1read 100read
2013年01月ゴルフ83: PING ピン その9 (912) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
古閑さん、引退おめでとう!!! (582)
【石橋貴明】野球打ちでもない?2【ボロットスイング】 (495)
【祝】キャロウェイ総合スレ Ver.0.26【石川獲得】 (997)
左打ち・ひだりうち・レフティーlefty3打席目 (353)
【特別招待枠】石川遼 総合No12【寄付未納問題】 (802)
兵庫県の倶楽部・コース何でも語りませう2H (495)

PING ピン その9


1 :2012/09/14 〜 最終レス :2013/01/12
PINGについて語りましょう

■関連スレ
PING Golf
http://www.ping.com/default.aspx?langtype=1041
ゴルフショップオカムラ
http://www.golf-okamura.com/golf/
ダイギンゴルフ
http://www.bekkoame.ne.jp/~daigingolf/index.html
過去スレ
PING ピン その8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1340418658/
PING ピン 2011その7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1334027852/
PING ピン 2011その6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1322212636/
PING ピン 2011その5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1311091444/
PING ピン 2011その4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1291818592/
PING ピン 2010その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1270801598/
PING ピン 2009その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1250054925/

2 :
answer2買った♪

3 :
i-20 1W アイアン ウェッジは、47,52,56ピン(ツアー)
UTは、17(これは打てない)23度 G20
本当にいいクラブ。だけど、パワー不足か、ちょっと飛距離が出ない。。

4 :
>>1 おーーーつ

5 :
ピンのクラブ最高だぜぇ
G20、ANSERのデザインはPINGらしく野暮ったくて好きw
i20おまえは洗練されすぎ ANSERアイアンおまえもだ

6 :
>>3
G20のハイブリッド、シャフトをスチール(NSPROからDGS300)したら抜群に良くなるよ。

7 :
オカムラのブログで紹介されてた
新しいトラバースに期待

8 :
PINGが普及しきらないのは何でだろう
これだけ長い年数売ってるんだから広告が少ないだけが理由じゃない気がする
いまだに安物感が強いから?
日本ツアーで大物が使ってないから?
使ってる一般人にクセのある人が多いから?

9 :
値段が高い
平行輸入や型落ち時の投売りがあんまりないから
新品の値付けは安いほうだろうけど。

10 :
日本の会社(BS,スリクソン、エトセトラ)は、トップアマにはクラブいくらでもモニターとしてタダであげるでしょう。
学生時代から貰っているから、なかなか性能のいいピンを使う機会が無い。

11 :
>>9
元の値付けも安いしアメリカと価格差も少ないから
それでも型落ちの投げ売りもあるしオクには並行もある
的外れ
eye2は大ヒットしたけど決して安くはなかった
ZING2あたりまでで日本では下火になって、PINGはパターのメーカーだという認識が強くなった
Tisiのころはだいぶ苦戦したが、PINGはゴルフ雑誌に提灯記事を依頼するようなことはなかった
G2〜G5のころはいい製品だということが知れ渡ってなくてヴィクトリアなどでは大量に製品が売れ残り投げ売られて
大手量販店ではだんだんPINGを扱わなくなった
その頃から逆にPINGの良さ、品質に対して価格が安いことが口コミで広まったり
メジャーで活躍する選手が増えたり、景気が低迷して日本メーカーのボッタクリ価格が目立つようになったり
フィッティングに関心が集まり始めたりで、相対的にPINGの知名度が上がってきている
>>10
俺が学生のころはホンマのPPや、マルマンのコンダクターなんかはモニターで配りまくってたなあ
ボールなんかは買ったことなかった

12 :
>>11
すごいレベルなんですね!
うちのコースでも”ジャパン”レベルの試合に出ている方は、
”ツアーバスへいけば、ボールなんかいくらでもくれるよ”と言ってます。
そのツアーバスへ入れるかどうかですが。。。
ちなみにスリクソンのモニターだそうです。

13 :
>>12
いやいや全然w
学校にモニター枠ってのがあってね、クラブとか配りまくって、
その中からもしプロになるような奴が出てくれば契約に持って行こうと、種まきだね
景気のいい頃だったから上位校のレギュラーにはそういうのが回ってきてたんだ
もしかして学生時代に大したことないレベルの奴からもプロになる奴が出てくるかもしれないだろ?実際そういうやつも居たし
だから俺みたいに箸にも棒にも掛からないような奴にまで回ってきてた。
個人戦の予選にだって通ったことないのにw本当にバブル景気だったしね。
マルマンが一番熱心だったね、ダンロップやBSを追い抜かそうとしてたんじゃないかな?

14 :
で、いまは景気も悪いからメーカーの方も渋いと思うよ
昔とは比べものにならないくらい
だからその人の方が俺よりもずっとずっと上手いと思うよ
いまモニター、しかも学生じゃなくてアマだって言うんだったらさ

15 :
PINGが普及しないのは、試打クラブ扱ってる店少ないからじゃないかな?
吊しも置いてないしね
フィッティング押ししたいんだろうけどね〜

16 :
>>8
そうは言っても、一番の要因はやはり営業力の差でしょ。
SRI(現ダンロップスポーツ)やブリヂストンなどの日本の大手メーカーや
テーラー(日本法人)などとは、会社規模が違うんだから当たり前で、
むしろそれらと比較するのが見当違い。
価格に関しては、「値段が高い」ってのは、やはり的外れかと。
今じゃ、どのメーカーよりも安くなっちゃったし。
マークダウン品が少ない、っていうのは、
製品ラインナップが少なくて新製品のリリースサイクルが比較的長め、
フィッティングでの注文購入が多く、吊るしの在庫が少ないんだから当たり前。

17 :
>>16
営業力というより本気度でしょう
日本ではさほどやる気はないよ、以前よりはマシだけど

18 :
超久々にピンのパター購入した。ヤフオクでスコッツデール・シェイ/34インチ(中古6800円)なんだけど、大変良い!少なくとも自分には…。
最近はオデッセイ(持ってるのはロッシーと#9)が圧倒的に多いから、気分転換にと買ってみたが…。
ピン・パターは大昔のアンサー(ブロンズ)と、週間GDでモニター当選したJブレード以来だけど。

19 :
雑誌とかCMとかGDO等々ネット記事とかみてると
最近はだいぶ広告費投入しているように見えるけどね。

20 :
アジアンモデルのK15シリーズを出したあたりから
営業に「やる気」が見えるようになった。
丁度その頃、社長が変わった。
結果的にKはコケたけど、
今はそれを挽回しようとプロモーションをしているかのようにも見える。
社長が「じっちゃんの名にかけて!」と頑張ってるんでしょう。

21 :
>>20
何で売れないのかを話題にしてるのに
関係ない誰でも知ってるようなことドヤ顔で書き込むなってのw

22 :
確かに>>9はおもいっきり的外れ

23 :
K15は値付けがアホだっただけでは?

24 :
はぁ?

25 :
>>23
残念ながら、また的外れだよ
てか、K15が売れなかった理由がどこに書いてある?
まず、そこから的が外れてる

26 :
k15が売れなかった理由は決定不可能だ。
俺の推量では値段がアホみたいだったから。

27 :
いやいや、アホみたいじゃなくて、
アホ

28 :
>>26
理由は決定不可能とか、推量とか、
アフォさが露見し始めてるから
ムキになってレスするのは、その辺でやめといたほうがいいぞ・・

29 :
>>8
あくまで個人的な見解として。
当たり前かも知れないけど、理由はひとつではないと思うよ。
1.かつての独特なルックス(特にアイアン)のイメージ
2.アイアンの軟鉄鍛造信仰が強い日本ではステンレスは敬遠された
3.メーカーと販売店との強力なコネ
4.注目度の高いプロとの契約がなかった
5.PING社の方針。派手な宣伝よりも地道な普及活動
6.パターのメーカーのイメージが強い割りにはネオマレのモデル発表は後手に回った
7.日本人好みの高級な質感がない
だらだらと書いたけど、まだまだあるかも。
解決されてきている部分もあるけど。

30 :
>>29
つまり、商品開発と営業に原因があるってことでしょ?

31 :
>>29
誰でも知ってるようなことドヤ顔で書き込むなってのw

32 :
K15はマットブラック仕上げだったらどうだったかね
変わんないかやっぱ。

33 :
どうかねぇ
金ピカよりは売れたと思うけどね

34 :
>>30
まあ一言で言えばそうだわね。
いろんな意味で日本人、日本市場に合ってなかった。
あと追加すると、「飛び」のイメージを前面に出さなかったことも大きい。
確かラプチャーが出たときの広告のババさんのコメントが「このドライバーは曲がらない」とかだったような。
ババさんならどんなドライバー使っても飛ばすから敢えてそんな感じにしたのかも知れないけど。

35 :
セールス談義ばっかだな
アンサードラのインプレ書けるやつはおらんのか?
試打会とか行ったやつおらんの?

36 :
>>35
NIKIでもゴルフ5でも、行って打たせてもらえks

37 :
>>35
お前、前スレからそればっかでウザイ
ブログとかGDOにいくらでも転がってるだろ

38 :
>>8です
皆さん色々ありがとうございました
ではもう一つ質問
どうすればPINGがもっと売れるようになると思いますか?
ただPINGの宣伝をしたいのではなくて
PINGがもっとシェアを伸ばせば
全てのクラブでフィッティングを受けるのが当たり前になると思いまして
そうするとクラブの選択肢がグッと拡がるかと

39 :
ヘタクソが使ってフィッティングしてもスコア変わらないわってなるリスクもあるんじゃ
ちょっとやるくらいなら吊るしで十分なんだよ

40 :
だな。
それにクラブフィッティングをやってるメーカーは
PINGだけじゃないし

41 :
アンサードライバー打ってきた
アッタス以外は難しかった
以上w  てか、すげー微妙だぞアレ

42 :
おれはG20ドラ、使っているけど、
Anser ING70のほうが飛ぶし、方向性もいい。
正直、困っている。

43 :
PINGのアイアン・ウェッジ・パター以外のクラブが話題の中心にあるって
僕の中では異常事態でしかないんだな。ものすごい違和感。

44 :
>>43
アンサーアイアン買ったぞ。
速攻リシャフトしちゃったけど(笑)
CFS買ったけど、ドローンとしてたからKBStourに変えちゃったよ。
すげー球上がるし、飛距離出るようになったわ(笑)

45 :
そのドローンがイマイチ分かんない
くわしく

46 :
DGならどぅるーんだなw
ANSERはやくうちてぇな

47 :
今更で申し訳ない。PINGのクラブの良さは使った人にしかわからないね!
完全に食わず嫌いだったよ(^з^)-☆

48 :
K20は出るんだろうか。

49 :
>>39
あ、俺だw
フィッティングしてもらって言われるがまま買ったけど、
練習場で綺麗に打てるようになった(気がする)だけで、
スコアは全然変わらんかったな

50 :
>>45
うーん
シャキッとしない感じで戻ってきても弾くわけでもないのよ
良くも悪くもスイング軌道がそのままでるようなシャフトだね
良く言えば素直
悪く言うとただしなってるだけ
よう分からんな(笑)

51 :
こら,しなりとか言うな

52 :
>>50
しなり系のシャフトって事でOK?

53 :
しなり系のまとめマダー?

54 :
ピンは良いクラブですよ

55 :
>>50
でも素直さがないと、どこ飛ぶか分からない感じもするけど
それじゃ面白くない  ってこと?
試打会行って色々打って、シャフト変えると打てないもんだなって
実感した
慣れもあって、今までのスイングのままで劇的に変わらなければ
印象薄いし、何百球も打たないと分からない部分もあるなあ
ライ角をフィッテイングしてオーダーして、しばらくして合わなければ
1回は直せるんだよね、フィッテイングしてても

56 :
>>55
日本語でおk

57 :
>>56
読解力、脳内変換でおk

58 :
>>57
にほんごでおながいします

59 :
>>58
これがせいいっぱいでつ

60 :
>>55
特徴が無いんだよね
弾くわけでもない
粘ってる訳でもない
良くしなるけど、飛距離のびるって訳でもないのよ
癖が無いから良いシャフトなんだろうけどね
球も山なりに飛ぶ感じであまり力強い感じじゃ無いんだわ
とりあえず打ってみて〜
多分打つと意味分かると思うから

61 :
わかりました

62 :
スゲーな、わかるなんてw

63 :
例えるならNS950の中折れ感ないかんじかな?

64 :
いいシャフトじゃねーかw

65 :
NS950とは全然違うと思うが

66 :
CFSは癖がなくていいシャフト。
というのもDGにせよKBSにせよNSにしろどっか癖がある。
癖の強いスチールシャフトの中でCFSは癖のなさが特徴。

67 :
>>66
正解

68 :
CFSって日本シャフトが作ってるんだっけ

69 :
作ってませんが何か?

70 :
日本シャフトだったような

71 :
>>69

72 :
CFSは特にこだわりがないなら追い金ないしこれで
いいんじゃないスか?って感じのシャフトだね。
フレックスで明確に分かれてるのがわかりやすくていいと思う。
エースのナイキ鍛造がネックセル抜けてきて入院させたので
久しぶりにi20を投入したが、やっぱいいアイアンだなぁ。
打感全然負けてない。クッシンのラベルがピロピロしてきたのが
気になるが・・・

73 :
AWT XからZ-Z65にしたら、高さが出るようになった。
黒目から黄目にしたら捕まりが良くなったっていうか、フック強くなった。
ちょっとフラットに調整必要かな?
慣れがいるのかな?

74 :
ANSERアイアン + モーダスで購入
ラウンド楽しみだわー
あとアイアン以上にそんときに振らせてもらった新ウェッジがかなりイイカンジ
10月になったらウェッジもPINGだわ(笑)

75 :
i20のアイアンを購入予定ですが、日本仕様とUS仕様って違いはありますか?

76 :
トラバースって、キャディバックをカートに固定しやすいように、バンドを通す穴が開いてるんだね。あれって、Ping以外では観たことないけど、新たな発明かな?

77 :
>>72
エースにナイキ鍛造w

78 :
>>48
Kシリーズは作らないそうだよ

79 :
>>78
マジかよ。K15のフック回転しかかからない特性が好きだったんだがなぁ。
これでPINGはフッカーしか対象にならなくなってしまったな。
G20ドローバイアスドライバーとか出てくれれば文句ないが

80 :
人の道具をバカにする人にろくな奴はいないって、保育園の先生が言ってた。

81 :
>>76
残念ながら他のメーカーにもある
だが、殆ど日本未発売

82 :
「ピング?そんな知らない会社よりゼクシオみたいな一流どころを
使わないとうまくならんぞ」
「ナイキ?飛ぶの?www」
これマジで言われた事あるんだが、こういう事言われる事が俺の
向上心の原動力。だいたいそういう事言う人がうまかった試しがない。
そして、個人的に国内の売れ筋クラブに対するイメージが上がらない。

83 :
で、お前さんはハンデいくつよ

84 :
国内売れ筋クラブに偏見持ってる段階で
あんたも同類だ

85 :
鰤はハトのイメージがあってどうしてもダメだな


86 :
他人のクラブを糞とかいうのはどうかと思うがな〜
なに使ってもいいんじゃない?
趣味だしね

87 :
誰も糞とは言ってないじゃん

88 :
>>82
>だいたいそういう事言う人がうまかった試しがない。
だいだいこういう能書き言う奴がうまかった試しがない。

89 :
最近アイアンをi20にしたらめちゃくちゃよくて勢いでドライバー、FWもi20にしてしまった。
すっかりにわかピンフリになりました。コスパ最高。

90 :
想像以上にひどいレスばかりだった

91 :
>>90
なんだ?>>82の書き込みに共感してもらって、「そいつクズじゃんw」
とかでも言ってほしかったわけ?www

92 :
だよな。
ゴルフやってるくせに、友達いないんかね?

93 :
>>90
こういう掲示板で本人が知らないところで叩こうとする貴方の方が人としてどうかと思いますけどね。

94 :
>>81
情報ありがとう。
Pingのキャディバック買いたいんだけど、どれもイマイチで迷ってるんだよね。外観ビミョーだけど、新発明なら買っちゃおっかなって、背中を押してる自分がいました。

95 :
>>94
PINGのバックはほとんど進化しないから
7、8年たっても恥ずかしくなく使えるのがいいところ
イマイチなことに異論は無い

96 :
ワッグルでマーク金井が一人ラウンドで使っている小さいバッグ
どこかで売っていますか?気になります。

97 :
ワッグル見てないけどこんな感じのやつ?
ttp://www.Ryze2005.com/1523.html

98 :
>>96
ムーンライトだね。
フェアウェイゴルフで扱ってるのは知ってるけど、日本では見たことないな。

99 :
大銀にあったよ。3年以上前だけど。カタログに載ってたら
手に入るよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お世辞抜きであなたのスイングを評価するスレ12 (227)
【クラブ折り】今田竜二を応援するスレ 【4本目】 (620)
【クラブ折り】今田竜二を応援するスレ 【4本目】 (620)
【決まらない】片山晋呉【スレタイと髪型】23痛目 (890)
GOLFというIDが出るまでがんがるスレ58番ホール (630)
今日、開眼したことをカキコするスレPART28 (828)
--log9.info------------------
★★★★本州の雄−−栃木のアイスホッケー★★★★ (498)
【氷上の王者】慶應ってどうよ? (303)
【WCC】世界カーリング選手権2008二年後に向けて (267)
【CBC】  カーリングゲーム  【暇人集え】 (265)
カーリングの普及方法を真剣に語るスレ! (867)
カーリングが終わって廃人になった人のスレ U  (257)
カーリング実況スレ待合室 その2 (297)
2006トリノ五輪:女子カーリング全試合DVDを希望 (313)
カーリングのどこが魅力的という件について。 (226)
◇ ヨコハマゴールデングリフィンズ ◇ (365)
新チーム青森を考える (825)
続★関東大学アイスホッケー(2部以下)秋季リーグ (335)
【Au】ゴールデンアムール【Pt】 (215)
アイスホッケーで あ り が ち な 事 (287)
アイスホッケーを日本で流行させる方法を考えるスレ (741)
名古屋(愛知県)のアイスホッケーについて。 (289)
--log55.com------------------
餓狼伝説スペシャル31連勝〜未だ現役〜
ソウルキャリバー6願望・要望・妄想スレ
ウメハラ総合スレ避難所1
ウメハラ総合板4代目管理人を糾弾するスレ3
スーパーストリートファイターUX
ヴァンパイアの新作に出てほしいモンスター
格ゲーは運か否か
ストリートファイターのキャラストーリー考察スレ4