1read 100read
2013年01月公務員試験42: 首都を守るプライドT類スレpart6 (294) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1988】昭和63年度生まれの公務員試験4【1989】 (488)
国家公務員総合職(旧国T)総合スレPart.15 (368)
【政令都市】相模原市受験者6 (959)
偽外務君に告ぐm9(´・ω・`) (758)
横浜市交通局採用試験 part2 (232)
【政令都市】相模原市受験者6 (959)

首都を守るプライドT類スレpart6


1 :2012/11/22 〜 最終レス :2013/01/10
警視庁警察官採用情報(公式)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/keisatu.htm
よくある質問集
http://www.geocities.jp/policeboard2ch/
過去ログ
http://app.xrea.jp/dat/
※U・V類 事務職員の方は下記スレでお願いします。
U類
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1296148868/
事務職員
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1339513648/
過去スレ
・このスレはsage進行推奨です。(メール欄にsage)
・次スレは
>>980
が行ってください。できなけれえば宣言をしてください。
・質問する前にはまず、ctrl+Fでスレ内検索をしましょう。

2 :
【平成22年度警察官採用】
男性T類 第1回試験
受験者数 9971人
一次合格者数 3037人
最終合格者数1024人
男性T類 第2回試験
受験者数 5211人
一次合格者数 1438人
最終合格者 378
男性T類 第3回試験
受験者数 3081人
一次合格者数 429人
最終合格者 97人
【平成23年度警察官採用】
男性T類 第1回試験
受験者数 9958人
一次合格者数 3232人
二次受験者数?人
最終合格者数?人
女性T類 
受験者数 2537人
一次合格者 578人
二次受験者数?人
最終合格者数?人

3 :
【受験者カード】(2次試験当日に記入)
家族の(兄弟姉妹の配偶者、及び配偶者の父母、同居している祖父母※故人含む)
・年齢、生年月日
・現勤務先の住所、会社名、業種、役職、学校名(部、学科)
・別居している場合はその住所、郵便番号、電話番号
自分の
・アルバイト先の名前、住所、郵便番号、電話番号、仕事内容、期間
(現在及び過去に3ヶ月以上勤務)
・高校と大学の名前、住所、郵便番号、電話番号
・事故歴、違反歴、補導歴
・自分のHPアドレス
・ゼミの名称、教授名
・資格(名称、習得日、認定機関の名称)
・表彰されたこと(表彰名)」「表彰団体」

4 :
種目
@腕立て伏せ(2秒に1回、掛け声のリズムに合わせて行う上限30回)
Aバービースクワット(20秒間で何回できるか。)
B上体おこし(30秒間で何回できるか。)
C反復横跳び(1mほどの幅で20秒間行う )
留意点
順番は腕立て→バービー→腹筋→反復
腕立て・・・軽く胸がつく程度まで下げる。膝がつく程下げてはいけない
バーピー・・・しっかり膝を伸ばして次の動作に移ること
腹筋・・・パートナーの足をしっかり手で押さえてあげること、足首を掴む程度。上には乗らない
反復・・・線を踏めばカウント、正しくないやり方だと試験官にカウントされない、素足で行う

5 :
体力検査の時にモデルばりに試験官とこまで歩いて頭をチェック、目的は手術痕を調べ、その後は試験管と軽い雑談
終わればまたモデルばりに帰り、元の位置に戻り5分ぐらい目を瞑って座禅。
指や足の関節をチェックされたり、気を付けの体制を取ってジロジロ見られる
二次試験を回る順番は一次試験の受験番号で決まる
受験番号が最初の方だと朝一で面接になるので、早く面接を済ませたい人はすぐに申込んで一次試験も早めに行って並ぶこと
ネットで願書を申請すると会場が駒大(第二、三回はその限りでない)→受験番号若い→二次が土曜日
受験番号が最初の方だと二次試験が土曜日に、後ろの方だと日曜日になる
例年第1回の二次試験は二次が東京消防庁と被る可能性が多いので、東消受ける人はネットで申込み、早めに会場へ行くの推奨

6 :
【警視庁過去問題集】
『警視庁の警察官採用試験1類 教養試験 2012年度版』公務員試験研究会
最近の第1回〜第3回の試験問題、漢字、論文問題すべて掲載
解説には期待できないレベルだが
問題のだいたい傾向をつかんだり
自分の実力を知ることもできる
試験を受ける前にやるといいかも

【時事対策】
http://kongetu.livedoor.biz/
http://shulingun.seesaa.net/
【漢字対策】
『漢字検定2級頻出度順問題集』資格試験対策研究会
『警察官採用試験 漢字力7日間トレーニング』(読みの問題も書けるように)
【論文対策】
『よくわかる!警察官試験のための論作文術』土屋書店

7 :
>>1

8 :
なんか過疎ってるなw

9 :
【H24年度版一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (裁判所事務官のみ一般会計より推計(裁判官と一緒に人件費計上してるため))

本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)> 国県単位出先(国家一般職)、政令市 > 県庁、中核市 > 一般市役所、独法
都庁417,616円 特別区418,038円 国管区出先(運輸局、地方整備局、経済産業局等) 402,610円
-----------------------------40万(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局等) 391,644円  政令市平均 390,196円
-----------------------------39万(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)
総務省(自治体)→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html
人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

10 :
何故それをここにはった?
もう少しもらえてもいいよな〜 金

11 :
発表までもうちょいや

12 :
最後にきこう
みんな面接どんな感じだった?笑

13 :
終始和やかだった

14 :
尿蛋白はまずい?

15 :
あれってスクリーニング検査でしょ?
身体検査では落とされないんじゃない?

16 :
>>14
尿タンパクっておまえいくつだよ(笑)

17 :
去年の二回目の合格者って525人なんだな‥
こりゃ今回は減るな

18 :
へ?そんなおおかったの?!(笑)

19 :
17
どこ情報?

20 :
去年の過去ログを見てたらそんなようなことが書いてた
ttp://www.logsoku.com/r/police/1322707082/
878 : 名無しピーポ君[sage] : 投稿日:2011/12/07 13:41:06
525人採用か・・
手ごたえあったように感じたけどだめだったわ
第3回目どうするかなあ

21 :
20
本当だ!ありがとうございます。
しかし今年は東証も採用減ってるし、警視庁もへるとおもわれ

22 :
20
本当だ!ありがとうございます。
しかし今年は東証も採用減ってるし、警視庁もへるとおもわれ

23 :
>>22
多分ってか絶対減ると思うw
だって去年地震で大量採用しちゃったから今年はその分減らすだろうね

24 :
25年度の採用ページができてたけど
テーマは25年も「首都を守るプライド」なんだな
24年度のテーマかと思ってたけど当分これなのかな

25 :
23
やっぱそうかー!去年受ければよかったなー!525人なら俺受かる気がするなー

26 :
発表は明日だっけ?それとも12月5、6日だっけ?

27 :
明日ではないやろ

28 :
12月6日じゃないのー?

29 :
早く結果出してクレヨン

30 :
火曜か水曜日、前例的に月曜はない
たぶん4日か5日

31 :
どちらにせよ12月か(´・Д・)」
みんな教養どれくらい取れた?俺19しかなかったんだけど
やばいよね?笑

32 :
過去ログあさったら金曜発表ってときもあった
ん〜わからなくなってきたw

33 :
>>31
プラスには絶対働かないだろうけど
あんまり関係ないと思う

34 :
今から勉強初めて1月の試験目指してるけど1月は高得点とらないと無理そうだな(´д`)

35 :
警察の筆記なんてたかがしれてるから気負うなよ

36 :
警視庁は筆記とかそういうのあんまり問題にしなくていい
問題にしなければならないのは過去に二次落ち経験があるかどうか
二次落ち経験あればもう一次通るのは厳しい

37 :
一発勝負みたいだな
それじゃ3回目よりも1回目の方が採用多いしそっちのほうがいいの?

38 :
合格発表いつやねんマジで

39 :
37
あくまで噂にすぎないよ

40 :
二回目落ちて高得点とって受からないって論文があまりよくかけてない
みたいな原因があるってことはないん??

41 :
あるよ。だから一概には言えない。

42 :
2chの噂話は所詮噂話でしか無いんじゃないか?
面接官「ああ、以前の試験で落ちているのね」(東京一次、埼玉二次)
とこの前の面接試験で言われたのがちょっと気になってるけど、噂話でしか無いと俺は信じてる

43 :
過疎ってるのー

44 :
落ちたときのためにもう勉強してるひといる??

45 :
警察学校 校歌〜この道 JAPAN Metropolitan Police Academy
http://www.youtube.com/watch?v=lb4CUFIy9fE
1:45あたりの敬礼がビシッと揃っててかっけーな俺もやりたいよ

46 :
44
俺は発表後、落ちてたらまた勉強再開

47 :
まだかよ合格発表は。
ってか過疎り過ぎちゃいます??

48 :
>>47
明日あたり発表になるのかな?
どこもかしこも荒らされてるからねw

49 :
先月末から1月に向けて始めてるけどまにあわねーよこれ(´д`)
社会が覚えること多いなー

50 :
教養1回も勉強してないし
漢字は1回やって8割5分だったから以降何もしなかったけど
23年度の第3回で合格できたから焦らなくても大丈夫だ

51 :
>>49
あれは暗記とテクニックだからね
1回目の試験時は準備不足過ぎて泣いた
理工系に政治なんか初見でわかるわけ無いがなw
俺は大学の卒論ヤバ過ぎて3回目の試験対策どころじゃ無いけど、3回目一緒に頑張ろうぜ

52 :
みんなありがとう。がんばるわ
一番の問題は夜勤ある仕事だから時間があんま取れないんだよね。
催眠時間削ってでも頑張ろう

53 :
てかいつやねんマジで

54 :
およそ××日じゃなくて厳密に○月□日発表ってしろよな〜
明日には発表だろう、って思ってて違った時の虚無感…

55 :
本当あいまい!そもそもなんでここまで時間かかるのかが分からない。
今日はないだろうって油断してて発表みたら落ちてた絶望感w

56 :
明日かぁ。。

57 :
マジで?明日なん??

58 :
明日か、明後日だって。電話してきいた

59 :
ついにくるのか‥‥教養19だから落ちてるとは思うけど
どこか期待している俺がいる。でも落ちたらショックデカイだろうな〜

60 :
落ちても受かっても合否通知ってハガキなんかな

61 :
最終合格は封筒が届いたよ

62 :
マジかwじゃ来てる形式で分かるやんw
開ける前に分かるのとか悲しすぎるわ

63 :
郵便が届く前にNET発表みるからどうせ結果はわかってるじゃん

64 :
ネットで見るの怖いから届くまで待とうと思ってさ

65 :
>>64
封筒が届くと良いね幸運を祈る

66 :
>>65
ありがとう!参考までに聞きたいんだけど一回目合格者??
面接どんな感じだった?やっぱり手応えみたいなのあるもんなの?

67 :
>>66
うん
面接は終始なごやかだった。手応えはなかったけどなぜか落ちる気がしなかったw

68 :
>>67
面接時間は30分?

69 :
59と心境が全く同じだわー、点数もおなじだしw面接の手応えはどうだった?

70 :
>>69
マジか〜!警視庁がどれほど教養に重きをおいてるか分からんが
お互い点数が心配だよねw面接は手応えある気がする!褒められたり
するとこもあったりでwでもこれはあくまで主観でしかないからアテに
ならない(T ^ T)そっちはどうだった?
>>67
手応えがないほうが受かるのかもしれないなorz色々ありがとう

71 :
70全く一緒やわーT^Tおれも少し褒めらたりして、面接は少し手応えあったりするんだよねw
もしかして、日本公法の模擬面接うけてないよねー?

72 :
マジか!ちなみに俺はノー対策ですぞ!
てか論文の配点も気になるわ
ここにいる人ってあまり論文については話さないけど‥‥
あれってただ一次の判断材料なのか?

73 :
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティングという」手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

74 :
72
ノー対策でほめられるとかすげーなw
おれ論文はくそだわ。論文も加味されるでしょ、配点等はさっぱりだが。。。

75 :
こっちは論文はかなり自信あるけど
面接が緊張しすぎてあんまいいこと言えなかったわ
どう考えても面接の方が配点高いからもう3回目に向けて勉強してるけど
結果がまだわかんないから変に希望持ってあんま勉強に集中できん…

76 :
合否に関わらず発表の翌日に葉書一枚だけ送られてくるよ
一次の時のと全く同じやつ
合格者にはだいたいそれから二週間後にでかい封筒が送られてくる

77 :
怖くてネットで番号見ないって奴いると思うけど受かっても落ちても葉書は見た目同じだからそれだけでガッカリしないようにね・・・

78 :
今日も発表ないのか……?

79 :
あなたは先に実施した警視庁警察官採用試験を受験されましたが残念ながら不合格と決定しましたので通知します
なお、あなたの順位は以下の通りです
警視庁警務部長のはんこ
何度この通知を見せられたことか
もうこんな通知は二度と見たくない

80 :
発表まだかよww

81 :
合否は今日明日出るってのであってるのか?
あとさ、例えば105人採用だったとして
教養50点満点の人から40人採用
  40点代の人から30人採用
  30点代の人から20人採用
  20点代の人から10人採用
  10点代の人から5人採用
みたいな採用のシステムをとってるていうの本当?
だから、まれに10点代でも受かるやつがいるみたいなさ

82 :
明日明後日じゃね?w
そんなこと憶測にすぎません!

83 :
>>81
総合点で判断だから教養だけでは決まらないと思うよ

84 :
今日じゃねーのかよ

85 :
今週ってのも怪しいわ

86 :
市役所受かったから超気楽

87 :
市役所うかってるとか、うらやましすぎるぜ

88 :
早くて明日みたいね。

89 :
発表きました

見事合格

90 :
よし、合格だった
やっと念願の公務員になれたわけだ
これで安定した公務員という職を得られて感動だ!

91 :
落ちた。二年目突入や、、、

92 :
落ちた。二年目突入や、、、
70結果どうだった?

93 :
よっしゃ受かった
蹴るけど

94 :
おちwwwww落ちたったwwww
クッソワロタwwwwwww

95 :
落ちた…
そこそこ自信あっただけにショックでかいわ
目の前が真っ暗になることって本当にあるんだな

96 :
19点のやつはどうだったのか

97 :
70落ちました(´・Д・)」

98 :
笑いがとまらねえwwwww


笑いが・・・・・



>>95
俺も自信はあったんだけど、これが現実なんだよなぁ
今日はまだ勉強する気になれんわぁ・・・

99 :
【二次試験結果報告用】
[結果]
[年齢]
[新卒・既卒]
[受験回数]
[教養]
[漢字]
[論文]
[資格]
[体力]
[面接]
[感想]

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ 海上保安学校学生採用試験(海上保安庁) その22★ (446)
【熱海】独自日程公務員試験情報【落ちた】その8 (806)
国家公務員総合職(旧国T)総合スレPart.15 (368)
【技術系】☆ 機械&電気職 ☆【公務員】 Part2 (327)
群馬総合市町村県庁 Part8 (297)
【ほな県民】徳島県の地方・国家公務員【集合】 (522)
--log9.info------------------
【無法】文章盗用【池沼】悪質パクリブログ【無知】 (448)
新坂良子(シンサカリョウコ)part2 (699)
一年以上続けてるのにアクセス100以下の糞ブログ (601)
伝説のブロガー高岡蒼甫について語ろう (371)
cheerful blog (327)
【アメブロ】アメーバブログ 61ペタ目【晒し厳禁】 (374)
スパムを晒すスレ (506)
ネット初心者でブログを始める人たちへ。。。 (268)
【おうとつ】ふうかさんは主婦一年生5【マイスター】 (215)
ブログやってる男はきもい (351)
【photo】写真ブログやってる奴集まれ (281)
【Google】Blogger.com part10 (327)
公式剥奪!【史上最悪ブログの1cm芸人】 (235)
【コテ必須】2chまとめの管理人がが助け合う会 (226)
親ばれ・知人ばれ・職場ばれに悩む/悩んだ人の会 (468)
高レベルなお笑いブログ (819)
--log55.com------------------
サイボウズofficeとかいう情弱御用達ソフト
ホームページ制作ソフト
OfficeXPでSP2を当てたインストールCDの作成方法
■■CADPAC専用スレッド■■
【Intelli】AutoCADと類似品総合【Brics】
【質問不可】Excel総合相談所スレの雑談・議論スレ4
本日発売! Adobe Illustrator10.0
Adobe頼むよ