1read 100read
2013年01月携帯ゲーソフト90: 【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ23 (823) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSVita】限界凸騎モンスターモンピース part2 (955)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3 (331)
【MH4】モンスターハンター4 Part93【3DS】 (852)
【PSV】忍道2 散華 其之弐拾肆【SHINOBIDO】 (734)
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ23 (823)
【3DS】バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D【64】 (973)

【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ23


1 :2012/12/31 〜 最終レス :2013/01/14
前スレ
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356166283/
●うpろだ
http://ux.getuploader.com/tobimori/
●次スレについて
基本的にレスナンバー>>950を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が建てて下さい。
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから建てて下さい。
次スレが建つまでは減速してください。
>>2 厳選ポイント・資料
>>3 よくある質問
>>4 滝各種の違い
>>5 建造物
>>6 池

2 :
----厳選ポイントまとめ----
◆海岸の東西
└完全に好み。商店街のベンチ・博物館の位置に影響する。
◆川の形
└縦長だと釣りしやすい。S字L字U字、好みは分かれる。
◆河口の滝
└横滝はよく見えないので不人気。レアな斜め滝というのもある。
◆池
└数が多すぎると邪魔かも。駅前の池は特に不人気。
◆岩
└家建設や公共事業の邪魔になる。駅掲示板前岩は不人気。壊れない岩は永久に壊れないので注意。
◆浜
└歩きで行けない部分が無いもの、一本繋がりのもの、飛び込めるプライベートビーチ等々、好み。
◆スロープの縦と横
└好み。船着場は縦スロの方が便利かも。
◆アルパカの位置
└島のことを考えると船着場、カブ稼ぎを考えると駅に近い方が便利かも。
◆広場の位置
└中央だと地図の見た目やバランスが良いとされるが、好み。
◆自宅の位置
└目の前に住人が引っ越して来る場合があるので注意。家の近くには橋がかけられない。
◆芝の模様
└好み。○△□の三種類。
◆特産フルーツ
└好み。おいしいフルーツは特産のものしか育たないので注意。
◆役場・駅の配色
└それぞれ4パターンずつ。役場の外装は和風・現代風・宮殿風の三種類に改築が可能。
----資料----
★地形選びのポイント(あくまでこのスレの)
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/1/point.jpg
★□、○、△芝の変化
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/3/siba.jpg
★おいしい果物の見た目
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/4/kudamono.jpg
★川の形(全60パターン)
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/27/tobimap.gif
★デフォ駅屋根と内装
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/268/tobimorieki.jpg
★デフォ役場屋根と内装
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/269/tobimoriyakuba.jpg
★駅・役場改装
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/345/ekiyaku.jpg

3 :
----よくある質問----
■リセット回数覚えてる人何なの?
└思い出きろく帳というソフトで起動回数が見られます
■増築したら敷地面積広がるの?
└変わりません
■切符って何のこと?
└切符を買う = 電車に乗り直す = リセットする
■駅前池って?
└駅前にできる池のこと。
■駅前岩って?
└駅を出てすぐ、掲示板前辺りに出来る岩のこと。↓(画像)
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/163/dou.gif
└共に公共事業の邪魔になり、移動することが出来ないため不人気。
└花でカモフラージュしても、人通りが多い(Bダッシュ)場合すぐに散る。
└街灯などのオブジェも周りに1マス必要なため、岩に隣接して建てることは出来ない。
└また、友達と駅前で写真を撮る時にも岩が入り込む。
■DL版だとバックアップできるってほんと?
└ひとつだけキープしておくことができます
└1:セーブデータA作成
└2:SD内の【Nintendo 3DS】をPCにコピー
└3:SDを戻して村を壊すを選択して厳選再開
└4:AをSDに戻す際は全部上書き
◆注意点◆
PCにコピーしたA以降にセーブを行うとAが使い物にならなくなる。
*記念樹を植える→自動セーブ1→終了→起動→通信設定の強制→自動セーブ2のため、自動セーブ2まで必須。
*キープで遊んだ後は、必ず【セーブして終了】したデータを保存する(リセットさん等内部自動保存のデータ対策)
*間違ってキャラを起こした場合でもも【セーブして終了】のこと(開始時のしずえが話してる部分での終了は大丈夫のはず)
*原因不明でAが使えなくなることもある。いくつか報告例あり。

4 :
★東海岸の斜め滝。
南側の崖がえぐれている。
http://imepic.jp/20121110/040720 (浜辺から)
http://imepic.jp/20121110/035810 (崖上から)
http://imepic.jp/20121110/042780 (マップ)
★西海岸の斜め滝。斜めに見えなくもないというレベル。
東のようなえぐれた斜め滝は無い。
http://i.imgur.com/pL0hD.jpg (浜辺から)
http://imepic.jp/20121112/641220 (崖上から)
http://i.imgur.com/coNkv.jpg (マップ)
縦滝の見え方の違い、縦横滝のちょっとした違い
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/346/taki.png

5 :
■・・・建造物
□・・・建設に必要な空き地
♀・・・建設決定時のプレイヤー位置
隣接させて建てる場合、双方にこのスペースが適用されるため、□を重ねて建てることはできない
街灯       井戸・ベンチ
□□□      □□□□
□■□      □■■□
□♀□      □♀□□
キャンプ場    かこい         自宅          噴水
□□□□□   □□□□□□□   □□□□□□□   □□□□□
□■■■□   □■■■■■□   □■■■■■□   □■■■□
□■■■□   □■□□□■□   □■■■■■□   □■■■□
□■■■□   □■□□□■□   □■■■■■□   □■■■□
□□□□□   □■■□■■□   □□□♀□□□   □□♀□□
 ̄□♀□ ̄   □□□♀□□□    ̄□□□□□ ̄
カフェ         ※住人
□□□□□□□  □□□□□
□■■■■■□  □■■■□
□■■■■■□  □■■■□
□■■■■■□  □■■■□
□□●□●●□  □□□□□
□□□♀□□□   ̄□□□ ̄

橋(横の場合)
×××××川川川川×××××
×××××川川川川×××××
×□□□□====□□□□×
×□□□□橋橋橋橋□□□□×
×□□□♀橋橋橋橋□□□□×
×□□□□====□□□□×
×××××川川川川×××××
×××××川川川川×××××

6 :
□■■■■□縦長池                   □□■■■■□ひょうたん池
■水水水水■池面積27・周囲23・計50            □■水水水水■池面積26・周囲20・計46
■水水水水■                          □■水水水水■
■水水水水■                          ■水水水水水■
■水水水水■                          ■水水水水水■
□■水水■□                          ■水水水水■□
■水水水■□                          ■水水水水■□
■水水水■□                          □■■■■□□
■水水水■□
□■■■□□
□■■■□□□□L字池                     □□■■■□勾玉池
■水水水■□□□池面積25・周囲21・計46        □■水水水■池面積25・周囲20・計45
■水水水■□□□                      ■水水水水■
■水水水水■■□                      ■水水水水■
□■水水水水水■                      ■水水水水■
□■水水水水水■                      ■水水水■□
□■水水水水水■                      ■水水水水■
□□■■■■■□                      □■水水水■
                                □□■■■□
□■■■■□□左斜め池                □□■■■□右斜め池
■水水水水■□池面積23・周囲18・計41          □■水水水■池面積18・周囲17・計35
■水水水水水■                        □■水水水■
■水水水水水■                        ■水水水水■
■水水水水水■                        ■水水水水■
□■水水水水■                        ■水水水水■
□□■■■■□                        □■■■■□
□□□■■□歯池                      □□■■■□小ひょうたん池
□■■水水■池面積17・周囲16・計33            □■水水水■池面積16・周囲16・計32
■水水水水■                          □■水水水■
■水水水水■                          ■水水水水■
■水水水水■                          ■水水水■□
■水水水■□                          ■水水水■□
□■■■□□                          □■■■□□

7 :
以上、ほぼコピペテンプレ
参考画像等、問題点あり
改良版テンプレもあり、↑のテンプレは間に合わせに過ぎないので絶対視はしないように
テンプレの人、見てたら調整版も投下お願い
────────────
ここまで前スレそのまんま移植
質問スレで依頼されて急ごしらえしたのでミス等あったらご容赦

8 :
乙です

9 :
今までと違うテンプレにした挙げ句わざわざ>>7とか貼ってるあたり>>1は前スレ>>1と同一人物か
あんまとび森スレを乱立させんでくれ

10 :
>>1
乙だなも

11 :
>>1
地形相談は公共事業スレとかとは話す内容が全然違うでしょうよ
最近晒しは少ないが

12 :
ttp://ux.getuploader.com/tobimori/download/421/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84.jpg
編集下手&雑ですまんがフルーツの画像こっちにしたほうが便利じゃ?

13 :
地形&公共事業相談スレか
まあ厳選終わって惰性で覗いてるんで合同でもいいかなあ
しかし厳選で出遅れたからカウントダウン間に合わない・・・
まだ19日だわ

14 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3794593.jpg

Ω型のが良かったけど駅も役場も希望だったし特産りんご来たからここに決めた
なんとか年越し間に合った…
あとは施設と家の建設場所だけど、自宅はやっぱりアルパカ近くが一番便利かな…?

15 :
>>9
いや、前スレは知らん
埋まった状態で頼まれたからとりあえずそのまま持ってきただけだよ
不満なら埋め立てる前に自分で立ててくれ

16 :
http://i.imgur.com/PTDAx.jpg
特産モモ、芝模様なし?
作り直して一発目で出たけど、決めかねてます
アドバイスお願いします

17 :
たもつがいるので

18 :
ウズメがいたので
アランがいたので
4号が手違いで着てしまったので
ゴリラなんで人気ないんだろうな

19 :
明けましておめでとう。



みしらぬネコさん

20 :
カウントダウンイベントこってて歴代シリーズ最高だった!
さあ、これで心置きなく厳選できるぞー!

21 :
あけおめ
きりかぶのスツールはまた今度ということになってしまったよ
発売日に買ったんでどうしても11月8日就任にこだわってしまうけど、
さすがに追いつくのも至難の業なんでもう1月1日就任でもいいかも分からんね

22 :
3が日あたりで箱根駅伝でも見ながら厳選する人は多そうだね
ROMの品薄はなんとかなったのかな?
今から始める層の流入でもなければそろそろここが最終スレの予感

23 :
引っ越し厳選してみたが大変だった
引越しキャンプ両方に好みの来たから、しばらく普通に遊ぼう・・・

>>21
きりかぶのスツールはすれ違いで設置してる人居たら注文できるから大丈夫さ

24 :
昨日買ってきたばかりの新参です
早く遊びたいから、池2個以内で決めちゃおうと思ってるんだけど
駅前池出現率高杉でもうこんな時間だよ!

25 :
まだまだだnry
12月半ばの再出荷で買ったけど未だにいい地形に出会えずじまいさ
おかげでクリスマスも新年も村では迎えられなかったのぜ…
我ながらアホくさいなと思う

26 :
カウントダウンやって思ったけど
やっぱり広場は真ん中が良いと思った

27 :
土地住人ともに厳選重ねたサブ村もお気に入りだけど
年越しイベはやっぱりなんだかんだで愛着のあるメイン村でやったわ
てことであけおめ

28 :
やっと理想地形来て降りて、三日悩んで家建てたらその直後に家の目の前に引っ越しテロ
前降りた時も直後に目の前にやられたわ
わざとかこれ

29 :
このスレメインとサブでやってる人が意外と多そうなのでぜひ検証して欲しい

夢見で住民から言われる村長の噂は過去に噂された中からランダムで言われるのか?

タイムトラベラーの件でどうもこれガセっぽいんだよなあ、正直に信じがたい
単にそいつが夢見更新してなかっただけっぽい希ガスるんだ
最新の噂になった状態の村で夢見登録した場合でも過去に言われた噂が出るのか検証してみてくれ

30 :
あまりにもひどすぎるのが来たのであえてうp
http://imepic.jp/20130101/340180
池6個とか初めてみたわ…

31 :
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/422/tobimorimap2.png
粘るか住むか迷ってる
ひ型地形としてはかなりいい線行ってる気がするけどどうかな
家建てるなら多分南東民家の隣
丸芝・西海岸(好きだけどメイン村と被る)
茶駅(残念)
緑役場(好き)
さくらんぼ(可も無く不可も無く。リアル実家から毎年送られてきて親しみはある果物。佐藤錦ウマー)
住人:チャンプ・リッキー・イザベラ・キャビア・マイク(メインと被らずわりと良メンバー)
岩は邪魔にならなそうな配置
あえていうなら西側に橋を架けたい時に悩みそう。どっちも好みの住人で追い出したくない
>>30
池よりスロープそばの家が気になる

32 :
>>31
ひ型は完全な好みだなあ
しかもせっかくの縦スロなのにパカの位置微妙だし(駅前にあるのと距離変わらない)
スレ的にはパカの距離と横滝の2点で切符だろうけど
メインが別にあるみたいなので下車してみるのもいいんじゃないか?

33 :
>>32
ひ型は好みなんで、この地形での利便性を追求したい気分もあるけれども
施設配置のパターンから察するにパカの位置は微妙になるしかなさそう
東海岸・Uターンしなくて済む横スロで、
坂上がってすぐの位置にパカが一番距離短いパターンかな
逆にメインがあるから好きなだけ粘れるというのもあるんで、
もう少し頑張ってみる

34 :
>>31
ひ型はもうちょい良いのも出るから粘っていいと思う
特産、住人、芝が希望だったら下車するかもだけど

個人的にはサブ厳選で初めて出たR池が下車して見たら、あまりにも邪魔くさかったから良地形でも避けるようになったわ
あれは邪魔

35 :
ひ型は広場真ん中でまっすぐ下に行って
橋が架けられるとすごく景観的にいいんだよね
確かにこの地形で利便性求めるのはちょっと違う感じもするね
他の条件が良ければサブってこともあるし下車してもいいかもね
俺も厳選頑張ろうっと

36 :
果物と芝が好みだったしこの地形で降りようと思っております。
家はどこに立てるのが便利でしょうか?
http://ux.getuploader.com/tobimori/download/423/%E5%9C%B0%E5%BD%A2.png

37 :
>>36
岩が大杉だし何がいいの?これ

38 :
ひ型とか川の面積広くて施設の位置が限られてるやつは池1の確立が高いから
厳選難易度はそんなに高くないので珍しくもない

39 :
>>37
芝と特産フルーツが自分の望んでいたものだった
縦滝 広く使えるスペースがある(広場の左下)
駅と役場の色も好みだった
それに岩も数こそ多いですけど邪魔な位置にあるのは少ないのでいいかなーと思いまして・・・
やめたほうがいいなら切符買いますが

40 :
>>39
最後の一文なんだ、他人がやめろといったらやめるのか
と思ったら家どこに建てればいいかなって質問を>>37みたいに返す輩がいるからなぁ……

41 :
素朴な疑問でして。
アルパカの上か下かな

42 :
川の区画が少ないほど池のできる率が格段に上がっていく
中1Aを目標にしてるけど池1とかほぼ見かけんわ

>>41
個人的に上か下かって言われれば下に位置してると島稼ぎの往復が楽
上勧めてるやついるけど カブ稼ぎとかよくて週1ぐらいの往復のために上にする意味がわからない
いらないもの売りに行く時は上行けばまめつぶ商店もあるし
アルパカは真ん中か南を位置していればいいんじゃない

43 :
>>41
上下だったら自分も桟橋と往き来しやすそうな下かなぁ
そこまで商店街と自宅、駅を行ったり来たりしないから
まめつぶの買取りもアルパカより安くなるから1日一回しか行かないしね

44 :
駅のロッカーと自宅の収納は繋がってるから
真ん中あたりから南にあった方が便利だよ
まあでも好きなとこに建てるのが一番だよ
>>42
わかる
中1A池1で駅前岩無しとか一日一回出るかどうかだわ

45 :
>>36です。
アルパカの下あたりに家を建てることにしました。
皆様ありがとうございました。
また、どうでもいいかもしれませんが広場の下の川に近いほうの岩が
壊れたので、岩は8個になりました。

46 :
岩はたぶん最多で9個+壊れる岩
>>36の地図だと駅前岩無いっぽいから8個+壊れる岩なのだろう
しかしぶっちゃけ中途半端な地図だなあ、せめてアルパカが左側にあれば良かったのに

47 :
岩最大9個らしいが、少ない数だった事がないわ
あまり駅降りないからかもだが
最少でも7個+壊れる岩1個だったな
池小さめのタイプは近くに岩がつくし
まだまだ厳選がたらないんだな…

48 :
池の近くには絶対岩が付属してるぞ
あと施設と広場にも
そういや滝にもあるって前に書いてあったな

49 :
うちの村は5個だよ
滝の横
役所の横
アルパカ横
広場近く2つ
家は真ん中へんが楽
一番下に建てたら何するにしても上までいくから走るのがだるい。
島も最初は通ったがカブで儲けたからたいした行かない。

50 :
絶対出現する岩が5個だからデフォ岩5個が最低数だと思う
駅前、役場、アルパカ、広場、滝付近にそれぞれ1個ずつ

51 :
うちの村は壊れない岩5個
4個は聞いたことがないから、オレも最低だと思う
一般的な考えではないが、最近はもうちょっと池が多かったらなと思い始めてきた
なんだかんだで池も景観の一部で、配置によっては公共事業や路の敷設にメリハリがつくんだよな
今の地形は死に土地が少なく池も1つだが、公共事業30個制限で土地が余りがち

52 :
>>45
いい村になるといいね
頑張れー

53 :
こうやって無駄に時間を浪費し枯れていくんだろうなあのオバサン(笑)

54 :
これって島も厳選対象に入れてる人っているのかな
いびつな島の形とか村とは違う芝になった場合ちょっとがっかりするんだが
こればっかりは諦めるしかないかな・・・

55 :
え?

56 :
>>53
誰?

57 :
しずえ?

58 :
さすがに島は厳選対象外でしょ
そもそも住む所じゃないし
しかしいい地形ほど岩が邪魔なところにあるな
イメージした導線がことごとく潰されるのが辛い

59 :
島の形までパターンがあるなんて知らなかったw

60 :
■厳選対象リスト
・地形(数パターンから決定、下記は特に重要とされる要素)
 ・東海岸・西海岸(朝焼け・夕焼けの見え方に違いはないが商店街の配置に影響)
 ・川の形(S字や?字が人気)
 ・滝(斜と縦が人気)
 ・浜の形状(行けないところがない、プライベートビーチ等)
 ・スロープ(縦・横、桟橋との位置関係)
・オブジェクトの位置
 ・各施設の位置(アルパカは桟橋近くが人気)
 ・広場の形と位置(記念樹はけっこうでかくなる)
 ・池の数と位置と形(1-6個、駅前池は不人気、R池はでかい)
 ・壊せない岩の数と位置(5-10?個、駅前岩は不人気)
・芝
 ・村の芝(○芝は冬に☆型に)
 ・島の芝(村と同じか、違うか)
・特産(ナシが不人気)
・駅
 ・駅の屋根の色(改築可能)
 ・駅の内装(微妙に違う?)
・役場
 ・役場の屋根の色(改築可能)
 ・役場の内装(微妙に違う)
・初期住民
 ・好きな住民が揃っているか(キャンプ厳選は大変)
 ・家の配置(公共事業の邪魔なだけなら引越しを待てばいいが、村長の自宅を建設したい位置にいられるとどうしようもない)
□ランダムではないが、取り返しのつかない事項
・村名
・名前
・キャラクターの顔(見知らぬ猫の会話の選択肢で変化)
・撤去不能施設の建設場所
・島の広葉樹
他になんかあったっけ?

61 :
6人目以降の住人
8人目までは引っ越してくる日確定だから引っ越し先は厳選したい
できればランダムの9人目、必要ならキャンプ場で10人目まで

62 :
なんで島の広葉樹?

63 :
>>62
厳選というか取り返しのつかない事項としてあげました
一度切ってしまうと、フルーツの木は再生可能だが、普通の広葉樹は再生できない

64 :
広葉樹って島のメダル交換の景品にはないのか

65 :
・特産(ナシが不人気)
でワロタ

66 :
別にいいけど、島に広葉樹が必要な場合とかある?
レモンはツアーで取れるから果樹は植えれるし。
果実がならない木が島にどうしてもないといけない理由って?
まぁ見た目の問題なのか

67 :
人気と声の大きさを混同してやしないか
テンプレ化するつもりないならどうでもいいけどさ

68 :
>>60
え?今更テンプレを大幅に変えるつもりなの?
もうこのスレもそろそろ終わり時じゃない?

69 :
>>68
そう思うなら見なきゃいいんじゃね

70 :
いや、今更変える必要があるのかなと思っただけ
ずっとこれでやってきてるし、そもそも>>60は見にくいと思った

71 :
テンプレにするなら川の形や特産は何が人気とか書かない方がいい

72 :
別にテンプレにするつもりは全くないです

73 :
強いて突っ込むと
・ナシが不人気って書くとナシ愛好家の人に怒られるw
・初期住民の配置は引っ越しに非常に時間がかかる今作ではもっと重要
 公共事業の邪魔だったら引っ越しを待てない(=配置次第で切符)まである

74 :
この時間帯雪のマークなんか見づらい

75 :
カウントダウンイベだとか冬至だとかを経て広場前に建物はいやだと思った
真ん中とかよりそっちの方が自分は気になった…最初から厳選条件にいれておいたらよかった…
広場前のアルパカ以外は条件揃ってて降りた村だから厳選戻るのにも覚悟が

76 :
記念撮影したい人には一部施設の配置が重要かもね
流れ星くらいならいい場所見つけられるんだけどイベント位置が固定だとどうにもならない

77 :
メインが適当だったからサブで厳選頑張ろうとしたが考えが甘すぎたな
元旦開始の予定がもう日付変わりかけだし絶対条件満たしただけで妥協すればよかったわ

78 :
広場もねえ…最終的にシンボルツリーが非常に大きくなるから
・中央にあってほしい
・あまり目立たないところにあってほしい
と綺麗に別れるからなあ
もっとも500日以上はかかることにそんな気にするのもどうかと思うけど
夢見で少し探索させてもらったが木の下を歩くとポリゴンがざっくり
表示が切れるくらいの描写レベルなのであまり感慨は感じなかった
>>60を新スレのテンプレにするのはともかく、自分がこれから厳選する上で
どこを重視、どこを引けない一線にするかのリストをこれを叩き台にして作ると
厳選の役に立つと思うよ
厳選の選択肢になるところは一通り網羅してるから

79 :
駅前池の出現率、高杉。

80 :
初期にアルパカの導線保護したいなら2日目と4と6日目だけ引っ越し位置厳選すりゃいいのか

81 :
>>60
ナシが不人気だあ?ふざきんなよゴルァ
ケツ穴においしいナシ植えてやるからさっさとズボンおろせや

82 :
個人的には梨が一番好きだけど、あれ見た目洋梨だよな
美味しそうな梨で良かったのに

83 :
>>82
梨は普通のと特産を交互に植えるといい感じ
あまりに理想地形で果物・芝共に一番苦手な奴出たけど、そのままやってみたら
どっちも愛着出てきて全く気にならなくなった

84 :
和梨じゃオレンジと見た目が被るからしゃーない
特産、はじめは名指しで頼むお使い多かったけど、別の村に出かけ始めてから
「特産が欲しい、持ってきて」と言われることが本当に減ったし、出る時も他の果物と同じ扱いになってた
わざわざ言及するのはおいしくない特産を渡した時の反応と、キャンプで来た住人ぐらい
どうしても特産並木を作りたいんだって人はしょうがないけど、
そうでもない人はこだわるだけ時間の無駄じゃないかと思うぞ…

85 :
なしがイマイチ不人気なのはグラフィックが梨じゃなくて洋なしだからだろうな
りんごももオレンジさくらんぼと来ていきなり洋なしはマイナーすぎる
普通にグラフィックをりんごの色違いにしとけばここまでにはならなかったろうな

86 :
洋梨って今時そこまでマイナーか?
バリバリ普及してるが…

87 :
国産洋梨だってあるしねー
部屋に置いとくといい匂いがする
食べても美味しい

88 :
緑色だから芝や夏の葉色に映えないのも大きいんじゃない
GC時代からあまり人気ではなかった気がするし
肝心のおいしいナシは金色でオレンジ並に映えるから、今じゃそこまで関係ないと思うけど

89 :
住人自慢と迷ったけどこっちに
http://imepic.jp/20130102/343090
10人目住人のエアリード能力が優秀過ぎて顔も見てないのに愛しい

90 :
地味、につきるのではないかな
やっぱりりんごとかさくらんぼとか、赤は映えるもの

91 :
そうか?
りんごとかよりなしの方が存在感あるけどな
色合いが他と違うし明るめの色だし

92 :
好きな特産にしたらいいじゃないか
多数派で優越感に浸りたいならりんごにすれば
自分は昔から梨より地味な桃一筋

93 :
相対的な存在感のことではなく木になっている状態のことなのでは

94 :
特産は食べたときシャクシャク音のしそうな果物がいいという俺のような人もいます

95 :
多数派で優越感とかじゃなくて
りんごが好きだからりんご選んだよ
おいしいりんご園つくるんだー

96 :
>>93
当然その話をしているが
りんご信者いい加減うざいというか
ひいきのひきたおしと気づけと

97 :
>>95
そうだよな
うちだって柑橘系好きだからオレンジの村だし

98 :
>>96
りんご以外はクソみたいないいかたならその気持ちも分かるが所詮好みだから
俺もさくらんぼがすきだからさくらんぼだし

99 :
>>95
桃が好きだから桃の村だ
これまでは特産は安いだけだったから、気がつくと他の果物より少なくなりがちだったけど
今回住人が特産を褒めてるのをよく聞くから、好きな果物が特産の村だとちょっと幸せな気分になる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ19 (870)
PSP質問スレpart83 (613)
PSP質問スレpart83 (613)
【3DS】バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D【64】 (973)
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合629喰目 (284)
【3DS】モンハン3G G級初心者スレ 7 【MH3G】 (609)
--log9.info------------------
神奈川の高校バレーを語ろう!(X) (224)
天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会 5 (815)
【PADOVA】越川優 Part25 (744)
小平花織 * 東レ (438)
【待ちわびたる】 宮下遥 part1 【長身セッター】 (484)
塚原佳代子 (344)
【RUS】ロシア女子バレー総合 14【白き妖精軍団】 (639)
【熊本信愛】 肥田真衣 【かわいい】 (235)
ドラクエ風にバレーボールを語る (324)
【AMG】 上尾メディックス 5 (889)
【東海大】八子大輔 Part 1【期待の新星】 (791)
【FIVB】海外女子バレー総合 3【WORLD VOLLEYBALL】 (767)
【日本一】 東京の高校女子バレーC 【激戦区】 (527)
【USA】アメリカ女子バレー総合 4【無冠の女王】 (595)
【POL】ポーランド女子バレー総合 9【ポルスカ】 (510)
【久光製薬】 平井香菜子 【正統派美人】 (754)
--log55.com------------------
MPEG AVI MOV 総合スレッド 21
【Mac版】Adobe Photoshop総合スレ Part.1
【G4】QSユーザーの情報交換の場 その8
迷えるLionServer2台目
Graffitipot for Mac ★4
Mac App Store Part 10
JISキー VS USキー 4枚目
PeerCast for Mac Part2