1read 100read
2013年01月ボウリング31: 【左だって】サウスポー集まれ!【辛いんだよ】 (538) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スコアよりカーブに命をかけるスレッド (278)
【客に糞レーン】従業員を優先する○○グランドボウル (631)
永野 すばるプロ 2 (807)
金城あいの (781)
MKボウル みんなでノーミス (408)
【バックアップ】岩見彩乃【のいちゃん】 (853)

【左だって】サウスポー集まれ!【辛いんだよ】


1 :2005/05/11 〜 最終レス :名無しさん:2013/01/10
左が打ち上げると決まって右の人は「いいよな、左は楽だから。」・・・ふざけんな!!
ということで、サウスポーに関することを何でもいいから書いてくれ!!

2 :
右投げから左投げにした。
まあ、ネタに困らんわ

3 :
(´・ω・`)

4 :
ヤフーで、結論出てる気がするけど頑張れ
俺は右だけど。
左だって辛い事もあるし、左が有利な時もあるのも事実。
あと、ボウリングの左投げはレフティーと言います。

5 :
オナヌーは右ですが何か?

6 :
きたきた、エロネタ野郎w

7 :
Rは左手で受け止めます
ボウリングは右

8 :
右と左では同じ位のフックラインでも左の方が曲がって見える!野球にも同じことが言えるかも。

9 :
んなこた〜ね〜

10 :
サウスポーまんせ〜

11 :


12 :
左ならレーン荒らされなくていいんじゃない?
削るのも一人で削らなきゃならないけど。

13 :
削ってる最中に大会終了なんてよくあるよ…

14 :
まだAvg170前後のへたれなのであまり蓮根の違い云々は意識してない。
それよりもシューズとかの在庫がない場合が多くて取り寄せで待たされるのが…

15 :
左はイイよな〜って、よく言われる。むかつくんだけど。
あと、左が上位に何人かいると、ココは左のレーンだからって・・・

16 :
>>14
レフティー用品は在庫薄ですが、稀にオークション等で、
安値で落札できる事もありますね。

17 :
左はいいよ、オイルあらされないから。
パトリック荒れんって言うくらいだしね

18 :
ワラっていいのか・・

19 :
IDが寝ながら笑ってるぞw

20 :
左でインサイド使える人ってどれくらいいるのかな?

21 :
中沢はプロだから見せる意味でも曲げるが、レフティーで曲げるのは
自己顕示欲が昂じた知障。
まともな奴に会った試し無し。

22 :
左は曲げる必要が無いからな。
逆に大外を投げるとか、クロスで上手く投げることなどが要求される。

23 :
右でも左でもそうだが、ボウリング自体を限定して考えることもあるまい。
曲げたいとき曲げる必要のあるときは曲げるし、
曲げたくないとき曲げない方がいいときは曲げない。
ある意味懐の深さだし、それに
曲げる曲げないだけがボウリングでもないさ。
もっとフレキシビリティーを持ってボウリングをしたいね。

24 :
左の人って外しか投げれん人が多いね。

25 :
左利き、ボウラーに限らず少し変わり者が多い。
しかも曲げるとなると、変人中の変人、君らの周りで曲げる左がいるなら、分かるだろ?異様なキャラクターしかありえない。

26 :
>>24
中に入る必要性が無いからね。
逆に外を上手に投げないと試合にならない。

27 :
そんなことないよ!
俺も左で幅使うけど、ぜんぜんうてるし!
しかも曲げて打てる人は、大体、まっすぐなラインでも打てるんだよ。
じっさいカウチだって、PBAの上位にいるみたいにさ

28 :
自分で全然打てるとか言うやつキモイ…(涙)

29 :
センター大会レベルなら左は外まっすぐのコントロール勝負でいけるからね。
わざわざ内に入る必要もないしね。

30 :
なんだ大外番長か・・・・。

31 :
ふっ愚か者。左にとって大外とは外3枚だ。
アバウトな右とは次元が違う。

32 :
>>25
漏れのことか?
まあいい 凡人扱いされるよりは
ホメ言葉として受け取ってやろう

33 :
左投げは変に仲間意識があってキモい。
レーンのせいで打ててることを右連中に指摘されて根性曲がったんだろうね。
だから本当はヘタなのを認めたくないばかりに左同士で傷を舐め合う・・・・・・。

34 :
>仲間意識
全然ねえよ。
同じボックスで左同士だと意識することはあるがな。
それよりレフに古典パンにやられた腹伊瀬に
「左だから有利」だとか負け惜しみ釜してるほうが
余程キモいと思われ。

35 :
右がどうの、左がどうのなんて
血液型で性格などを型にはめてしまうのと同じレベル考え。
発想が貧困すぎる。

36 :
左だと何が有利なのさ?

37 :
左で有利だと思うヤシは左で投げりゃいいんだよ
カタワじゃなけりゃ出来んだろ

38 :
>>35は左

39 :
>>37は左曲がり

40 :
ハウスボールだとなんかしっくりこない

41 :
ハウスボールは基本的に右利き用だからね
但し うちの近所のセンターは
左利き用のハウスボールコーナーがある

42 :
津野泰史がホザイタ台詞なら絶対許さない!

43 :
津野ってスイングが気持ち悪いあの過去の人?

44 :
右も、(極稀に)ベター気味で奥がキレてないとさすがにほぼ全員打てず、中には「ひでぇレーンだ」と言う奴もいる。が、左はそうゆうレーンはしょっちゅう…。かなりゲーム進行してのことなら納得せざるを得ないが、朝一からじゃなあ…。フェアじゃないわな…。

45 :

確かに
ベタレーン = ロースコレーン
ではあるが
ひでぇレーンだと解釈するヤシはDQNだな。
左有利だとかほざくヤシが後を絶たないので
最近では左右非対称コンデショソにして
左にハンデキャップを与えてる大会も珍しくなくなってきたようだ。
そんなことを人為的にやったところで
どこまで公平なんだかわからんが。

46 :
今、JPBAのレフティで一番すごいのは誰かな? 中沢プロ? 

47 :
たみき だろ

48 :
左投げ用のシューズを注文して「2週間ほどかかる」と言われ、
結局2ヶ月近くかかった件。

49 :
メカテクターも取り寄せでいつまで経ってもこなかった

50 :
>48 >49 にしても 単にプロショップの怠慢か終売商品とかだったのでわ・・・
メカはサンブリのDXなら2週間くらいかかりそうなんだけど・・・・

51 :
>>46
高橋富だろ

52 :
見た目が気持ち悪いプロだな

53 :
富より小腹
小腹より仲沢のほうがキモい

54 :
>>53 = 富

55 :
>>51
本人降臨

56 :
左プロは中沢さ。いいねぇ。

57 :
>>46
旦那

58 :
旦那決定

59 :
山本勲優勝おめ!

60 :
なんとなく
レーンをグリーンの芝読みみたいに覗いてみたら
思いのほかボールが通ってオイルが削れた跡が見えるのね。
右サイドは何本も走った跡が見えるけど、昼過ぎでも左には何も無い。
自分の獣道を作れると考えればラッキーなんだろうか?
削り用のツヤなしボールって必要かな?
今はスピード落として徐々にってカンジでやってるけど。

61 :
右と左で、ビッコなレーン作れば、いいんじゃないの。
もちろん、公平さを保つのは難しいけどね。
どうよ!

62 :
PBAでは
左が勝ちまくるようになったある日ある時
妬みライティーの陰謀的提唱により
左右非対称パターンが実施され
今ではそれが一般的

63 :
左が良かったら、左で投げろ〜だいたいぶつぶつ言う奴は下手が多い〜情けないと思わんか。

64 :
左利きで生まれちゃったんだもんしょうがないじゃん。

65 :
左は球質が糞なのしか居ないな
かといって、左の曲げ曲げ高橋富や中沢は物好きだ

66 :
>高橋富や中沢
全然曲げ曲げではない訳だが

67 :
いや、曲げてるよ、彼らは凄い
君は勝てるのかい?

68 :
>>67
凄いって感じるのと勝てるっていうのは別の話だと思うんだけどね。

69 :
君はこれから黙ってなさいw

70 :
相対的に見て>>67からすれば凄いけど
>>66から見たら別に凄くないって事だろ

71 :
うるせえボケ

72 :
左は有利なん?

73 :
有利不利など問題じゃない。状況、条件によって対応の仕方が左右違うだけ。
妬みを言うヤツはオイルの変化に対応する技術面の引き出しが少ないヤツ。ここは左のレーンだ・左が有利だなど言うヤツの気がしれない。逆に左は不利だと言うヤツもだ。
ちなみに俺は右。

74 :
そりゃそうだ
レーソの左側が美味しければ左側を使えばいい
ロバスミがバックアップを駆使したように

75 :
寒いやっちゃなーー

76 :
>>73
左利きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

77 :
書くのは右ですが

78 :
左はここぞというときの爆発力がなけりゃダメ。打てない時はツルッツルで全くスコアならないから。因みにオレはRーは左

79 :
左側はパイパンコンディションですかね

80 :
右はどんどん枯れていくから
よっぽどオイリーじゃない限り左のほうが楽なんかな?
以前、左が2人入っただけで後半の枯れ具合に戸惑ったくらいだから。
左で4人打ちなんか出来るなら試す価値ありそう。
ちなみにRーは右

81 :
左はなんで曲げる必要がないのか、わからない・・・。
ツレが最近、マイボール買って(右利き)ボーリングはまりだしてるんだけど
俺は、ボーリング場のボール使ってる。
カーブ投げれると楽しそうだし、スコア上がりそうなので曲がるボール買おうかと
思ってるんだけど、左は曲がるボール買う必要ないのか?

82 :
んな吉本バナナ

83 :
>>81
曲がるボール買いましょ。
曲がるボール持っても大きく曲がるかどうかは練習次第。
スコアが上がるかどうかも練習次第。
ハウスボールでも点取れるって力強く言う人多いけど、楽しさはハウスとは段違い。
左はオイルが削れるのが遅いからインサイドに立つ必要が無いって意味で
曲げる必要が無いって言ったんじゃないかな。
いや、言ったか言わなかったか知らんが。

84 :
確かに左はプロやナショの歴史を見ても、しょぼしょぼ玉ばかり

85 :
KPBAのParkくんはすごい
一見の価値あり

86 :
お前誰だ?

87 :
私は右投げなんだが、この前競技会で二人打ちで左の方と同ボックスだったんだが
オイリー外もかなり高い状態だった
前半はとにかく外のオイルを削るの集中したが
一人ではなかなか削れない
左の方は毎回苦労するんだろうな
前半は左の方もしんどいのがわかったよ

88 :
いや、奥さえある程度キレてたら
手前はオイルあったほうがやりやすいよ。
勝手に走るから回転かける方に集中できるし。
左もラクっちゃーラク。

89 :
左って有利だよね

90 :
>>89
まぁね。
だからって、それをあからさまに言われると辛い。
どこまで冗談かワカランけどわりと言われるよ。
ナニ言われても負けないように
まず、外のラインは確実にいただけるようにしなきゃならんし、
遅いと当然中も使えにゃならん。
引き出しは右に負けないくらい増やしておきたいところ。

91 :
でも右利きの人はレーンよくても一部のうまい人しか打ってないよね?( ̄口 ̄)

92 :
左人気プロはだれ?

93 :
奨師匠
だと思います!

94 :
天さん彼女いるらしいよ!

95 :
埼玉、パーカー負けちゃいました。あと少しというとこで。

96 :
左も上手な一部の人だけ打てれば十分

97 :
全九州選手権も、男子も女子も左投げが獲った

98 :
キリンも左かな?

99 :
>>97
特に女は最近がんばっとるからね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボウリング場であったらいいなと思うこと (222)
東海地方のボウラーが雑談するスレッド 【2】 (548)
[ナイス]ザ・スターボウリングを懐かしむスレ[カン] (527)
森彩奈江ファンスレ (737)
ローダウンを極めよう 第十五フレーム (672)
【みかんは】愛媛県のボウリング場【投げません】 (571)
--log9.info------------------
野球人気の低下はサッカーとは関係ない (713)
野球の人気が落ちていない事に気付け (205)
楽天は岡山を無視したバチが当たったんだよw (253)
サカ豚.comを語る (365)
最底辺の玉蹴り、中流の野球 (298)
野球場を使うスポーツを新しく考えよう! (292)
【球界再編問題】自治新党その1【新秩序】   (356)
【結局】野球人気は回復しません【無理】 (287)
日本プロ野球を滅ぼす会 (382)
なぜプロ野球人気は無くなりつつあるのか? (627)
MLBの視聴率を語るスレ (230)
広島カープは何故セリーグ一人気がないのか (917)
交流戦、やめたほうがいいね (464)
ワールドカップの視聴率に勝てない! (688)
高校野球の方がプロ野球より数倍おもしろい (239)
なぜカナダ野球はアっというまに消滅したのか (380)
--log55.com------------------
主婦の不満
★前向きな独り言
オナニーしたら書き込むスレ
スーパーこんぐぎどら愛を届けるでちゅよ
琉華の独り言
★【58時限目】まいっちんぐ!! たもん先生 (゚Д゚)
( ´ ▽ ` )ノ橋本環奈ちゃんが大好きヽ(・ω・´)ノ
★【真夜中の】Diary of midnight XI【備忘録】