1read 100read
2013年01月ゴルフ60: 【それでも】100切り 24ホール目【楽しい】 (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イボイボ イボミ (298)
何処まで飛ばせるか?inゴルフ板57 (643)
【ゴルフ】宮崎のゴルフ事情【天国】 (970)
【300】スリクソン本スレ【0】 (683)
【決まらない】片山晋呉【スレタイと髪型】23痛目 (890)
滋賀のゴルフ事情 (896)

【それでも】100切り 24ホール目【楽しい】


1 :2012/12/15 〜 最終レス :2013/01/12
始めて100切り目指す人
やっと100切り達成した人
アベで100切り目指す人
の雑談スレです。卒業生、古参、歓迎です。
前スレ
【それでも】100切り 23ホール目【楽しい】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1350148968/

enjoy!!

2 :
2ゲット阻止

3 :
前スレの撃沈王、114→104が出て、それが実力アップの結果だと思ったんだろな・・・。
オレにも経験あるよ。ベストが意外なときに出て、気負いまくって次のラウンドで2歩後退ってな。
ゴルフで1番怖いのは、シャンクでも打ち込みでもない。
この、自分で自分を傷つける「勘違い」なんだよね。

4 :
>>1

5 :
56 45 で101の俺はここで良いのか?

6 :
>>5
君の為のスレだよ。

7 :
>>3
いや、別にそんなこと無いよ
君の勘違いだろう
ゴルフでもっとも怖いことは別にある
続けていればそのうち分かるさ

8 :
わかるわー 超わかるわー 自分の才能が恐ろしいわー
次こそ100切れるかもだわー
でもここ居心地良いからもう少しここにおるわー

9 :
直近のラウンド成績
53の49で102
57の48で105
46の57で103
59の48で107
前後半で全く安定しない…
110切れなかった頃に比べるとミスも多少は少なくなってきたけど、
なかなか100切りまで到達しないよorz

10 :
安定してるじゃないか。

100叩きとして。

11 :
そこまでいけばたまに100切れる日もあるさ
ただ安定して100切りには程遠いけど

12 :
技術は上がってきてるんだろうけど、毎回ノープランで臨んでるんだろ。
きつい言い方をすれば、ラウンド前・ラウンド中・ラウンド後、頭を使って戦略を練ろうよ。
毎回、ただ練習して意気込みだけ上げて、メシ食ってよく寝てガンバルゾーじゃ
同じことの繰り返しだよね。どうせ代わり映えしないか悪くなってるんだったら、
スコアが悪くなってもいいから普段と違うことやってみたら?
ゴルフにまつわるいろんなワザつーか、テクを身につけようよ。技術以外の。

13 :
100叩きに戦略?w
ショットがちゃんと当たってないだけだろwww

14 :
アプローチだけ1万球練習打ってみ
100きれるよ

15 :
>>9
お前も俺みたいで楽しそうじゃないか
100切る時は急に90台前半とかアッサリ出るかも
ただ100切で安定させるのはチト大変
単発で100切で平均すれば当然100超えよ

16 :
今年は80台が3回でたけど100オーバーも5回あった
ま、遊びだからスコア幾つでもゴルフできるだけで楽しい

17 :
前回105で今日108だった
100切り出来そうで出来ないこのもどかしさw

18 :
>>17
まだまだじゃん

19 :
それで100が切れそうと思える厚かましさがあれば大丈夫

20 :
>>18-19
うるせー
前半52で100切り出来そうだったんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

21 :
ぜんぜん惜しくね〜www

22 :
>>20
52+52>100

23 :
>>20
そう思ってるうちは遠いよ。前半52だったら諦めてるくらいのが結果はいい。

24 :
>>20
というか40台出してるのか?

25 :
ふつう前半52だと「今日は100切れるか微妙だな」と思うんだけどなw

26 :
ふつうは前半52だと
今日もまた90切れないな
と諦めるもんですよ

27 :
まーいいさ次は必ず100切ってやる
課題はドライバーとパットだ
ドライバー曲がりまくりパット1m外しまくりだったからなww

28 :
1mのパットなんて
そう簡単に入るもんじゃない
1パット目を50cm前後に寄せるんや

29 :
まだ100切ってない人の持ってるエネルギーって、すごいな。

30 :
いちばん楽しい頃

31 :
パットは一朝一夕にはなかなか上達しないね。
一応、練習はしてるけど、やはり芯に当たらないことが結構あるんだよな。何発に一発か明らかにひっかける。
こういうたまに出るショートパットのミスを撲滅するには平らなところで毎回毎回芯にあてて、まっすぐ転がせないとダメなんだろうな。
1mのパットをある程度安定させるのは難しいね。

32 :
適当に打って
二、三回で入れば
100切りには十分ですよ

33 :
1mが入らないんだよ
50cmでさえ緊張する

34 :
ひっかけが多い人はL型マレットを使えばOK

35 :
>>23さんに同感です。
>次は必ず100切ってやる
などと意気込んでしまうのが一番の敵だよ。

36 :
>>34
まじそうだね
いつも38パットぐらいなのがL字マレットにしたら34パットぐらいになった

37 :
108以下に収まってりゃ
そのうちきれるでしょ

38 :
パターだけはどれがいいかよく分からん
試打して気に入って買ってもすぐこれじゃない感が出てきて、また別のを…

39 :
パターなんて、合うか合わないかよりも
ヘッドが好きになれるかなれないか。
やと思うからこれだ!ってのを見つけてひたすら
それで練習しないと
コロコロ変えてると、打ち方もおかしくなるよ。

40 :
>>38
まだまだ芯で打てないでしょうから
大型のネオマレットタイプがオススメです。

41 :
俺はタイプが違うパターを家に5本置いて練習してる。
1年も毎日練習してればどれが合ってるか自然にわかる

42 :
なのに〜
なぁ~ぜぇー

43 :
1mのパットなんて何で打っても一緒
メンタル的な事が8割方だと思うよ

44 :
お前ら1mを真っ直ぐ打てる?
俺あんまり自信ない

45 :
練習マットなら9割。でも本番は...
...残り1m若干フックか...ここは真っ直ぐ強めでねじ込む!
つもりなのにカップに対して真っ直ぐ構えられてなくカップ横を通過していく

46 :
ついつい傾斜とか芝目とか気にしがちだが、
短くても強気で強めに打てば入ると大先輩に教わった。
迷いや弱気は必ずボールに伝わってしまう、と。
それで入らなくてもヨシとすべきなんだそうだ。

47 :
>>46
強めに打って入れるのは勢いで傾斜を殺して入れるから、真っ直ぐに打てないと悲惨な目に合うんじゃない?
俺も100切り出来ないだけあってよく芯を外すよ。
アドバイスは正しいと思うけど、もっとパターを練習している人向けのアドバイスじゃないの?

48 :
真っすぐ打てないのはアドレスとかどうなんだろう
腰から下も動いてるとかないかな

49 :
パッティングで真っ直ぐ打てないというのは、フォローが取れてないからだよ。
テークバックは浅く、フォローを大目に取る。グリップを左側へちゃんと動かす。
それができない人はインパクト後、体がカップの方へ向いちゃうから構えた方向へ真っ直ぐ打てない。
これはアイアンやドライバーにも共通する基本だよ。

50 :
パターはグリップだよ、可能な限り柔らかく吊るしてる位の力感で、握ってはダメ。動かすのは肩と手で作る三角形か5角形だけ。ラインの読みは別だか打ち出したい方向に出せるようになるよ。

51 :
パッティングのグリップは、小指側でしっかり支えて、手首をロックしないとダメだ。単純に「吊るす」のではなく、したから支えて吊るす感覚が正しい。
構えた時のシャフトの角度を常に変えないようにするのが肝心。
また、肩と腕で作る五角形とはよく言われるけど、それを守ろうとすると掬い打つ感じになるから、厳密にはインパクト後、ヘッド地上に対して水平に押し出すようにするのが正しい。
これもアイアン、ドライバーショットにつながる基本です。

52 :
よくある練習方法がパターにボール直接つけてそこから肩を回して転がす練習
あと左手甲はフェースと連動してるから左手甲をスクエアに保つ

53 :
>>52
それはウェッジでやってもいいですね。
100切りが見えてきた方は、そろそろこういう練習を始めるか、のんびり自己流プラスアルファで行くか選択した方がいいですよ。

54 :
卒業生うぜー
マジうぜー

55 :
高校の頃、野球部の奴が言ってた。長い休みに入ると、大学に行ったOBが指導に来るんだって。
で、突然いつもと違う練習させられるから、きついって。

56 :
>>51
ずいぶん偉そうなわりに全然わかってないな

57 :
分かってるんだよ、1mで入るぎりぎりの強さで打てば曲がらないことは。
でもそれができるのがプロなんだと思う。
正直とてもじゃないけど無理だわ。のぼりはいいが、くだりは・・・。

58 :
>>56
何がわかっていないのか
指摘しないと
タダの雑音でしかないよ

59 :
下りのパットなんて入らなければ、転がっていくだけなんだし
男は度胸!でえいやーと打つしか無いと思ってる。

60 :
>>57
プロやシングルクラスのアマなら、逆になかなかジャストには打たないですよ。入れる前提で打ってますから。

61 :
シングルさんは返しの2mもお先にで入れるからビックリする

62 :
返しの2mって、そりゃー豪毅だねぇw

63 :
マナー的に2mをお先になんてしないと思うが

64 :
2mってプロでも結構外すと思うんだが。
テレビに出ているようなトッププロがよく入れてるイメージがあるけど、実際はアマチュアならかなり厳しいと思う。

65 :
返しだとラインが見えてるから入りやすいってのはあるよ
ラインを見た2メートルと見てない2メートルじゃ大違い

66 :
>>64
テレビに映らない予選落ちのプロなら3パットよくしてますよ。

67 :
パターは運の要素が強いからプロでもそううまくは行かないよね。
アマチュアならシングルとは言え猶更じゃないかな。

68 :
コースセッティングもそうだが
プロとアマでグリーンが通常と同じ状態だと思っているのか?。
ピン位置、芝の刈り込み、硬さ、ぜ-んぜ-ん違うわ。
プロのトーナメント仕様でやったら+10以上はいくぞ。

69 :
男子プロの場合な、女子仕様ならそうでもない。

70 :
グリーンの速さやピン位置はパターよりもグリーンにのせるまでのショットがすげー難しくなるよ
パターだけで+10はないわ
アプローチその他含めたら+10だけどね

71 :
なかなかレベルの高いお話が続きますね

72 :
>>65
返しのライン見えてもライン通りに打てない奴が多いんだろ

73 :
ここのスレが楽しいのでしょっちゅうお邪魔してるんだが、
今日のゴルフで101を叩き出してしまった。
アドバイス面してた罰と、謙虚に反省しますた。

74 :
グリーンに立つと、傾斜もあって、自分がどっちむいてんのかわからんくなるんよね。
ボールの矢印はあわせるんだけど、すっごいずれてるように見えるし。

あ、トーナメント仕様のグリーンは乗せてしまえばすっごいきれいに転がるよ。
ラインに乗れば逆に入りやすかったりする。
下りは距離あわせとかないとどこまでも行っちゃうけどね。

75 :
100叩きがグリーン語るとかww

76 :
>>74
そんなワケねーw

77 :
>>74
グリーの傾斜は一回眼を瞑ってから、少し歩き回ればわかるよ。

78 :
スイングを録画してみたら
見事なまでのすくい打ち
あまりの酷さにヤル気削がれたわ

79 :
100切れない人の大半はパット数がハーフ20越え

80 :
あーだこーだ と言う前にだな。
各ホールのレイアウトを完璧に覚えろ。
話はそれからだ。
はい、7番は、12番は?。
サッと鮮明にイメージできなきゃダメだ。

81 :
キャディーにおまかせでいいじゃん

82 :
>>80
ホームがあって100切れないとかあんの?
ほとんど同じコース回るなんてないのだけども。

83 :
>>80
アドバイスのつもりだろうけど上から目線の書き込みんなんて、俺tueeeeしたいようにわざわざこのスレに来ているとしか思えない。
そういうのは需要がないことをそろそろ理解してくれると嬉しいんだが。

84 :
>>78
引退乙。次はマレットゴルフで頑張れや

85 :
>>83
90も切れないおっさん連中だから無理
人生もゴルフも行き詰まりのゴミ

86 :
お前らほんと口悪いよな

87 :
ここは酷いインターネッツですね

88 :
>>84
100叩きが煽っててワロチ

89 :
練習してれば切れるようになるから頑張ってください
今練習しても明日結果が出るわけじゃないのがゴルフです
今続けて練習すれば来年の春から夏に掛けてゴルフが見違えるように良くなります

90 :
練習場では狙った所へドライバーショット打てるのに
本番だとチーピンばっかりの俺はどうしたらいいですか?

91 :
>>90
本番で狙ったところへ打てるように
コースで練習すればいいと思います

92 :
>>90
スタンスとボール位置が、練習場と違う人が多いです。
チーピンが出るなら、手が返り過ぎているから、手が返る前に
当たれば良い訳で、ボールを内側にセットすれば暫定OKです。
根本的にはスタンスとボール位置の再現性だと思います。

93 :
>>90
チーピンじゃなくて
アドレスが左向いてんだろ

94 :
>>90
チーピンは上体が突っ込むアウトサイドインと
ボールを叩きにいってしまい体の回転が止まってしまう2種類があります
どちらも上半身に力が入っているからなんですが
練習では体の回転がスムーズにいっているんでしょう
本番で同じようにスイングできるようにルーティンを練習で取り入れてください
練習でも本番でも必ずアドレス、グリップ、ボールの位置をチェックしてから打たないと同じように打てません
本番ではフィニッシュもちゃんと取れているか忘れないようにしてください

95 :
>>90
本番で飛ばしてやろうと思うからだな。
思ってなくとも、そうなっている。
練習通り軽めに打てば良いだけの事。
まさに100叩きの典型だな。w

96 :
>>91
したいけどそれ無理w
後ろの組からの冷たい視線がw
>>91-92
やっぱりスタンスがおかしいのかも。
目標に対してスクウェアに構えるって意外に難しい。
とりあえずボールを内側に置いてみる。

97 :
しかしこれは的確な回答にはなっていないだろう。
なぜドライバーで飛ばしてやろうと無意識にでも思うか?。
それは2nd以降に自信がもてないからだ。
だから少しでもグリーンに近づけようとする意識や無意識が働く。
結局ショートゲームから鍛えていくしかないのさ。
100y以下からだな。

98 :
訂正>>92-93
>>94
多分上体が突っ込んでる方だ。体の回転は意識的に行なってたから。
プリショットルーティーンを練習と本番で同じようにやればいいってことね。
>>95
飛ばしてやろうというかまっすぐ飛ばそうとは思ってたなそういや。
それが力みになってたっぽい。

99 :
たしかに、うまい人はティーショットなんか気軽に打ってる。大体でいいんだって言う。
その分、パット&アプローチはやさしく丁寧に打つ。慎重かつしっかりと、って感じだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MIDUNO】総合スレ PART-19【ミヅノ】 (454)
2012年一番飛ぶドライバーって 2本目 (578)
○ゴルフ場で働く者のスレ8○ (395)
【石橋貴明】野球打ちでもない?2【ボロットスイング】 (495)
古閑さん、引退おめでとう!!! (582)
【美脚】 木戸 愛 2 【天然】 (862)
--log9.info------------------
デビルマン★10 (228)
アニメ版ベルサイユのばらを語ろうPart32 (278)
不思議なメルモ 3 (221)
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合35【TVアニメ】 (509)
【クロノスの大逆襲】葦プロ版マシンロボ総合スレ5【剣狼伝説】 (219)
太陽の牙ダグラム29【ラコックの策謀】 (933)
まいっちんぐマチコ先生 4時間目 (738)
ななこSOS 2 (590)
『1983』未来警察ウラシマン2『2050』 (510)
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 64 ★☆彡 (601)
■■スレを立てるまでもない質問と相談 Part7■■ (503)
┠╂╂╂ アルプスの少女ハイジ☆Part26 ╂╂╂┨ (868)
世界名作劇場〜総合-42 (450)
破裏拳ポリマー Vol.2 (833)
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part60 (646)
未来少年コナン28話目 (437)
--log55.com------------------
回転寿司総合
【モンスト】モンスターストライク総合2804【スキル遅延納豆糞運営】
【総合】パズル&ドラゴンズ6413【パズドラ】
とうふの夜明け
【スクスト】スクールガールストライカーズpart1140
【スクスト】スクールガールストライカーズ2part1141
【モンスト】モンスターストライク総合2806【スキル遅延納豆嘘つき糞運営】
メカコアラとうんちくんのホモセックスコラボ配信総合