1read 100read
2013年01月体操・新体操49: 【ギンガーから】ドイツ【メガネッシュまで】 (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カーリー・パターソン (237)
世界の女子体操 Part11 (923)
ロンドン五輪男子体操【ニワカ禁止】 (542)
☆☆新竹優子☆☆ (385)
新体操の経験者は男性にもてる (771)
メガネッシュ (919)

【ギンガーから】ドイツ【メガネッシュまで】


1 :04/12/21 〜 最終レス :2012/12/12
体操の発祥国であり、
東西分裂時代には双方から名(迷)選手を排出し、
今ではメガネッシュことハンビューヘンによって単なるネタ提供国になってしまったドイツについて語りましょう。

2 :
そろそろ名前で呼んで欲しく2ゲトー

3 :
オイコラ>>1よ、
メガネッシュスレを先に使えと言っただろうが!!!!!
ナメとんのか貴様!!!

4 :
先にこっち使っちゃってよ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1092722279/

5 :
89年の世界選手権のアギラー(西独)は元祖タンパコス

6 :
ティッペルト=ブリキの太鼓のオスカル少年

7 :
天才を捕まえてネタて

8 :
クロルの跳馬の助走が

9 :
80年前後のギンガー(西独)、ブリュックナー(東独)、80年代半ばの
クロルなどは名選手だと思う。
日本やソ連の層の厚さに隠れてしまった感はあるけど。

10 :
なんか背の高いのいたろ? 180超えてる

11 :
女子は団体2位から3位をキープしていたのが皮肉にも
シュツトガルトの世界選手権から急降下

12 :
ドイツ女子といえば東独グナウク最強!
ソ連・ルーマニアの2強にも負けてませんでした。
その後のトゥムラー、クロツ、フェンリッヒ、ケルステン等の
美女軍団も忘れられません。

13 :
ドブレのヌード、ボギンスカヤのセミヌードの次は
グナウクのRヌードだ!と一瞬期待したんだけどなぁw

14 :
グナウクは息の長い選手でしたね。79年から85年までずっと
トップクラスにいたのはすごい。特に段違いは大変素晴らしくて、
無敵でしたね。個人総合は、優勝できる力をもっていながら、2位
や3位でしたね。たしか81欧州では優勝したんだっけ?

15 :
めがね板
2ちゃんねる  http://life7.2ch.net/megane/
いちごびびえす http://www.ichigobbs.net/megane/
メガネ眼鏡めがねっ娘好き集合!6@めがね板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1100172450/l50

16 :
ホルガー・ベーレントも忘れないでおくれ。
ソウルのつり輪で金メダル取ったってのになんか影薄い。

17 :
それなりに需要はあると見た

18 :
あげとくぞ。
2016年にはドイツが団体でメダルとるだろうか

19 :
ん?何か意味があるのかな?>2016年
A.ベッカーも強かったね。つり輪が印象深い。

20 :
クレーカー降りのシュテフィ・クレーカーもヨロシク!
日本にもよく来てました。
山羊のような顔。

21 :
>クレーカー
結構なO脚でしたね。
跳馬の助走も独特。

22 :
ソウル五輪の女子のレオタードが不気味でしたな

23 :
>>19
いや、日本がアテネで28年ぶりに金メダルとったから、
最後に(東ドイツで)メダルとった1988年から28年後ってことで。
>>22
「あれ、ビニール製?」とTV見てたうちのオカンが言っていたw

24 :
ウルリケ・クロツ

25 :
シルビア・ラウ知ってる人いる?

26 :
クロツとラウは似ている。
そしてベルベル・クラウゼという妙な響きの名前の選手もいた。
>22
レザーってぽくて前衛的であれはあれでいいと思ったけど。

27 :
GLUECKLICHES NEUES JAHR!
ラウはニキフェロウと結婚してるね。

28 :
西独の女子でアンナ・ウイルヘルム
83年の世界選手権では平均台の種目別に残っていた。

29 :
みんな結構良く知ってるなぁ〜

30 :
>16
影は薄いが胸板は厚かった。

31 :
>>30
背筋も厚かったな。
今でもコトブスでコーチやってるんだろうか。

32 :
87年88年に活躍したツムラーもいい選手でしたね。グナウク同様に
段違いと床がよかったですね。東独の選手は、体操選手としては、柔軟性
がなく、平均台があまりよくなかったですね。

33 :
33!

34 :
チュムラーって水泳から体操に転向したって何処かで聞いた気がするんだけど、本当?

35 :
ギンガーの息子は野球選手。
楽天イーグルスあたりで獲得してくれんかなw

36 :
アテネ帰国後にテレビ出てたハンビューヘン
ttp://www.zdf.de/ZDFmt/mediathek/0,3496,MT-2194686,00.html

37 :
「ハンビュッヘン」が正しいのか?

38 :
ハンビュッヒェン

39 :
コトブス競技会公式サイトにクロルの最新画像あり

40 :
ウテ・シュターケ、ラドホラ(フルネーム忘れた)、カリン・ヤンツ、エリカ・ツホルト、
シルビア・ヒンドルフ、シュテフィ・クレーカー、ブリギッタ・ゼンフ、
古めのドイツ女子選手を列挙してみた。

41 :
なんか暇人なのがバレバレだ…_| ̄|○

42 :
>>39 乙。クロル見てきた。お年を召しても(・∀・)イイ!!
ドイツ語版だと車椅子に乗っている写真もあるけどどうして?

43 :
車椅子の人はクロルじゃなくてツィースマーかと。
アテネ五輪直前に代表合宿で大怪我した選手。
詳細を日本語で書いてあるサイト見つけたから貼っておく。
ttp://www.janjan.jp/media/0408/0408248341/1.php

44 :
段違いで低棒の方からロンダード−後方宙返りして入る選手を
ずっと昔に見たうすーい記憶があるのですが、ツムラーでしたっけ?

45 :
ID変わっているけど42です。
写真はキャプションが間違っていたんだね。
サイトも見てきたけど、切ないね。
改めて体操って危険ギリギリのスポーツなんだって思った。

46 :
ツィースマーの件は、ドイツの体操はおろか他のスポーツ界、
それから広く世界中から激励のメッセージや寄付金が送られた。
(確か、あのカール・ルイスも寄付金を送っていた)
なのに日本は>>43のサイトでひっそりと報じられているだけ。
これで体操王国と浮かれる日本はカコワルイ。

47 :
>44 その入り技は、87世界でイェンチェが行っていた。ツムラーは
ソウル五輪でやっていた。

48 :
クラウス・ケステ、ローラント・ブリュックナー、ルッツ・マック、ミヒャエル・ニコライ
今度は古めの男子選手を列挙してみた。

49 :
そういえばマイク・ベレって去年競技生活から引退したんだよな。
'89年シュツットガルトで本番前に膝の大怪我した時はもうおしまいかと思ったけど、
その後も地道ーに現役続けていたのは嬉しかった。

50 :
あげとく。

51 :
>48
ブリュックナー、子供心に胸毛ボーボーで毛深いのが嫌だった。
当時はそれなのになんで頭は禿げなのか理解できなかった。

52 :
>>51
胸毛と言えばクロルも(ry
今ブリュックナーの顔を思い出そうとしたら江頭2:50になってしもた。

53 :
クロルって毛浅いイメージがあって
胸毛生えてた記憶がない。

54 :
ドイツの選手が並んでる時、1人だけ毛深くて笑った記憶があるんだが>クロル

55 :
ドイツ統一後の金メダル第一号だった
ラルフ・ビュッヒナー

56 :
そういえばもうすぐコトブス競技会じゃん

57 :
通りすがりがいきなりで申し訳ないが
東ドイツのドーピングって実際どの程度だった?
前にテレビで新体操か女子体操の元選手が
薬の実験台にされていたとか言っていたけど。
本人にはビタミン剤だと偽って飲ませて。

58 :
体操はどうだっんだろう?陸上、水泳はあやしかったけどね。

59 :
5月にベルリンでやる体操フェスタの詳細誰か知りませんか?

60 :
ベルリン体操協会あたりのサイト探したらありそうだね。
ちょっと調べてくる

61 :
フランカー

62 :
ギンガー氏、この前スカイダイビングに挑戦したらしい。

63 :
怪我する前のロニーみっけ。
ttp://www.gymworld.de/gallery/displayimage.php?album=6&pos=167

64 :
ギンガーさんは前からスカイダイビングを嗜んでるよ。

65 :
それからギンガー氏はゴルフも好き。
ゴルフ場でクラブ持ってY字バランスやってる写真を見た事ある。

66 :
アフォだw

67 :
なんとなくギンガー氏と長嶋茂雄のイメージがかぶる。
あと、アメリカ人がたまにギンガー宙返りの事を
「ジンジャー(ginger)」と書いているのがムカツク。
まぁ奴ら頭悪いから無理ないが。

68 :
そんなこと言い出したら日本のカタカナ英語なんて話にならないわけだが

69 :
でもGiengerとGingerを間違えるのはやっぱりどうかと思うんだが

70 :
イケメンベスト3を教えてください

71 :
85 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/04/24(日) 10:00:11 ID:/GG8yH0m
イケメンベスト3を教えてください

72 :
>>70にはマジレスしちゃダメかい?

73 :
銀ガーはドイツ人だったのか。

74 :
クロル40歳おめ。
まあドイツじゃまだ4/29ってことで。

75 :
まだまだロニー君はあちこちに駆り出されてるんだろうか…
いい加減そっとしといてというか、リハビリに専念させておいてほしいんだが

76 :
>>72
クロルとベッカーは当確。あとは適当に選んでくれ。

77 :
夏ってなんかネタが少ないな

78 :
Ronny Ziesmer:
First practice only one year after his accident
ttp://gymmedia.com/prioNOlang_en.asp?sp=0&id=1489
Ronny Ziesmer had one year after his accident, defiant heavy rain,
a first sports practice. He meet with multiple paralympic winner
Heinrich Koeberle and Errol Marklein -the last Berlin Marathon winner-
to make his first tries with his new handbike on the cycleracing track
at the Olympic Center in Cottbus/Germany.
Marklein and Koeberle are the absolute top specialists in technics and
practice for paralised athletes. They fitted Ronny's new bike ergonomicly to
his disability and found his practice kilometers as excellent first tries...

79 :
ぬるぽ
>>79
ガッ

80 :
横浜の全日本ジュニア選手権の最終日17日にメガネッシュ来てたよ

81 :
うっそーん

82 :
知り合いの写真屋さんとこに
ベッカー(らしい)人が注文しに来てたらしい。
現役時代より太ってたって

83 :
あげとく

84 :
アギラーはなんでスルー? 八百だから?

85 :
メガネッシュの演技、協会にあったんだね。
ジュニアのギャラリーは今まで見てなかったから気づかなかったよ。

86 :
DTBのロゴは、アギラーがデザインしている

87 :
アギラーがタンバコスみたいな男前だったらまだ評価は違ってただろうかw

88 :
>>84
ハゲだから

89 :
どうしてDTBポカール、とこの大会だけ
ドイツ語の日本語表記するようになったんでしょうか。
DTBカップでいいと思うのですが。

90 :
ならばちゃんと
「でーてーべー」と発音しろよ「でぃーてぃーびー」じゃなくて。
…とはいえ、「セリエ・アー」でなくて「セリエ・エー」と発音してる例があるからなぁ。

91 :
シルビオ・クロル
アンドレアス・ベッカー
ホルガー・ベーレント
ラルフ・ビュッヒナー
ヨルク・ベーレント
スベン・ティッペルト
アンドレ・ヘンペル
イエンス・ミルブラット
マイク・ベレ
ヤン・ペーター・ニキフェロウ
カールステン・エルシュ
マリオ・フランケ
オリバー・ヴァルター
ロニー・ツィースマー
スベン・クヴィアトコウスキ
レネ・チェルニチェク
ダニエル・ファラーゴ
マリウス・トバ
セルゲイ・ハーコフ(ハリコフ)
ワレリー・ベレンキ
セルゲイ・ファイファー
ディミトリー・ノニン
アンドレアス・アギラー
マイク・ベックマン
ウベ・ビラーベック

92 :
メガネッシュ、、、、、、、、、、、、、、じゃねえorz

93 :
ベッカー何やってんだ
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060118i305.htm?from=main3

94 :
壊れた、、、ベッカーがおかしくなっちゃったよお

95 :
・゚・(つД`)・゚・

96 :
着地だけで貰えた金メダルだもんな…ショボい演技だったからな…ワロテラス

97 :
3回宙やってた時のほうが好きだったな

98 :
べべべ、ベッカァァァーーーー!!!なにしてんのぉーーー!?

99 :
しばらく来てなかったら…………何があったんだ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
器械体操・新体操・父母の会 (407)
☆寺本明日香☆ (317)
田中 佑典 (569)
田中 佑典 (569)
【跳馬の新星】 沖口誠を語ろう! 【床も凄い】 (979)
【新体操】団体日本代表フェアリージャパンpart2 (600)
--log9.info------------------
女生主ってけしからんな その1134 (576)
【速報】ガキさんにビッグな仕事キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!?? (303)
【モーニング娘。10期】飯窪春菜さんのガーリーなお部屋【はるなんvol.39】 (928)
川VvV)ミキティについて何でも語るスレpart579 (305)
モ板240 元鞘ってアリ? ののたんとジュビ騙 (239)
ハロヲタがハロとSexy乙oneを語るスレ578 (886)
真性レズビアンでロリ愛好のRアイドル道重さゆみをこれ以上野放しにしてもいいのか?68萌え (809)
モーニング娘。の現場で有名なヲタについて書くスレ★18ヲタ (329)
なぜハロプロはAKBに太刀打ちできないのか (260)
【モーニング娘。11期】小田さくら応援スレッドPart14【さくさくさっちゃん(=゜ω゜)ノ】 (236)
大島優子 児童ポルノ 明日の文春 (602)
久しぶりにガンプラを作ってみた British!Operation誕生15周年記念ライブ0094冬〜ラサ!〜ジャブロー!〜 (297)
【モーニング娘。10期】サトウマサキこと佐藤優樹ちゃんを応援するでしょ〜141ポクポク【Thank youですぅー。】 (617)
真野ちゃんと小春が事務所移籍 (364)
★雪の福井の街をドライブ 高橋愛Part3486★ (394)
稼農楓スパガ脱退wwwwwwwwwwwwww2 (343)
--log55.com------------------
Crazy Ken Band 56
Aqua Timez 39th
グッドモーニングアメリカ Part.1
ART-SCHOOL part95
☆★★サザンオールスターズ 517★★★
9mm Parabellum Bullet 78mm
Kalafina Part75
the pillows 268