7p、
>どっどど どどうど どどうど どどう
>青いくるみも吹きとばせ
>すっぱいかりんも吹きとばせ
>どっどど どどうど どどうど どどう
終盤57p
>どっどど どどうど どどうど どどう
>青いくるみも吹きとばせ
>すっぱいかりんも吹きとばせ
>どっどど どどうど どどうど どどう
>どっどど どどうど どどうど どどう
ちくま文庫「宮沢賢治全集7」冒頭299p、
>どっどど どどうど どどうど どどう、
>青いくるみも吹きとばせ
>すっぱいくゎりんもふきとばせ
>どっどど どどうど どどうど どどう
終盤349pでは
>どっどど どどうど どどうど どどう
>青いくるみも、吹きとばせ
>すっぱいくゎりんも吹きとばせ
>どっどど どどうど どどうど どどう
>どっどど どどうど どどうど どどう
ちくま版巻末収録の決定前の草稿メモには
>どっどど、どどうど、どどうど、どう
>どっ――
>あまいざくろも吹きとばせ   /(2)青いりんごも
>すっぱいざくろも吹きとばせ/    吹きおとせ
>                       まっ赤いりんごも
>                       吹きおとせ

86 :
>>82
私の持ってる本でも
「どっどど」だよ
どの出版社から出てるやつ?

87 :
>>85の前者は十字屋全集を底本に、後者は筑摩全集を底本にしてる
賢治自身の決定稿前、「風野又三郎」では
>ドッドド ドドウド ドドウド ドドウ
とカタカナ表記
賢治の教え子沢里(旧姓高橋)武治に1931年に賢治が作曲を依頼した時メモを渡して
さらに口ずさんでリズムを指定してみせたという
その時のメモ再現が
>どっ
> どどどどう
>  どどどう
>   どどどう

……「どうどど 」で始まるものは見たことがないな
何を底本にしてるんだろうね

88 :
>>82
風の又三郎は冒頭とラストに2度そのフレーズがあるよ(2度目はリフレインあり)
両方とも「どうどど」なの?

89 :
どうどど も
どっども も
文化板でやっておくなまし

90 :
>>34>>77>>82なのかw

91 :
嵐がマニアに詰め寄られたところで萩尾作品の話をするスレに戻ろう

92 :
んだんだ

93 :
セーラ・ヒルの聖夜の季節となりました
「クリスマスは?」「ロンドンで」

94 :
そーか、吾妻パロディのほうは知られてないんだね
ここは漫画版だし売れた本だし話題にもなったんで、
てっきりそっちをみなさん連想するかと思ったんだが。
萩尾と吾妻では読者層はあんまりかぶってないことが判明しました
>>91
別に嵐じゃないんだが。まぁ、種明かししてこれでオシマイ

95 :
エンゲリーカと焼くクリスマス用のアニスシード入りのクッキー
うちではいつもねえさんが作るクリスマスマジパン

96 :
>>74
いまさらだけど激しく同意
やはり萩尾さんの描く少年愛が読みたい

97 :
>>94
で、「どうどど」な本のタイトルを教えてから去ってってくれよ。

98 :
なにもかもきわどいところにある、あいもせかいももりの郭公の巣も
/勝野かおり『Br 臭素』
なにもかも きわどいところにある 愛も憎しみも 生も死も
/萩尾望都『エッグ・スタンド』
これは、本歌取り?
エッグ・スタンドの方が先だとは思うんだけど。

99 :
>>98
歌葉詳細 http://www.bookpark.ne.jp/cm/utnh/detail.asp?select_id=27
> 「Br 臭素」 著者:勝野かおり
> 初出
> 第一歌集。1994年〜の「まひる野」誌上掲載歌・「短歌朝日」の短歌朝日大学掲載歌・歌壇雑誌掲載歌などから
> 抜粋、修正。営業歌を中心とした、トホホ的はたまた「嗚呼」世界の歌集。
1994年以降の作品ですね。
エッグスタンド初出は「プチフラワー」1984年3月号だそうです。エッグスタンドが10年早いですね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少女漫画のむかつくヒーロー5 (329)
【メイちゃんの執事】宮城理子3 (690)
さぁて今号の花とゆめ★165号 (694)
さぁて今号の花とゆめ★165号 (694)
総本山 山岸凉子 part280【雑談禁止】 (511)
伊沢玲【執事様のお気に入り】 (225)
--log9.info------------------
【PSP/PSV】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part355 (561)
【TOH】テイルズオブハーツ総合PART62【TOHR】 (495)
【DS.3DS】デビルサバイバー総合155日目 (450)
中堅携帯RPG売上スレ その5 (433)
携帯ゲーRPG購入相談所 part7 (267)
【PSPo2】ファンタシースターポータブル2愚痴78言目 (411)
【3DS】イナズマイレブンGO その232【サッカーRPG】 (1001)
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part5 (761)
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ42 (502)
【PSP】シャイニング・アーク第03ジンガ (722)
【DS】RPGツクールDS/DS+ Part60【結果放置】 (466)
ロックマンエグゼ 2chの電脳125 (383)
【3DS】真・女神転生IV 愚痴スレpart6【コレジャナイ】 (631)
剣と魔法と学園モノ。3D&Final Part30 (906)
【PSP】エルミナージュ ゴシック part25 (815)
【PSV】イース セルセタの樹海 part29 (733)
--log55.com------------------
【君塚力】僕の名前は「少年A」【日丘円】7スレ
【漫画アクション】僕はラブソングが歌えない【高井唯人】
【推し武道】平尾アウリ 総合スレッド 2枚目【百合】
【笠原真樹】 リビドーズ
【熊谷純】殺人無罪 part1 【上田宏】
【井上堅二】ぐらんぶる Part10【吉岡公威】
【矢島光】バトンの星 1スレ目
【ZENON】月刊コミックゼノン 6.1