1read 100read
2013年01月高校野球133: 静岡県高校野球part101 (602) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神奈川高校野球 ・其の四佰参拾捌 (856)
岩手県勢がいつまで経っても弱小な理由 Part2 (358)
☆★☆南北海道の高校野球PART135☆★☆ (881)
北信越の高校野球78 (379)
静岡県高校野球part101 (602)
【王者】明豊高校野球部11【奪回2】 (676)

静岡県高校野球part101


1 :2012/10/28 〜 最終レス :2013/01/11
前スレ
静岡県高校野球part100
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1350790165/

2 :
>>1
非常に乙

3 :
>>全員
(=゚ω゚)ノぃょぅ
常葉菊川はセムヴァシ出場ほぼd確もめでd御座いまつYO…(・∀・)

4 :
>>3
誰かが言ってたが、やはりお前の出現は瑞兆だった。
菊川センバツおめでとう。

5 :
菊川選抜確定、オメ!
さて、補欠枠だが、順当なら地域性と試合内容で愛知1位の東邦
決勝が菰野大勝なら、その菰野に準決コールド負けした市岐阜商も可能性ありってとこか
いずれにせよ、市岐阜商に負けた静高は論外として、同じ菰野戦コールド負けの飛龍のすべり込みも無いわな

6 :
というわけで県岐阜商業を応援しよう

7 :
>>5
菰野が大勝でもコールド負け地域性県の順位を加味すると市岐阜は厳しくなると思う。

8 :
浜松球場到着!
にしても寒い。

9 :
先攻 県岐阜
後攻 菰野

10 :
県岐阜
レフト河村 ライト林 セカンド東 センター竹中 ファーストこぶかた
キャッチャー神山 ピッチャー藤田 サード後藤 ショート野田
かなりいじってきた。

菰野
ショート小林 ライト秋豆 センター内田 ファーストぶうちゃん
サード小川 ピッチャー山中 レフト浦島 セカンド佐治 キャッチャー大野

11 :
県岐阜負けるかなー

12 :
県岐 002 010 001  4
菰野 010 010 010  3
こうなるだろう!!

13 :
菰野のファーストぶうちゃんはやめて
おかわり君二杯目(二代目)で

14 :
1回表 県岐阜
河村 初球センター前ヒット
林 初球送りバント ランナー2塁
東 初球暴投 ランナー3塁 四球で13塁
竹中 初球盗塁で23塁 センター犠牲フライで先制! ランナー2塁
こぶかた 三振振り逃げで13塁
神山 ライト前で2点目
藤田 セカンドゴロ
1回表終了
2−0で県岐阜リード

15 :
早くも県岐阜2得点か
昨日の菊川Pよく頑張ったのー

16 :
センバツ文句なし決定やな

17 :
県岐阜商は練習試合含めて未だ無敗って監督のインタビューで言ってたがやっぱり強いな

18 :
1回裏 菰野
小林 センターフライ 当たりはいい
秋豆 センターフライ これまたいい当たり
内田 三振
1回終了
2−0で県岐阜リード

19 :
>>12
県岐 202 010 001  6
菰野 010 010 010  3
いいや、こうなるだろう!!


20 :
岐阜商つよ

21 :
2回表 県岐阜
後藤 レフト前ヒット クリーンヒット!
野田 送りバント成功 ランナー2塁
河村 サードゴロ 痛烈な当たり
林 四球で12塁
東 ライトオーバーのツーベースとエラーで2点追加
竹中 センターオーバーのスリーベースでさらに1点追加
センターが目測誤った感じ
こぶかた ショートゴロ
2回表終了
5−0で県岐阜リード

22 :
県岐の攻撃長くね?

23 :
県岐商の一方的な試合になりそう
静校はなんだったのか…

24 :
菰野がボコボコじゃねーか

25 :
菊川はよく2点で済んだものだ(笑)

26 :
山中はシルバーコレクターなんだろ

27 :
2回裏 菰野
ぶうちゃん 強烈なキャッチャーフライ
小川 三球三振
山中 初球ライトフライ
2回終了
5−0で県岐阜リード
ファーストは竹中 センターに青木が入り5番

28 :

菊川の山は強者揃いだったね。
選抜期待しちゃうわ!

29 :
完全に菊川の選抜が決まった(笑)

30 :
何気に県岐阜商のエースの安定感すごいな
大会始まる前はしょぼいとか言われてたのに

31 :
ほんと静高ってしょうもねーな

32 :
3回表 県岐阜
神山 初球ライト前ヒット
藤田 初球送りバント ランナー2塁
後藤 サードランナー
野田 四球で12塁
河村 三振 チェンジ
山中はスライダーが決まらない
見逃されことごとくボール判定
3回表終了
5−0で県岐阜リード

33 :
岐阜新聞には県岐商の藤田は130後半は出ると載っていたから
来年には140超えるかも

34 :
3回裏 菰野
浦島 三振
佐治 三振
大野 ショートランナー 強烈
藤田はここまでパーフェクトだが、調子はさほどよくないと思う
3回終了
5−0で県岐阜リード

35 :
4回表 県岐阜
林 センター前ヒット
東 送りバント
竹中 ボテボテのショートゴロ ランナー2塁
青木 センター前ヒットで1点追加! センターファンブルでエラー判定もランナーは1塁
神山 サードゴロ チェンジ

県岐阜は初球から打ってる
4回表終了
6−0で県岐阜リード
菰野は浦島の代わりに神野が入る

36 :
すべての元凶は静高勝たせるために、インチキ抽選した静岡県連
まあこいつらの目論見は裏目にでたけとな

37 :
おいおい、このままだと静高逆トーナメント制覇?

38 :
4回裏 菰野
小林 レフトフライ
秋豆 三振
内田 左中間ツーベース!
ぶうちゃん 気合い入りまくりだが三振 チェンジ

藤田は変化球が多い
4回終了
6−0で県岐阜リード

39 :
菊川決定だなおめ

40 :
菊川はすごい山に入ってたんだと改めて感じる

41 :
5回表 県岐阜
藤田 センター前ヒット いい当たり
後藤 ショートゴロゲッツー
野田 ショートゴロ チェンジ
菰野のショート小林は上手い
5回表終了
6−0で県岐阜リード

42 :
大垣日大→東邦→県岐阜商
大物ばっかり

43 :
菊川実は強かったのか

44 :
小物の攻撃長い

45 :
冬を越えて力をつけそうな大垣日大と東邦を退けに激戦区にまわったとしか思えない
準決は前の準決がコールドゲームで選抜出場をほぼおさめていたから練習試合のような暴走もしていたから

46 :
5回裏 菰野
小川 レフト前のクリーンヒット!
山中 ショートフライ ランナー1塁
神野 三振
佐治 死球で12塁
大野 暴投で23塁 レフト前ヒットで1点返す なお13塁
小林 ショートゴロ チェンジ

やはり藤田がつかまり始めた
5回終了
6−1で県岐阜リード

47 :
5回裏 菰野
小川 レフト前のクリーンヒット!
山中 ショートフライ ランナー1塁
神野 三振
佐治 死球で12塁
大野 暴投で23塁 レフト前ヒットで1点返す なお13塁
小林 ショートゴロ チェンジ

やはり藤田がつかまり始めた
5回終了
6−1で県岐阜リード

48 :
6回表 県岐阜
河村 サードゴロだが、ぶうちゃん落球で1塁
林 送りバント ランナー2塁
東 四球で12塁
竹中 初球レフトフライ
青木 初球センターオーバーのスリーベースで2点!素晴らしい当たり
神山 センター前ヒットでさらに1点追加!
藤田 三振 チェンジ

6回表終了
9−1で県岐阜リード

49 :
菊川ってレギュラーに大阪人何人いる?
立教にいった前田みたいになってほしい

50 :
6回裏 菰野
秋豆 死球 かなり痛そう
内田 初球セカンドゴロ セカンドアウト ランナー1塁
ぶうちゃん エンドランでレフト線ツーベース 1点返す なおランナー2塁
小川 ライトフライ なんと、ぶうちゃんがタッチアップで3塁
山中 レフト線ツーベースでもう1点返す
神野 三振 チェンジ

藤田は昨日の方が遥かにいい
6回終了
9−3で県岐阜リード

51 :
7回表 県岐阜
後藤 ファーストファールフライ
野田 サードゴロ
河村 ショートゴロ

雨が降ってきた
7回表終了
9−3で県岐阜リード

52 :
7回表
3者凡退
県岐阜商 9−3 菰野
3者で攻撃が終わることはあっても、県岐阜商の3者凡退はこれが初めて
県岐阜商は毎回安打だったが、この回初めて無安打に

53 :
なんか両方とも弱そうだぞw
選抜どーするんだww

54 :
県岐阜商は昨日の菊川戦で手を抜いてたんじゃないかw
市岐阜商が甲子園に出て経験を積んで強くなると困るからw

55 :
7回裏 菰野
佐治 ショートゴロ 悪送球でランナー2塁
大野 ボテボテのサードゴロ ランナー2塁
小林 ピーゴロ ランナー飛び出しアウト
秋豆 センターフライ 大飛球 チェンジ これで試合成立

7回終了
9−3で県岐阜リード
ヒット数は11−5

56 :
8回表 県岐阜
林 レフトフライ
東 レフト線ヒット ランナー1塁
竹中 初球センターフライ ランナー1塁のまま
青木 ショートゴロ チェンジ

8回表終了
9−3で県岐阜リード

57 :
8回裏 菰野
内田 四球
ぶうちゃん センターフライ ランナー1塁のまま
小川 センターライナー 惜しい!
山中 ショートゴロ チェンジ

8回終了
9−3で県岐阜リード
さ、寒い・・

58 :
9回表 県岐阜
神山 セカンドフライ?
藤田 ライト前ヒット ランナー1塁
後藤 送りバント成功でランナー2塁
野田 ボテボテサードゴロ チェンジ
9回表終了
9−3で県岐阜リード

59 :
9回裏 菰野
代打新美 三振
代打なるかわ 三振
大野 ショートフライ

9−3で県岐阜優勝!
実況終わります。

60 :


61 :
お疲れ!

菊川のセンバツでの活躍に期待。

62 :
その菊川に14-1で圧勝している静高の選抜出場が確定しますた^^

63 :
>>59
お疲れさーん ありがと。

64 :
乙、寒い中ご苦労様でした。

65 :
99%県岐、菰野、菊川で確定だな。
菊川おめでとう。

66 :
乙でした!

67 :
実況乙でした

68 :
3枠で良かったな
2枠だと面倒なことになってた

69 :
まぁ今日の試合は選抜確定校同士の消化試合だし参考にはならないね。
両チームともケガをしないように無難に試合を行い厳しい内角攻めもほとんどなかった。

70 :
終わったところで書いておくか
静岡市内大会一回戦
橘9−0大成(7回コールド)
静商10-0静北(5回コールド)

71 :
市内大会が始まったそうじゃないか
どうでもえ〜大会は、滅法強ぇ〜優勝候補の静高は、いつやるんだ?
久しぶりにポンスケの面々を拝みに行ってみるか

72 :
今日のニッカンの一面に「常葉菊川センバツ行ける。」となっていた。
言い切って大丈夫か?タッチーのやらかしを忘れたわけではあるまい。と思ったが今日の結果で確定っぽいので良かった。

73 :
静岡県の盟主はやはり、常葉学園菊川高校なのですね。

74 :
謙虚さがない菊ヲタは目障りでしょうがない
血虚さがないだけでなくこいつらの書き込みは痛いんだよ

75 :
ひさびさの選抜ぽいね
よかよか

76 :

菊川選抜出れたら、何としても勝ってきて欲しい!
初戦敗退は やはり寂しい…

77 :
今回の東海はすんなり3校当確でよかった これで揉める要素はなくなったな
菊川が久しぶりに甲子園で見られるとは感慨 また覚醒してくれよな!

78 :
>>72 コールド負けのチームを選ぶわけないし、なぜ心配になるやつが
多いのか理解できなかったぜ。

79 :
過去東京2枠の時代に、東京都大会準優勝校が学校の火事で資料が提出できなくなり選ばれなかったというとんでもない例もあるw
来年の選考まで細心の注意を払いながら待ちましょう。

80 :
>>74
つーか甲子園出場を喜んだだけで誰彼かまわず菊ヲタ扱いするな。
たかが高校野球ごときにヲタとかそういう発想持ってない人が大多数なんだから。
特定の高校を応援したり、母校を応援したり、そんな人だけが存在してるわけじゃない。
いい加減自分の基準のみで話を進めるのはやめろ静高ヲタ。

81 :
しず公3−4市岐阜2−10小物3−9県岐阜www.

82 :
>>79
いつの時代の人なんだ?

83 :
>>74
常葉グループは最近全然静高に勝てないので、恨みつらみが酷いんだよなw
まあ勝てない静高も悪いんだが、過剰に叩いてるのは、常葉の馬鹿オタと見ていいだろう
裏を返せば、静高怖い!という恐怖心の発露だろうから、静高オタも大目に見てやれ

84 :
今日、豊川で浜松西が試合してたけど浜松西は強いの?

85 :
>>80
おいwwwwwwwww
なぜ俺が静高ヲタになんのよ?w
菊ヲタはやはり頭がぶっとんでんな

86 :
>>82
過去の事例に突っかかてる余裕の無さはみっともないよ。

87 :
>>85
言うと思った。すぐに菊ヲタ扱いするから試しに静高の名前出したらやっぱりやった。
少しは人語を理解して節度ある行動をしてくれや。

88 :
阿呆の登場です

89 :
>>87
菊ヲタってどうして馬鹿ばっかりなの?

90 :
みっともない…

91 :
>>89
偏差値IQ低いからや

92 :
久しぶりに強い菊川が戻ってきてわくわくしてる。
東海大会での戦いぶりを見た感じ、まだまだ伸びシロはありそう。
打撃力、守備力は現時点でもかなりのレベル。
投手力も堀田が成長を続けているので、一冬越えればスタミナも付き、
球速もまだ伸びるでしょう。
こりゃ選抜ベスト8あるで。

93 :
>>92
この一冬で驚異的な体に仕上げてくるでしょうから。
ベスト8は堅いですね。パワーは全国トップレベルに仕上げてくること確実だから。
走塁はハイレベルだしね。東海一でしょうね。

94 :
しかし、菊川はほんと東海地方のビッグネームばっか当たったな
他の地方から見たら、大垣日大→東邦→県岐阜商とか罰ゲームでしかないでしょ
反対の山で知名度があるのは、せいぜい静高が多少あるかな程度だろうし

95 :
やっぱ菊川って強かったんだな
実質東海地区2位だな

96 :
菊川は選抜までにというか選抜出場校決定までに竹見家と和解したほうがいいんじゃないか?
多少譲歩してでも和解にこぎつけたほうが後のことを考えると良策に思えるよ
竹見家が来春の選抜出場を妨害してくるとはさすがに思わないが(思いたくないが)
奥歯に物が挟まった状態で晴れの舞台を迎えるのはすっきりしないだろ
ここは竹見家と和解して、佐野氏を部長に戻して、選抜V時の体制で本番を迎えるのが最上と思う
選手たちは必死に戦い抜いて選抜切符を獲得したんだから、後は大人の仕事だよ

97 :
>>73
まあ〜潮目が変わるだろう
これでまた、かつてのように常葉菊川が静岡県高校野球界を牽引して
全国でも勝てる静岡県のチームが見れるようになるだろう。

98 :
栗山さんのブログ見たけど
鈴木翔太結構足まわりが太くなってるな。
昨日練習試合やってるのわかってたら
常葉菊川の試合見たあと
興誠のグランドまで見に行ったのに・・・
しかしスカウトはしっかり来てたんだね。
どっから情報仕入れるのか・・・

99 :
菊川は投手陣の底上げが急務だな堀田の出来次第では勝ち進むのは難しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【原点回帰】成田高校part10【無空なる不動の心】 (572)
☆★☆南北海道の高校野球PART135☆★☆ (881)
なぜ横浜高校は嫌われるのか?Part5 (353)
【智弁より強かったのに】市立和歌山part2【敗退】 (307)
【轟くエンジン】倉敷工19【飛びちる火花】 (914)
静岡県高校野球part101 (602)
--log9.info------------------
【当たれば】決目打ち投票専用スレ【大儲けや】 (773)
静岡競輪場 「新投票施設オープン」 (379)
【最強】ヤマコー引退【支部長】 (298)
[サザンクロス]南修二[自在] (288)
【競輪】FUスレッド Part2【A級】 (651)
みんなが忘れてしまっていることin競輪板 (850)
取手の星★★★★★長塚智広選手を応援するスレ 5 (855)
【G1・G2近畿地区】三国びわこ住之江尼崎 その60 (472)
★ネット・電話投票一般戦予想スレ★525 (477)
【G1・G2東海地区】浜名湖・蒲郡・常滑・津 56 (720)
まぎらわしい名前の選手 (701)
【おやぢの】3993ながいまさみ6号艇【アイドル】 (958)
【井の中の蛙】江崎一雄Part.5【お山の大将】 (715)
【技量upで】4412大原由子 34にゃう!【恵まれ3着】 (952)
【賞金女王は】BR大村パート12【誰だ?】 (826)
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part16 (286)
--log55.com------------------
【バーチャル】hololiveファンスレ#10992【youtuber】わため ��
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20052【】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12529【アップランド】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12529【アップランド】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12529【アップランド】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10993【youtuber】わため ��
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20053【歌ばっかり歌ってんじゃねぇよって言われるの…】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10994【youtuber】わため ��