1read 100read
2013年01月Web制作1: 【SEO】Google対策 パート23【Google】 (992) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スパム業者のIPブラックリスト (669)
Find Job! の求人が糞すぎて 糞すぎて (639)
恐くて見れない画像解説スレinWEB制作板 (471)
【アクセス解析】AccessAnalyzer.com Part7【XREA】 (726)
フリーページで携帯サイトを作ってる人 その2再々々 (291)
【アクセスUP】■携帯電話検索エンジン 3■【ポータル】 (215)

【SEO】Google対策 パート23【Google】


1 :2012/12/02 〜 最終レス :2013/01/17
▼前スレ
【SEO】Google対策 パート22【Google】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1352130309/

▼Google ウェブマスター ツール
https://www.google.com/webmasters/tools/
▼ヘルプフォーラム
http://www.google.com/support/forum?hl=ja
▼スパム通報
https://www.google.com/webmasters/tools/spamreport

▼関連スレ
【SEO】Bing対策 パート1【MSN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1251086690/
■ページランク(GooglePageRank)について Part3■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1338001315/

2 :
>>1

3 :
いちもつ

4 :
もう、ドメイン年齢順でいいよ

5 :
来年も頑張る。
seoとアフィリエイトで絶対に年収一億目指す!

6 :
最低限度のSEO
そして、ガンバは降格だ

7 :
>>5
そのためには、1日何アクセス必要ですか?

8 :
そやな、結局最低限SEOがベスト

9 :
>>5
税金・健保がいくらになると思う?
頑張って納税してね♪

10 :
8千万くらいか?w

11 :
計算もできねえのかよ無知って怖い

12 :
ブログの一文で検索してくる人がたまにいるんだけど
これはどこかに引用されているってことなのかね
どこなのか調べる方法はないのかねぇ

13 :
ブログの一文で検索してみればいいじゃん

14 :
やってるんだけど俺のブログしか出てこない(´・ω・`)

15 :
まさか自分じゃないよな
外注使ってるなら、その人が
自分の書いたやつがどうなってるのかと
気になってとかはあるかもね

16 :
>>9
健康保険は上限あるけど…

17 :
1人の基地外が去るとこうもスレ冷えるか
基地外の日記帳だったのがよくわかる

18 :
ロボテキ連呼で荒らしてた奴か。
知らなかったなら素直に知りませんでしたでいいのに。

19 :
2chに俺のサイトのページをスクレイピングした海外サイトのURLを貼りつけた奴がいて、
俺のページが吹き飛んだ
そいつ、2chで情報くれたってことでお礼言われてやがんの
マジRって思うわ
もう2ch系のまとめサイトみたいなとこに
その海外サイトのURLの方が転載されまくってて手の施しようがない
だもんで、せめてその海外のスクレイピングサイトのURLを消そうと思って、
そのサイトの運営者にそのURLを消せって文句行ったら、
お前のはコピーしてない、そのまんま掲載してるだけだと開き直りやがった
(Inlineframeを使って)

20 :
Googleに著作権侵害してるから消してくれって言えばいいじゃん
数日で対処してくれるんだし

21 :
>>19
そのcopy(複製)を消してくれ、と言われたことに対して
複製じゃないよ、転載だよって素直に返してるだけかも知れんよ
撤去してほしいなら金振り込め とか言われたのでなければ
その転載を止めて欲しいともう一度たのんではみてはどうか

22 :
それが、コピーして自鯖か契約中のレン鯖にUPするのならともかく、
inlineframeで出してるって言ってるんで、
(上の方にちょっろっと帯を付けて俺のサイトのを表示してると書いてある)
それが著作権侵害にあたるのかってのが微妙かなって思ったんだ
で、ちょっと調べてみたら
確か、frameに出してる元URLを明示してなかったらアウトで、
明示してあったらOKとか何とかだったような気がする
(記憶がおぼろげですまん)
だから、Googleに著作権侵害で通報とかできんのではないのかと思ったんだ

23 :
>>21
inlineframeで直に俺のサイトを出してるんで、
「テスト中」って文字をページに入れると、それがダイレクトに反映されてた
だから、厳密に言うと転載なのか複製なのかが「グレーゾーン」っていうか、
その外人、そこをついてきてるんだと思う
ただし、URLは全くの別物として、検索結果に反映されてるっぽくて、
タイトルで検索すると、いつもその海外のスクレイピングサイトの方が
検索結果に出てきてた

24 :
Denyではぶれ。

25 :
              │
       _,..―――― │
       /      . │
       l    YB.│
       l____,.--.│
       l / ━━━..│
     ┌i, │ 《《●》 .│ジー
      \i│   =  .│
        l┘      │
       │    ∴:│
       │ ト   ..《∋│
       │ ! \∵ ..│
       │    ̄ ...│ 

26 :
2chに自分のサイトが晒されるとime.nuやログ保管サイトにもリンクが貼られるけど、こういうのどう対処してる?
削除ツールで申請した方がいいのかね
特にime.nuはR広告貼りまくってるから、ペナリンクになりそうなんだが

27 :
お前らに質問
1.「お問い合わせ」的なページに、「Google Adsenceがあるのは〜の理由で」という釈明を載せてもいいかどうか(クリックを誘導することは書いていない)
→Googleの規約に当たりそう? アドセンス狩りに遭う?
2.「広告を見たくない奴はAdblockなどのアドオンを導入しろ」と書くのもGoogleの規約的にまずかったりする?

28 :
1.
アバウトすぎてわからないが文章によるだろ。
アドセンスに自分の載せたい文章をまるまるコピーして送れば?
いい時は「ダメな時の例みたいな規約のコピペ」ダメな時は「規約違反のコピペ」の回答が来るよ。
2.
ここも文章によるけど紹介は大丈夫。

29 :
あー2chにリンク貼られるとペナルティ受けそう

30 :
>>28
ありがd
送ってみる

31 :
まあ、2chのリンクとかはたいして+にもならないし、マイナスにもならないと思うよ。
気になるならime.nuだけ削除しておけばいいと思う。
こういうものまでペナルティになるなら、ライバルサイトを貶めることが簡単にできすぎるわけだしね。

32 :
お前ら的に有料のディレクトリ登録ってどうなの?
ヤフカテ、Jエントリー、クロスレコメンドはペンギン前に登録済みだけど
ペンギンで飛んだし伸び悩んでるから新しく登録するか迷ってる

33 :
傷口に塩を塗るつもりか

34 :
>>33
やっぱあかんのか?
上位にいる他社はちょくちょく登録してる
おれはトップページだけ圏外で自動リンク集が原因っぽい
業界全体でナチュラルリンク自体が少ないんだ

35 :
自動リンク集と思われる原因を取り除くのが先だろうな
てか、俺ならペンギンに食われて何時戻るかわからんサイトは放置して新しいサイトを作るけどな

36 :
ドメイン設定したままにしてて仮コンテンツ設置するの忘れてた(´・ω・`)
403で放置されてたみたいでページランクn/aなった(´・ω・`)

37 :
そんなのコンテンツ入れれば元に戻るぜぇ〜
ワイルドだろ〜

38 :
インラインは弾けるだろ

39 :
リンク集の一部を無効化
さてこれで効果でるかな

40 :
リンク無効化ツールは使ったんだけどあんまり効果出てない。
アフィじゃなくて普通にネットショップで屋号のドメインだから
なかなか変え難いんだよなー。もうgoogleやだ。

41 :
>>32
確実にそこだけ登録しておけばOK。
ヤフカテ以外の効果すらたいしたことないけどな。

42 :
普通にネットショップで屋号のドメインでやってるサイトに
リンク無効化ツール使わにゃならんほどのゴリゴリSEOやらんだろ普通
変な貧乏根性出さずに素直にPPCすれ

43 :
なんか動いてるぽい。

44 :
うん
アクセス激減w

45 :
無効化ツールでGoogle指定したら?

46 :
先月中旬にサイトを開設したんだけど
ためしにあるページのタイトルでググってみたら4ページ目で表示された。
うーん

47 :
>>42
開業直後全くアクセスないし、
自動リンク集(勝手に増えてく系)にしこしこ登録したりサイト更新したりSEO。

3ヶ月後、2ページ目まで行く。アクセスかなり伸びる。

翌月パンダ、ペンギン。

さよならバイバイ

PPCに力を入れる

アクセスあんまり変わらないけど
PPCからが殆どで広告費やばい。
ただ死なない程度だから引くに引きにくい。

ついに無効化ツール降臨

効果あるのか…?



48 :
>自動リンク集(勝手に増えてく系)
ここがあかんわ

49 :
ホンマでっか?

50 :
>>47
自動リンク集(勝手に増えてく系)にしこしこ登録したりサイト更新したりSEO。
あほだろ

51 :
HP制作の会社で働くことになってSEO対策の業務することになったんだけど、「地域名+業種」で三ヶ月ぐらいで1ページ目に出せって言われたんだけど、そんな簡単に上位表示できるものなの?
ここやいろんなサイト見るとそんな簡単に上位表示出来るとは思えない。

52 :
> HP制作
> SEO対策

53 :
ついに一日30人レベルになってしまいましたよー?w
わろた・・・w

54 :
自動リンクは時間差なしでリンクするから即アウト
いまどきリンクした時間なんて即わかるからな

55 :
ペンギンで自滅するカスリエイターw

56 :
「地域名+業種」なんて2週間で出せる。
その制作会社レベル低いね。

57 :
>>51
>「地域名+業種」で三ヶ月ぐらいで1ページ目に出せって言われたんだけど、そんな簡単に上位表示できるものなの?
>ここやいろんなサイト見るとそんな簡単に上位表示出来るとは思えない。
新規サイトなのか、既存サイトなのか、今どのくらいの評価なのか、にもよるし、
予算がどのくらいなのかにもよる。どういう種類のサイトなのかもによる。
そのサイトがすでに評価が高いサイト、たとえばクックパッドの依頼だとすると(ありえないけど)
新宿+料理教室、で3ヶ月で1ページ目に載せるとかは、内部リンクの工夫だけで全然余裕だと思う。
業種が「保険」とかだったら難しいけど、業種がマニアックなのであれば簡単。
要はそのくらいの情報では誰も判断できませんよ、ということかな・・・。

58 :
なので
>>56
みたいなのは何もわかっていない煽りだから無視してよし。
無条件の状態で「地域名+業種で2週間で1ページ目までいける」力なんて
まともにSEOやっている人なら言えない。

59 :
>>51
2chで弱音吐く無能でも就職できる会社っていいね

60 :
じゃあ東京、ITで出してください
url教えて下さいね

61 :
51の会社は「地域名 ホームページ制作」で、きっと1位なんだろうなw

62 :
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\ <ぎゃゃあああああっっ!!
\   \ \ (*´д`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ <下り最速ーーー!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) ブレーキ壊れますたぁああーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

63 :
ネットショップの商品説明を
充実させようと文章を長くしたら、
そこそこのインデックスを削除されたよ。
なんだこりゃ、Googleさん?

64 :
何かやったわけでもないのにいきなりぶっ飛んだサイトがあるんだけど
ウェブマスターツールでインデックスステータス見たら2ページしかインデックスされてなくて
他はほとんどが「未選択」状態になっててどうにもならん
クロール自体はされてるし全部自分で打ち込んだ文章のページなのに、何がいけないのか不明すぎる
原因としてはドメイン移転させたから301リダイレクトなのかもしれないけど
他のリダイレクトサイトは特にそんな事になってないし分からん(´・ω・`)

65 :
ドメイン移転が原因

66 :
ググルに頼って商売しちゃいかんってことだな。

67 :
うちも水曜に301でドメイン移転したサイトがぶっ飛んだ(T_T)流行中か?

68 :
>>63-64
理由なんかないんだよ。
Gはウェブマスター混乱させて、アドワーズを使わせたいだけだから。
ランダムに飛ばしてんだろ。

69 :
>>65
やっぱりリダイレクトが原因なのかね
移転前のドメインだとウェブマスターツールで見るとしっかりインデックスされてるんだけど
移転後にインデックスされてない理由が分からん
カノニカルとかやってないけどやっておくべきかねぇ

70 :
ドメインが変われば、評価は変わる。
あるいは一から再評価。
これがGのいろは。

71 :
ドメイン移転する奴って、前に悪い事してた自覚があるんだろ。
その悪評価が引き継がれただけだろ

72 :
今のGは悪い事をしていなくてもペナルティになるからな
耐えられなくなってドメイン移転する奴もかなりいると思うよ

73 :
301リダイレクトはペナ継続になっちゃうよ
レップ系にリンクするのは止めた方がいい。

74 :
ペナルティの内容によるだろ
不正なリンク等でのペナルティならリダイレクトで継続になる
アルゴリズムで順位を大幅に下げられる意味不明な自動ペナルティなら継続されないよ
またアルゴリズムに捕まる可能性はあるがね

75 :
24日たっても、圏外から戻らん、、、オワタかな。。。

76 :
飛んだサイトどうなるかわからんが再審査出してみるかな。

77 :
3か月待て。きっと春は来るから。

78 :
>>75
アルゴによるペナルティなら、程度により30日、60日、90日
って聞いたけどな。

79 :
パクリサイトが多すぎるから、パンダ食らったのかな。
間違いなくこっちがオリジナルなんだが、、、
半年ぐらいほとんど更新してなかったからしょうがないのか

80 :
あるキーワードで1ページ目だったのに、
5ページ目まで下がってる
以前上下にあったサイトも1ページ目から消えてる
なんか変わったの??

81 :
先月下旬に動いたみたいね。

82 :
1か月に1回ぐらいの更新で、5年間ぐらい月15万以上入あったから舐めすぎたな、、、
パクリサイトに対する苛立ちはあるが、やっぱり努力しないとダメなんだな。

83 :
最近とみに思う
ハム速は無敵だなと

84 :
俺の収入が減ったのはこいつのせいか、、、
これは、更迭だな
http://www.suzukikenichi.com/blog/matt-cutts-says-google-has-done-a-lot-of-algo-and-manual-webspam-this-year/

85 :
↑ だからこいつは ただの広報だって。
喋りが うまいんだろうね。
本当に仕組んでる奴らは 表に出てこないから。

86 :
アクセスが最近減りまくりなんだが・・・・
http://blog.livedoor.jp/koji446/

87 :
>>86
まとめサイトの運営者?

88 :
>>87
そうです

89 :
そっか。
まとめ系に限らず、重複コンテンツは
先月のアルゴ変更で大ダメージ食らってるはず

90 :
>>80
11月20日〜くらいに割と大きめのがあった感じだね。

91 :
パクリ系の終わりの始まり

92 :
かなり独自なんだけど、マイナーすぎて人が来ないんだよな
どうすればいいんだろう

93 :
下落がとまりません><

94 :
落ちるべきサイトが落ちていく
年末大掃除の始まりですよ

95 :
重複された側が落ちてるんだが、、、

96 :
同じ料理なら
若い子が出してくれた方がうれしいよね
そういうこと

97 :
強いものが勝つ

98 :
6月に始めたSEO効果が出始めてる

99 :
変更あったのかよ・・・
どおりで何件か問合せきたわけだ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Strict-HTML スレッド 43 (540)
自分のサイトやブログに自分の顔写真載せてる奴 (315)
関西圏のWEB制作会社 4 (480)
【SEO】Bing対策 パート1【MSN】 (306)
CSS/DHTMLバグ辞典スレッド【第5版】 (543)
IDにWeb/Web関連拡張子を出すスレ 42 (204)
--log9.info------------------
◆半身浴スレッド◆ (532)
お茶総合スレ part2 (476)
【結局】アトピーには何が効くの??【結論】 (557)
アスコルビン酸(ビタミンCの原末)を飲もう (304)
貨幣状湿疹part3 (856)
☆★☆アトピークリスマス★☆★ (217)
恋人・パートナーがアトピーの人のためのスレ5 (536)
【酒】アトピー呑んべぇさん その2【飲み】 (552)
世界自然療法師館について (257)
バンドエイド キズパワーパッド (218)
アトピーで唇カサカサ・・・ (761)
コラーゲン、ゼラチンでアトピー軽減! (815)
頭皮の皮にあいた毛穴を見入ってしまう人のスレ (431)
★ダニ・ハウスダスト専用スレ★ (356)
皮膚科医7人がガイドライン修正を要望 (764)
千葉でおすすめの皮膚科は? (846)
--log55.com------------------
【メイン】Wの悲劇【テーマ】
【小津】秋刀魚の味【名作】
【松方】東映実録路線やくざ映画を語る【深作】
仁義なき戦い風の会話をするスレ29部
植木等と加山雄三
渡辺典子がおっぱいもみもみされた映画って何?
打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
【昭和五十三年】冬の華【東映京都】