1read 100read
2013年01月ゴルフ30: 今日、開眼したことをカキコするスレPART28 (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【宿命の】盧承烈 VS 石川遼【ライバル】 (837)
【飛距離】リシャフト総合13本目【方向性】 (291)
松山英樹応援スレpart3 (208)
千葉県のゴルフ場を語ろう  その5 (597)
石川遼をダンナにと狙ってる女子プロゴルファー (300)
【可愛い】有村智恵66【キュート】 (852)

今日、開眼したことをカキコするスレPART28


1 :2012/10/02 〜 最終レス :2013/01/12
このスレはその日に開眼したことを忘れないように自分なりに纏めて
メモするスレです。ひとの開眼にケチつけるのはやめましょう!
基本的にレスをつけるのは荒れるので禁止です。
ゴルフ論を語り合いたいなら
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1339930372/l50
質問は質問スレで
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1346917508/l50
教え魔をやりたいなら
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1341824794/l50
前スレ
今日、開眼したことをカキコするスレPART27
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1339498875/l50

2 :
ここなんですか?

3 :
>>1
GJ!

4 :
>>2
ここでいいよ、もう

5 :
>>3
レスすんなカス

6 :
>>1
>基本的にレスをつけるのは荒れるので禁止です。
なるほどな!了解!!

7 :
>>5
了解

8 :
>>1
>基本的にレスをつけるのは荒れるので禁止です。
勝手にルールを変更するアホがいる
無視でok。
この1行は無視でいいですよーみなさん。

9 :
>>1にレスを付けるスレはここですか?

10 :
>>9
違うよ

11 :
>>8
こんなルール書いてしまうと、レスが付く度に荒れるだけじゃん
>>1はさっさと削除依頼出してこい

12 :
>>11
だよな。
だいたい、レスに噛み付くヤツがアホなんだよ
>>  ←これをNGに設定すれば良いだけなのに

13 :
>>12
レスすんなカス

14 :
パッテングストロークはインパクト以降も加速する
藤田流

15 :
>>13
了解

16 :
>>12
そんなのNGにするなら
ツイッターでもやってろカスタム

17 :
>>16
了解

18 :
開眼とはオナヌーの如し。
毎回これが最後と思うのに次もまたしてしまう。

19 :
俺にはゴルフの才能が無い

20 :
>>19
安西先生に怒られっぞ

21 :
開眼しなくなったら一気にスコア良くなったwマジで

22 :
下半身主導。
インパクトでは、下半身が飛球線方向に向く。
肩はまだ飛球線と平行ぐらい。
右肘が体の内側に入ったところから一気にリリース。

23 :
右ひじを畳む
自分の9時は11時

24 :
毎日、土の上から練習していたら、フィニッシュした後からボールが飛んで行く感じ
がつかめた

25 :
前スレがまだまだ残ってるんだから先にそっち埋めなよ

26 :
ダウンで無重力になりクラブ、手が消えた

27 :
スムーズなスイングできてても
やってるうちに飛距離欲しくなって
切り返しあたりでこねだすんだよな、これが。
やってる本人はどこが悪いかさっぱりさからず
戻すのに半年。。。

28 :
先日深夜に練習場に行ったら隣りの打席に教え魔が張り付いていて
ガミガミ煩い。でうざくて仕方がないのでかなり離れた打席に移動して正解だったw
しかし教え魔って本当にウザいなwww
欠点は誰でも指摘できる。だがどうやったらまともになるかは判らない馬鹿。
そもそもそいつがド下手糞w

29 :
隣打席にヘボが来たが我慢しアプ練していると
そいつの知り合いらしき男がそのヘボに教え始めた。
その教え魔が「そうではなくこう打ってみろ」言い
打つ打球がトップ・引っかけの嵐なわけ。
それがしつこいのなんの
こっちのリズムも変になりそうだったんで早々と
練習切りあげた。
負けたような気分になったがあれはあれで良かったともう。

30 :
教え魔はどこにもいるよ。
そういう人に限って手と腰を一緒に動かし、手でマン振りしている。

31 :
フィニッシュだけキメてんのな

32 :
手打ちまんぶり多いよな
俺が後ろから見ていたら、力んでチョロリーマンww

33 :
教えながらミスショットしてもめげずに
「こんな感じで打つんだよ。わかった?」
とか言ってる教え魔恐ろしス

34 :
閃いた事はスマホのメモ帳に書き込むべし。
休んでいるときに見直すと為になる。

35 :
テイクバック〜インパクトまで体重移動せず中心一軸を
イメージしたスイングが一番ショットが安定する事に開眼した。

36 :
当たり前だけど、軸とは回転の事だった
特にインパクト後の左足を軸にした回転が効率を高める

37 :
体でクラブを振るわけだが
手の使い方が正しくないと駄目
特に右手の使い方
人差し指の反り方と小指の引き上げ
そして右手の捻り
左手は小指
なんか判ってきたw

38 :
右手のヒンジ

39 :
右手小指の使い方で
◯トップで自動的にカッピングができる
◯ダウンで自動的にボウドが出来てスピネーションが起こる
◯自動的に右肘が体に付き
◯インパクトでハンドファーストになり
◯オンプレーンに振り抜ける
勿論ヒンジも大切

40 :
右手はパームでややフック
左手はフィンガーでウィーク

41 :
えっ

42 :
左手はフィンガーでフック
右手もフィンガーでスクエア

43 :
想像力のない人は、いつまで経っても上手くならない。

44 :
右と左を間違えたwww

45 :
>>44
だよね

46 :
>>43
自己紹介乙

47 :
一般的に言われる頭を動かすな・前傾角を維持しろ・側傾角云々は
我慢して作るものでは無くリラックスした状態でスイングし自然に
出来るものである。

48 :
スティンガーとかライン出しのスイングって
フルスイングのピッチ&ランのことじゃん。
腰の使い方をノーマルのスイングとは違って
ボウリングみたいな使い方すれば手首の角度かえずに
手を振れるな。
しかし、これでぶっ飛ばせるbタイガーってすげーなと
改めて思った。

49 :
メディシンボールを体の体幹で飛ばすイメージトレーニング
これと腕の振りを覚えればゴルフスイングなんて簡単
ただしグリップが正しくないと駄目

50 :
>>20
バスケはスレチw

51 :
やはりカッコ悪いスイングでは上手になれない、と言うかなりにくい。

52 :
テイクバックで出来た側傾角を維持した状態で振り抜く

53 :
手を旋回させる筋肉は普段使う筋肉とは別のものの様だと怪我して傷痛。

54 :
クラブは左小指で動かす。

55 :
頭が動くとスウェイだが、側傾角だけ変えて下半身を動かす分には問題ない

56 :
刀でボールを切るようにスイング

57 :
今までスイング勘違いしてた
トップからどんどん加速させようとして引っ掛けたりRュ
インパクトを作るのではなくトップから同じスピードでスイングする
これで球筋安定と失敗が減りました
今更ながら目から鱗

58 :
フォローでクラブをブンッと加速
そうすると、頭が反動でブンッと右に動き
ビハインドザボールに自然となる

59 :
3年間で5万球くらい打っただろうか。やっと分かった。
インサイドアウトって、右に打ち出すことなんだ。

60 :
ダウンはグリップエンドをボールに向けて降ろす
タメが効いてヘッドが走る
ただし手打ちにならないように体を使う

61 :
基本、体幹で振る
両脇は締める
ヘッドは走らせる

62 :
結局、ハーフウェイダウンからフォローまでどうやって振るかだ!
左手の小指の下の膨らみがグリップエンドを抑えて支点になる
ヘッドの慣性で振るわけだが、右手のヒンジと右手人差し指の横で押し
でコントロール
右手のヒンジが左手の弓型を作る
右手小指も働かせること

63 :
本当に正しくワッグルできているかどうか

64 :
右手人さし指に力を入れてクラブを操作することで
スイングの乱れを補おうとすると日替わりスイングで泥沼にはまる
中指と薬指はある程度しっかり巻き付けるが、人さし指は添えるだけ

65 :
藍ちゃんみたいなゆっくり上げすると捻転オーバーでシャフトクロスする
トップでヘッドが上に上がったらそれが落ちる前にダウンスイングに入っちゃえばいい

66 :
バックスイング時、腰の高さの時にフェースの向きが前傾と平行になるのは
アークを大きくしようとすると自然となるもので
やろうと思ってするんじゃなく結果的にそうなるもの!

67 :
縦のコックと横のコック

68 :
ダウンで手は飛球線後方に動かす感じ

69 :
トップの位置は左手1本でバックスイングして自然に停止する場所。
ここから右手で更に引っ張るとミスショットのオンパレード。

70 :
縦振りとは、肩を縦方向で回す。

71 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=my_8z30vtGI&feature=endscreen

72 :
振り子の様に上げる
ベン・ホーガン

73 :
新しいことをすると大事なことを見失ったりするんだな。
スイング改造の一歩目はよくよく慎重に踏み出さないとスッ転ぶ。いい教訓を得た。

74 :
ヒップターン

75 :
ワンピースでバックスイング
切り返しからクラブを落として腰主導でスイング
低く大きくクラブをフィニッシュまで振りぬくこと


76 :
インパクト時に顎の下に右肩を入れる。
最初はダフりまくるが、慣れると芯を捉えやすくなる。

77 :
ドリーミイングシャフト!

78 :
手を意識しないスイング

79 :
HWB以降は左親指方向にリストコックすると
クラブが縦方向に上がりプレーンから外れないトップが出来る
あとはダウンで下を先に動かすだけ(手を先ではない)
インパクトまで勝手にクラブが下りてくる

80 :
フォローで左腕が邪魔して詰まっていたのは
左手親指に問題があったから
左手親指の使い方というか意識を変えたら気持ちよく振りぬけるようになった

81 :
ダウンスイングで、右肩をボールにぶつけるイメージで振ったら
それまで右に左にとっ散らかっていたドライバーショットが
驚くほどストレート弾道で飛ぶようになった。

82 :
下半身主導でヘッドを置いてけぼりにすればゆっくり振っても250yは飛ぶ。

83 :
練習するたびに開眼するが、本当の開眼は一晩寝ても体が覚えているかどうかだ
練習よりコースで開眼すると忘れない。

84 :
チンを少し下げると良いね。

85 :
フェースはシャットに上げるくらいで丁度いい

86 :
腕を振り上げた勢いで重心を飛球線方向へ動かす。
左足に重心が移ったら自分に向けて右の肘鉄。
パター以外、これでばっちり。

87 :
フォロースルーでHSが最大になるようにスイングする
これで飛距離はもちろん、クロスのオーバースイング、アーリーリリースのすくい打ちによるドフックチーピンシャンクも全部おさえられた
弾道が低くなったのが唯一残念だが

88 :
Smooth Swingという脇を締めるベルトを付けてPowerSwing IIという巨大なフィンが付いていて負荷が掛かるクラブでスイングすると正しいプレーンが身につくとともに体幹で如何に振るか判るようになる。
普通のクラブに持ち変えるとヘッドスピードが五割増しになり300ヤード飛ばせるような錯覚に陥るw

超お勧め!

89 :
左肩で押し下げるようにバックスイング
左肩はとにかく右に頑張る

90 :
ハーフウェイダウンでの右手の形
ヒンジが出来て人差し指が正しく反っていれば
右脇も自動的にしまりクラブもオンプレーンになる

これは大事なことだと思うのに・・・

91 :
そしてその人差し指はインパクトからフォローまで反ったまま
体をターンさせると自動的に腕とクラブが振れるようになる

92 :
グリップは奥が深い
左手は
左手小指でグリップエンドを握り
小指の根元にある膨らみでクラブを押し上げるとともに
クラブを振る際の支点ともなる
人差し指の第一関節と第二関節の間の腹もクラブを持ち上げる際の
支点となる
親指はスイング微妙にクラブをコントロールして、特にインパクトから
フォローでの外転運動に寄与する
右手は
小指が左手人指し指の第二関節を引っ張り上げ
親指と人差し指はトリガーを作る
人差し指の反りが非常に大切


93 :
右人さし指を離して振るドリルをすると、右手に頼らずに
左サイド主導で振る感覚を身に付けることができる

94 :
左手小指が支点
クラブの重みで振る
自然とローテーションが起きる


95 :
左手の弓型は右手の人差し指の引き、右手首のヒンジ、そして右手人差し指で作る。
あとはハンドファーストで体でインツーインに振り抜くだけ

96 :
トリガートリガー
ココはいつもの人のチラシの裏になっちゃったね

97 :
自分が判らないことが気になって仕方がないと
荒らしを始める。

98 :
また大叩きでもしたのだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :
足から切り返して体をターン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【クラブ折り】今田竜二を応援するスレ 【4本目】 (620)
アメリカンクラブって (787)
▲▲天才・小原大二郎さんを語ろう▲▲ (766)
★☆★☆★USPGAツアー Ver.32★☆★☆★ (393)
フォーティーン fourteen 5 (627)
イボイボ イボミ (298)
--log9.info------------------
何でもかんでも( ´ ▽ ` )ノのせいにするスレ (861)
模型で電気機関車を楽しむスレ 22次車 (707)
【Zゲージ】U9規格スレッド3【Tゲージ】4 (972)
【313系】JR東海在来線を楽しむスレ3両目【211系】 (624)
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -4- (275)
●鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい ● (852)
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 17両目 (366)
東海地方の鉄道模型店 Part15 (778)
GMスレッドPart71 (377)
【ワンダ】鉄道模型とハロプロ 1号車【エルダ】 (455)
お前らも一回、HOやってみ (559)
【在庫も店も】ホビーランドぽち9号店【微妙】 (555)
★中古HO・16番スレ−第30章−★【オク観察用】 (973)
京浜急行を模型で楽しむスレ 11両目 (437)
発送軍団★7 (414)
九州モノのNゲージについて語る 7両目 (757)
--log55.com------------------
東海地方TV実況
名古屋県実況
東海 じっきょう
東海実況
東海実況
東海実況 オドぜひ
東海実況
スタイルプラス