1read 100read
2013年01月携帯ゲーソフト105: ■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 160城廻 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSVITA】GRAVITY DAZE(グラビティデイズ) part44 (326)
【PSVita】シェルノサージュ part169 (891)
【3DS】引ク押ス/引ク落ツ part9【引く】 (653)
【3DS】モンハン3G G級初心者スレ 7 【MH3G】 (609)
【3DS】Newスーパーマリオブラザーズ2 コイン9枚目 (674)
【PSVita】限界凸騎モンスターモンピース part2 (955)

■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 160城廻


1 :2012/10/30 〜 最終レス :Over
【悪魔城ドラキュラシリーズ総合サイト】
http://www.konami.jp/gs/game/dracula/
前スレ
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 159城廻
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1347776015/
Q:いろいろあるけどどれがお奨め?
A:DS・GBA作品は遊び方ややることもほぼ同じだからどれから手をつけても大丈夫。
  価格や自分の好みなどで自己判断すべし。
※攻略に関してはまずWikiを
【奪われた刻印 Wiki】
ttp://wikiwiki.jp/dora_glyph/
【ギャラリーオブラビリンス Wiki】
ttp://castlevania.heriet.info/
【蒼月の十字架 Wiki】
ttp://wikiwiki.jp/sougetu/
※次スレは>>980を踏んだ人が立てる。
  重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
  >>980が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てる。

2 :
■携帯機ラインナップ
新作【3DS】3DS キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ(仮) (発売日未定)
(海外名はCastlevania: Lords of Shadow, Mirror of Fate)
ttp://www.konami.jp/castlevania_3ds/
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 (2008/10/23)
ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds3/
【PSP】悪魔城ドラキュラ Xクロニクル (2007/11/8)
ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_psp/
【DS】悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス (2006/11/16)
ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds2/
【DS】悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 (2005/8/25)
ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds/
【GBA】キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲 (2003/5/8)
ttp://www.konami.jp/gs/game/CV02/
【GBA】キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲 (2002/6/6)
ttp://www.konami.jp/gs/game/CV01/
【GBA】悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon (2001/3/21)
ttp://www.konami.jp/products/dracula_gba/
【GB】悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲 (1997/11/27)
【GB】ドラキュラ伝説II (1991/7/12)
【GB】ドラキュラ伝説 (1989/10/27)
【GB】悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん (1993/1/3)
【GBA】悪魔城ドラキュラ (2004/8/10) ※移植版、ファミコンミニ

3 :
関連スレ検索
ttp://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%AD%A5%E3%A5%C3%A5%B9%A5%EB%A5%F4%A5%A1%A5%CB%A5%A2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
【携帯機新作ミラーオブフェイト情報】
E3 2012に出展・受賞
ttp://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/topics/2012/0608/
E3トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xr48joNwppw&
ttp://ds.about.com/od/3DSPreviews/a/Castlevania-Lords-Of-Shadow-Mirror-Of-Fate-Preview.htm
グラフィックはポリゴンベースで描かれているが、ゲームプレイは2D&2.5D。時折、3D空間へとシフトする。
ロードオブシャドウの続編。前作は戦闘とアクションに主眼が置かれていたが、今作は1本道ではない自由度の高い探索と発見を促す。
前作と今作の開発元であるマーキュリースチーム曰く「携帯機向けは探索メインの昔ながらのドラキュラが合っていると思った」。
アクションRPGというより悪魔城伝説や血の輪廻のようなステージルート分岐型の探索アクションっぽい。
主人公はトレバー(ラルフ)・ベルモンド、シモンやアルカードでもプレイ可能。
[E3 2012]探索型2Dアクションと3D演出を織り交ぜた新たなアプローチを見せる「Castlevania: Lords of Shadow, Mirror of Fate」をプレイ
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016847/20120607066/

4 :
>>1乙。
携帯機悪魔城ドラキュラシリーズ人気投票
http://vote1.fc2.com/result/10673423/3/

5 :
( 'A`) <>>1ウワアアアオオオ>>1
(@ )@
 ┛┓

6 :
>>1
もふて探索型じゃ無いのね ガッカリ

7 :
>>6
3読めよ

8 :
>>7
悪伝や血のロンドが探索型だとでも?
やったことあんの?

9 :
>>1
      、__
      γヾ ;;ヽ
      .<;;《八》);i
     __,.ζ゚Д゚ν!  スレ立て乙!
    r,,_/ヘヽヽ !~フヽ、
  o=ソ;;lニニニニニフ,,ノ
      / ,/`ヽ, ヾ
     (,,_ン   ヾ,,_)

10 :
>>1
貴様という乙はッ!

11 :
ギャビ手に入らないんですけど?

12 :
ここにもギャリンスが見つからない餓狼が1人…

13 :
ちゃん、りん、しゃん

14 :
>>8
シリーズは殆どプレイ済みだが
「今作は1本道ではない自由度の高い探索と発見を促す」
「携帯機向けは探索メインの昔ながらのドラキュラが合っていると思った」
「ステージルート分岐型の探索アクション」
これのどこに探索要素がないと?
何故、悪伝や輪廻という単語があったからといって他をきちんと読まないの?しかも「っぽい」という主観も入っているのに

15 :
その探索は色が違う

16 :
「探索型」の定義や概念は置いといて
今までの携帯機シリーズの探索型ドラキュラを想定してMoFを見ると
ナンカチガウ感覚えてしまうのはいたしかたない。
「ステージルート分岐型」や「昔ながらのドラキュラ」で探索と言われてもエ?って思ってしまうのも分かるし。
昔ながらのドラキュラって言われたら面クリ型の方を思い浮かべる人のが多いだろう。
でももしMoFも探索型銘打っておいて実際ナンカチガウだったとしても
別モンは別モンとして面白いかもしれないし
実際にプレイしてみない事にはね。

17 :
戦い方が無双系だから勝手が違うのはしゃあないね

18 :
どう足掻いてもLoS2.5D版だからGBADSみたいな探索悪魔城は期待してない
まぁどうせ買うんだけど

19 :
>>12
俺もいるぞ!
ほんとなんでないんだろ…
ま、今は奪刻やってるからタエテミセル!

20 :
将来出るMoFと今やりたい世界樹のために3DS買おうかと思ってるけど悪魔城みたいなアクションだとLLの方が見やすかったりするのかね
マリオもLLで売り出したい感じだったし

21 :
LLはわからないけど3DSは十字キーが操作しにくい
最初3DSでギャビリンスやってたんだけど立ち回り悪くてボス倒せなくて
もしやと思ってDSliteに挿してやったら操作感良すぎて笑った

22 :
アクションは初代DSが最強

23 :
>>14
頭悪いだろお前

24 :
>>21禿同
アタッチメント出てたからそれである程度緩和出来るかなと思ってはいるんだよな
パッドだとユニオングリフ暴発し過ぎわろえない

25 :
俺も始めは操作しづらいと思ったが、慣れれば問題なくなった
気持ちボタンも柔らかくなる気がする、ノーマル3DS
ただ、そのころには十字キーの塗装が割れて剥がれたけどな

26 :
DSi→liteでプレイした時のやりやすさといったら…斜めに急降下キックができるだけで世界が広がった
LRボタンが大きいのもメリット
でも相変わらず十字キー小さいから、まれに合成印術誤爆する

27 :
にぃ〜しぃ〜〜〜
ジョナぁ〜〜〜山ぁ〜〜〜〜
ひがぁ〜しぃ〜〜〜
シャロのぉ〜〜〜音ぉ〜〜〜

28 :
あつぎりステーキの食べ過ぎですねわかります

29 :
>>22
初代は斜めの押しやすさは一つ抜けてると思う
フランケン2体マジきついっつうか連戦第5区自体きつい
Rカブラの火力とか指揮棒持ってバットムーブまがいのことしてくるボスとか
あんなのリヒター組はどうやって戦うんだよ

30 :
ベルモンド?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど…私は、負けないよ。
え〜、マモノッ・・・魔物達が達が躍動する私の戦いを人間共に見せたいね。

31 :
IDがLP0… 先帝の無念を晴らす!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351587110/

32 :
>>30
プーッ!クスクスクス

33 :
2年ぶりくらいに刻印もう一度やったけど、エンディングのシャノアさんで泣いた

34 :
シャノアがHDに参戦してくれてよかったなぁ
そういう面でも

35 :
DSソフト全然やらないから持つ時軽そうなアドバンスSPにしようと思って
DSLiteから変えようかと迷ってるんだけどアドバンスSPってアクションはどうかな
良さそうならサークルオブザムーン専用にしようかと思ってる
初代GBAは画面が暗くてやばいとか聞いたけどSPは改善してるっぽいし

36 :
GBAよりかは改善されてるけどDSのが明るいし
小さくてACTはやりにくいから、DLite持ってるなら買わなくていいと思う

37 :
初代とSPは液晶が光るか光らないかでもうかなり差がある
特別なこだわりがない限りはSP1択
ただ操作する場所が小さいから手大きい人には向かない

38 :
ありがとう
DS部分使わないし重たく感じてたから軽いほうが良かれと思ってたけど
Liteの方が明るくてやりやすいんだな、参考になった
3DSで欲しいソフトあるからついでにVC配信して欲しいなあGBA悪魔城

39 :
DSlite→SP(アドバンス系列)だとAとかBボタンの押しやすさが段違いだから個人的にはオススメ
ただサークルはダッシュが方向キー2回押しだから辛いかも、すごい平べったいし
白夜とか暁月は何も思わなかったんだがな、ロクゼロみたいなのはマジ無理

40 :
画面
DSLite>初代DS>GBASP
AB
SP>Lite>DS
LR
DS>SP>Lite
十字
DS>SP>Lite
スタートセレクト
Lite>DS>SP
独断偏見的意見ではこんな感じ
ちなみにLiteは耐久性が少し低い気がする

41 :
確かに平べったい十字キーだとダッシュし辛そうだ
ボタンや画面それぞれで長所短所あるみたいだし
実際手に取らないとわからないからSPがもうちょっと安くなったら
買って比べてみることにするよ、助言サンクス
リアルタイム時の反応みたいなのを自分も感じてみたいから
初代も買って暗さを体験してみたい気もするw
礼拝塔のステンドグラス見辛かったら本当損してるな
あそこ敵も鬱陶しかったし難易度がだいぶ上がりそうだ

42 :
liteはLRにホコリ詰まりやすいから動かなくなることが良くあるらしい
俺はなったことないけど買って2年ちょいで上画面逝ったから耐久性悪いのは同意する
ちなみに逝った時プレイしてたのはギャラリー まあギャラリーのせいではないだろうけどw

43 :
ギャラリー石仮面とか、製作者昔のジャンプ漫画大好きすぎだろw

44 :
石仮面はたしか月下にもあったなぁ

45 :
>>42
Liteは4年間まったく問題なかったけど、
3DSは1年も経たない内にLRの反応悪くなった・・・息吹きかけると多少良くなるけど

46 :
liteはLが完全にイかれた上にヒンジが壊れて上画面パタパタ状態
初代は未だに壊れないな…アクションやるなら初代が一番、画面暗いけど

47 :
携帯ゲーム機壊れたことはないなぁたまたま運がいいのかな
俺もそろそろ3DS買おうかなと思うが
確実に買う3DSロードオブシャドウ(仮)はまだ発売日未定だしなぁ今すぐ買うかは迷う
また本体値下げとか新機種とかありそうでな
もし3DSのバーチャルコンソールでN64版悪魔城黙示録が配信されでもしたら即買うんだが

48 :
みんなモフモフは発売日に買うの?
それとも様子見するの?

49 :
そこまで期待はしたにけど発売日に買うよ

50 :
ミスった
×したに ○してない

51 :
SPにはコレで操作性は向上する、ただし入手は困難だが。
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/B00023248Q?ie=UTF8&index=1

52 :
俺もliteのRが効き悪くなったな
白夜の右ダッシュやソウマシリーズのブラックパンサーの所為かも知れん

53 :
『Castlevania Mirror of Fate』ハロウィン用の最新トレイラー&スクリーン! - Game Spark
ttp://gs.inside-games.jp/news/368/36883.html

54 :
ここまでドラキュラとして購買意欲そそられない動画は・・・
つーか主人公ハゲにしたらまんまGoWじゃねーか

55 :
ゲーム性はともかく
これ見る限りじゃ音楽方面はやっぱ期待できそうにないなぁ
LoSもそうだったけど映画音楽的なあれで
いわゆるドラキュラサウンドではないのだよな
そしてやっぱりクライミングやらされる事に対する不安がぬぐえない
要所要所でその箇所が少なければいいんだけど

56 :
下画面見ると探索型っぽいなーと思えるな

57 :
やっぱり外国人はわかってねえなあと思わざるをえなりかずき

58 :
混沌じょのいこ

59 :
どっちにしろ売れないんだから普通の探索型出してくれよと思う

60 :
主人公(CV:えなり)
ドラキュラ伯爵(CV:植草)
デス様(CV:卓造)
カーミラ(CV:ピン子)
そんな渡る世間は悪魔ばかりは嫌

61 :
ギャビリンスの全サブウェポン&魔法コンプ
さてそろそろハード1でも挑戦するかな…

62 :
二段ジャンプで蒼真とシャノアは宙返り、シャーロットは魔術の箒がでるのにジョナサンだけ何もないのはなぜなのか

63 :
>>61
さぁ早く全技の熟練度を上げる作業に入るのだ
>>51
ゲームボーイプレーヤー使ったほうが早くないか?

64 :
DS版のが3作とも売れなかったから今度はゲーム性変えてきたんだろうけど
どうせ変えるならちょっとホラーっぽい原点回帰のドラキュラ作ってほしかったな
まあ3DS版新作も普通に楽しみだし購入予定だけど

65 :
>>62
「派手なアクションは要らない、空中でジャンプしたという
結果があればノープロブレムさ」 (Jさん 18歳)

66 :
代わりにジョナサンには掃除機に吸い取られた時と、
↑押しっぱで謎のポーズがあるしな

67 :
>>65
ジョニー?

68 :
>>61
購入でしか入手できないヤツはちゃんと9個買うんだぞ
マスター後にリストの数字が不揃いでも気にならないなら別だけど

69 :
>>68
魔法と手裏剣は1個買いしてしまったから数統一は諦めてる
DCの威力ってレベル依存なのだろうか
アシュに開幕サウザンドぶっぱしたら2ダメの嵐で全俺が泣いた

70 :
アシュ婆には元々斬属性は無効じゃなかったか?リヒターの時アーツ位しかまともに入らなかった気が

71 :
複数買いって熟練度貰えるだけで個数自体は一個のままじゃないっけ?

72 :
すまん、説明不足だった
ハード1でサウザン打った時の話。ノーマルで普通にやってた時(Lv13〜14ぐらい)は1ヒットあたり18はでてたと思うんだが……

73 :
>>70
GoLでは殴・鞭・斬が弱点。ここ携帯スレだし

74 :
>>72
DCの威力はLVじゃなくてINT依存じゃないの?

75 :
ハードのバーロー強すぎww
アルバスでも勝てん

76 :
育ててやった恩を忘れおって!

77 :
またまた〜

78 :
月下スレに毒されすぎて一瞬ハードのブーロー強すぎに見えた

79 :
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
        ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
        '、;: ...: ,:. :.、... .:: :_,:. :.、.;.;;.‐'゙  ̄
   −=≡ `∩.'∧__Λ∩゙`´
  −=≡   ヽ( ・ω・)/  アタランヨ
 −=≡     (    /
  −=≡    ( ⌒)
   −=≡   c し'

80 :
たまにはばーちゃんが悪役でもいいのに
ダニエラさんが目をカッっと開いて襲ってくるとか全然オケ

81 :
一方その頃私はあの老婆を抹殺した

82 :
ヨーコさんの事か(ry

83 :
ココデ フタリデ
クラサンカ

84 :
>>83
ちょっとときめいた

85 :
シャノアvsニセシャノアとかどうよ

86 :
>>85
ドッペルさんの出番だな

87 :
結局ダニエラばあさんは何なんだろうな

88 :
マリ・・・げふんげふん
リヒターの直系の子孫じゃね?

89 :
遠縁の集まった村だからなぁ
でもその中に直系かそれに近いのがいてもおかしくないね
あの世界で、魔物どころか伯爵にも見向きされないだろうねって言えるのはとんでもないことだと思うわ

90 :
リヒターが失踪して半世紀とかなのかな
ムチを手放したリヒターに合わせて
ハンター業も私の代でオワコンでいいやみたいな感じになったのか

91 :
しかしそうなると直近のモリスは何してんだ、ってなるんだよな
まぁまだキンシーは生まれて無かろうが。それにしても鞭を継承させる誰かはいるはずだが

92 :
「鞭を継ぐ者」
新主人公の王泥喜は「優柔不断ですぐヘコむ」という頼りないキャラづけがされており(以下略)

93 :
コケる可能性大じゃないですかやだー!

94 :
ジョナシャロの息子

95 :
月下から半年後、そこには元気にVKを振り回すアルカードの姿が

96 :
>>94
ギシアン流の正統なる継承者か…

97 :
そうだ、ギャリオンス2はジョナシャロがデス様辺りにとても強い呪いの石化させられ
すでに生まれていた二人の子供(男の子と女の子の双子)が助けに行く話にすればいいんだ!

98 :
途中、京都へ行くことになって、朱点童子から短命の呪いをうけ、一族で戦うのか

99 :
>>97幼なじみだからってシャーロットを選ぶ奴はカス
普通は金持ちで品があって優秀な血統のリカード姉妹を選ぶ
ていう論争が生まれそうで怖い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSV】真・三國無双 NEXT part9 (745)
【DS】GTA: Chinatown Wars [Part7]【PSP】 (529)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part467 (1001)
【3DS】引ク押ス/引ク落ツ part9【引く】 (653)
【NDS】東京トワイライトバスターズ (893)
【3DS】とびだせどうぶつの森 公共事業関係2 (208)
--log9.info------------------
ラルクのコピバンの数→ (352)
ジャンヌコピーとラルクコピーどっちが痛い? (444)
バンド板のクソどもナメンナゴルァ!!!! From HR/HM板だ!!2005 (261)
●●●仙台のバンドVol.9●●● (384)
マックショウ (452)
どうせモテないしグラインドコアバンドやらねえ? (259)
鹿児島のバンド事情 其の九 (926)
【MIKI楽器】We Are Sneaker Ages 2010 (338)
【バンド】鹿児島の音楽スタジオを語れ【スタジオ】 (386)
宮崎のバンド事情 (503)
自分のバンドの曲を晒して感想を言ってもらうスレ (966)
ライブやってたら客から投げられた物 (349)
バンドの動員を増やすには? (614)
ライブハウスへの不満・愚痴を吐き出すスレ 1軒目 (261)
打ち込みを使ってLIVE!! (762)
アコギの弾き語り (666)
--log55.com------------------
【速報】狂犬病だった男性死ぬ 愛知 [597533159]
すまん、「おじさん」になる恐怖で頭がおかしくなりそうだ…傲慢不遜で醜悪、異臭を放つアレになりたくない 対処法教えろ [535650357]
札幌、キタキツネが街にすみつく コロナとエキノコックスのダブルパンチ [368289528]
街でよく見かける、変な歩き方のおじさんって何でああなっちゃったの? [242521385]
(ヽ'ん`)「それはブラックリスト入りですねw」(^-^)「はい黒人差別、キミ明日から来なくていいよ」 [535650357]
【黒人差別】アトランタ黒人射殺事件、撃った警官が女性市長に解雇される。拳銃を奪われるまでは反撃は駄目な模様 [331847141]
【悲報】まんさん「私達は渡部に”買われた”」 [854257486]
れいわ新選組って面白いよな 信者もアンチも両方ヤバイ政党はここだけ [466255231]