1read 100read
2013年01月ゲームサロン94: 【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ344 (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ3作品目【魔人・九龍・魔都】 (771)
東方キャラ なんでも強さ議論スレ 八十五符 (742)
【SNKのキャラファンが集まる総合雑談スレ】1 (476)
★PS3愛 PS3ユーザーAA 総合まとめスレ Part6★ (293)
ヒントを挙げて何のゲームか当てるスレ (221)
ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part9 (699)

【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ344


1 :2013/01/07 〜 最終レス :2013/01/13
困ったちゃんを目撃したり、自身が遭遇してしまった時に、その経験談を報告してください。
報告者に乙を言ったり、慰めたり、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えたりするスレです。
●報告は明瞭簡潔、客観的に。長くなる場合は一度ワードパットなどで推敲してから
●リアルタイム報告は自重、事が済んでから落ち着いて客観的に見直してテープ起こしを
●報告に対して悪意ある解釈をしない
●実演は「はいはいわろすわろす」でスルー
●純粋な犯罪行為のみの報告は板違いです
【報告前の注意】
▼私怨での報告厳禁
▼後出し報告厳禁
 報告者叩きが流行中。情報の後出し、言い訳は叩かれる燃料になるかも
 後出し報告するならIDが変わってしまう午前0時前に。0時をまたぎそうな時は下記トリップをつけよう
▼成りすましに注意。報告時はトリップかBe推奨(ググればすぐにわかる簡単なトリップは×、漢字を推奨)
 名前欄に #アルファベットor漢字文字列 でトリップがつく。
 Beのログインと新規ユーザー登録はこちらhttp://be.2ch.net/(2chブラウザの使用を推奨)
▼厨返しは程々に
 報告者には爽快な反撃も、周りから見れば厨返し
 落ち度がなくても、感情的、厨気味な報告は叩かれる
◆理不尽に叩かれた時は…
 ネタでも煽りでも華麗にスルー
◆厨房実演に際して
 報告者が困ったちゃん、あるいは報告された困ったちゃんが降臨した場合、大人の対応で生ぬるく見守ってください。
◆スレ終盤(900以降)
 >>900以降は報告を振り返りMKPをどうするかを決めるため、900以降の報告はMKPの選考に含めない。
 800代後半は投稿前にリロード推奨(どうしてもMKP級の大物が出た場合は有志が次スレに転載しましょう)
◆まとめサイト http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ(一般編集不可wiki) http://www6.atwiki.jp/kt108stars/
◆前スレ
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ343
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1355570933/

2 :
>>1乙!

3 :
>>1

4 :
ダブルは必要ない

5 :
じゃあ俺はダブル受賞を推すよ

6 :
811 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 20:28:57.11 ID:eB217GYy0 [1/3]
流れ斬るが年始早々変なのと当たったんで報告。つってもプチレベルだが
卓のシステムは一応ダブルクロスで、場所はとあるコンベ。ほぼ身内みたいな小さいところ
元々参加人数少なめなのに加えて三が日中ってこともあってか人数少ないからあっさり希望してたシステムのとこに入れたんだが、
同席したうちの一人がなんかアレだった。少なくともこれまでのコンベじゃ見たことない
GMじゃないのに何でかスキーにでも行くのかって聞きたくなるくらいの重装備で、サプリとかがいくつも入りそうなでっかい鞄
「うわすげぇな」って思いながらもキャラ作成に入ろうとしたんだが、GMがあらためてハンドアウト提示したところで
困「あっごめんなさい、私こっちやりたいんですけどいいですよね?」
と鞄から某同人システムのルールブックをテーブルにポイ
一瞬で場が凍った
そして沈黙を肯定と受け取ったか意気揚々と鞄からカードの束とか引っ張り出す困
GMがあわてて止めに入ったんだが
GM「いや、この卓はダブルクロスなんですが」
困「えっ良いじゃないですかたまにはそういう臨機応変があっても」
GM「そういわれても無理なものは無理です」
困「えー?オンセじゃこんなの当り前ですよ」

7 :
812 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 20:30:41.30 ID:eB217GYy0 [2/3]
一応GMとは面識あったんで、俺も加勢
俺「いや待てあんた、最初の卓の説明でここでやるのはダブルクロスだって言ってたろ」
困「GM以外は黙っててください、今は私とGMが話してるんです。それともあなたはこのGMの彼氏か何かで?」
俺「は?」
困「居るんですよねそういう人。ダブルクロスとかの死が軽いシステムだと妄想を正当化して食って掛かるイタイ人。何回でも生き返ることができるぬるいシステムばかりやってるから以下略」
こっちが一瞬理解不能って顔をして言葉を止めたのを何か勘違いしたらしく、その後1分ほどくどくどとFEARとかの駄目さと自分が持ち込んだシステムを作ってるところのシビアさを説明してくれました
原作再現率の素晴らしさとか死亡すらも演出に変える新感覚とか
萌えオタに媚びない泥臭さとかカードを使ったGMとPLの一瞬の攻防の熱さとかいろいろわめいてたが半分聞き流した
困「ねっ素晴らしいでしょ。キャラメイクなら一から丁寧に教えてあげますからこっちやりましょ?どうせダブルクロスのシナリオなんか萌え重視のマンネリでしょうから」
ここまで言ったあたりで他の面々が呼んだらしいスタッフに連行されてった
危うく殴るところだった。GM半泣き。
とりあえず以上。まあ、雪で遅れた人が参加したからメンバーは足りてまともに進めたんだが・・・いやうん、同人TRPGがスタンダードって思いこむのってどうよ

8 :
821 名前:811[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 22:28:42.34 ID:eB217GYy0 [3/3]
コンべのスタッフと連絡付いたから追加報告
なんか以前にも似たようなことやらかそうとしてたらしい
俺も件のGMもいないときだったんだが、同じように別システム(同じ同人もの)引っ張り出して
「このシステムも面白いですよ」「あのシステムならもうちょっと私活躍できるんですけどね」とか。
そのときはほとんど主張しなかったらしくて、ぎりぎりで引き下がったらしいけど、
次に来たら面倒くさそうだスタッフの方でマークしてたとのこと
なお、俺と件のGM、参加者には謝罪がありました
奴さんは
・以後参加禁止
・特徴を周囲のコンベに申し送りしておく
とか、そういう処置になった模様
>>813
いやちょっと待て、別にそんなんじゃねえぞ!
前に別のコンベで同席したりいろいろいろなくらいだからな!?
>>818
・・・もしかして、プチレベルじゃなかったか、これ?

9 :
897 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 02:40:05.30 ID:K1ggJq910 [3/7]
リアルジャームと書き込んで思い出したんで一つ報告。確か去年の秋の話なんだが…システムはダブルクロス
とあるコンベで出くわしたんだが…同じ卓に自己紹介の時から「百合大好きなんですよ!」ってのがいた。仮にAとする。
シナリオは敵勢力に拉致された娘(味方勢力重鎮の娘って設定が付いたオリジナル)を助けて守り抜けって感じだった。
1は一般人で戦闘に偶然巻き込まれて覚醒する枠、2がその娘の救出を最初から命令される枠。
3,4,5はそれぞれ支部の支部長枠と増援のエージェント、フリー枠だった
で、俺は支部長枠に入って、Aは2に。1には初心者って人(以下B)が収まった。4と5は普通だけど熟練してるっぽい人だったな。
最初にGMが「@の行動次第でこの子がどうなるか決まるかもしれません」って言ってたんだが…
いざシナリオが始まると、Aがヒロインにべったり。
命令を受けて会いに行った時点で
GM「そう上司が言うと、モニターに女の子の姿が映し出されたね。護衛対象の女の子だ」
A「はいGM!その子の外見はどんな感じですか!」
GM「え、ええっと、可愛い子だね。金髪で……」
A「えっ、詳しく決まってないのなら〇〇(何かのアニメらしい)の××ちゃんみたいな感じだと嬉しいです!
  僕のPCは〇〇の△△ちゃんみたいな容姿なんで!」
GMと俺、4,5の人フリーズ。Aはその間にもよくわからないことを言ってる。
八割聞き流したけど「実はこのPCその子と知り合いで、昔からお姉ちゃんって慕われてたことにしてくれると嬉しいです!」
とかそんな感じだった。GMはなんとか耐えてた。
進めないといけないから一部は認めて一部は流してたな。…俺たちは凍り付いて反応できんかった

10 :
898 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 02:41:15.70 ID:K1ggJq910 [4/7]
で、しばらくしてまだ未覚醒の@が、抜け出して@の家に逃げ込んでたヒロインを護ろうとするシーンになったんだが、
A「GM!ここで僕のPCを登場させますね!登場侵蝕振って…よし登場!そのまま能力で敵を攻撃、倒して××ちゃんにに駆け寄ります」
GM「ちょっと待った。ここのプレイヤーは@だよ。悪いけど君のPCはまだ登場できない。あと勝手にダイス振らないでくれ」
A「何でですか!直前のシーンでどこに逃げ込んだかわかったでしょう!それに、覚醒もしてない@がこの子を守れるとは思えません!」
B「え、ちょ、だからこのシーンで覚醒するんじゃ……」
A「初心者は黙っててください。今僕が話してるのはGMです。そもそも攻撃能力じゃ僕のPCの方が君のそれよりずっと強いんだから」
GM「ああもう、ともかく君は登場できない!少し黙っててくれ!」
GMが声を荒げたらどうにか引っ込んだんだが…一気に卓の空気が酷いことになった。
後になってからここでスタッフ呼ぶべきだったと後悔した。
その後もぎくしゃくしつつもどうにかクライマックス。ヒロインが黒幕に捕まって、街の人間を片っ端から化け物に変える兵器に組み込まれた…って感じ
Sロイスルール(そのPCの根幹を現す絆とかそういうもの)が導入されてたから、解放条件は何となくわかってた。
「外の音は中には届かないが組み込まれた人間にはダメージが入らず、
 兵器のHPをある程度削ればその姿が露出するかも」って情報も出てたし。
で、ある程度削ったら情報の通りにヒロインが出てきたんだが……
GM「うん、今のBの一撃で兵器の装甲が破損し、中からヒロインの上半身が覗くよ。今なら声も届くだろう。どうする?」
B「よし、じゃあヒロインに対してこう……」
A「ヒロインの子をSロイスに指定します!一気に駆け寄って『大丈夫?お姉ちゃんが助けに来たよ!』と呼びかけながら引っ張り出しますね!」
って割り込み掛けてきた。

11 :
899 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2013/01/05(土) 02:42:12.27 ID:K1ggJq910 [5/7]
ロールをはじめようとしてたBも、その台詞を聞こうとしてたGMも完全にフリーズした。
Aの声が結構大きかったから、周囲の卓の参加者もこっちに注目してた
GM「おい待て、今はBさんの出番なんだけど」
A「え、何でですか?シーンプレイヤーは全員でしょう?」
GM「いや、そういう問題じゃなくてさ」
A「全員が登場してるなら、こういう行動も可能なはずです!そもそも、Bは攻撃したばかりで行動済みでしょう!」
GM「話聞いてもらえるかな。だからそう言うのは」
A「良いじゃないですか!そもそもBは男でしょう!」
全員、少なくとも俺とB、4、5は「は?」となった。
なんで今性別の話が出てくるんだ?
…次の台詞で耳を疑いたくなった。
A「男とそんな小さい子のSロイスなんておぞましいじゃないですか!男なんて臭いし汚いし、そもそもそいつがその子に触れたらどうなるかわかりませんよ!」
…まあ確かにヒロインは能力者で、@の取得してた特殊能力は能力者へのダメージ増加とかそういうのだったけど…
A「女の子は僕のPCみたいな女性キャラとくっつくのが良いんです!見た目もずっと綺麗ですしね。納得してくれましたか。GM?」
GM「………いや、あのさ」
A「ほら、ヒロインの反応をどうぞ。目を潤ませながらキスをねだったりもいいですよ。僕は性描写ロールもできますからね」
…うん、ここで限界だった。
俺「いや、そろそろやめましょうよ。GMも周りも完全に凍ってるでしょ、何考えてるんですか」
A「あなたもBとヒロインのカップリングの方が良いっていうんですか?これだから男は嫌だ。そもそも男って生き物は絶滅した方が……」
ここでGMがスタッフ呼んだ。状況を把握したらしいスタッフはあっさりAを連行していった。
連行されてく途中「男絶滅しろ!百合最高だろ!わからねえのかオイ!」とか叫んでたけど聞かなかったことにした。
…結局AのポジションにはNPCが入って卓続行。まともに終わった。
リアルジャーム怖い。
900 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 02:43:47.17 ID:K1ggJq910 [6/7]
あ、最後sage忘れスマソ
ついでに修正。最初の「命令を受けて会いに行った時点で」の会いに行ったのは重鎮だ。
ヒロインに会いに行ったみたいな誤解招きそうな描写ですまん

12 :
貼り乙

13 :
1も貼りもおつおつ

14 :
立て+張り乙ー
あらためて見るとどっちも酷いな‥
あ、アンデルセンみたいなののこと書き込んで良いかな?

15 :
おつー
>>14
いいんじゃね?

16 :
それじゃ張る
去年の11月末に仲間といったコンベで遭遇した奴の話
ログ見るとどうにも都築アンデルセンっぽくてさ。システムはDX3rd
まず卓に入ると「困った人たちに濡れ衣を着せられて一から作り上げた環境を奪われた挙げ句、大学まで退学させられた」と不幸アピール
ちょっと反応があると「でもその悔しさをバネにこうして色々なコンベでGMをやって回ってる。正義に苦行は付き物だから」と続ける。この時点で俺は正直ひいた
でも同じ卓の一人だけはやたらと同情したりほめそやしたりだった
いざPCの作成に入ると「ああ、女性はPCの性別も女性にしたら良い。ロールなど色々と捗る」とか。見た目も指定したりしてた
本編もオープニングから何か怪しい
PC1以外支部員で、NPCの支部長が支部員に命令する形のオープニングが4つ
PC1のは本当にちょっとで他が長い

17 :
場所も支部長のプライベートルームとかで、しかも支部長の衝動を抑えるため云々で(GMが気持ち悪く興奮しながら)吸血とかそんなん
シナリオも中々酷い
初心者サービスとかってオリジナルのコネ(情報収集にボーナスが入るアイテム)とかを支部員に持たせて、オープニングと同じようなシーンを作ったり
ヒロインがPC1の幼なじみだったんだけど、PC1が良いところ見せようとする度に支部長乱入して持って行ったり
止めようとしたら判定で60とか要求されたな
行動でエンディングが変化する好感度システムとか言ってたけど訳が分からない
ヒロイン、PC1の固定ロイスだったのだけどクライマックスまで終始そんなんだったよ
最初はわりとノッてた他のPL(約一名除く)も、ミドルが中盤に差し掛かる辺りでげんなりしてたな

18 :
あまりにアレだから休憩時間にスタッフに相談しようとしたら、
一度始めた卓だから割るわけにはいかないって約一名が主張して抑えられたからそのまま続行になったんだけどさ‥
クライマックスでもミドルとほぼ同じ
ヒロインを約一名が乗っ取って支部長NPCと茶番やって、実は女だったエネミーを気絶させてなあなあで終わった

19 :
エンディングはまあ、前に他の人に挙げられてたのと似たような感じ
PC1をヒロインと元エネミー(支部員になりました)が徹底的にdisって(あの人の方が頼りになる、幻滅したetc)、その他はひとまとめにハーレムで以下略
正直キモかった
報酬は例のオリジナルコネとかそんなん
もちろんPC1のPLへのフォローは一切なし、経験点もかなり低かったな
「だからPLとPCの性別は一致させた方が色々良いって教えてあげたのに」て言われた時には殴ろうかと思った
もしくは股ぐら蹴りつけたろかとか

まあ、PC1は俺(一応女)だったんだけど

20 :
怨み骨髄というのは伝わった
お疲れちゃん

21 :
大体終わり。終わったあとに示し合わせてスタッフに言ったりはしたけど、それ以来そのコンベには行ってないからどうなったかは知らない
卓の構成はGMとPC5以外全員女性だった

22 :
>>16-19 >>21
報告乙。
・・・こんなんが複数居るなんておぞましいこと、考えたく無いなあ。

23 :
うーむ。なんていうかマジでキモいんですが。半径5m以内には近づきたくない印象。。。

24 :
報告乙
>一度始めた卓だから割るわけにはいかないって約一名が主張して
この「約一名」=やたらGMに同情したりしてた人=PC5のPLなんだろうなあ…

25 :
付近のコンベ出禁になったはずだから
今度は他地域やオンセに出没する危険があるのか?

26 :
毎度思うがこのコンビの片割れはなんでこんなにコイツに対して盲目的な忠誠を誓ってるんだろうな。ホモ?

27 :
>>26
ヒモじゃね?

28 :
こんなんが複数いるとはちょっと考えたくないな

29 :
アンデルセンはともかく何で都築何だっけ?

30 :
ダブルクロスの有名NPCに都築京香っていうのがいるから云々

31 :
こんなのが複数いると考えるより実は同一人物だった。
そう考えたほうが精神衛生的に楽だ。そう思いました。

32 :
よくできた創作乙



創作、だよね?ね?

33 :
報告乙
その支部長NPCの名前は都築アンデルセンではなかったのかな?
でも、PLが女性でもPCが男だとdisるのか。そこはブレないのな。

34 :
環境自分達で作った事に脳内変換してやがんのかwww

35 :
セッション後、ニヤニヤしながら何かしてるのかな……

36 :
>>33
>PLが女性でもPCが男だとdisる
「女PLの女PCをボクチンのハーレムに入れられるなんて最高、
 きっと女PL本人もボクチンが好きになるから
 愛人にしてあげようかな困っちゃうなデュフフ」
とかいう素晴らしい思惑(笑)が頓挫したんで攻撃的になったか、
あるいは
「フッ意地を張って男PCなんかやるからそんな目に会うのさ、
 ボクの言うことを聞いとけばよかったのに馬鹿だなあ」
「素敵!抱いて」
っていう超展開を期待してたんじゃなかろうか
これ、もし>>16が女PC作ってたらリアルストーカー事件に発展したんじゃねーかな
怖い怖い

37 :
>>32
創作なら良かった
悪い夢でもみた気分だったし
一緒に行った仲間のPCの設定(同僚と恋仲)完全無視してたところは流石にって言うかなんて言うか
>>33
名前は出てこなかったよ
ただ、ちらほら語った設定がそれっぽいって言う‥‥
吸血鬼の神祖だかで古代種で、支部員がみんな女とか
>>35
ナニじゃないの
「参考画像があったら出して下さい。元ネタのキャラがいるなら教えて。そのほうが色々とイメージしやすい」とか言ってたし、
何か外見のイメージ聞いたらメモってたし
俺が男にしたら言わなくなったのが物凄いそれっぽい
今思えばなんで最後に一撃頬張ったりしてやらなかったんだ俺‥
それじゃ、そろそろ名無しに戻るねー

38 :
つまりその都筑アンデルセンがやっているのはTRPGはTRPGでも「Tabeltalk eRoPlay Game」だったんだよ!
…いやね、「吸血鬼の神祖(笑)がPCNPC問わず悪の美少女をたくさん捕まえてあれやこれや」ってどんな安エロゲーでもありえないような展開だろ…。
どんだけ家にこもって仙人修行さながらに鬼畜Rエロゲーをプレイしてればこうなるのかもう理解不能っす。
こういうのがやがてまともなプレイヤーを失った挙句現実に"吸血鬼の神祖"をやろうとして手が後ろに回るんだよ。
経過にもよるがこいつは四天王を一人で征する"終身MKP"になれるんじゃないかな…

39 :
>>38
少なくとも巨人教や固定値9の先輩あたりには勝てそうだよな(笑)
アンデルセン、似た奴を見たことある気がしてたが、からくりサーカスのフェイスレスだ。設定とかじゃなくて、他人をなんとも思ってないのに、周りから人が離れていくと被害者気分で、無駄に前向きなのがそれっぽい。

40 :
それって典型的なサイコパスってなんじゃ…しかも頭の悪いタイプ
サイコパスとは何か?-私たちが知っておくべき善意を持たない人々-
http://www.psy-nd.info/

41 :
そんな厨二的にかっこいい何かじゃないよ
Rをひどくこじらせただけだ

42 :
取り巻き?(一人しかいないけど)がいなければ
その場で中止にできたんだろうにな…

43 :
都築アンデルセン、あまりにもひどいから逆に一度見てみたい。
普通のDXだと思って参加してこれだと愕然とするけど、
最初から覚悟完了して参加すればある意味楽しめるかも。

44 :
>>43
公開Rーショーに付き合わされるのにか?

45 :
>>39
俺的には種死のジブリールかOVA銀英のカストロプ公爵(ローマ衣装の馬鹿息子)を想起した

46 :
>>43
それは若さ故の気の迷いだやめとけ。

47 :
接待プレイしたいならいいんじゃない(適当)

48 :
コンベの入り口でここのアンデルセン関連ログ配って
全員で囲んで見学したら面白そうだなぁ

49 :
それはさすがに引くわ

50 :
>>42
そいつ、もしかして人はどこまで増長させ暴走させることが
可能なのかという感じの個人的興味による
実験対象としてアンデルセンを見てたりするのかねえ

51 :
単に他に友人がいないだけなんじゃないか?
ぼっちのときにアンデルセンに拾われて、
以後はアンデルセンの相方って認識で他者から見られて
離れたらまた一人になるとか

52 :
仮にアンデルセンと一緒の卓になるようだったら
言動録音した上で公開して欲しい。

53 :
どんな理由でつるんでるのでも
一緒にやっててセッション楽しめてるのかっていう疑問がなあ。
他の世界を知らないのかも知れないが

54 :
TRPGは基本、GMとPLって垣根越えたチームプレイだから上達もチーム単位でなされる
その2人は2人だけのチームとして完成してるんじゃないのか
でも、2人だけのチームでしかないから他の人とは上手くやれない、と

55 :
今までの報告を見るに、どう好意的に見てもチームとかじゃなくて、
「バカ殿様と太鼓持ち」って感じだけどな

56 :
>>38
「食べるトーク」になってるYO

57 :
エロオンセでこんな事例がある
友人にSS創作の経験を買われてオンセデビューした話、(バレ防止のため便宜上俺とする)
ファンタジー世界でシステムはチャットのみ、美少女敵が登場したら勝利するのも
苦戦するのもPLが宣言すればGMが対応してくれる、エロSSの共同執筆のような感じ
メンバーは全員男PCを想定していたらしかったが、勘違いした俺は
潔癖性のツンデレ女性エルフ、世間知らずの王女というキャラを作成、知人に絵も描いてもらった
開始早々GMの「百合設定ですか?」と質問に「いいえ」と答えたので
敵よりも仲間PCにエロく絡まれることになり、俺もSS書きの経験を活かしてチャットで対応
気がつくと、GM演じる男NPCを含めてパーティが俺の女性エルフ王女PCの逆ハーレム状態になり
結果的にGM的な立ち位置でセッションを乗っとる形になった
メンバーが俺のPCを気に入って楽しんでなかったらセッション強奪困だったというお話

58 :
>>57
よくわからんのだがそもそもTRPGなのか、キミのそのセッションは。
なりチャじゃなくて?

59 :
一応ゲーム的な体裁だったが、GMがあまりに無茶苦茶と判断して拒否しない限り
全ての行為は判定無しでPCが結果を宣言すれば通るので実質ゲーム性は皆無

60 :
TRPGでは何らかのランダマイザを使わなきゃならないという法律は無いから、
TRPGだと言えばTRPGなんだろうけど、まあナリチャよね。

61 :
プレイ感覚としてはPBWに近いのかな、と思った

62 :
>>56
性的にってことだよ言わせんな

63 :
報告したいんだけど困行為とは直接関係ない部分が長くなるぜ…
報告者はどう纏めてる?

64 :
まとめられないならとりあえず上げちゃえ。誰かが枝葉切り払ってくれるよ

65 :
読み辛いとお怒りの声の後、まとめてくれる住人はツンデレ

66 :
数年前の話
友人と俺がまだリプレイから入った卓ゲ初心者だった時、サークルのOBがやって来てサタスペをやろうと提案した
初めて聞くシステムだったので質問したら「敗戦後経済大国になれず戦後のままな架空日本のスラムを舞台に冒険者やるシステム」と説明された
先輩方は俺達には早い!と止めたが、OBに「こういう泥臭いシステムも経験」と押しきられた
結論としてFEARゲしか知らない二人はチュートリアルバトルでスタイリッシュ突撃をしたあげく
「戦場はヒーローごっこする場所じゃない!」
とばかりにあっさりと半死と不具者にされてしまう
友人はかじろうとして耐えていたが、次シナリオ(OBのオリジナル)で出てきた途中ヒロインが穴秋ビッチで男を虜にして手駒にするキャラだと知った瞬間マジ切れした
友人「GMはプレイヤー楽しませる気ないのか!?」
OB「サタスペはこーゆーストレス要素を笑い飛ばすゲームだから」
友人「マスタリングの項読み直せ」
OB「たまにはこういうゲームも楽しいだろ?」
友人「声にならない罵声」
結局、友人は憤慨して退出 脱退騒ぎにまでいたったのだが、全員が重要部分の説明不足な困ったちゃんだったと思うんだ

67 :
俺もサタスペは大っ嫌いだわ
何が嫌いってファンタジー要素云々じゃなく、
判定の失敗で何故か物を盗まれたり、何故かR漬けにされたりする事や
味方のロールのせいで勝手に虜になったり、なってしまったものは仕方ないからロールしていると
何故か捨て駒にされたり、物を盗まれる
本当いい加減にしてほしい
俺みたいに自分の物は自分の物と思っていたり、自分だけは常に綺麗でありたい、災いに巻き込まれたくないと思っている様な人は
何があってもサタスペの様なシステムに馴染む事は無いだろうな

68 :
それはまず勧めたOBが悪いし説明をロクにせずチュートリアルバトルで容赦の欠片もなくPCを片輪にした先輩も悪いしそしてどういうゲームかルールブックを読んだり世界説明を詳しく聞こうとしなかったお前らも悪い。

69 :
老害フィルタがかかるとサタスペが泥臭いシステムになるのか…(困惑)

70 :
>>67
そりゃ路線的には「ギャハハハハハ」とか笑いそうな三下やるゲームだしな・・・・
誰にでもあうゲームじゃない
我が家でも母はお気に入りだが父はDDできそうにないって頭抱えてた

71 :
>>68
いやGMは先輩じゃなくてOBだべ?

72 :
>>68
さすがにサタスペやシャドウランをFEARしか知らんのにやらせたら
よほどフォローしないと一発で嫌いになるレベルだと思う

73 :
ふと思ったんですが敗戦後経済大国になれず戦後のままな架空日本にするくらいなら敗戦後の日本だけで十分じゃないですかね・・・?

74 :
>>66
かじろうとして耐えてた友人に乾杯
小学生の頃なのか?そのプレイングはw
>>67
パラノイアへようこそ

75 :
>>72
うん、露悪的な部分を一般ピーポーに見せ付け悦に入ってドヤ顔するうっざいヲタのアトモスフィアがする

76 :
>>72
シャドウランはそれなりにスタイリッシュだぞ。
なにせヒーローポイントがある。

77 :
>>73
復興とかそんな伸びしろがないまま、悪い形で固定しちゃってる所がポイント
そもそも説明で
「二流三流の悪役に生まれついて、運悪く死ぬ、そんな感じのゲームです」
とぐらい言っておいてやらんとなぁ

78 :
報告乙
サタスぺは一度だけやったことあるけど、俺には合わなかったなあ
改めて「北斗のモヒカンになって、あべしする様を楽しむ」くらいのつもりでやれば、もうちょっと楽しめるんだろうか

79 :
モヒカンよりは強いような気はするんだが、漫画版ジャイアンにも負けそうな気がしないでもないくらいのPCたち

80 :
報告より>>67はサタスペのシステムが馴染めないって言ってるが
遊んだ卓が問題だっただけにしか見えないところが気になった
サタスペは何回も遊んでるけどそんなことやられたら俺だって嫌だw

81 :
>説明をロクにしない
十数年前、学生サークルの新入生時代にされたことがあるな。
システム名は忘れたが、独特なルールにWOL(日本語訳は「幸運の風」とかだった)ってのがあるゲーム。
些細な幸運に助けられる、と云うヒーローポイント的なものなのだが
頼り過ぎると後でしっぺ返しを受ける(規定回数を超えると不運に見舞われる?)との説明があった。
どの位使うとどの程度のペナルティがあるのか説明を求めたのだが、
経験者の先輩方は「知らない方が楽しめるから」と称して一切の説明を拒否。
ルールを所持しているのはGMのみだったのだが、ルールブックを借りて読む事すら禁じられた。
石橋を叩いて渡る性格の私は
「PCを続けるのが不可能なレベルの障害を負ったり、
シナリオ続行が不可能になるレベルの事故に見舞われてはたまらん」
とWOLを一切使わず。
楽しげにWOLを使いまくる先輩を冷めた目で見ていた
(この先輩は『自分が楽しければミッションの成否なんか二の次』と云うルーニー気質なので、
「気軽に使っているからにはペナルティは軽いに違いない」と推測するのは危険だと判断した)。
このセッションをまるで楽しめなかったのは言うまでもない。

82 :
>>81
さすがにそれは邪推が過ぎるだろ。クロちゃんにもなかったっけ?
ヒーローポイント温存してどつぼにはまる輩が多いってネタ

83 :
些細な事だけにこだわる奴は、間違い無く幸せを逃しとるなw
それなら無いものとして楽しめばいいのに、何故先輩を冷めた目で見たり、
使った先の不幸を気にしたり、そんな意味のないことをしたしw

84 :
お前らちゃんと報告読んでる?
>どの位使うとどの程度のペナルティがあるのか説明を求めたのだが、
>経験者の先輩方は「知らない方が楽しめるから」と称して一切の説明を拒否。
>ルールを所持しているのはGMのみだったのだが、ルールブックを借りて読む事すら禁じられた。

85 :
>>84
それ、GMは知らなくても使用に差し支えないと明言してるようにしか見えんけど
しかも規定回数を超えるとって言ってるのに一切使ってないんだぜどう
フォローしたらいいんだ?愚痴スレでならゲームが合わなかったんだよで
済むけど、このレベルで先輩かGMいずれかあるいは双方を困あつかい
されるんじゃする報告者の方がひどく感じる

86 :
まぁ微妙なラインだ
警戒し過ぎとも思うがあまり先輩を信用できなかったようでもあるし

87 :
>経験者の先輩方は「知らない方が楽しめるから」と称して一切の説明を拒否。
こういうこと言い出す人を信用しろとかちょっと無理がないですかね。
あ、規定回数はいくつかって説明はあった?

88 :
>>84
その説明から「使わない」を選択したんだろう?
ならそのスタンスで普通に楽しめばいいのに
「(ククク、先輩には一度も残されていないかもしれないチャンス。
だが私にはまず絶対に確実に使用できそうな幸運が確実に残されている
・・・これはとてつもないアドバンテージ!世界を取れるでぇ!!)」
ぐらい声に出して楽しんでもいいレベル

89 :
>>88
ゲームデザイン的に幸運の風は使うことが推奨されてるんだよ…
使えば使うほど幸運の風自体の成功度も上がるデザインなんで
その考えだといざ使おうとしたときに判定が成功する可能性は低いの

90 :
ついでにここも重要だな
>(この先輩は『自分が楽しければミッションの成否なんか二の次』と云うルーニー気質なので、
>「気軽に使っているからにはペナルティは軽いに違いない」と推測するのは危険だと判断した)。
そして幸運の風といえばギアアンティークだが、あれってここまで隠すほどのスパイスだったっけなあ…?

91 :
なるほど、システム知識前提で語れる人にとっては報告者困に見えると

92 :
>>89
違う違う
気にし過ぎて楽しめなかったので、
もうちょっと気楽にしてれば良かったのに、ってだけだw

93 :
ルールブックを読むことすら禁止というのは嫌がらせにしか見えんが。
というかこれ、ギア・アンティークだと思うがその先輩方が余計なこと
(疑問に思わせておきながら恣意的にPLレベルでの情報収集の禁止)をした、てだけの話だろう。

94 :
報告者自身よく分かってないみたいなんで明言はしづらいんだけど
やったことのないシステムにくっついてる独特のルールについて(シナリオギミック的な要素を含むなら別として)説明を求めるのってそんなにおかしなことでもないと思うけどなぁ

95 :
ダブルクロスでたとえるなら「浸食率を上げてしまったらジャーム化するよ」のジャーム化のラインを教えてないようなものじゃないの?

96 :
上のOBといい、傍から見ると嫌がらせにしか見えない親切をぶつけてくる人は意外と多いみたいね

97 :
>>94
しっぺ返しで被るペナルティがギャグ的なものでランダムに決まるから初見の相手に
かくして見たいってのは分からないでもない

98 :
>>95
その例えなら、「浸食率上げ過ぎると悪いことが起きるよ」とだけ言われて、
「どこまでなら上げてOKなのか(バックトラックも含めて)」とか「"悪いこと"とは何なのか」とかを教えてない感じだな

99 :
>>98
俺も書き込んでからそっちの方が表現的に正しいと思った。
まあプレイヤーの気質しだいだろうけと普通に考えちゃ楽しめないだろうな。
本人が教えてもらわなくてもいいや、ならともかく
教えてといって隠されたら余計に。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
兢符「東方シリーズ総合スレッド 7235/7235」 (605)
TEKKEN-NETさんとテケニと愉快な仲間たち (338)
カプコンアンチスレ9 (567)
3DS尿液晶被害者総合スレ (492)
【エルシャダイ】竹安佐和記氏盗作・トレス疑惑検証スレ・4 (770)
3DS尿液晶被害者総合スレ (492)
--log9.info------------------
ハーブ アルパート (270)
チョッパーベース! (639)
フュージョン系プレイヤー参加のボーカルアルバム (311)
【56周年】松岡直也〜part4〜【WESING】 (753)
ジンサク時代のカシオペアを語るスレ (767)
デイブ【Dave weckl】ウェックル (451)
アールクルー (747)
フルーツケーキってどうよ? (699)
お前はまた騙されてフュージョン板に飛ばされたわけだが (229)
フュージョンっぽいゲームミュージック (207)
有無を言わさずキング オブ フュージョンを一名挙げ (243)
スレ立てを代理してあげるスレ (492)
ボブ・ジェームス (766)
フォープレイ 〜Fourplay〜2 (946)
今時フュージョンなんてやってるやついるの? (283)
【ありがとう!】伊東たけし【また会おうねぇ!】 (212)
--log55.com------------------
[名人?]太いモグラを監視するスレ
■人権侵害■※ロコに対す真実事実に反する書き込み
ロコは大嘘つきの性病ピンサロ嬢です
とっとこピカ太郎ただいま参上なのだぁ 45回転目♪
ロボアドバイザー Part25
ただのFXスレ 1円
涼宮ハルヒのFX Part101
外貨預金、外貨MMF⇔外国債券について語る57