1read 100read
2013年01月レンタル鯖22: さくらインターネット 質問にマジレスするスレ Part23 (497) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ナスカ系は大丈夫か? nazca&artemis (351)
xrea.com Part155 (523)
無料Web鯖「忍者ホームページ」(旧只今HP)Part 13 (402)
無料レンタルサーバー作ろうかと思うんだけど (826)
完全に無料で取得できるtkドメインについて語ろう (540)
DXBEAT.com 【x-beat.com】 part6 (767)

さくらインターネット 質問にマジレスするスレ Part23


1 :2012/06/04 〜 最終レス :2013/01/12
さくらインターネットのサービス
「さくらのレンタルサーバ」「さくらのメールボックス」「ドメイン取得」について、
困ったことがあれば質問してみようというスレッドです。
◆質問する前には必ずFAQを読みましょう!!
・公式FAQサイト
 http://support.sakura.ad.jp/
 http://faq.sakura.ad.jp/
・有志による非公式FAQサイト
 http://faq.sakuratan.com/
 (http://faq.sakura.ne.jp/ は中の人多忙により閉鎖中)
 (※Wikiで運用されていますので、ユーザー間互助や公式サポートなどで解決した方は
  上のFAQサイトに追加お願いします)
【お約束】
・返事がないからといって焦るのは禁物。答えてくれる人がくるまでおとなしく
 待ちましょう。あちこちで聞くのは「マルチポスト」といって嫌われます。
・答えてもらったら御礼を忘れずに。気持ちよくスレッドが利用できるように
 質問する側も答える側も心がけましょう(* ^ー°)ノ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さくらインターネット 質問にマジレスするスレ Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1308278797/
参考:さくらインターネット 共用サーバスレ Part52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1312200004/

2 :
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     (´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""
|
| ミ
| ミ  サッ!
| ミ
|

3 :
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなーなんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
        2 ゲ ッ ト

4 :
>>3 がこれか 呆れるなぁ(壊れ顔)

5 :
>>1
乙です

6 :
h

7 :
>>1
乙です

8 :
早速質問お願いします!
さくらプレミアム以上のプランなら、mysqlで50000レコードを80000読み書き/dayぐらい使い倒して耐えられますか?
50000レコードとかはさすがに無謀なんでしょうか?

9 :
わからない5大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

10 :
ご冥福をお祈りします

11 :
>>8
どうだろう
ウチの場合だと遅延ちょっとするけど問題ないよ
ちゃんとインデックス分けて整理すればいいと思う
見よう見まねだから参考程度に

12 :
この質問、前スレでも同じようなの見たし、それ以前から繰り返し書き込まれてる気がする。
コピペなんじゃないの?

13 :
あちこちにマルチしまわってるあほだから相手する必要なし

14 :
>>8
その倍でも大丈夫じゃね?
そういう量を処理する目的でデータベースは存在するんだしw
でも呼び出しの工夫は必要だな
例えばselect*を極力避けたりみたいなー
もしカウント使うならその辺もよく調べたほうがいいぞー

15 :
select * の影響なんて微々たるもの
index のが大事

16 :
さくらって、年中同じようなキャンペーンしてて公正取引委員会に訴えられないのかね〜。。

17 :
なんかキャンペーンやってた?

18 :
>>16
社名だけ変えて他スレでネガキャンご苦労様です

19 :
>>11
貴重なご意見ありがたいです!
>>12>>13
前スレも自分が質問したんですが、埋まってしまって再度聞いてしましました。
失礼しましたm(__)m
>>14
なるほど。
参考になります!
>>15
インデックス!
ありがとうございます!
色々調べるとインデックスの適切な割り振りが大事みたいなのですが、構成をしっかり考えてからでないと難しいってことですね(汗

20 :
さくらのメールボックスで取得したメールアドレスを、
googleappsで使用することは可能ですか?

21 :
さくらのサブドメインのことならおまえさんにsakura.ne.jpのMXを設定する権限があれば可能かもな

22 :
.jp.netってドメインはさくらのレンタルサーバで使えます?

23 :
   Domain Name: JP.NET
   Registrar: NETWORK SOLUTIONS, LLC.
   Whois Server: whois.networksolutions.com
   Referral URL: http://www.networksolutions.com/en_US/
   Name Server: NS1.CENTRALNIC.NET
   Name Server: NS2.CENTRALNIC.NET
   Name Server: NS3.CENTRALNIC.NET
   Name Server: NS4.CENTRALNIC.NET
   Name Server: NS5.CENTRALNIC.NET
   Name Server: NS7.CENTRALNIC.NET
   Name Server: NS8.CENTRALNIC.NET
   Status: clientTransferProhibited
   Updated Date: 04-may-2012
   Creation Date: 23-jul-1995
   Expiration Date: 22-jul-2021

24 :
プロバイダーメアド無い回線に変えようかと思って有料メール調べてたんだけど、
ここってぶっちゃけこの先どのくらい使えそうかな
何年も持たないようだと有料メールにする意味ないし

25 :
はいはい、君の用途に合うメールはGmailさんだから

26 :
きれいな姉ちゃんからサポートもらった

27 :
質問です。
初期ドメインのページを空状態(not found)にしといて
サブドメインの方にサイト作っていってもいいんでしょうか?
公式FAQや非公式wiki見てみたんだけどいまいちわからん

28 :
何も置いてないとIndex見えたりしないかな
DirectoryIndexを適当なスクリプトにしておいて404返すぐらいで
サブドメインのみにコンテンツ置くのは問題ないと思うけど

29 :
>>27
いいよ、俺もそうしてる

30 :
空白のindex.htmlくらい置いとけばいいやん

31 :
そのうち、さくらの汎用JPドメインも氏名が公表されるようになるんでしょうか?
http://www.onamae.com/news/domain/120621_1.html

32 :
お名前は公開要請をスルーしててJPRSからドメイン差し止め喰らっただけ
どこかに記事があった

33 :
ムームー、お名前、次はバリュードメインか

34 :
さくらでは元々jpの氏名は代理公開してないんじゃなかったっけ?
取得したときのことうろ覚えだ

35 :
JPドメインって個人利用多いの?

36 :
JPドメインぼったくだろ。.comしか使ってない。

37 :
汎用JPドメインはそろそろ値下げしていい頃だろ

38 :
さくらでJPドメイン取得しようと思っていたのに、気になって手続き出来ない orz
.comにしておこうかな・・・。

39 :
悪いことは言わないから、.comドメインがいい

40 :
>>28-30
ありがとう、まさかこんなに早く答えて貰えるとは。安心してサブドメイン使います。
心配になったら空白のindexくらいは置いとくことにするよw

41 :
書き忘れたけど質問した27です。

42 :
質問です。宜しくお願いします。
知人に管理を頼まれているホームページが見れなくなりました。
さくらインターネットのレンタルサーバーを使用しているのですが、
今日見ようとしたら、つながらなくなっていました。
さくたインターネットのサーバーコントロールパネルにもログインできません。
別件で他にも3つ借りているのですが、それは問題ありません。
GoogleのWebマスターツールで確認したら、クロールエラー(DNSエラー)が
6月30日に発生して、以後エラーのままです。
6月28日まではエラーが出ていませんでした。
さくらインターネットのページを調べたら、「当社DNSに関するお知らせ」というお知らせがあり、
所有者確認ができないDNSを削除したようなことが書かれていたのですが、
この件と関係するのでしょうか。
どなたかご回答の程、宜しくお願い致します。

43 :
>>42
ドメインが失効してるんじゃね?
管理も出来ない>42に管理を任せた知人が全面的に悪い

44 :
それこそ、さくらに訊けば?

45 :
>>42
まずその知人のサイトのドメインがサブドメインで
メインドメインは他人の持ち物だったりとか
ttp://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=653
に該当するようなものだったの?

46 :
IDが変わっていると思いますが、>>42です。
>>43-45
ご回答ありがとうございます。
見れなくなったのは、
○○○.jp の形式のドメインです。
他の3つは、
○○○.com
○○○.co.jp の形式なので、
もしかしたら、○○○.jp のドメインに原因があると思って書きました。
HPを開始したのがちょうど1年前ですので、
ドメイン管理費を払い忘れている可能性もありました。
ご指摘ありがとうございます。
結果が分かりましたらご報告いたします。

47 :
まさかまじで管理を任されているのにwhoisもできない…だと…

48 :
管理するのはお金もらうときだけだろJK

49 :
IDのある板も無い板もわからないくらいに目が見えていないわけですし
知人のホームページの管理とか荷が重いとしか

50 :
折れら素人には見えないものが見えているのかも

51 :
co.jpのドメイン持っている知人・・・会社かよ!

52 :
スレのみなさん、お騒がせしてすみませんでした。
結局、ドメイン管理費を払い忘れていたということでした。
知人はうっかり忘れていたそうです。
ちなみに、co.jpのドメインは親戚なのでサービスでやっています。
おそらく自分は大した管理はできてないのでしょうね。
色々と恥をかきましたが、良い勉強をさせていただきました。
こんなバカに付き合って頂き、ありがとうございました。
これからはもっと勉強します。

53 :
知人が哀れすぎる

54 :
再取得は無理なのかな?

55 :
>>54
ドメインはまだキープされているみたいで、
ドメイン管理費を払えば再開できるそうです。
さくらインターネットの寛大さに感謝です。

56 :
契約解除するまで自動引き落としじゃないの?
1円まできっちり合わせてしか口座にお金を入れない人いるからなあ・・・
うちの親みたいに。

57 :
そりゃ単に失効後すぐはREGISTRAR-HOLDだかREDEMPTION-PERIODだもの当たり前のことなのに
何で感謝してるの?
>42はそんなに無知で馬鹿なの?
まあそこからの復活は余分に手数料がかかるだけだから
さくらでいくらかは知らないけど

58 :
自分のことでバカやるならお好きにどうぞだけど、
他人のことまで引き受けるならもうちょっと勉強しておいてほしいもんだ。

59 :
そんなに皆でよってたかって叩くほどのことじゃないだろうに

60 :
蚊にさされました
間抜けでごめんなさい

61 :
>>60
つ ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/KATORI/KATORI.html

62 :
まあ1年後だし、ドメインの更新は忘れるからな
一年前に何やってたか、みんな覚えてる?

63 :
ドメイン期限のメールを読まないでガタガタ言ってる様な人と一緒にしないでください

64 :
クレカで支払っていれば自動的に更新になるよね?
何か手続き必要なの?

65 :
知人はクレカが無い
俺の友達の話なんだけどって断った話の場合
たいてい実は本人の話
ニートはクレカが作れない
後はわかるな?

66 :
VISAデビ作れよ

67 :
クレカで買い物する香具師は負け組

68 :
クレカの審査の通らない>67は喜び組

69 :
前科5つあるし、クレカは通らないんだよ

70 :
スタンダードプランでPEARをインストールしたいのですが
ブラウザからアクセスできるよう

71 :
すいません途中で送信してしまいました
制作してもらったスクリプトでHTTP_Request2が必要だったため
Pearのインストールが必要かと思い
スタンダードプランの共用鯖にインストールしたいのですが
ブラウザからアクセスできるよう
home/myaccount/pear/
にgo-pear.phpを設置しパーミッションも705に変更したのですが
htmlが出力されてしまいpearインストール画面に行きません
hello worldの出力やdate出力のphpは動いたのですが…
それではと思いスクリプトと同じディレクトリにpearからDLしたHTTPフォルダ_Request2を
いれてスクリプトphpを動かそうとしましたがインターネットエラー500です…
php.iniか.htacssesを設定する必要があるのでしょうか?

72 :
あるので

73 :
ありがとうございます
php.iniに
AddType application/x-httpd-php .php
を入力した所、スクリプトを動かすと
Warning: require_once(Net/URL2.php) [function.require-once]: failed to open stream: No such file or directory in /home/マイアカウント/www/hoge/HTTP/Request2.php on line 47
Fatal error: require_once() [function.require]: Failed opening required 'Net/URL2.php' (include_path='.:/usr/local/php/5.2.17/lib/php') in /home/マイアカウント/www/hoge/HTTP/Request2.php on line 47
というエラーが出るようになりました
pearは相変わらずインストールできません
Net/URL2.php、Request2.phpにパスを通したんですが変化なし…
やはり何かをインストールしなければならないのでしょうか…

74 :
ならないので

75 :
> /home/マイアカウント/www/hoge/HTTP/Request2.php
馬鹿だろ

76 :
自己解決レストンクス

77 :
非公式FQAに転送量の目安が書いてありますが
リソースのページで表示されている「CPU使用時間」の目安ってどのぐらいなのでしょうか。プランはプレミアムです
ここ数日毎日のように10時間オーバー使ってしまっております
CGI PHPを制限されているのですがこの高負荷になる原因がわからないため対処できず、いつ追い出されるかビクビクしています

78 :
> 高負荷になる原因
まずこれを調べる気も無いのがすごいね

79 :
>>77
CPUの故障じゃない?

80 :
>77の書いたPHPがおかしいだけでした

81 :
>>78
攻撃されてるのかなとも思ったのですが、CGIへのアクセスがいつ・誰からあったのかそれを調べる術さえわかりません。勉強します
>>79
そういうこともあるんですか
クロール対策などを行って改善されなければ再度サポートに連絡してみます
ありがとうございました

82 :
ログの見方もわからない
原因の切り分けも出来ない
そんな状態で鯖を借りるとか踏み台にされてよそ様に迷惑をかけるだけじゃないですか

83 :
さくらのブログから、持ち主のHPを調べることできますか?

84 :
ヒットポイントは難しいな

85 :
おまえには無理

86 :
>>83
できるかできないかと言えば
できます。
ちょっとした工夫とツール系サイトを使えばピンポイントもいけた。

87 :
SSHでログインできたら、ログインできた名前が、親サイトのユーザ名

88 :
>>87
はやっ!
正解w

89 :
ツール系サイトって何ですか?

90 :
>>82
なんとか解除にいたりました
しかしCPU使用時間の目安を教えてはもらえませんでした。まだずいぶん高いように思うんですが…
助言ありがとうございました

91 :
ループでCPU喰い尽くしてるだけだろ
10時間辺りで止められてるだけで

92 :
<?php
while(1) {
echo `date` >> /var/log/messages;
}
?>

93 :
最近スタンダードからビジネスプランに移転したのですが
アクセスが多い時間帯でも503エラーが頻発し、
下位プランの時よりも明らかに状況が悪化してしまいました。
これは、試用期間中ということで制限を受けているのでしょうか?
直ぐに本契約をするか、様子を見るか迷っています。

94 :
×アクセスが多い時間帯でも
◯アクセスが多くない時間帯でも
の間違いです、すみません。

95 :
>>93
ぐぐれないようでサイト管理とか片腹どころかおなか痛い
ttp://www.koikikukan.com/archives/2012/04/08-000300.php

96 :
mysqlって何件ぐらいのデータが扱えますかね?
自鯖じゃないレン鯖だとやっぱり大量のデータはきついものでしょうか?

97 :
無量大数

98 :
>>95
とかいいながら、答えてくれてありがとうございます。
調べ方が足りませんでした。
早速本契約に移ります、本当に助かりました。

99 :
> 調べ方が足りませんでした
0でも足りないは足りないだよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
domain-keeper.netってどう?? (280)
WebARENA CLOUD9 (882)
【ハッキングされたよ】Just-size.networks Part.7 (920)
もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 15 (306)
カゴヤ・クラウド/VPS (821)
★☆フリーチケットシアター☆★ (400)
--log9.info------------------
クソガリのくせに髪型とファッションだけに拘る奴ら (411)
自重筋トレ総合スレッド11 (709)
w-inds.橘慶太「プロテインは飲まない方がいい」 (926)
【個人情報】名古屋市のスポーツセンター3【禁止】 (810)
【握力初級者】COC No.1を閉じる事を目標とするスレ (804)
【ケトルベル#16】 (338)
【FR】ファイティングロード【FR】 (798)
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしてる4 (944)
アナボリック・ステロイド総合スレ 其の拾肆 (421)
タイヤのような腹筋を作らないか 24本目 (523)
財前式中重量トレーニングについて (963)
★★★ 巨根ビルダーの画像を貼りまくるスレ ★★★ (567)
【中年】40歳以上の筋トレPart9 (906)
ダウンタウンの松本人志さんの体が凄すぎる件3 (602)
金玉 (592)
★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★09reps (964)
--log55.com------------------
ふわふわしょぼーん そのななぢゅうなな
ふわふわしょぼーん そのななぢゅうはち
TKR2、今年の終わりを告げ死亡
TKR2、振り込め詐欺に引っかかり死亡
ギコ猫旅団特殊艦隊 -あ〜ありがと、大切大切-
モナーコインアドレス晒したら先着10名1mona撒く
【古今東西】( ´∀`)世の中モナー in モナー板【レポート】
大乱闘!肉体と肉体で勝負するスレ round217