1read 100read
2013年01月趣味一般117: 表千家のお茶 三服目 (321) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テスラコイルが好き!1万V (228)
狂ってるWikipediaの記事集めようずwwww (755)
【ひげ】髭を抜くのが好き【ぬき】 8本目 (745)
巨木巡り (401)
素晴らしいYourpediaについて語ろう 2 (856)
【千両箱】埋蔵金発掘が趣味の人【3箱目】 (645)

表千家のお茶 三服目


1 :2009/07/22 〜 最終レス :2013/01/03
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1150043527/

2 :
(*^ー゚)ノ 2ゲト
>>1乙

3 :
ホッシュ♪

4 :
素晴らしくよいお家柄の皆様?【こころと美】とやらは止めちゃったの?( ゚,_ゝ゚)

5 :
イヤミはいいです。

6 :
どうして>>4みたいな嫌味言うの?

7 :
>>4 みたいな人が茶の世界にいて、でしゃばるから、
茶をやってない人から見たら、茶道って
こういう人ばかりって思われるんだろうね。

8 :
hoshu

9 :
嫌み?(゚д゚)
何言ってんだか…( ´,_ゝ`)
表さんの皆様にはもっと気位高くふんぞり返ってていただかないと…
いつものように本スレにお裏さんを小馬鹿にしにいらして下さいよ〜(^∀^)

10 :
いや、裏はともかく、あなたの事は小馬鹿になんかしませんよ。







大馬鹿ですから。

11 :
>>9
それを『嫌味』って言うんですよ。
お裏さんは立派な流派なのに あなたのような方が、お裏さんのイメージを
落としてるのではありませんか?

12 :
ホッシュ

13 :
あの。。。
茶道の世界を長く見ていて、やっぱり感じました。
表千家の方々の家柄の良さ。
裏千家もいいと思いますが、家柄に関してはやっぱり表。
これは現実だと思います。
でも裏千家の大衆的なところは、茶道発展に大いに貢献していて
評価されるところだと思います。

14 :
家柄というよりセンスの違い
裏でもセンスのいい教室はある
先生の人柄が良くてセンスが良くてお月謝が良心的な教室をみつけるのは非常に難しい

15 :
いや、実際のところ、家柄の違いはあるよ。
それぞれの成り立ちや発展の違いがあるから、
門弟の家柄に差があるのは仕方ない。
どっちが良いとか悪いとかではなくて、歴史の違い。
親戚、先代など表千家って人たちの家は、やっぱりそれなりに良い家柄が多い。
でも裏千家は現代に即した対応が多いから、茶道人口の維持に大いに貢献してる。
その差や特徴が表と裏の流派の特徴の違いに繋がってて、それぞれ味があっていいと思う。

16 :
表には深い教養に裏づけされた品のよさがあることは確か
千家の公式サイトの出来映えも表が一番美的センスに溢れていて見てて引き込まれる

17 :
うん、格調美だね。


18 :
神戸の格式の高いお寺さんで表千家の茶道を教えている所に習いに行こうと思います。如何でしょうか?なにか参考になる情報ありませんか?おしえてください。

19 :
とりあえず、日本語で。

20 :
保守

21 :
あげます

22 :
>>18
念仏寺 善福寺 須磨寺
このあたりでなにか情報を聞いてみてはいかがでしょう?

23 :
民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
外国人参政権も認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?

24 :
最近なんぞお話はないんですか?

25 :
皆さん、忙しいんと違いますか?

26 :
表は忙しすぎかあ。寂しいなあ

27 :
裏は花色木綿です・・・・・チャカチャンリン

28 :
丈夫であったか・・だったっけ?

29 :
あげます

30 :
三千家の菩提寺である聚光院の,明冶40年代から大正初期にかけての住職の名前を知りたいのですが,なにを調べれば良いでしょうか.

31 :
表と裏
お金かかるのはどっち?

32 :
>>31
一概には言えない、就く先生によるが、お免状の数が
お裏の方が倍以上あるようだ、当然その度に費用はかかるだろう。

33 :
そうだね。
お免状+お礼だから。
お礼は、免状代の半額〜倍額ってところが多いけど、
倍額取る先生の場合は、ちょっと????かな。
良心的な先生は半額かな。
最近は申請料もガラス張りでわかるだろうから、
その段階ごとに免状代+お礼を算出してみて比較してみたら?

34 :
茶道以外の習い事ってなにをされてますか?
表千家の方の学歴って大体どれくらいですか?
関西だと国立大卒ですよね?
まさか同志社とか立命館でよいお家柄なんてことはないと思いますが。

35 :
あと表の諸兄らは臨済宗とかですか?

36 :
表の場合は学歴とか云々より、連綿とつながる家柄だと思うけど。
今の時代、出身大学と家柄は関係ないよ。
鎌倉、室町あたりからの家が多いんじゃない?

37 :
てかそんなにすごい家柄なんだ
千家より家柄いいじゃん

38 :
武家と茶家はまた違うけど、表の場合はそれなりの家柄の人達が多いよね。
平家物語とか吾妻鏡とかに先祖が軽く出ちゃってる人達がごく普通にいたりする。

39 :
裏も表も皇室という日本最高の家柄と繋がってるじゃん

40 :
そういう意味ではなくて、多分門弟のことを言ってるんだと思う。>>39

41 :
表は山村流みたいなもんか。

42 :
曾祖母の時代なんかだと、縁談の釣り書に表千家門弟と書いてあったら、
まあある程度信用置けたと聞いたことがある。

43 :
本日初釜行って参りました

44 :
表は保守的で閉鎖的?
裏は新しい物を取り入れる合理的な感じ?


45 :
ちょっと違う
表は保守的だが、他所と比べて極端に閉鎖的なわけではない。
裏は新しい物を取り入れるが、特段合理的と言うわけでもない。


46 :
表は保守的というより堅実路線。
裏は手広くビジネスって感じの印象だなぁ。

47 :
茶道始めようかなと思うけど表も裏もどちらも長所・短所が極端すぎて・・。
表は伝統・地味な感じ
裏は派手で新しい物好きといった感じ?
最初の流派選びは肝心だし・・

48 :
表は地味とは思わないけどな〜
それぞれ求めるものが違うから一概には言えないけど。
表の格式は茶道では大切なことだと思うよ。
新しいこととか、ちょっと崩した感じのことをしたいんだったら裏も面白いかもね。
表は正統派っていう感じだから。
流派選びは本当に肝心だから、両方に見学に行ったりして
費用とかお付き合いの程度とかをよく納得して始めるといいよ。
頑張ってね。

49 :
静Dのヌマちゃんにある詐道 東D流ってどうですか?副家元さんが住職になって作法をあらためました。稲D会との関係を自慢するなど豪快な流派です。だから地元の寺社会では大人気。フィリピンやグァムにも女性信者があり、地元焼肉店女性店員にも信者が多いとか。

50 :
NHK教育で始まりますね

51 :
皆さん、趣味悠々見てます?

52 :
見てます

53 :
終了

54 :
茶事貧乏・・・・・

55 :
あら

56 :
まあ

57 :
風炉でも、炭暑いです・・・

58 :
ここ数日話題の結婚式のスレを見ていたら
表千家の文字が目に入りました

59 :
倉斗宗覚さん個人や、倉斗家の席次、序列ってどのくらいですか?
業躰にも序列があるのでは…。

60 :
表千家茶道約5年目、唐物の免状を秋に取る予定。幅広がりますか?

61 :
明日お稽古です。9月のお茶会に向け練習中。着物や髪のセットは自分でしてますか?表千家は厳しくて髪きっちりまとめて帯は二重太鼓と指導されてます。でも自分で結べない。

62 :
>>61
水着で構いません。

63 :
>>62
はぁ?!あんたはそーしな

64 :
>>62
全然面白くないんだけど

65 :
暑いっす。抹茶にも氷浮かべたいっす。

66 :
アリでしょ

67 :
客から、
「お仕舞い下さい」
と言われて、
「お仕舞いに致します」
って自分で言うのは何かおかしい。

68 :
そうですかねぇ…・
正客が「お仕舞い下さい」で、
亭主は客全員に対し
「それでは仕舞わせて頂きます」という意味だから、いいんじゃないかな…
それとも、
自分のやることに「お」をつけるのが
違和感あるという意味ですか?

69 :
>>68
然様。
仕舞わせて頂くというのも変なので、仕舞いますで十分かと。
珍妙な言葉遣いは排すべき。

70 :
>>仕舞わせて頂くというのも変なので、

よく読もうか
『仕舞わせて頂くという』ではなく、
『仕舞わせて頂きますという意味で』と書いてあるわけだが・・・

71 :
>>70
どちらにしても『仕舞わせて頂きます』なんて日本語は変なんでね…。
意味以前の問題だよ。

72 :
正しい日本語ではないかもしれんけど、
そこまで変でもないし、目くじら立てるほどの事でもないでしょ。
心の狭い人・・・・
指摘されて恥ずかしかったの?

73 :
させていただきますは過剰だと私も思いまーす
いたしますでいいじゃないかー

74 :
おーいお茶で十分

75 :
>>73
まあ、そんなに目くじら立てずともよろしいじゃないですか。

76 :
姉が師範の免状を取るコースに進むために、一番下のお免状取りました。

77 :
表千家に師範ってあるんですか?
一番下のお免状って?
初心者ですので教えてください。

78 :
いやです

79 :
ホントは知らないんでしょ? ( ̄―+ ̄)

80 :
お免状なんて知らない
知ってる人いたらびっくり

81 :
>>77
表千家では、講師、教授者、教授 などです。
下といえば「入門」ということでしょうか。

82 :
ですよね?
だから入門していくら頑張ったところで
『講師』や『教授』にはなれても
『師範』っていう名称の免状はもらえませんよね。

83 :
71さん 良い指摘をありがとうございます。
御香合 御釜 御座布団 も もう少し考えないと。

84 :
おまん香 オカマ チョンの間 も もう少し考えナイト

85 :
それを言ってたら、お米、お金、お酒なんかも言えなくなっちゃうよ・・・・・

86 :
おR おR おしりのあな おまんまん おR もいえなくなっちゃうYO

87 :
面白いと思ってるの?
下品な人ですね。

88 :
某茶会で表千家と流派某最大組織がやってたんですが客層が極端だった・・・。
表は品のいい人ばかりだったんですが、某最大組織の客層は品のないちょっと・・と思う人が多かったような・・。

89 :
そういうものです。>>88
度を過ぎて間口を広げすぎると、ドヤドヤと踏み荒らされてしまいます。

90 :
名古屋大茶会いってきたが、なんでみんな同じ菓子?
しかも不味い。客をバカにしてますよ。

91 :
ど忘れしたので教えて下さい。
中置きの濃茶の点前ですが、最初に茶入れと茶碗を置き合わせる時に
茶碗は釜の前に仮置でしたっけ?いつも通り左側?

92 :
>>90
お茶とお菓子は、指定だったみたいです。

93 :
>>91
中置き濃い茶の場合
茶碗を持ち出し、風炉正面に座り、膝前に仮置き。
茶入れを少し右に寄せて茶碗を置き合わせ・・・
つまり茶碗の仮置きは膝前(釜の前)です。

94 :
>>93
ありがとうございます。

95 :
某巨大最大流派ってお金かかりそう・・・。
段階はともかく教本や●千家検定やら受験・購入のノルマが支部ごとにあると聞いて
怖くなった。
表千家もこんな感じなんですか?

96 :
よそさんはよそさんで、気にせんといたらよろしいんと違いますか?

97 :
よそじゃなくて表の事を聞いてるんじゃない?

98 :
先生によりけりだと思う。

99 :
少なくとも、教本や検定はないよね。
また私の地域では支部からはノルマはないですね。
先生により別のノルマを持った人がいるかもということしょう・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どうしてますか?エロ本エロビデオの管理 (323)
◇文通が趣味 18通目◇ (698)
狂ってるWikipediaの記事集めようずwwww (755)
私の趣味は真知宇です★趣味はあなたです (869)
篆刻スレッド (758)
ハクキンカイロ 54個 (569)
--log9.info------------------
momoko モモコ 桃子 セキグチ・PW part2 (801)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 5 [テスト] (499)
【やまと】 vmf50スレ その5 【YAMATO】 (672)
●チョンドールテラキムチクサス! 人形板嫌韓スレ6● (426)
ピュアニーモえっくす☆きゅーと166 (467)
【似ててビックリ】カニ木ノレ2【バーヤバーヤ】 (925)
ドルフィードリーム・オク専用スレ その70 (951)
ツイッタードール部 フォロー9 (728)
おい、リラックマって可愛くないか? 42匹目 (896)
シームレスドール 11体目 (528)
アゾンはどう? part85 (658)
ボークスってどうよ? 52店舗目 (886)
お人形板絡みスレ5 (587)
【エクセ】STAR(スター)総合 ★彡10ツ星【エミリー】 (281)
あたしは神!なんでもお聞き!その9 (463)
1/6ドルフィーは好きですか?Part18 (423)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所